「息抜き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 息抜きとは

2009-01-18

心配したのに!貴様

さんざ可哀想ぶって喉元を過ぎればケロリとしてる奴! 嫌いだ。

 

不安だ、不安だ、不安だ、って公害を撒き散らして。心配させておいて、さらに他人に不安の種を蒔いて、それで自分はやっぱり大丈夫でした。ばかじゃないの。でも同情レス集めるのが楽しいなら言うことない。そんな息抜きも必要だね。さぞ楽しいでしょうよ。

 

 

 

(というか、明るいバカが暗い人間を嘲笑するのも苛々するけどなー、半端暗い人間自分ネガティブの最下辺ですみたいな顔して上澄みをかっさらうのはもっと腹立たしいんだよ! ほんとの絶望人に優しさが届かないだろ! あれこれ自戒???)

2009-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20090108120905

心から同情する。…とはいえ解決策は全く浮かばない。すまない。

多分その状況を解決する手だてを合法的に作れるのはあなたの結婚相手ただ一人だと思う。

だからこそ、あなたのその『自分が愛してやまない「一人でゆっくり息抜き」の時間がこのままではゼロになってしまう』という悲鳴に近い思いを、彼氏になんとかして分かって貰わないといけないね。まあそういったことを相手に伝えるのが苦手だからこそ今があるのだとは思うけど。

まあそういう色々をそれはそれで子どもができたらまた変わるのだろうかとか思いながらそれでも実はそれほど変わらなかったり悪化したりあるいはあきらめたりしながらみんな暮らしてきたので、同じような辛さを味わってる人はいる。ペットだって、結婚を機に泣く泣く手放したという人だって何人も知ってるし、その辺りの件についての「分かって貰え無さ」その「解決しがたさ」というのはどうしようもなく澱のようにこの世界に溜まっているのだと思う。昨日も今日も明日も。

2009-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20090105144814

  • 「○○の妻」という認識をされるようになる
  • 働いていない場合は夫の収入が頼りなのでリスクが高いし,自由に使えるお金はなくなる
    • 経済的に自立していない場合は特に夫の機嫌を伺わなければならない
  • 親戚づきあいが面倒(嫁というサービス業
  • 旦那のステータスという勝負をしなければならなくなる(参加しないことはできるが否応なく引き込まれる場合もある)
  • 自分裁量で決められることが減る(特に経済的に依存する場合は)
  • 子どもを産むことを求められる。
  • 子供ができた場合は,仕事の制限をしなければならないのは妻の方であることが多く,そのため職場人間関係などで気を使うことが多くなるし,子どもは基本的にいうことをきかない
    • 働いてなくても育児は大変だし,働いていない場合は息抜きの場所がなくなるのでしんどい
    • 妊娠出産時に死亡する可能性があるし,育児中は子供の生死を握っていることになるので緊張が途切れることがない
    • 子供に関する競争に巻き込まれがち
  • 結婚すると女は仕事以外では自分存在価値は誰かの存在価値イコールになる。すなわち「自分」というものが消える。

教育社会の求めるモラルの背離 ーニートに憧れるゴミ人間の叫びー

楽しいってなんだろう。大学にいって、未来のための努力をし、院にいけるようにする。ここのどこに楽しいがあるのかわからない。やりたいことをやるわけだが、それが楽しいかは別だ。楽しみって日々の無駄に内包されてるかもしれない。

だけど無駄にはいろいろあると思う。必要な無駄と必要じゃない無駄。主に必要な無駄のなかに楽しみはあるきがする。楽しみが成り立つためにつまらないことがほかにもあるのだろうという発言はきっと典型的でそこまで非難は浴びないだろう。

必要な無駄という言葉はなかなか逆説的だと思う。息抜き、失敗などはかなりわかりやすいと思う。自分を保とうとするための利のない行動や無駄をしないために無駄を知る。それは包括的意味自分のために必要だ。だがその必要な無駄を行う理由のうちわけはだいぶ傾いているように思える。

少なくとも自分はそうだ。例えば自分自分であることを保とうとし同時に向上心を持つ。そう自分に心がけるよりも、そう人に思ってもらうように心がけている。つまり社会的体裁のために無駄をしている。腹黒いともいえる。他人の非難を恐れているからだ。だけどこういう自分の考えは知られてしまえばむしろ他人から非難されるようなことで教育道徳に反する考えだろう。でもそれが生きていくうえで不必要で無駄なことだとは絶対に思わない。他人、上司、友達、そして家族がそれを求めているか、それはNOだと思う。しかし社会はそれを求めている気がする、それをも求めていると言ったほうがいいかもしれない。

2浪ではっきしいってニート気味の僕がいる。

一応社会経験があるけどそれだけで社会を知った気になっているつもりははまったくない。匿名性を利用して自分の知識内で自分のことと訴えを綴りたい

顔色を窺って生きてきたツケがきたのだろうか、ここまでの道のりに時間と金とを失い心は荒み無意味な傷を刻み己に陶酔してきた。

ボクが人を殺したら人はボクをどうみなすのか

中学のころからいじめられ、心は荒み、一人を恐れ、学校で事件を起こし、親が離婚し、親が自殺し、受験で苦悩し自殺未遂をしたからこうなってもおかしくはない。もっと周りの人間が支えるべきだったと。

冗談じゃない。結果論にもほどがある。まったく倫理的じゃない。そう絶対的に言い切れる。

ボクは死んだらいいのに、死んでほしい、という人間はいるが自分で殺したいと思うかはまったく別の問題だからだ。一般的な例で言えば「金正日」がわかりやすいだろうか。加えて人を殺すのは嫌いだし阿呆だと思うからだ。自分の手を汚すなんてそいつに負けるのと同じだと思う。殺すしかなかったといってるようなものだ。任侠でもない限り人を殺すことに大したメリットはないと思う、現代における日本ではそうなんじゃないかな。こういった問題を常に一様化して、報道などで家庭の問題だとかいわれてもそれでそうですねとは頷けない。

短い文章にしてまとめるとみんな同じ様なことしか話していない。「家庭的問題、学校教育の問題を見直す必要がある」これをベース意味を通すこととして必要ではない無駄な発言を蛇足しているだけだと思う。ただの知識のひけらかしでしかない体積だけを膨らました発言。もう事実を流して一言いって終わりにしてほしいと個人的に思う。こんなことを知ることに意味はあるのか、そういうことすら疑問に思う。

(一応推論だけど・・・、しかしながらこの蛇足的発言は内容ではなくもっと違った意味を求められているゆえに話される、いわば必要な無駄なのかもしれない。

こういったことを話す人はある程度の発言をてお金をもらうわけだし、報道をする人それを受信する人、社会がそれを求めているからやはり言わないわけにはいかないとは、一方では思ってもいる。)

では、ボクが芸能界に入り大スターになったら人は何て言うのだろう。たくさんの苦労を経験したから、人一倍苦労をしたからと言われるのだろうか

滑稽だと思う。

まずいじめ経験した人は世にたくさんいるし、大人になってもいやな思いはさせられるものだ。親が離婚してる奴なんてたくさんいる。自殺者は年間3万人いてそれほど珍しいことでもない。自殺したいなんて一度はみんな考える。行動に移すかどうかの違いだと思うし、後遺症もなければ病院に運ばれてもそんなにたいしたことでもない。

だからまとめてしまえばそれまでがどうとかよりも結果さえよければいいと社会は言っている。そういう声が僕には聞こえてくる。

ボクたちの道端で思われるような理想を唱える人は、人は、社会システムを見直すべきだと言う。もっと格差をなくし手を取り合うような社会にするべきだと。弱さを認識し互いにもっと理解しあうべきだと。命はもっと尊いものである、ボクは心のどこかでそう想っていた。

社会は俺たちの道徳を見直せと言う。そんな理想論はやめろ。おまえたちの道徳は間違っている。いいかげん目を覚ましてなにがなんでも結果を出せ。それができないのならおまえなど必要ないから死ね。ボクは頭でそうなんだろうなと思う。そしてこう求めるのも人だ。

学校では人にやさしくし結果より意気込みを褒められたものだ。だからボクはそうやって生きていけばいいと思っていたのかもしれない。

だけど決してそんなことはなかった。

そんなことはなかったんだよ。

そして、人の目を窺うような努力は要領のよいものではなかった。そして自分のために努力することさえも自分は下手だった。

残りの数年間でわかる気がする。自分の命が社会に真に価値があるか、努力が大嫌いだけど、なりたいもののためにしなければならない。今回受験で半年しかできなかった努力をのばしてみる。客観的に不可能だと思っている。センター前にこんなことしているからだ。なのに個人的には何故かできると思うからこれは駄目だなと余計に感じている。だから僕は叶うかどうかはぎりぎりわからないけれど、諦めている夢の希望を理由に生きている。人は「無理だよそんな考えでは、夢なんてかなえられない」と思うのだろう。そう思ってくれたら僕が予想した条件反射に引っかかった気分でうれしいものだ。でも、ぶっちゃけそうだろう。

僕は作家になろうと思っている。今は自分の顕示欲にすがってみるしかない。それをあと数年間の生きる言い訳にしてみて、数年後のそうじゃなかったときの十分な保険としての理由にしたい。

ヒトラーは命は弱さを許さないといった。そのとおりだと思う。必要ではない命もあるし、価値のない命もあると思う。屁理屈を言えば体は餌にはなるなどたくさんあるけどそんなことで物議をかもすようなことはしたくない。

思えばもっとたくさん殴られてくれば良かったんだ。貧乏になって心も貧しくなり、継続的な努力もできない今の自分を自認するほうがぜんぜん痛い。こんな自分以外の誰を恨めというのか。時代や社会に文句をつけることなんて、友達の近況聞いたら言っても無駄だと、みじめだと思うしかない。なんで俺は生まれてしまったのかと思う。

ただひとつ世間に甘えたいことは生きる権利よりも死ぬ自由がないことだ。

死亡志願者を月1で集団自殺する無人島でもくれれば、みんな実費でそこにいくっていうのに、拳銃がほしいのに手に入れ方がわからないのに。

ぐぐってもおとり捜査みたいなのばっかりでうかつにてがだせないよ。一括で死ね警察仕事スムーズになって、失業者が多いんじゃなくて人口が多いんだよと浅はかながらそう思う僕にはとてもいい制度に思う。痛いのも高いのもいやだけどそれでも一気に死にたいと思ってるやつが3万人以上いるんだよ。ゴミが死ぬべきなのなら、ゴミに死なせやすくしてほしい。

誰かに死んでほしくないと思われればそれだけで生きている意味価値があるなんておこがましいんだよ。

ゴミ人間は逃げては駄目だと、社会復帰すべきだと、そこまでならいいけど、それに加えて全員がそうなれるとボランティアさんがたは本気で願っちゃったりしているのかな。一人でも多くなんて思っちゃっているのかな。救えないものはしょうがないというのなら最初からやらないでみんな見捨てろよ。理想現実じゃないんだよ。現実を見てゴミの分別しましょうよ。リサイクルできそうなものには手を加えてほしいと思います。でも駄目なものは燃やしたり、土に埋めてください。死ぬべきなんだと見えないシステムはちゃんと言っている。

話してもわからないやつがいて、殴ってもわからないやつはいるんだよ。そういうやつは特別な才覚でもない限り社会的共存において必要とされないんだよ

それなのに生きることを強要するなんて最低に卑怯だよ。そんなの本能でも理論でもかてっこないじゃないか。結局これも叶わぬ願いの他力本願無意味愚痴に終わってしまう。こういう考えは非人道的だと思われておしまいなんだろうな。そういう非人道てきなやつな社会的共存における不適合な人間は死ぬべきだって、生きていたって価値もないと、人を包括する社会がいってるのになぁ。

結局死ぬ勇気と道具を得るまで今の自分は生きるしかないんだ。

仮に生きて求められたものに応えたとき、はたして本当に僕の命を社会は認めてくれるのかな。

今までを振り返れば、本当に自分のしたい内容の仕事を目指しているか、そのためになにかをしてきたか、これからするのか、鏡をみれなくなる。青春と逃亡と勇気と決意。言葉だけ並べても平凡な人生だと思う。

これから僕は情報判断力を養えるのかな。井戸を出れるのかな。

そして自分を褒めれるような人間になれるのだろうか。

心さえなければ人にほめられるような人間になれていたのだろうか。

2008-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20081226152117

レポート、オワター

息抜きで帰ってきたぜ。

あと1時間で報告書を上げないと納会が始まってしまうのだが、終わるのだろうか?(いや終わらない)

粗大ごみとか資源ごみの集積所でたまたま探してたもの見つけたようなかんじだ

あー、いい物をゴミの山から拾えると嬉しいよな。

以前、有価物の集積所で「昴」の2??10巻が紐で縛って捨ててあったので拾ってきた。一巻を買い足してほくほく。

って、そんなんじゃないよ!

アレだよ、行きつけのコンビニに休憩に行ったら、店の前でDQNがたむろってるから怖くて帰ってきているようなもんだよ。

俺も中でのんびりしたいんだよ。

ああ、また現実に戻らないと。

またな。

2008-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20081221234756

ひがみじゃないでしょ。相手が非常識すぎるし子供アクセサリー程度にしか思ってないよ。きっと。

本人にしてみれば一年間も妊婦+母やって息抜きしたかったんだろうけど、

息抜きの仕方がへたくそ。だからといって増田達に迷惑をかけていいわけじゃない。超身勝手

多分そのお友達はお受験とか熱心にやっちゃって子供と仲悪くなるタイプ

2ヶ月で子供の行く末までわかっちゃうなんて凄いよね!つかず離れず面白おかしく見守るといいよ。

あと、増田は僻みとかいう感情さえ持たなければ、何も悪いことはない。そんな事はそれぞれなんだからあせらなくていーんだよ。

2008-12-11

まだ採用が決まってない4年生へ。

面接や筆記以外で落ちる可能性もあるので注意するお。

まだ学生だから知らなかった、で通用しないお。

中小企業の半分(そんなかでも営業職とか事務とか)は出身大学とか履歴書の内容とかちゃんとみねーからwww

どんだけ一緒に気持ちよく働けるか、というのを短時間で見るんだお。

なので1アクションごとに評価されてると思ったほうがいいお。

メール

面接日程が決まったら、「よろしくお願いします」メール

面接が終わったら、「本日ありがとうございました」メール

を送ったりする人もいるけど、下手なメールだと逆印象を与えるお。

ひどいのだと、「○月○日の日程で大丈夫です」の一文だけきたお。即効×だお。

こんなメールなら送らないほうがはるかにマシだお。メール携帯からじゃなく、自宅や大学PC使って書いたほうがいいお。

電話

会社に聞きたいことがあって電話するときも

1.自分が誰かを伝える

2.人事につないでもらう

3.また自分が誰かを伝える

ができてない人が多いお。

名乗るときも「やる夫ですけど」じゃわかりません。○月○日に面接予定のやる夫ですとか、相手にわかるように自己紹介してくだしあ

あと、「○○ッスけど」みたいなエセ敬語とか駄目ね。死んで。

日程変更とか

採用には直接関係ないけど、説明会とか面接の日程予約したけどキャンセルとかするときにさあ

風邪引いちゃったんで…」「体調崩しちゃったんで…」

と語尾を濁されてもわかりません。

「欠席します!」「日程変更とかできるんでしょうか?」「今日は這ってでも行きます!」

のうちどれなん?俺が空気読まないと駄目なの?バカなの?

この時期まで来年採用やってるとこんなのが大量にでてくる。

こんなやつらだから内定でないんだろうなあという思いがあるとともに、心当たりがあるひとは是非とも直していただきたいものです。

あと採用仲介会社(R社とか)とかのシステムから日程変更だすぐらいなら電話しろよ。あのシステム使いづらいんだよ。勝手な日程希望いれれるし。

お前の入れた日程がうちの採用日程と合わなかったらどうすんだよ。二度手間すぎるだろうが。電話しろ電話。3分ぐらいで終わるから。

うちの会社の場合は問答無用で日程変更却下⇒辞退/不合格扱いにしてます。電話なら応対します。

しっかしこんだけ傍若無人な振る舞いをする学生内定辞退するときは会社に1円も払わないくせに、

会社側から内定辞退要請すると100万かあ、あまり納得いかねーなあ。

(まーでも例のあの会社の場合はほぼ雇用契約していたに等しい状態だと認識していますからまた別問題ですが)

ブコメに返信する場所がここしかないので追記(ネタマジレス

就職活動は半分以上は心理戦で決まってしまう、という話として読んだ。

どんな優秀なやつでも、いやな人とは働きたくないですよね。

気に入られるかどうか、という辺りは心理戦なのかな。でも演技はすぐばれますよ。

なんかこゆの読むと自分のだめさ加減にへこむわー

明日の君は昨日の君より1歩前を進んでるよ!

増田と気持ちよく仕事するのは難しそうだな。

フヒヒ、サーセンwww

人事と仲良くしてやってください。

普通の時期の学生なら知らなくて当然なので、どうしようもないレベルじゃなければ教えれば出来る奴かどうかって面接で判断すれば良いので、こんなの優先度は低いよ

まあ、会社それぞれですよね。優先度が高い、そーゆう会社もあるってことで。

「日程変更は可哀想。逆に「システムがあるのになんで電話なんかするんだ」ってやつもいるので。まぁ別に損得考えた上でやってるだろうから会社好きずきだけど」

使ってる某システムがですね、こっちが定めた日程以外の日時指定が学生側でできてしまうんですよ。

日中は開催できないのですべて夕刻からの開催にしているのですが、昼間指定されてもどうしようもないので断る、以外しかないのです。

これはもうシステムが悪いんですけどね、指定できるようになってるなら指定してもいいだろ、って思っちゃうのも無理ないです。

でもまあコストかけたくないので申し訳ないのですが、という感じで。

ここで会社常識出してもしょうがないのですが、社外の人と商談/会議があったとして、日程調整したいときにシステムメールだけで済ませないですよね?

初対面でも済ませることもあるよ

私の場合は、「自分の都合のいい日の約束取り付けておいて、自分勝手な都合で日程を変更したくなり、自分だけに都合のいい(こちらが事前に提示していない)日程だけをメールシステムで送りつけて済ませるような人」は、何か問題おこした際にメールで済ませようとするだろう、と思います。これも教育次第だろって意見もあると思いますが、構築されてしまった性格の根幹っていうのはどこかで顔を出すもんです。

日程変更は基本的にその人の調整ミスです。謝罪、というレベルまでは行きませんが、多少は申し訳なさそうに電話してください、と思います。相手はシステムじゃなくて人間なのです。このへんは学生にわかってくれといっても難しいところですけど、最初からできる子のほうが間違いがないですよね。

ここを判断基準に入れるかどうかは人次第ですけど、私の場合は入れています。厳しいかな。

10ヶ月ぐらい書くの遅くね?

2ヶ月早かった。(来年の子用)

中小なんか興味ないや

大企業でもこんなことやってたらマイナスだと思いますけどね。

とりあえずあなたよりマシな人を採用するでしょう。

アドバイスめいたものをよく見るのは、聞く不安な人が多く 手柄として語りたい人も多いせいなのか(本当の理由なんてわからんよ)

さあー。つまんねーことで不合格にならないようにしましょう、って感じでアドバイスってレベルにも達してないんじゃないのかなこれ。

あと自分愚痴もはいってる!なんという自分勝手

|ω・)<「ここでの発言も見てるぞ」ですね、分かります。

|ω・) 面接の合間の息抜きになるよ。ありがとう

2008-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20081121185449

ぜってー乳幼児の面倒みろよ!全部見ろよ!

在宅で子供の面倒みながら仕事とか…言っちゃうんだよなぁ。そういう人いるんだよなぁ。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51358492.html

とか思いだした。

年収高い方だし希少種専門職なので復職も簡単だが,仕事とは別に子どもの世話は本当に大変だと思う。専業主婦でやってる人とか相談相手もいないしできないことはできる人に任せるとかできないし,毎日毎日おんなじ繰り返しだし休憩もできないし息抜きもできないしほんとにお疲れ様だと思う。自分はできないかなぁ。食いぶちは自分で確保したいって言うのもあるけど,専業主婦在宅ワークも無理だなぁ。あれは精神的に強くないと無理。全然甘くない。世の在宅ワークの兼業主婦専業主婦の方々は心ないこういう増田に負けずに頑張ってほしいと思います。疲れたら休もうねー(・∀・)

2008-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20081110045308

元増田は、楽しむことすら自分はしちゃいけないと自制してそうなのが心配なんだよね。

そんなことはないんだよと。

息抜きくらいしていいんだよと。

なんか自分を過度に追いつめてしまっているのが心配。

2008-10-23

キビシーなあ

http://anond.hatelabo.jp/20081023104441

元増田の書き込みさ。

やれ家事をしないだの、休み子供たちをどっかに連れて行けだの、

残業せずに早く帰って来いだの、教育にもっと積極的になれだの・・・。

「たまには息抜きさせてくれよ」と言おうものなら、

ってあるじゃん。奥さんの要求は「もっと家族と関わってよ」なんだから、奥さんだけ息抜きさせてもあんまり意味ないんじゃないかな。

んで、元増田は自分の息抜きも出来てないんだから、奥さんに息抜きさせろはハードル高過ぎるんじゃないかなあ。

こっちの書き込みの意味は、行動が伴わない口先だけの言葉を言うってことじゃなくてさ。

感謝されたかったら、まずはこちらが感謝しているところを見せなさいよってことだよ。

2008-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20081015041809

クラスタも知らないし、オフ会も言ったことないTwitterユーザーです。

作業の合間のときに息抜きで「みんな何してるんだろー」って感じで眺めてます。

Followしている人のほとんどが知らない人。一部がアルファはてなーだったり、有名な人だったり。

実際に顔を知っていて話したことがあるリアル友人は一人しか登録してない。

全然知らない人でもはてブに出たり、偶然タイムラインに出てきてるおもしろい人をFollowして、その人のreply先もFollowという流れで微妙に増えて行ってる。

Followingが170人くらいで少ないですが何となく楽しい。Followしてもただ眺めるだけだった人に話しかけるのが緊張したけど話しかけると意外に普通レスが帰ってくる。

2008-10-08

田舎は暮らしにくいし都会の何倍もお金がかかる

転勤で人口5万人くらいの市へやってきた。配布されている広報を見る限り、大体男が2万、女が3万ってくらい。

休みの日に早速周囲をぶらついてみたのだが……これが驚くくらいのド田舎!いや、この地方への転勤が決まってから覚悟はしていたのだが、俺の予想を遥かに上回るほどのド田舎

本屋がねえ、映画館がねえ、開業医がいねえ、コンビニまで歩いて15分、ネットADSLが一番早い…ざっと何も考えずに書いただけでもこんな感じ。まあ、それでも今いるアパートネットさえ整備できれば何とかなるかもしれんが、一番辛いのが交通手段だ。俺は車を持っていない。今までの勤務地では電車バスなどの公共交通機関が発達していたので、車を買う必要がなかった(普免は持ってる)。ところが、ここでは車がないと本当に身動きが取れない!バスは一時間に二本走っているが、8kmくらい乗ると500円とか600円取られる。市内でも少し開けた地域へ出るためには12kmくらい乗らなければならず、運賃が900円近くかかる。往復で1,800円。前に住んでたところじゃ、バスは指定区間をどれだけ乗っても200円だったぞ。運行本数も桁違いに多かった…。電車は走っていない。

地元スーパーへ買い物へ行く。アタック1.0kgが498円!?はあ?イオンで買うと298円だぜ?コカ・コーラペットボトル1.5リットルが298円!?イオンで買うと198円だぜ?何でこんなに高いの?ほとんど定価じゃねえか。…そう、定価だ。前に住んでいたところは、広大なイオンショッピングセンターまで無料バスが運行していたから買い物自体に困ることはなかった。更には、そのイオンから5kmも離れないところに同じイオン系列スーパーがでーんと構えていたりと、もう意味が分からないくらいにスーパーが乱立していたから、惣菜や魚なんかが安くなる時間を狙って買いに行ったり、折込チラシを見て生活雑貨を安い日に買い込むなんてことで出費を抑えることができた。今住んでいる市内でイオンが出店している地域まで買い物に行くためには、バスで片道880円…。結構大きな出費だ。ネットを整備したら、多分買い物はすべて通信販売で賄うと思う。

家賃も高い。俺が住むアパート(1R)は家賃45,000円。共益費別途で3,000円。前の勤務地で借りていたアパートは同じ1Rで家賃・共益費込みで32,000円…しかも水道代は3,000円で固定。転勤の際には会社が部屋を探してくれるのだが、こんなところしかなかったのか…。しかも光熱水費は実費。いくら住宅手当があるとはいえ、もうちょっと安いところを探してくれ…。そして給料上げてくれ…。思えば、前の勤務地は大学生短大生が多かったから、物件情報を見ていても割と安くてしっかりとした部屋が多かった。

地元の人たちに話を聞くと、俺が住んでいる地域は市内の中でも一番のド田舎らしい。なんてこった…トホホ。でも、一番開けているようなところへ行っても、あまり変わらんような気がする。若いヤツなんか見かけないし。ジジイババアばっかり。スーツ着てるとかなり浮く。

俺は新しい土地へ行くたびにその土地のハローワーク求人票を見る変な癖がある。そこで暮らしている人たちがどれくらいの給与帯で暮らしているかが、何となくだが分かるからだ。で、今住んでいる地域の求人票を見てみたが…まず求人自体がない。あったとしても「給与14から18万」のレベル。賞与もねえ。こんな賃金で暮らしているの?まあ、零細企業が多そうな地域ではあるが……。俺も安月給だが、ここの住人たちよりはまだマシってことなのか。

しかし…地域の給与が安いくせにこんなに物も家賃も高くて、生活ができているのか?娯楽だとカラオケボックスシダックスのようなチェーン系ではない)を見つけたが、平日の一時間で500円とか高過ぎだろ…。他にもっと安い店とかあるかもしれないけどさ…。稼ぐ金は少ないのに、出て行く金は半端じゃねえくらい多い田舎…。ここの人たちは一体どこで遊んでいるんだ?息抜きひとつ出来ないんじゃねえか?

今度は飲食店を巡ってみようと思う。ただ、ここまでで言えることは、「田舎物価も安くて暮らしやすい」というのはまったくのデタラメということ。都会で安アパートを借りたほうが、交通インフラも発達していて動きやすいし、息抜きも容易だし生活の出費もまだ抑えられると思う。

とりあえず、本社の人事には転勤希望を出しておいた。

10月8日 21:14 訂正:はてブコメで「コカ・コーラの値段がおかしい」というご指摘を受け、スーパーへ確認に行きました。手書きのPOPに298円と書かれておりました。お詫びして訂正いたします。

http://anond.hatelabo.jp/20081007204341

システム開発なんかだと複数人数で仕事をすすめていくので、どうしても自分のペースだけでは物事をすすめられない場合もありますよね。

そして、モノを生み出す仕事の集中力はなかなか長時間は続かないもので、細かく息抜きと集中する時間を繰り返した方が、効率よかったり。その結果、帰りはタクシーです。

2008-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20081007204341

俺はSEじゃないけど。

この定理がどうしても理解できないとか、アルゴリズムがどうしても思いつかないとかで息抜きするぞ?

無理に考え続けても絶対わかんないし。

http://anond.hatelabo.jp/20081007204341

仕事中の息抜きを一切しないでできるような仕事ということは、おそらく増田クリエイティブ系よりもルーチンワーク系の仕事をしているのだろう。特に経理とか総務とか書類作成とかわりと事務系の仕事ほど、来る作業を次々こなし、仕事中にネットなど遊ぶ時間はなく、ただしきっちり定時退社ってことが多い気がするな。

自分は別にSEじゃなくて全く違う職場だけど、他とのスケジュールの兼ね合いでぽこっと空き時間が空くことなんていくらでもある。そりゃその時にネットを見ることもある。もしくは考えて考えて煮詰まったときの気晴らし、同僚との雑談による情報収集、さりげない仕事ネタ探し、そんなものは普通にやる。

「自分たちSEが特別に大変」って顔をするSEはバカに違いないが、待ち時間息抜きをするSEをバカにするのは、バカにするほうがバカ。それは職種の違いなんだから。

http://anond.hatelabo.jp/20081007204341

それは増田が曲解してるだけじゃないの?

どの会社だって、朝から晩まで純粋仕事しッ放しってことはまずない。

エレベーターで同僚と会ったら雑談するだろうし、

コピー機前で立ったまま合コンの話になることもあるだろうし、

タバコも吸うだろうしお茶も飲むだろうし、

倉庫の運び仕事だって合間に休憩があるし、

まあどんな仕事でも間に息抜きはあるじゃないですか。

それこそ、待ち時間だって仕事上生まれてしまうことはあるわけで

手塚治虫担当編集者は待つのが仕事、みたいにも言われていたわけで(例え古いねw)

別に他人に空き時間があるからといって、SEという仕事が間違ってるかのように言うのはどーにも違和感がある。

2008-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20080918052053

お前さあ、マクローリン展開って本来は大学レベルの話だよ?

本当は「面白い」ことをやってるんだよ。残念ながら君がその面白さに気づけてないだけで。

教師の教え方が悪いのか、君の食らいつきが足りないのかどうかは知らんけど、高校から大学学部あたりまでの勉強はそういうもんだよ。人類がここ数百年に発見したことを無理に濃縮してるんだから。だからこそ、山登りと同じように忍耐強くやってやることが必要なんだ。

と、説教ばかりしてもなんだから、それなりに面白い数学の本を紹介してやろう。これを全部読めれば大学2年ぐらいのレベルにはなる。そんなに簡単ではないが、じっくり読んでいくとよい。勉強に飽きたらこんなのでも読んでればいいよ。


遠山啓「数学入門」上・下(岩波新書

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/41/9/416004+.html

高校生以上向けの数学古典。とりあえずこの辺からはじめるとよい。


高木貞治代数学講義」(岩波

http://www.amazon.co.jp/dp/4320010000

高校数学をもっと深く掘り下げる本。三次方程式とか四次方程式とか、高校で扱われないけど面白い題材に興味があったらどうぞ。かなり骨があるので、何度もくじけずにじわじわ読み進めるとよい。


ポントリャーギン「やさしい微積分」(ちくま新書

http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480091499/

中学生でも微積を独学できるような本。著者は有名な盲人数学者


志賀浩二数学が生まれる物語」「数学が育っていく物語」「大人のための数学

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/1/115271=.html

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/5/007911+.html

http://www.kinokuniya.co.jp/nb/bw/math/index.htm

学校数学とは別に、ゆったりと語った本。著者は幾何学大家。こんな名著が絶版になるなんて信じられんが、まあ図書館ででも探してみてほしい。


あとは、普通数学とは違うようなのをいくつか。

戸田山和久論理学をつくる」(名大出版会)

http://www.amazon.co.jp/dp/4815803900/

「私の言うことは全て嘘です」みたいなパラドックスが好きな人にどうぞ。分厚いので全部読む必要はない。


アマン「やさしいコンピュータ科学」(アスキー

http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-0158-5.shtml

コンピュータを「使い方」ではなく「原理」から理解したいならこの本を。ただ、かなりあっさり書いてあるので最初はかなりとっつきにくいかもしれない。


山本義隆「新・物理入門」(駿台

受験参考書馬鹿にするなかれ。これは本気で「物理学」という学問の入門に適した本。数学がどう役に立つかを実感できる一冊でもある。

http://www.amazon.co.jp/dp/4796116184


E.T.ベル数学をつくった人びと」「数学科学女王にして奴隷」(ハヤカワ文庫

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=E.T.%20%E3%83%99%E3%83%AB

息抜きに読んでも面白い数学歴史。これを見て、興味のある分野を独習するのもよい。


こんだけあればどこかで好きなの見つかると思うよ。時間はいくらでもあるんだし、ゆっくり楽しんでくれ。

2008-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20080910214354

で、「疲れたー」とかいうと、「文句ばっかウザい!なら仕事変えろ!」とかいう男が出てくるんだろ。

俺は文句を言わずにギリギリまで我慢した元増田、がんばったと思うぜ。

でも、ほどほどに息抜きしてほしい。難しいかもしれないけど。

2008-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20080904020921

横だけど、本当に横だけど、

会社コーディングがはかどってないのに増田とかにちょこっと書いたりする人いないか?

会社仕事中にハイク的な何かとか、ニコニコあたりを見ているヤツいないか?

俺は程度問題だと思っているけど、ちょこっと書くだけなら別によくないか?

君らの言ってることは正しいのかもしんねぇけどよぉ。

タバコ吸いながら「仕事おわんねーなー」って言ってる奴に、

タバコ吸ってるからだろ、仕事しろよ」なんて言うか?(言う奴もいるけど)

ちょろっと息抜きに書いてもいーんじゃねぇの?

くどいようだけど俺は横だよ。

2008-08-17

そもそも二次創作って嫌だよ

既存の他人の作品の人気にあやかってるのが気持ち悪い。

学校で隣の席のやつに落書きを見せて楽しむ程度だな、私の許せる限度は。

不特定多数に向けて(手数料程度だとしても)お金をとって渡したりする行動は、そこまでするなら一次創作しろって思う。

webネタにするなら、「無許可です、すみません(苦笑」の一言ぐらいは入れておくのが礼儀だろう。

無許可勝手にやってる小ネタゆえ、もちろん権利主張などいたしませんので許してください。」と言うのがスジってもんだろう。

だからこそ「無断転載もどうぞご自由にどうぞ。報告などいりませぬ」って思うぐらいの謙虚さがあってこそ、一次創作者も黙認するってものだ。

二次創作なのにコピーライトサインを入れる奴ってサイテーだと思う。


Re:

2008年08月17日 SiroKuro あとで読む こいつ何で吠えてるの?気色悪い。

コメントせずにはいられなかったように見受けられる。何でって?ホッテントリあるあれを読んだからだよ。あとで読んで。

日記見たけど、http://d.hatena.ne.jp/SiroKuro/ やっぱりオタクの人なのね。美少女とかのアニメが好きな感じ?

いきなり人をこいつ呼ばわりするのはどうかと思うよ。そういう常識的なところが欠けている人が多い印象、オタクの人って。

2008年08月17日 pycol あとでみる なんとも残念なやつ

なにがどう残念なの?そもそも残念な奴ってどういう意味?あなたにとって私がこんな感じなのが残念なの?

「あとでみる」ってこんな短い文章なのに?読んだからコメント書いたんじゃないの?ねぇ、どうなの?

2008年08月17日 altana11 この記事もそうだけど、気持ち悪いという言葉には悲しいくらい力がない。気持ち悪い気持ち悪いと相手を否定しても否定する相手が多数派なのでどんどん孤独になっていく。どうあがいても否定されるのは少数派。寂しい

え、同人誌書いたりコミケ行ったりする奴が少数派でしょう。どっちが多数かはあまり関係ないけど。気持ち悪いというか卑怯者?他人の創造物を無断で改変する失礼な奴?まぁ言葉はなんでもいいんだよ。ああいう周りの見えていない人間どもが嫌い。最近開き直り具合は世も末だと思う。

2008年08月17日 soylent_green 気持ちはわかるんだが、どうしようもないね。

どうしようもないし、とめられるともとめようとも思わないけど、なくなってほしいと望むね。せめて、嫌悪感は伝えたい。それはサイテーと思われるような事なんだよと。伝えれば嫌な気持ちになってやめる人もいるでしょう。

2008年08月17日 popopom 変な日本語, 同人, license なんか男子中学生が書いたような文章だな。ブクマコメに対する食いつきといい。/“ホッテントリあるあれ”って何?どのエントリのことだろう?

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080815/1218830796

これです。「に、あるあれ」のにを間違えて消しちゃっていました。

2008年08月17日 KoshianX copyright こういう認識人間も実際にいるからなあ。西遊記やら三国志やら古典二次創作は許せるとか言い出すんだろうな、ドラゴンボールみたいな。で、どこから古典?みたいな話に。

現在話題で人気に乗っかるのと、古典とじゃぜんぜん違うじゃない。

2008年08月17日 sea_side !エントリー, 文化 あまり関係ないけど、過度なオリジナル志向も害だと思うねぇ。

え、なにそれ。オリジナル作品しか作ってない人は害なの?同人誌を書いていないクリエイター社会にとって害悪存在?ぜんぜんわかりません。

2008年08月17日 fake-01 copyright, 同人, 二次創作 「せめて、嫌悪感は伝えたい。」権利ではなくて、嫌悪感の問題って事ですか。なら、気持ち悪いから、黙ってろって言われるのも、想定してるね。こんな感情論だけでは意味ないので、まず、著作権というものを学べ。

感情を無視するのは良くないよ。人々の感情あっての法律だから。黙ってろと何百回でも言ってもいいよ。黙らないけど。

2008年08月17日 y_arim anonymous, illustration, copyright, creator, doujin, 言及されました ところでおれのオリジナルイラストを見てくれ こいつをどう思う?

猥褻だと思いました。http://hatena.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

ポルノ情報

* 性器の露出する画像風俗店情報は原則として削除を行う(はてな発信情報ユーザーはてな発信情報ユーザー発信情報

* 性器の露出する画像風俗店情報が掲載された外部ウェブサイトへのリンクは原則として削除を行う(はてな発信情報ユーザーはてな発信情報ユーザー発信情報

* 性器を表す単語、及びそれに順ずる猥褻語は原則として削除を行う(はてな発信情報ユーザーはてな発信情報ユーザー発信情報

* はてなが明らかに第三者に嫌悪感を与える情報であると考え得る情報については削除を行う(ユーザーはてな発信情報ユーザー発信情報

* 第三者からの通告を受け、当該情報嫌悪感を与える情報かどうかが定かでない場合、発信者への照会手続きを行う(ユーザーはてな発信情報ユーザー発信情報


2008年08月17日 m-bird これはひどい そもそも増田って嫌だよ 匿名という安全性にあやかっているのが気持ち悪い。不特定多数Disる行動は、そこまでするなら実名でしろって思う。// http://d.hatena.ne.jp/m-bird/about

こんにちは、筑波大の水野貴史さん。いつもお世話になっております。フリーオ便利そうですよね。

2008年08月17日 mgkiller 「今現在話題で人気に乗っかるのと、古典とじゃぜんぜん違うじゃない。」ネタを拝借するという点では同じ。君は法律的観点を持ち出さず感情論でのみ物を言ってるからそこを分断するのは論が破綻してるよ。

あのさ、共通点をさがしてるんじゃないんだから。私の文意ではまったく別。現時点での人気度合いがオフセットとして働く形で己の創作物の価値を高めているって意味で全く違う。そりゃ西遊記の人気があるからドラゴンボールの人気が上がったという面もゼロではないかもしれないけど古典と現行品では雲泥の差じゃん。コミケ同人誌と同じっていう方がムリあるよ。三国志はもともと史実じゃん。そんなの挙げて言い訳してみっともない。

2008年08月17日 SEBEC オタク, 著作権, 二次創作 近年稀に見る釣りエントリ

その不愉快なものに対してすぐ釣りとか言うのやめてほしいな。本心を言っているだけなのに。釣りだってことにすれば何か納得できるっていうわけなの?どんな意見でももうちょっと真剣に受け止めるほうがいいんじゃないの?さもなくば無言でスルーしようよ。はいはい釣りね~とか言うのはみっともないと思う。

~ですね、分かります。

とかいうコメントは全部、とても頭悪いと思う。それで気が済むとしたらお目出度い奴としか言いようが無い。冗談ならいいけど。

雑感

ハテブコメントは、オタクの人が多いから意見が大きく偏るなぁ。少数意見のはずのものが多数のように見えてしまいますね。

あと、http://anond.hatelabo.jp/20080817123327 これを書いたのは私です。

言葉定義の問題?

 ここで、二次創作物といっているのはいわゆるコミケなどであつかわれている類の同人誌のことです。MADアニメでもいいです。コスプレなども含まれるかもしれません。原作漫画アニメ映画化とか、小説漫画化とか、商取引上で著作権者同士の合意に基づいて派生されたものは、一次創作物だと思っています。

Re:

http://d.hatena.ne.jp/ezil/20080818

コピーライトってようは「著作権持ってますよ」ってことだよね?これを否定するようなものですよ?

二次著作物著作権があるのがおかしい、ということか?

他人のものなのに、これは俺のものだよって言ってるのがおかしいよ。パクっといて自分のものって主張すんな。と思います。そのキャラクターはお前が生み出したものじゃないだろ、なに自分サインつけてんだよ。って思います。

共同著作物ならオリジナルの作者名が必要だろ?だからって勝手名前使うなよ、ちゃんと許可とれよ。って思います。

2008年08月19日 tizell 「~がスジだろう」「~が礼儀だろう」「~するってものだ」と、想像で書いてることばっかり。「お前の想像するようなルール存在しないよ」としか言えない。

多くの常識感覚は明文化されたルールにはなっていないものだよ。人とであったら挨拶しようとか、親切にされたらお礼を言おうとか、そういうものでしょ?それがスジでしょう。それが礼儀でしょう。そうするべきでしょう。それとおんなじ。他人が作った創造物を無断で利用したり改変するのはよくないよ。

法律に書いてあるのかよ!」ていう小学生みたいなこと言わないで。

http://blog.chiether.net/item/113

だからこそ「大神」だとか「私立T女学院」などという大金をかけて宣伝されていない作品ですらファンが同人誌を作る。

どちらも全国展開して売り出されたもので、大金をかけて宣伝されたものという認識です。個人が自分ウェブサイトに載せました、とか近所の電柱にチラシを張りましたとか、そういうのが大金をかけて宣伝されていないものです。全国展開している雑誌広告を載せたり、大手の流通に乗せたりしている品物という意味で、個人レベルのアピールとは桁違いの知名度そもった物であるという意味で言いました。

自分創作活動100に対して1の割合ぐらいの息抜きで、パロディーとかIFとかやるのはいいと思う。自分制作活動の5割とかそれ以上の大きな割合を二次創作が閉めているような人間は嫌いだし、それを買うことで肯定する客も嫌い。そのぐらいの小さな割合でなら許す。

あと、二次創作原作者にむけて作るのならいいとおもう。原作者を楽しませるために、まず最初に原作者にみせ、原作者の許可のもとで他者にも見せるならわかる。

法律に書いてあるのかよ!』とか屁理屈は通じなくても

『お前が決めた事なんてしらねぇよ(笑)』と言われてしまいますよ。

嫌い、以上の事は言っていません。非常識人間性がなってない、と思ってるといいたかっただけ。あーあー聞こえなーい、しらねー、と気にせず傍若無人に好き勝手原作レイプする人がたくさんいて止めようがないのは百も承知。一言、人として間違ってる、礼節がなってないと言ってやりたかったから増田に書いただけ。まわりはオタクが沢山居て同人誌を書いている友人もいてコピーライト自分ってサインする人も沢山居て、そういう人には何を言っても無駄だけど、こうして増田に書いたら賛否もいっぱいいろんな人が応答してくれて、かなり満足ですよ。

ブクマ同意反応一覧

2008年08月17日 soylent_green 気持ちはわかるんだが、どうしようもないね。

2008年08月17日 gadgetman 元ネタ原作者より儲けてる同人作家がいるかも…とか想像すると、なんか嫌な方向にもやもやするんで、わからなくもない。/id:KoshianXがここで西遊記とか持ち出す意味がわからん。二次創作マンセーな方ですか?

2008年08月17日 toward_to_terrada この手のエントリはてブ見ると何でオタク迫害されるのか良く分かるよ・・・。それこそ100文字では言い切れない位に。

2008年08月17日 tnai45 自分の好きな作品18禁同人ネタにされるのは確かに嫌だ。だから、なるべくそういうのは見ないようにしてる。

2008年08月17日 tek_koc 人気をあやかろうって視点では確かに不気味だと思う。芸人の真似して笑いを取るみたいな感じ。

2008年08月17日 daca 二次創作を嫌がる人も中にはいる。多数派だって印象はないし、故にあまり顧慮されない傾向はある。ただ好意的黙認を受けた二次創作は、自らも利用されることに好意的であってほしい気はする。 GPL増殖的な。

2008年08月18日 gouk 気持はわかる(…略…)

2008年08月18日 winter-snow わかる。金がらみになるとすごいさめる。そこまでするもんじゃないだろうって。

2008年08月18日 Hlao 気持ちはなんとなく分る(…略…)

2008年08月18日 mike_n ヲタ わたしも二次創作は苦手(気持ち悪いと思うこともある)(…略…)

2008年08月20日 midou_shin そういう感情は分かる(…略…)

2008年08月21日 lefthanded そんなに批判されるようなこと書いてるようには思えないが…。自分二次創作自体は嫌いじゃないが、二次創作物の権利を声高に主張するような人はだめだと思う。まあ、そんな人多くないと思うけど。

Re:

ああ、腹立つわ・・・チラシの裏ならmixiでやれってんだ。

ちょっと感情的になりすぎでは。あなたの友人にも言えないでいる人いると思いますよ。

追記 全く同意

http://anond.hatelabo.jp/20090207183508

二次創作なんて語事態が気持ち悪いね。自己肯定なのだろうけど。他人のふんどし相撲をとるっていうの、創作者の風上にも置けない。

2008-08-01

毎日することがない。

学校に行くのも家に帰るのも嫌で家庭崩壊を起こし引きこもっても、それは現実逃避レベルアップしただけに過ぎなくてなんら生き甲斐を見出す余地がない。

昔と比べて変化が無い。

高校を休学して3年目になる。同年代の人達を見ていると、本当にいろいろな事に勤しみ自分を高め時には精一杯の息抜きをし一生懸命に生きている姿が目に映る。

自分は、そんな人達と重ね合わせても何一つ共通する部分がない。

このまま、突然ふっと死んでしまいそうで怖い。

自分でもやりたい事や目標や夢や理想はあった。しかし近づける気がしない。そのそも近づいて良いのかさえ分からない。妙な不安によって自分の行動が制約されてしまっている。

このまま終わってしまうのが、怖い。

2008-07-30

つまらない仕事を楽しくする方法

取っ掛かりをスムーズ

やり始めればスムーズ仕事をこなすけれど、やろうとしても乗り気じゃない。とりあえず仕事しなくちゃいけないから、簡単にできる仕事からなんとなく始めてしまう。そして、気が重い仕事はどんどん先に伸びていく・・・。

こうならないために、仕事を行うための儀式を決めよう。たとえば、『この椅子に座ったらあの仕事を行う』『このFirefox息抜き専用で、IEはあの仕事専用』。こんな風に儀式として行うと、行動の決断が簡単になり、いつの間にかあの仕事をやっていた、となることが理想。(気が重い)あの仕事を処理しようと決断して始めるモチベーションコストがかかるけれど、始めるための儀式を行うモチベーションはほとんどコストがかからない。

つまらない作業にモチベーションをあげる

まず、仕事が完了するまでに行うすべての行動をリスト化する。このリスト化の作業は、作業全体の1割程度費やしても問題ないはずだ。それほどリスト化には効果が高い。次にリストができたら行動を行う時間を決める。午前中にはこれとこれ、と大まかに入れよう。みっちり入れないこと。仕事は何があるかわからないし、普通仕事したら時間が半分余るような余裕を入れておく。そして余った時間に、時間が決められていない緊急性の低い作業を埋めていく。

リスト化が終わったら、作業を開始する。終わった作業については終わった時間を記入し、線を引く。これが仕事に変化を与えることになり、目に見える変化になる。この変化がマンネリを防ぐ。

リスト化を進めていけば、単純にやっていれば飽きそうなことでもモチベーションを高めて効率的に作業ができるはずだ。重い仕事というのは複雑だったり、量が多すぎたりするけれどそれを意識させないためにリスト化する。1つ1つの作業に分けて考えてみればなんてことはない作業。

フローのように仕事して、不安をなくして黙々とこなしていく。そうすれば重い仕事は気にならなくなる。予定を立てて、不必要なことを考えなくてもいいようにしよう。

飽きをこさせない

うまくいきそうにない場合は、思い切って休憩しよう。

うまくいかないといってダラダラやっていてもはかどらない。こんな時には気合を入れて気分を変える。仕事と休憩を入れ替えるために、いつまで仕事時間か、いつまで休憩の時間か記録しよう。切り替えがはっきりするし、休憩を取った記録を1日の終わりに眺めてみると今日1日効率的に仕事をこなしたか見えるはず。

そして集中しているなと感じたり、仕事が進んだと感じた時はしるしをつけよう。しるしが多くなってくると、仕事をうまくこなしたとわかり、自信になる。いつもの2割以上の成果が出たときにはしるしをつけている。

ほかにも、眠いときは眠くなったと書こう。乗り気がしない場合は乗り気がしないと書こう。1日の終わりに見返して非効率なことが書いていなかった場合、1日が効率的にやり遂げたとわかる。もし非効率なことがあれば明日はうまく進めようとやる気になる。

まとめ

儀式を行うのは、すばやく仕事を始めるため。

作業リストを作るのは、1つ1つの作業を気軽に、簡単に行うため。

予定を立てるのは、余計なことを考えなくするため。

休憩をするのは、余計なことや必要ないことを考えるため。

こうしていけば、仕事自然にできていくはず。

2008-07-16

長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて

「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」

と言い交わしていた。

しばらくして、婆さんが先に死んだ。

爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。

すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする

爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。

ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。

男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする


「じいさん、じいさん…」

男は答えた。

「はいはい、じいさんはここにいるよ」

最初のうちは答えていた。

けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。

「じいさん、じいさん…」

やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。

「うっせえ! じいさんはいねーよ!」


すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ











突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す

「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く

詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ

今晩も伝説リリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ

キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する

重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ

「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 

 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!

 (ドゥ??ン ドゥンドゥンドゥ??ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)

 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間

 冷たい世間を生き抜き! パークゴルフ息抜き

どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!

 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」

じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ

まだ俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージマシンガンがおばあさんの口から飛び出していく

本物のヒップホップ。それがここにはあるのだ

2008-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20080623110121

同棲なのに自分の金銭管理もしていない人の例を一般化されても。

結婚して嫁さんに財布握られている男はいくらでもいると思うが

その辺の安居酒屋だって五千円程度はかかるだろうけど、五千円のランチと言ったら相当高級店だけだよね。

居酒屋は2000円だよ

それはさておき、

旦那が吉野家で昼飯を済ませているのに、嫁さんがランチは腹立たしいだろうし

ランチなんてものは象徴に過ぎなくて

自分はなにもできないので旦那の収入にあやかって散財(服やエステ)する嫁さんというのは

世の中に少なからずいて

その旦那がそれを許せるほど十分な収入があるのかと言えばそうでもない

ああ言う番組

旦那に内緒でちょっと贅沢しましょう、息抜きしましょうって番組だが

実際にそれを見て腹を立てるのは

普段から手抜きまくり家事をまるでしない嫁を持った層なんじゃないかな

2008-06-13

これを言われると一番辛いですね(笑)。指をさされてお前はバカだ能力が無いと言われている気がします。

http://anond.hatelabo.jp/20080613112500

自分を高める行動(努力)をする事だけがね、自分を高める事に繋がるわけじゃないんだよ。時折休まないとうまくレベルが上がってかないんだよ。能力の高いあなたの旦那さんは息抜き能力、休憩能力、手を抜く能力もかなり高いはずだよ。

これを言われると一番辛いですね(笑)。指をさされてお前はバカだ能力が無いと言われている気がします。

もちろん、私を励ますためにおっしゃっているのだと思いますのでありがたく頂戴いたしますが、努力しかできない私ですので、少々落ち込みますね。

やっぱり夫にもそう思われているんだろうなあ。何もがいてんの?もういいんじゃね?子供も産んだしちゃんと育ててるし母親としては立派じゃん、そもそも子育てしながら仕事勉強も、なんて相当効率よく立ち回らないと無理じゃん?みたいな。ハハハ・・・乾いた笑いしか出てきません。

あなたの場合、「別に無理しなくてもいい。頑張らなくたっていい。旦那は旦那、自分は自分。」と気付いてしまえば簡単に治っていくと思うんだけどなあ。


ここに行き着くために頑張るのだと思います。私もこの状況が好ましいと思ってはいません。

しかし、諦めて現状を受け入れるのではなく認識してから受け入れたいと考えています。

あなたをはじめ恐らく多くの皆さんは、その考えに到達する事を、あまり努力することなくこなせているのだと思います。

もしそうでなければ、私以上の努力をなされたわけです。

私にはそれすら HOWTO が必要なのでしょう恐らく。その HOWTO を作るために、努力するつもりです。

無理しているとはあまり感じていなくてむしろ怠けてるなと思います。

頭があまり働いていないと感じます。

もっと努力し、短時間で様々な事を理解し処理する能力ができれば、時間を有効活用できる気がします。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん