2009-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20090108120905

心から同情する。…とはいえ解決策は全く浮かばない。すまない。

多分その状況を解決する手だてを合法的に作れるのはあなたの結婚相手ただ一人だと思う。

だからこそ、あなたのその『自分が愛してやまない「一人でゆっくり息抜き」の時間がこのままではゼロになってしまう』という悲鳴に近い思いを、彼氏になんとかして分かって貰わないといけないね。まあそういったことを相手に伝えるのが苦手だからこそ今があるのだとは思うけど。

まあそういう色々をそれはそれで子どもができたらまた変わるのだろうかとか思いながらそれでも実はそれほど変わらなかったり悪化したりあるいはあきらめたりしながらみんな暮らしてきたので、同じような辛さを味わってる人はいる。ペットだって、結婚を機に泣く泣く手放したという人だって何人も知ってるし、その辺りの件についての「分かって貰え無さ」その「解決しがたさ」というのはどうしようもなく澱のようにこの世界に溜まっているのだと思う。昨日も今日も明日も。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん