「スウィート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スウィートとは

2013-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20131203200237

実際スクリプトどうこうは知らないけど、これ、100個も数量があって、2万ほどのものが1万4千とかだよね?

こんなん業者が居たとして、本気で取りに行くの?

この程度のものなら普通に手動でだいぶ遅れてからでも取れる気がするんだけど、違うの?

てか、多分、問題なのは通信時間じゃないの?単にクリックするだけ何だからその速度よりよっぽど次のページがロードされる時間の方が大きいと思うんだけど。

やっぱり、こういう凄い底辺バカが、こういった「らくした儲け話」をやろうとするんだね。

(多分バカだからこのスクリプト書くにも随分時間かけたでしょうに。その時間費用に直したらいくらか?んで、このスクリプト別に1万のスウィートルームには適用できないだろうに。。。)

2009-09-23

10年前の自分の頭をなでてやりたい

今から10年位前、大学生、ひとり暗い部屋で、馬鹿騒ぎの深夜番組から、「おはようございます」とニュース携えたアナが爽やかに挨拶する夜明けまでずっと、光るテレビ画面をひたすら眺めていた自分

膝抱えて、ビクターラジカセスピッツ大宮サンセット聞いていた自分

自分タイムマシンかなんかであの時に帰れるなら、今でも当時の自分に何て声掛ければいいか分からんが、よしよし大丈夫大丈夫だとひたすら頭をなでてやりたい。

田舎から出てきて、妙にプライドだけ高くて、東京最高学府にぎりぎり滑り込んだはいいが、周りのあまりの賢さやリア充(当時こんな言葉はなかったが)の眩しさやオサレさに思いっきり打ちのめされる。

生来の引っ込み思案も手伝って溶け込めず、クラス仲間とも当然疎遠になった。

1年の終わり、ろくに出なかった第三外国語テストの口頭試問で、優しい外人先生に、心から心配そうに「あなた友達いないでしょう」と流暢な日本語で言われたのを今でも傷みたいに思い出したりする。

何とかしようと真面目系サークルに入っても皆勤なくせに和気藹々も出来ず、ゼミもしかり、真面目キャラのくせに勉強ができるでもない。まさに準ひきこもり(当時こんな言葉(ryだった。

んでもあのとき必死だったと思う。

悩んで悩んで自分何やりたいんだろうか、どうして友達できないんだろか、学校辞めようかでもせっかくこんないい所入ったんだしとも思うしうじうじ、でも行動もどう起こしていいのか分からない、授業に足を踏み入れればクラスメイトが散らばっててどの席座ったらいいのか分からない、食堂もどこ座っていいのか分からない、

卒論もお情け合格就職するにあたっても当然面接落ちまくり進路も決まらず、最後は学歴だけで採用してもらったようなもんだが、まあ職場人間関係にも恵まれたのか、今何とかこうやって生きていて、そう苦しくもなく、恋人は無論いないものの、中高大と合計して片手で足りるほどの友人と、たまに会ったりして今ではそれなりに心安い生活を送っている。

これくらいの年月生きてきて、ようやっと社会人として、いやそれ以前に人間として、他人とコミュニケートできる素地が育ってきたと思う、大学同窓会にもやっと出られるようになって、当たり障りない話して笑えるくらいになった。

そして今大学時代を思い返してみると、大半の暗い思い出の中で、痛痒かったり楽しかった瞬間も思い出せるっちゃあ思い出せる。今は無き新宿リキッドへ初めて連れてってもらったよなーとか、文化祭で皆で夜中じゅう寄ってたかって変な食べモノ作ってたよなーとか、ゼミ旅行で酒飲んで初めて記憶失ったよなーとか、もう卒業だってんで好きだった優しい先輩に告白してうん、とだけ言われて玉砕したよなー、とか。

ビタースウィートシンフォニーっていう、ヴァーヴのヒット曲タイトルがあるがまさにそういう感じ、90パーがビターで10パースウィート、昔は思い出したくもなかったが、苦さの中からスウィートのほう思い出せるぐらいには成長して、自分を卑下するには年を取りすぎたのかもしれんし、人生に耐性がついたのかもしれん。遅っ。

ネットでよく非コミュ大学辛いぜと泣きそうに笑っている人を見て、あの時膝を抱えて暗い部屋の隅っこでじっとしてた自分の姿とダブりまくって、ああ大学なんて人生の一部だ、あと10年も生きればなんとかなるなんとかなると頭をなでたくなってくる。

人生の輝かしい時期を棒に振ったと言われりゃその通りかもしれんが、うあああーと朝まで苦悩していた自分を思えば、今の時点からえらそうに後悔という言葉を当てるのも痛々しい程だから、せめて今の自分はあのときの自分を肯定してやりたいのだ。

2009-07-17

http://anond.hatelabo.jp/20090717132349

ありがとうございます。

『鳥籠荘』『砂糖菓子』『赤×ピンク』『推定少女』は読んだことがあってけっこう好きです。

ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート』を読んでみようと思います。

http://anond.hatelabo.jp/20090717130954

小林めぐみにも適性あると思うが入手しづらいものが多いな

近年読んだ中では森田季節の『ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート』がマリコ風だった

2009-06-01

すぎ

森田季節『プリンセス・ビター・マイ・スウィート

「だってあいつら歌詞が中学生から進歩してないじゃない。吐息漏れすぎ。世界終わりすぎ。ガラス割れすぎ。僕狂いすぎ。鼓動張り裂けすぎ。あの頃に戻れなさすぎ。冷たい雨降りすぎ。虹追いかけすぎ。薔薇咲きすぎ。桜散りすぎ。永遠求めすぎ。都会冷たすぎ。心からっぽすぎ。夜長すぎ。独裁者出てきすぎ。ペテン師も出てきすぎ。遺伝子書き込まれすぎ。僕が壊れすぎ&貴方を壊しすぎ。記憶鮮やかすぎ。吐き気がしすぎ。ナイフ突き立てすぎ。声枯らしすぎ。桜散りすぎ。胸にトゲ残しすぎ。空を見上げすぎ。あと、それから……」

「桜散りすぎが二回出ました」

あと、それから。真夜中に歌い出しすぎ&踊り出しすぎ。翼折られすぎ。一人で凍えすぎ。風に抱かれすぎ。月の光冷たすぎ。闇にそっと囁きすぎ……あたりか。

別解を作ってみたくなった。魔法かけすぎ。マシュマロみたすぎ。視線合いすぎ。それだけじゃ不満すぎ。想い複雑怪奇すぎ。自分ありのまますぎ。出会いはいつも奇跡すぎ。明日がここから始まりすぎ。どんなことも希望に変えすぎ。きっと空を飛べすぎ。願いはいつか叶いすぎ。瞳開きすぎ。そっと手を差し伸べすぎ。小さな勇気を欲しがりすぎ。臆病な自分追い越しすぎ。怖がることは何もなさすぎ。あと、それから……

2008-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20081215221307

基本的には高樹派なんだけど、YouAndMeやスウィートソウルカメレオンガールなんかはかなり好きだ。

2008-12-15

ある休日

かれこれ数ヶ月ほど週末にゲームばかりしていたら、彼が「そろそろデートしませんか?来週あたり横浜にでも。」と、提案してきたので脊髄反射的に「いいよ」と答えた。ゲームをしていると生返事になるのを知ってか?策士め。それが先々週の話。

それから一週間、横浜は海沿いだから寒そうだね、冬本番だねと会話の端々にサブリミナルの如く外出を拒否するキーワードを盛り込んだが効果はなかった。デート当日の土曜日。予想を裏切り、気温は暖かい

駅についたら、昨晩は遅くまでゲームをしていたからかお腹が空いていた。お洒落ランチパスタだ、パスタジャパニーズ天麩羅そばパスタを食す。その後はブラブラウィンドウショッピングを楽しんだり、菓子量り売りをしているスウィートファクトリーへ寄って、きゃははうっふふと絶対食べないだろう赤色5号的な毒々しい色をした菓子を買う。ちょっと楽しい

歩きつかれたところでジェラートを食す。ジェラートを食べるワンシーンが印象的なローマの休日ならぬ、横浜休日ってかおい。ハイカラだなぁ・・・なんて考えていたら、彼が「ぼ・・ぼくたち・・・リ・・・リア充?」と抜かす。残念、それは今日NGワードだ。

その後はそばとジェラートの消化を促すべく、コスモワールドジェットコースターに乗り胃袋をシェイク。外は寒いので隣接しているゲーセンに入ってサッカーゲームを楽しむ。もちろん1人で。1から9と書かれた3×3のパネルサッカーボールを蹴って狙うゲーム。体育科舐めんなよとつぶやきながらバシバシとパネルを消す。気がつけば、サッカーゲームに夢中になっていてショボン(´・ω・`)顔になっていた彼。あぁ、これはデートだとミッションを思い出し、一緒に遊べるゲームを、ということでバイクレースゲームをやる。バイクスタートがわからずブレーキをかけ、ブオンブオンとふかしている彼を横目にさくさくと一人でプレイする。あれ?シチュエーション的に男女逆じゃね?と思いながらも最後は負けてやった。負けてやったんだぞ!わざと、だぞ!

遊びつかれたところで、東京徒歩スピード10分1くらいで赤レンガ倉庫に向かう。赤レンガ倉庫に着たら彼が「建物の中にお店があるんだ!倉庫なだけかと思っていたよ!」と言うのでだめだこいつ早くなんとかしないと(中略)気がつけば赤レンガ倉庫の付近では若者行列をなしていた。

赤レンガ倉庫はただの倉庫じゃないことがわかったところで、山下公園まで歩く。クルージング的な船の受付時間が締め切りそうだったので「どうする?乗る?ぼくは乗りたい!」と彼に煽られ「いや、また今度くるときに・・・」と言いかけたところで(いや、引きこもりに次はないわー)と思い返し「やっぱり乗る・・」と返事をした。日が落ちるのは早く、船に乗るころには横浜ライトアップされていた。これがブルーライト横浜や!

転覆せずクルージングも無事に終わり、帰りは水上バスで駅に向かう。その頃にはデート開始から5時間が経過しており、慣れない外出で疲れもたまり、眠ってしまった。が、私の夢の中をドスと聞いた誰かの声で荒らされた。悪夢や!何事かと目を覚ますと赤レンガ倉庫浜崎あゆみライブをやっているとか。あぁ、さっきの行列はそれかと夢現に思い出し眠りを妨げられたことに憤慨しつつ、また眠った。

水上からの横浜夜景を見たら次は空から夜景を見るのがきっとリア充デートの定番であろう、ランドマークタワーから夜景を見た。私は感動した。

日本エレベーター技術はすごい。

2008-12-06

ルー語

http://anond.hatelabo.jp/20081206201734

リメンバーしとけよ、パーソンのネイムってのはそのパーソンにとってモゥストスウィートでインポータントなサウンドなんだよ。

エニーランゲージでも。(「ロードはオープンする」より)

2008-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20080703005505

つまり「普通は相手にそこまで(自分の得にならないものを)与えることはない」ということでいいのかな。

てかまぁここまでフェミの多い増田に書いたらどうなるかは大体想像ついてたんだけども、

答えは「普通」か。普通ねえ。なんともよくわからない言葉だ。それが増田(という場、参加者の両方の意味で)内だけの普通かもしれないしね。

それにしてもキリンジはいいなあ。youtubeスウィートソウルとか最高だ。

もちろん、これまでの書き込みで明らかなように、俺は「身体だけが目当て」とか思ってませんよ。念のため。

言うまでもなく「身体と食事だけが目当て」でもないよ。

あーsteely danもいいな。

2008-06-13

GAME は終わらない -Perfume FIRST TOUR 再現プレイリスト実験-

はじめに

Perfume の FIRST TOUR -GAME- が無事に終了した。

http://natalie.mu/news/show/id/7465

ツアーの余韻を iTunes/iPod で楽しむためのプレイリストを考えてみたのでまとめてみる。

iTunes 7.3 for Windows + iPod 4G(どちらも古い!)で試したものなので、

最新版の iTunes + iPod では動作が違うかもしれない。

もうすでに同じようなことを考えている人がたくさんいそうだし、

もっといい方法や簡単な方法もあるかもしれないので、その場合は指摘していただきたい。

セットリスト

ツアーセットリストパターンは大体同じ。

※厳密に言うと大阪高松は若干順序が異なるようだ。

■固定部1
■可変部
■固定部2
  • 19.wonder2

プレイリスト作成の方針

自分が観た公演のプレイリストを作るのは簡単だが、できればルーレットのドキドキ感も再現したい。

iTunes/iPod にはスマートプレイリストがあるから簡単にできるんじゃないか?」と思ったのだが、

試してみると以下の理由で意外と簡単には出来なかった…。

そんな中、なんとか試行錯誤して出来たのが以下の方法である。

今のところ、2 種類の方法を考えた。どちらも現時点では期待通り動作する。

実現方法その 1:コメント属性活用する方法


■作成するプレイリスト(5つ)
(1) プレイリスト:「GAME01」

普通プレイリスト。以下のように上述セットリストの「固定部1」を含むようにする。

(2) プレイリスト:「GAME02-ルーレット元データ
  • ルーレットの候補となる曲を含むようにする。どの曲を入れるかはお好みで。
(3) スマートプレイリスト:「GAME02」

以下の条件で作成する。

(4) スマートプレイリスト:「GAME03」

iTunes だけで聴くのであれば、普通プレイリストで構わないのだが、

なぜか手持ちの iPod ではうまく動かなかったので、回避策としてスマートプレイリストにした。

なお、あらかじめ wonder2 が含まれる複数の CDエレクトロワールドと Complete Best)を

インポートしておく必要がある。

スマートプレイリストは以下の条件で作成する。

(5) スマートプレイリスト:「GAME TOUR」

このプレイリストが実際に選択して再生するプレイリストとなる。

以下の条件で作成。


ソート順を指定するためのコメント属性付加

これだけでは「GAME TOUR」を選択しても、曲順はでたらめになってしまう。

したがって、一曲ずつコメント属性ソートのための文字列を入れる。

  • 固定部にはそのまま曲順を入れる。
  • ルーレットの候補曲(「GAME02-ルーレット元データ」に含まれる曲)は全て「18」に。

全楽曲のコメント属性ソート順を入力したら、「GAME TOUR」を選択して、

「表示」メニューの「表示オプション」で「コメント」を表示するように設定、

楽曲一覧の「コメント」列をクリックしてコメント属性ソートされるようにする。

これで「GAME TOUR」を再生するたびにルーレット曲が変わるはず。

ただし、スマートプレイリスト「GAME02」の条件で指定したように、

昨日再生した曲は再生されないけれどもそれはまあご愛嬌ということで…。

■この方法の問題点

実現方法その 2:ツアー用のアルバムを作成する方法

実現方法その 1(コメント属性を使う方法)の(将来的な)問題点

ツアーごとにソートに使う属性が足りなくなってしまうことである。

だから、ツアーごとに楽曲そのものをコピーしてしまえば解決する。

■前準備として楽曲のコピー

エクスプローラFinder で「Album GAME TOUR」のようなフォルダを作成して、

ツアーの楽曲ファイルを全てそこにコピーし、iTunes からライブラリに追加。

そうすると、すでに存在するアルバムの楽曲とだぶって登録されてしまうので、

スマートプレイリスト最近追加した項目」をクリックし、

先ほど追加した楽曲を選択して、アルバム名を「Album GAME TOUR」に変更する。

さらにこの時点でセットリストの曲順をトラック番号属性に設定しておく。

※ルーレット候補曲はもちろん全て同じ「18」に設定しておく。

■作成するプレイリスト(5つ)

あとはアルバム「Album GAME TOUR」から曲をえらんで、実現方法その 1と同じ要領でプレイリストを作成。

ただし、スマートプレイリスト「GAME TOUR」のソート順はコメント属性ではなくトラック番号にしておく。

■この方法の問題点

もう想像がつくと思うがこの方法にも致命的な問題点がある。


プレイリストのまとめ

どちらの方法でも GAME ツアー再現気分は味わえるのだが、

どちらにしても問題点があり、いささかバッドノウハウ的である。

今のところコメント属性を何も使っていないのであれば前者の方がお手軽だろう。

今後もルーレットをやるかどうかは分からないし。

応用編

ここまで来るともっと再現度を高めたくなるかもしれない。

その場合はこんなのはいかがだろう?

■客入れの音楽まで入れてしまう

開演前に流れていた曲を入れて、わざと焦らされるのもいいかもしれない。

私の場合:何曲も入れると待ちきれないので、一曲だけ入れてある。

MC

ライブにしかないもの、iTunes/iPod で一番足りないのは、もちろん「MC」。

こればっかりはどうしようもないのだけれど、どうしてもがんばるなら…。

  • いろんな映像DVD から汎用性のありそうなトークを抜き出して利用
    • 「三人合わせて Perfume です!」
    • 「よー、見えとるよ。映っとるよ。」
    • 武道館決まりましたー!」
    • 「それでは最後に聴いてください、wonder2」
  • お気に入りのラジオ放送を短めにカットしてランダムに選択

これは試してないので誰か試したら感想を聞かせていただきたい。

終わりに

セットリストや客入れの楽曲は Perfume スレまとめサイトを参考にさせていただきました。

日々の莫大な情報感謝しております。

説明下手で読みにくいエントリですが、打たれ弱いので dis らないでください…。

間違いや要追記事項は指摘していただけたら更新いたします。

2008-02-04

抱き枕の質

何個か買ってみて気づいたんだが、抱き枕にも出来の善し悪しがあるらしい。

電撃G'z Festival付属抱き枕カバー

雑誌に付いてくる抱き枕カバー

手触りはホントにポリエステルの生地と言った感じで余り良くない

印刷普通

マジカル抱き枕カバー

45×140cm

マッチングワールドの販売してる抱き枕カバー。中身付きだとマジカルスウィート抱き枕という名称になるらしい

手触りは上記よりマシと言ったところ

印刷の質が一番悪い。解像度の小さい画像をそのまんま引き延ばした粗悪品

出来は正直ヤフオクで売られている偽造抱き枕とどっこいどっこい

二次元コスパ抱き枕カバー

サイズは大体150×50cm

手触りは普通ポリエステルクッション並み

印刷はかなりしっかりしている

洗濯可能

スムース抱き枕カバー

45×140cm

50×150cm

マッチングワールドの販売してる抱き枕カバー

手触りはかなり上質。

印刷もかなり良い。

ただ、ファスナー口が本体幅よりも小さいため中身を入れるのに苦労する。

洗濯可能かどうかは不明

中身については、色々買ってるわけじゃないので不明

実用性考えたら洗濯機で洗える物じゃないと使えない

チダ系の枕カバーはなんか粗悪品臭い気がする

2007-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20071201010955

カルチャーブレーン

出典: フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)』

移動: ナビゲーション, 検索

このページは荒らし編集合戦のため、方針に基づき保護されています。

現在の記述内容が正しいとは限りません。ノートで合意が形成されるなど、保護を解除できる状態になった場合、保護解除を依頼してください。

記事の内容に関して編集合戦が起きています。一度ノートをご覧ください。

株式会社カルチャーブレーン(CULTURE BRAIN INC.)は、主にコンピュータゲームを製造、販売している会社1980年10月5日設立。

本社は東京都葛飾区宝町2丁目30番16号。東京事業部および第二本社(登記上本店)は東京都江東区亀戸3丁目47番17号。

代表作飛龍の拳シリーズスーパーチャイニーズシリーズウルトラベースボールシリーズなどがある。

代表取締役社長田中幸男。

目次

[非表示]

* 1 主な開発タイトル

o 1.1 アーケード

o 1.2 ファミリーコンピュータ

o 1.3 スーパーファミコン

o 1.4 プレイステーション

o 1.5 セガサターン

o 1.6 NINTENDO64

o 1.7 ゲームボーイ

o 1.8 ゲームボーイカラー

o 1.9 ゲームボーイアドバンス

o 1.10 ニンテンドーDS

* 2 関連項目

* 3 外部リンク

主な開発タイトル

アーケード

* モンスターゼロ

* スペースファイターX(SF-X) (日本物産販売)

* チャイニーズヒーロータイトー販売)

* ダイナミックスキー (日本物産販売)

* 飛龍の拳(タイトー販売)

* VSスーパーチャイニーズナムコ販売)

ファミリーコンピュータ

* 飛龍の拳(1987年2月14日

* 飛龍の拳II(1988年7月29日

* 飛龍の拳III(1990年7月6日

* 飛龍の拳スペシャル ファイティングウォーズ(1991年6月21日

* 超人ウルトラベースボール1989年10月27日

* スーパーチャイニーズ1986年6月20日

* スーパーチャイニーズ2(1989年5月26日

* スーパーチャイニーズ3(1991年3月1日

* アラビアンドリーム シェラザード(1987年9月3日

スーパーファミコン

* スーパーウルトラベースボール1991年7月12日

* スーパーウルトラベースボール2(1994年7月28日

* ウルトラベースボール実名版(1992年8月28日

* ウルトラベースボール実名版2(1994年12月22日

* ウルトラベースボール実名版3(1995年10月27日

* プロ野球スター(1997年1月17日

* 飛龍の拳S ゴールデンファイター1992年7月31日

* 飛龍の拳S ゴールデンファイター ハイパーバージョン1992年12月11日

* SD飛龍の拳(1994年6月17日

* スーパーチャイニーズワールド(1991年12月28日

* スーパーチャイニーズワールド2(1993年10月29日

* スーパーチャイニーズワールド3(1995年12月22日

* スーパーチャイニーズファイター1995年1月3日

* 押忍!!空手部(1994年8月26日

* コンピュータ脳力解析ウルトラ馬券1995年5月26日

* 忍たま乱太郎1995年7月28日

* 忍たま乱太郎2(1996年3月29日

* 忍たま乱太郎3(1997年2月28日

* 忍たま乱太郎 すぺしゃる(1996年8月9日

* パズル 忍たま乱太郎1996年6月28日

* ファーストクイーン1994年3月11日

* プロ麻雀 兵(1997年4月18日

プレイステーション

* バーチャル飛龍の拳(1997年7月17日

* 元祖!動物占い+恋愛占いパズル2001年7月26日

* 動物キャラナビ占い2 個性心理学+恋愛占いパズル2003年9月18日

* ハムスター物語2000年12月21日

* プロ麻雀「兵」2(1999年4月22日

* プロ麻雀「兵」3(2000年5月18日

* プロ麻雀「兵」シリーズ 女流雀士に挑戦??私たちに挑戦してネ!!??(1999年11月2日

セガサターン

* プロ指南麻雀「兵」(1999年7月8日

NINTENDO64

* 飛龍の拳ツイン1997年12月18日

* SD飛龍の拳伝説1999年1月29日

* プロ麻雀「兵」64(1999年11月5日

* 忍たま乱太郎64 ゲームギャラリー2000年4月21日

* ハムスター物語64(2001年4月6日

ゲームボーイ

* スーパーチャイニーズランド1990年4月20日

* スーパーチャイニーズランド2(1991年11月29日

* スーパーチャイニーズランド3(1995年1月13日

* スーパーチャイニーズランド1・2・3(1996年9月13日

* スーパーチャイニーズファイターGB1996年12月28日

* 飛龍の拳外伝(1990年12月22日

* SD飛龍の拳外伝(1995年4月14日

* SD飛龍の拳外伝2(1996年9月27日

* 忍たま乱太郎GB1995年12月27日

* パズル忍たま乱太郎1996年11月1日

* 忍たま乱太郎GB えあわせチャレンジパズル1998年6月19日

ゲームボーイカラー

* スーパーチャイニーズファイターEX1999年12月24日

* 飛龍の拳列伝(2000年12月22日

* SD飛龍の拳EX1999年4月30日

* 加藤一二三九段将棋教室(1999年4月9日

* 坂田吾朗九段連珠教室(1999年6月25日

* プロ麻雀「兵」GB1999年7月9日

* プロ麻雀「兵」GB2(2000年2月24日

* 女流雀士に挑戦GB ??私達に挑戦してネ!??(1999年12月17日

* 本格対戦将棋『歩』(2000年2月18日

* ハムスター物語GB+マジハームの魔法少女2002年8月9日

* フェレット物語 ディア・マイ・フェレット2000年4月28日

ゲームボーイアドバンス

* 「アカギ」 ??闘牌伝説/闇に舞い降りた天才??(2006年3月3日

* おしゃれプリンセス2002年5月24日

* おしゃれプリンセス2+動物キャラナビ占い個性心理学2002年12月20日

* おしゃれプリンセス3(2003年8月29日

* おしゃれプリンセス5(2005年7月7日

* かわいいペット!ゲームギャラリー2003年9月26日

* かわいいペット!ゲームギャラリー2(2004年12月17日

* 仔犬といっしょ! ??愛情物語??(2003年8月1日

* 仔犬といっしょ!2(2004年4月9日

* 昆虫の森の大冒険 ??ふしぎな世界の住人達??(2005年8月11日

* 昆虫モンスターバトルスタジアム(2005年5月3日

* 昆虫モンスター・バトルマスター(2005年5月3日

* スーパーチャイニーズ1・2 アドバンス2004年6月24日

* スウィートクッキーパイ2001年12月21日

* スウィートメルヘンケーキ屋さん+動物キャラナビ占い個性心理学2002年11月1日

* ツインシリーズVol.1 めざせデビュー! ファッションデザイナー物語 / かわいいペットゲームギャラリー2(2004年8月12日

* ツインシリーズVol.2 おしゃれプリンセス4 / 恋愛占い大作戦(2004年10月22日

* ツインシリーズVol.3 昆虫モンスター(ムシモン) / スーチャイラビリンス2004年12月10日

* ツインシリーズVol.4 ハムハムモンスターズEX / ファンタジーパズル ハムスター物語魔法迷宮1+2(2004年12月10日

* ツインシリーズVol.5 わんわん名探偵EX / 魔法の国のケーキ屋さん物語2004年12月10日

* ツインシリーズVol.6 わんにゃんアイドル学園 / 仔犬といっしょスペシャル2004年12月10日

* ツインパズル「1.きせかえわんこEX 2.レインボーマジック2」(2004年12月17日

* パズル&探偵コレクション(2003年3月28日

* ハムスター物語2GBA(2001年10月19日

* ハムスター物語3 アドバンス2002年12月24日

* ハムスター物語3EX、4、スペシャル2003年11月28日

* ハムスター物語コレクション(2003年5月23日

* プロ麻雀「兵」GBA2005年8月11日

* 魔女っ子クリームちゃんのごっこシリーズ(1)「わんにゃんアイドル学園」(2003年12月26日

* 魔女っ子クリームちゃんのごっこシリーズ(2)「きせかえエンジェル」(2004年3月25日

* わんわん名探偵2003年12月19日

ニンテンドーDS

* 闘牌伝説アカギDS ??闇に舞い降りた天才??(2007年8月9日

* おしゃれに恋して??(2006年12月14日

2007-10-04

3,500円以下で泊まりたいのか?はてな住民よ。

はてブ見てるとホントこの手のエントリーが人気だ。

あとは安い料理の作り方だとか、掃除の仕方とか、最強のクレジットカード楽天だとか言い出したりとか。

そろそろ気づけよ。

自分たちが負け組みであることを。

ニートのやつらだけの話じゃないんだ。

こういう情報に「価値がある!」と思ってるやつら軒並みだ。

君たちは典型的な庶民だ。負け組みだ。それに気づかず日本を動かしているような気になってるところが恐ろしい。

はてなネガティブ意見が多いのも当然なのだ。こんなやつらの集まりなんだから。

浮浪者ポジティブに話し合わないのと同じなのだ。

気づけ!気づけ若者

そしてもっと成長するのだ!!

現状に満足してはいけない!

今、君たちはおかしいのだ。

がんばれ!まだ抜け出せる!早く抜け出すことを「意識」するのだ。

気づけないのがもっとも悪であることを知れ。

まずカイジを読め(笑)

「20万円以下で泊まれる100平米以上のスウィートルーム」

というエントリーがあってそれが人気エントリーに入ったならば、はてブユーザーも成長したんだなと思えるだろう。今のはてなならば「ロイヤルスウィート??なにそれセレブ自慢?」って言うぐらいのユーザー層だ。

3500円なら良くて、スウィートだったらダメなのだ。

君たちは自分のことを低く見すぎている。

「俺には無理ぽ」

とか思うな!きちんと現状のおかしさに気づき、抜け出そうと努力するならばきっと抜けられる。

小さな世界にいるんじゃないぞ。

もっと大きな世界を見るのだ。

3500円なんて道に捨ててやれ。

そして抜け出すんだ。

君たちは笑われていることに早く気づくんだ!!

がんばれ。

2007-05-03

[]HACK STAR / THE GREASE MONKEY

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND37277/index.html

(Tu tu tu lu・・・hack!)

不思議な力を秘めた言語テレパシー

新しい過去から君へのスパムメール

ときめきうなされるのは仕様のせいだろう

頭はさからえない

真面目な君が恋して求めるのは

情熱吐き気ノイローゼの禁断症状

A型Mac愛好家なんて特に注意さ

頭はさからえない

調子いいかい?

ハック・スターになれば羽根が生えてきて

ハック・スターになればたまに夜はスウィート

キーに全ての願いを込めても

幻覚が足りない

君の目をちょうだい 調子いいかい? oh・・・

君もハッキング・スター

魅力的なハッキング・スター come on!

ハック・スターになれば羽根が生えてきて

ハック・スターになればたまに夜はスウィート

Webに向けてコードさらけ出せば 

現実は死なない君は目をそらせない

キーに全ての願いを込めても

幻覚が足りない

君の目をちょうだい 調子いいかい?

死んだらスラドに載るようなハック・スターに

死んだらスラドに載るようなハック・スターに

死んだらスラドに載るようなハック・スターに

死んだらスラドに載るようなハック・スターに

死んだらスラドに・・・

死んだらスラドに・・・

死んだらスラドに・・・

死んだらスラドに・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん