「頭脳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 頭脳とは

2009-01-15

かつてSF世界では

人間の代わりにロボットが働いてくれて、

一部の人間が天才的な頭脳をもって地球を回し、

大多数の人間労働から解放されて幸せに暮らしている……。

 

今、世界中労働の必要性はどんどん薄くなっているらしい。

SF世界はもうすぐそこまで来ているのかも知れない。

問題はその転換点に至るまでに生き残れる労働者はほとんど居ないという事だろうか。

レイプ被害の生存者を、今も生き抜いているというだけで尊敬するよ



彼女がいた。

自分から好きになってつきあい始めた。

「聞いたらぜったい(つきあうのが)イヤになるよ」という前置きから、話をちょっとずつ聞いた。

大学生の時にレイプ被害にあったという話だった。

そのときにつきあっていた彼氏と2人でいるところを襲われた。

輪姦された。

彼氏はその後、無事では発見されなかった。

1990年代東京都での出来事だ。

それを聞いたとき、どう受けとめていいか、なんて声をかければいいか分からなかった。

話の衝撃に僕自身も打ちのめされていた。

眠れなくなった。人を信じられなくなった。今まで信じていたものが絵空事に思えて、憧れていたものが、どうでもよくなった。

仕事も行く気はしなかった。いろんなことがほんと、どうでもよくなった。

社内恋愛だったので、彼女に心配かけてはいけないと思って出勤した。

しばらくして遅番の彼女が出勤してきた。笑顔で同僚に挨拶していた。

何日ものあいだほとんど眠れていないし、ろくに食事も摂れていないはずで、

どんな暗澹たる感情に襲われているかを思って、その顔を見た。

そこにあった笑顔には、ただもう尊敬するしかなかった。

強さ・集中力・それを支える根源的な生命力

どれも僕には無かった。

仕事をしていても、彼女の打ち明け話が頭をよぎる。とたんに仕事の手が止まる。

一度そちらに頭脳を持って行かれると、自力では帰って来られない。

調べたところによると、

フラッシュバックというのは、通常の心理では受け入れがたいほどのショックを受けたときに

なんとか受け入れて適応しようとする脳みその働きなんだそうだ。まぁ一説だろうけど。

フラッシュバックに襲われながら仕事をするのはかなり困難だ。

まして、理不尽な出来事によって、これまで築いてきたものを突如壊された経験を持つ者が

正確に迅速にコツコツと業務をこなしていくのは、意志の力によらなければ、いったい何を信じてのことだろう。

自分なら、なにもかも投げだしてしまったと思う。

もし彼女会社が別なら、勤務中に彼女の姿を見ることがなければ、あのつらい時期を乗りきる(やりすごす)ことは出来なかった。

彼女が受けた出来事に、僕も打ちのめされ

彼女自身によって、僕は支えられた。


その後、PTSDについて調べてみた。

レイプ被害のあと、命を絶ってしまう(事故も含めて)例もあるらしい。

それは、分かる気がする。

「生きていて良かった」が彼女の口癖だった。

その「生きている」ことが、どれだけ大変なことか。

その一端を知った僕としては、レイプ被害の生存者が

ただ生きていると。生き抜いているという、そのことだけでその人を尊敬する。



レイプを題材にしたエロ画像動画があるけど、ほんとにうんざりする。

死ねばいいのに」って思う。

レイプをして喜んだ奴らが、その犯した罪に苛まれながら人生を過ごさせるには、どうすればいいんだ?

レイプのどこが気持ちいいのか分からん」っていう奴を増やすには、どうすればいいんだ?

2009-01-14

フェミニズム矛盾

私は知り合いの、霞ヶ関にはたらく友人に訴えたことがあります。

訴えたというか、なんか女性って働くのに不利じゃねえ?フェミニズムとかに興味あるよ。とかって愚痴った。私は当時学生で、将来どうすればいいか悩んでた。

彼女はすでに官庁から「ぜひうちに」とかいって上位で指名されて入ってった。

彼女は体力はとてもあるほうじゃないけど、頭脳がとても優秀で、私はその明晰ぶりにむかしから惚れてた。

「あー。私はもうフェミニズムはもーいー」

彼女は一蹴した。

彼女からすると、一般的な男性以上に能力をもち、それを生かせる場所があるので、不利を感じたことがないそうだ。

私は彼女のような人にこそ、女性があまり働きよいとは思えない世の中を変えてほしいし、そういう力をもっているのに!!!

彼女のように、今の社会を変える必要を感じない人は、そんなことを言い出す必要がないんだなあと思い、少し悲しくなった。

2009-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20090104165519

例えば「早寝早起きしよう!そうすればこういう効果がある!」などは普遍的な自己啓発で、個別の問題の解決には役立たないが、それでも多くの場面でプラスに作用することには違いないだろう?

早寝早起きしてたらリストラされないなんて事はないと思うんだが。

例えば、研究者として論文を上手に読みこなしたいから文章要約練習をする。これは個別な問題に普遍能力が役立つ例ではないか?

その方法は普遍性はない。なぜなら誰でも頭脳労働をしてるわけじゃないから。

幸せだと意識上では思ってても無意識では不満に思ってるというのは実際よくあることだよ。

いやその論法だといくら自己啓発しようが無意識では不満に思ってると決め付けることは可能だろう。本人が否定しようが無意識だから気づいてないだけといえばいいんだから。

そうするのは勝手だが、あとで不満を言うなよということだ。

言論の自由くらい認めろよ。努力する市内にかかわらず周囲の状況も気分も移り変わるわけで後から見て昔の自分の行動に不満を持つのは否定できないと思うが。

2008-12-28

2008年極論ギーク大賞はid:otsuneさんが受賞されました



id:otsuneさんが吐きだす極論が某忘年会で話題(笑い)の種に。

企業ギークの間では「極論ばかり言う人=オーツネみたいな人」と呼ぶとか。


話題になっていたその極論がこれ。

はてなダイアリー新着を全てチェックしないではてな村を語る人は頭が気の毒」

これはよい極論ですね。


実際の使用

はてなダイアリー新着 http://d.hatena.ne.jp/diarylist をチェックしないで「はてなムラ」とか書いてる人は、お気の毒さを宣伝してると思ってる。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kkk6/20081227/1230329716

一度でいいから http://d.hatena.ne.jp/diarylist をチェックして「(いわゆる)はてなムラ」に該当するidがいつ出てくるのかを見りゃ観測範囲の狭さを自覚できるはず

http://b.hatena.ne.jp/entry/10661878

もう4年ぐらい言い続けてるけど。新着日記一覧 http://d.hatena.ne.jp/diarylist をチェックもせずに「ダイアリーは○○だ」と言うのは観測範囲が狭すぎ。気の毒な人だと宣伝しすぎ

http://b.hatena.ne.jp/entry/9469913

4年も言い続けているのですか。御苦労様としか言いようがありません。

一度でもいいから http://d.hatena.ne.jp/diarylist をざっと分析した上で「はてなダイアリーは○○だ」といえばいいのになぁ。観測範囲が狭い

http://b.hatena.ne.jp/entry/9742843

いつも決まって同じ人がスター付けてますね。

この人も http://d.hatena.ne.jp/diarylist をチェックしてないな。そして「観測範囲の狭さが原因のひとつ」と書かずに大恥さらしてるな。頭脳が気の毒です

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://pub.studio15.jp/2008/11/18/2cher-dis-hatena/

studio15(小幡晋介)さんとは一悶着あったようですね。

一回りも年が離れた若者に容赦ない極論の嵐。


極論ギーク大賞

極論ギーク大賞は2008年id:otsuneさんの手に渡りました。

おめでとうございます。

他の追随を許さない圧倒的な存在感。

いったい何年連続受賞なのでしょうか。

id:HolyGrailさんなど20代若手極論ギークの台頭もあり2009年混沌とした戦いになることでしょう。

はてな村舞台に繰り広げられる極論ギーク大賞から来年も目が離せません。

2008-12-27

http://anond.hatelabo.jp/20081227154807

メンヘルの振りはクネクネネタなんだよ。これみりゃわかるだろ。

http://twitter.com/y_arim/status/1080704063

ありむーはメンヘルネタにしてクネクネしてるの。

それが分かったら真性メンヘルは巣へお帰り。有村親衛隊は怖いよ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081227154807

soylent_green また有村か 2008/12/27

ymrl 2008/12/27

b_say_so ムードスタビライザーって何かと思ってしまった 2008/12/27

so_long とりまき居ないと死んじゃう人なんだからさ。彼女が居ちゃ駄目なの。複数のとりまきが必要。君はその業を背負うつもりはあるのか? 2008/12/27

K-Ono こういうなんの関係もないところの個人攻撃で悦に入るおまえこキチガイ病院行け。そんなにひがむなら同じことやってモテモテになればいいだろ。要は勇気がないんでしょ? うわー、こーゆーのマジでむかつく。 2008/12/27

AROUZ アロウズ, ありむー・リント, アロウズ士官学校, アロウズ完全勝利, 少佐頭脳は優秀です, 少佐ポエムは優秀です, 少佐大人気, 女心擽る少佐, 少佐嫉妬する小物, イケメン少佐 id:y_arim少佐 敵艦隊発見至急撃破してください 2008/12/27

activecute 2008/12/27

yamifuu 2008/12/27

2008-12-25

頭がよい。そーですか。

曰く、「勉強が出来る事と、"頭が良い"は別だ」云々。

曰く、「"頭が良い"とは、……だ」云々。

曰く、「仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか」云々(違います)

しかし、"頭が良い"って一番重要な事なのか?と思う。

もっとも、はてなという場所が、"頭が良い"という価値観を重視して

いる、それが金に結びつく頭脳労働者やそれにあこがれている人が

多いという面はあるだろうけれど。

確かに、"頭が良い"="カッコいい、スマート"というイメージだし、

私も頭が良くなりたいが、それが絶対的基準であり、主たる原因が

全て自分の頭の悪さにあると思っている人は果たして頭が良いのか?と

いう疑問は残る(別に誰かを批判している訳ではありません)

"IQ"と"頭の良さ"は多少、違うかも知れないけど、IQが高い人が

案外不幸な人生を送る場合が多いという話をどこかで読んだ覚えも

ある(飯島愛さんのご冥福をお祈りします

もちろん、ある基準がないと、価値観が明確にならず、不安定で

あやふやな物になってしまうのだろうけど、はてな社長さんが

反省したみたいなことも言っているが、これからのはてなターゲット

は、余り頭の良くなる事に興味のない、それほど向上心を持っていない

一般人であるらしいが、梅田なんとかさんの言っていた啓蒙的な

高速道路」とかとはまたかけ離れるよな、と感じたり。

質の高いブログの記事や気の利いたコメント知的興奮とはまた

別の所にはてなは向かっていくのだろうか?「やる気のある者は

去れ」的タモリ倶楽部脱力的空間になるのだろうか。もちろん、

では今までどれほどはてな知的興奮があったのか?と疑問を

ぶつけてくる人もいるかも知れないけど。

でも、少なくとも、今より知的レベルを上げようとははてな社長

思ってないらしいので、今よりも知的レベルが下がる可能性の方が

高いんじゃね?一般人ユーザーもわらわら入れたいみたいな空気

を感じるし。

全く、人生は選択の連続だ。

どんどんはてなには迷走していただきたい。

あれ、何の話だっけ?

2008-12-17

占い

・あなた、男らしさと同時に人間として感じのいい手相をしていますよ。

・実際にいい雰囲気を持ってます。

・「頭脳を使う仕事」あるいは「専門技術者

・「今から28歳くらいまでは、(主に勉強面での)努力がきちんと実り、いい人が寄ってくる運気ですが30-34の間、迷いが生じる」

宝石ゴールドのような、「作られた貴金属類」の気である。金属の腕時計をしてみたらどうか。

・別れた彼女が草花なら、あなたはハサミ。別れてしまった原因はあなたの焦りが原因。

・まあ、青春の思い出ということでいいんじゃないんですか。

・おそらくあなたの両親は、名づけの際にものすごく考えて付けた。じゃないとここまでいい画数はそろいません。

・行動力があり、社交的。金運にも恵まれます。

・もっと自信を持って。手の出し方がおずおずとした感じだから。元気な人はもうバット手を出して指がピーンと伸びている。

・今はいい巡り合わせの時期なんだから1人の女の子にこだわってないで、ドンと構えて自分勉強をするべきです。


占いってさ、要するにカウンセリングだよね」最初からそう捉えていたらけっこう精神的に役に立つと思う。

2008-12-09

若ハゲユニットとしてのフリッパーズギター


アイドルに課せられた呪い

 フリッパーズギター。それまでの日本になかった海外の高品質なポップミュージックを輸入し、渋谷系というジャンルを打ち立てた小沢健二小山田圭吾の二人からなる音楽ユニット。オシャレな音楽にオシャレなファッション、そして可愛らしいルックス。すべての要素に恵まれた二人がアイドル的人気を手に入れるのに時間はかかりませんでした。ライブにはオリーブ少女が詰め掛けました。

 しかし、二人はある呪いにかけられていました。それはごく普通の一般男性ならごく当たり前の、しかしアイドルにとっては絶対にあってはならない悩み。そう、それはハゲでした。

小沢健二の場合。

 愛称オザケン東大卒頭脳明晰、音楽的センスも抜群。子犬のようなルックスに、トリックスター的な王子キャラ。あるアイドルとの噂も流れていました。甘いポップスを歌いファンを虜にしました。しかし、彼は……若ハゲだったのです。

 まだフリッパーズギターが解散する前から兆候はありました。アー写に垣間見える頭髪のボリュームの少なさ。中分けという髪型がそれを目立たなくしていたのかもしれません。そして、解散後の野外ライブ。雨に濡れる彼の頭髪。それはもう……あまりにも貧弱でした。

 それでも、彼は堂々としていました。普通にしていたら頭皮が見えることもなく、単にボリュームが少ないだけです。それにルックスが彼を救っていました。ある時、ある音楽番組に出演したときのことです。彼はいつもとは違い、帽子を被って出演していました。その姿も可愛らしく、何ら問題はありませんでした。しかし、カメラは見逃しませんでした。彼が帽子を被りなおす一瞬を捉えていました。それはもう……あぁ、神様

 その後、彼はどうなったかと言うと強硬手段に出ました。メディアに一切登場しなくなり、作品発表しなくなったのです。現在写真が見られる機会はほとんどなく、どんな姿をしているのか、今現在ネットで探すこともできません。引きこもったのです。その後の小沢健二の行方を知るものはいません。

小山田圭吾の場合。

 彼にもまた悪魔は微笑みました。圧倒的な音楽センスや、独特のユーモア。彼の選ぶ単語までもがオシャレであり、独自の世界を築いていました。しかし、ある時から彼の頭髪はもう……時は何て無慈悲なんでしょう。

 彼もまた気づいていないのか潔かったのか、薄くなった髪を隠すことなくファンに見せていました。その薄さが揶揄されることもありました。このまま時は進み、渋谷系プリンスも今や昔……となるのかと思われました。彼は決断したのです。植毛をしようと。

 それ以来、彼の髪にボリュームの心配はなくなりました。それどころか、髪型や長ささえも全く変わることがなくなったのです。今も可愛らしいルックスはそのまま。外国人キュートラブコールを送られ、優雅にテルミンを奏でています。めでたしめでたし

2008-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20081205145720

産業医を敵だと思わないことです。

産業医は、あなたのことを心配してくれている。

せっかく復帰しても、続かなければ、会社のためだけじゃなく、何よりあなたのためにならない。

これは正論です。

問題は、生活費大丈夫だろうか、という事だけです。

あなた自身のために、生活費節約するか、誰かから借りるか、誰かから援助してもらうか。

限られたコストで、あなた自身を守るのです。

あなたは頭がよさそうだから、きっといい方法が思い浮かぶはず。

せっかくの頭脳を、産業医を攻撃する理屈を考えるのに使わないことです。

2008-12-03

http://www.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/education/article5270092.ece

事実や数字を覚えることは記憶無駄使いだと主要なコメンテイターは言った。

ベストセラーWikinomicsの著者であり、ネット世代の擁護者であるDon Tapscotによると、グーグルwikipedia、他のオンラインライブラリ存在は、学校におけるふるめかしい暗記が役立つ場所を無くしてしまった。よりよいアプローチは、子供達に、オンラインで入手可能な知識を処理し応用するようなクリエイティビティについて考えさせることだ。

Tapscottは言う「知識の泉は教師ではなくインターネットになった。子供歴史を学ぶのは、現在世界や物事が何故こうなっているのかを理解するためであるべきだ。それには全ての日付を知る必要は無い。ヘースティングスの戦いについて知るのに、それが1066年にあったことを覚える必要はない。グーグルで簡単に、それがいつだったのか調べられるし歴史の中に位置付けることができる」

Tapscottは自らのアプローチが反・教育であることを否定する。新しい事を知るのは以前よりも重要になっているのだと。「光速で新たな情報を処理する必要のある世界では、子供達はかつての何倍もの基盤となる知識を創造しなければならない。だからこそ、事実や数字を覚えるのは時間無駄なのだ」

Tapscottはネット世代”という用語の言い出しっぺであり、それは彼の1998年ベストセラー「Growing Up Digital」で初出した。 Tapscottの観測は、彼の最新の書であるGrown Up Digitalの中の、1978 年から1994年の間に生まれた12の国の8000人の研究に基づいている。彼の観察はイギリス(British)の教室における伝統的な教育を削減し学習の個人化の傾向と一致している。

学校はますます個別学習や、いわゆる「濃縮活動」へとむかっており、生徒は自分のペースで学習し、最も興味のある事に集中するようになっている。

例えばBerkshireのAt Wellington Collegeではティーンエイジャーは教室の前から教えられるのではなく、大きなテーブルの周りに座ってセミナースタイルで議論をする。

Tapscottは、今日普及している教育モデル工業の時代にあわせて設計されたものだと信じている。このような方法は、大量生産経済に向いていたのだろう。デジタル経済におけるチャレンジネット世代の脳には向いていない。

彼は、若い人々の頭脳は、両親たちと違った風に働いていることを示唆する。デジタルの浸透(そこでは子供達がネットサーフしながらメッセージを送ったりMP3プレイヤー音楽を聞いている)は、クリティカルシンキング技能を発達させるのに役立だてると論じた。

彼の視点は誰にでも受けいれらそうなものではない。……(他の人の意見なので省略)

もっと知識を増やさなきゃって言ってるのに「うらやましい」と言ちゃうのはなぁ。

2008-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20081116230015

35歳定年説なんて嘘だよ。

無駄工数がかかるのはヘボだからだよ。定型的な頭脳労働ってのも大嘘。

というか、増田の言ってるのはプログラミングじゃなくてコーディングだよね?

聞きかじった話で分かったふりしてるのか、そういう現場しか知らないのか。どっちでもいいけど。

2008-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20081125030038

ガテン産業が主要じゃなくなってるからだろう。

頭がいいと便利ってのは頭脳労働産業が発達したからだけじゃなく、頭のいいやつが大抵お金の流れ方とか人の流れ方を読めるんじゃないかなーと。

結果として先読みできた人間は得をするわけだから、皆必死こいて頭を使ってると。

容姿重要視されにくいのはそれだけじゃお金にならんからだと思う。

何だろうな、あの結果を見て「ああ、やっぱり年収を重視しているんだな」って感じがしたわ。実際、必死こいて伸ばそうとするもんな。

地獄の沙汰も金次第か。よくいったもんだ

http://anond.hatelabo.jp/20081125025747

親父と爺さんの背を見て育った俺が思うこと


爺さんは頭はなくてもいいから身体と人間関係を作れといい、親父は人間関係を作れる能力学歴(知力)をどうにかしろと口うるさく言っていた。最終的に俺は人間関係を円滑に運ぶ能力が欠けて、他は軒並み並程度だから自分でどうにかする場面が多かったから親父と爺さんがいったまんまの世界がほぼ広がっていたわけなんだ。

けど仕事が出来てお金が入ればいいわけでもないし、顔が良くて女とちちくりあえればいいわけでもない。

最終的に実社会に出た後やることによって左右されるステなんてまるで違うから、頭よければいいって話でもない気はする。

日本においてどこでも役立つのは集団行動できるヤツだよって意味で親父と爺さんが共通した事を言ったんだと思う。

2008-11-24

頭の悪い女は嫌い。

僕も自分頭脳レベルが近い女じゃないと嫌だ。

学歴関係ないが。

2008-11-18

独立行政法人雇用・能力開発機構寄付を申し出たらフラれた

酔狂と言われるかもしれんが、おいらとしてもそれなりに日本雇用問題には危機感を抱いているので、月々数千円でもいいから国の職業訓練一助になりたくて寄付を申し出てみた。スキルがもっともっと高ければ講師役を無料でかって出たり、学術活動などに精を出すという貢献の仕方もあるんだろうけど。まつもとゆきひろのような頭脳をおいらにも!

現在、当機構については、国が策定した独立行政法人整理合理化計画において本年12月までに法人自体の存廃についての結論が出されることとなっております。このため、ご寄付のご質問がありました若者就職支援についても、当機構継続して実施するか、現時点では明らかになっておりません。つきましては、誠に勝手ではございますが、機構に係る整理合理化計画の決定を踏まえた上で、お申し出に係るご連絡をあらためて差し上げたく存じますので(以下略

なに!?NICT理研JAXAとかも統廃合の危機にあるのか!?これらに匹敵するほど雇用・能力開発機構って重要な機関じゃないのか!??ここを無くしたらどこが職業訓練実施するんだよ。まあ職業訓練校やハローワークが無くなるわけではないのでどこでもいいんだけどさ。

2008-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20081116223043

>どうして言い訳だと感じるのか説明していただくと、私の好奇心が満たされます。ま、「俺はプログラマ『が』いいんだ」ではなく、「俺はプログラマ『で』いいんだ」だったら確かに言い訳っぽい感じではありますが。

あのですね、35歳になってもそんなことを言ってられますか?

無理ですよ。35歳定年説ぐらい聞いたことあるでしょう。

それにプログラムっていうのは工数のかかる仕事だし、定型的な頭脳労働のわりには体力が求められる仕事です。

そういう仕事はこれからは若い人にやってもらったほうが遥かに仕事も速いし、賃金も安く抑えられます。

人手が足りなければ外人を使うという手もありますね。経済的ですから。

ベテラン上流工程若者を取り仕切って頂く。理想像ではないですか。プログラムをするよりも、プログラムをする人を取り仕切る方が難しいのですよ。

相手はコンピュータだけでなく人間だからです。だからこそ面白いし意義もあるんですよ。

みんなそれを目指さなくてどうしますか。

2008-11-06

これから物心つく人たちへ贈る約50箇条ぐらいの”空気

誰かしらがいくら「決め付けるな」「そうとも言えない」と斜に構えたとしても、世間で”そういう空気”になってしまってることをたんたんと羅列してみます。

何か間違っているところがあれば指摘してください。

※↑「この意見は間違ってる!」というような指摘ではなく、「世間は”そういう空気”ではない」というものを指摘して欲しいという意味です。

では、はじめます。

  • 家族が欠けているより欠けていない方がよい
    • 片親より両親健在で育った方がよい
    • 1人っ子より兄弟姉妹がいた方がよい
    • 恋人はいたことがないよりいたことがあった方がよい
    • 結婚しないで人生を終えるよりした方がよい
    • 結婚せずに子供を作るより結婚してから作った方がよい
    • 離婚したことがあるよりない方がよい



  • ブサイクより美形がよい
    • 一重より二重がよい
    • 目は小さいよりパッチリしていた方がよい
    • 三白眼より黒目がちの方がよい
    • 睫毛は短いより長い方がよい
    • だんご鼻より筋の通った鼻がよい
    • 鮫肌よりもち肌がよい
    • デブよりスレンダーな方がよい
    • 短足より長い脚がよい
    • 大根足より細い脚がよい
    • 男は背が低いより背が高い方がよい
    • 短小より巨根がよい
    • ハゲよりフサフサがよい
    • 女は色黒より色白の方がよい
    • がっかりおっぱいよりロケット乳が良い
    • 乳首は濃い色より薄い色がよい
    • 乳輪は大きいより小さい方がよい
    • 非処女より処女がよい(10代) ←★今はそうでもないという意見複数(08/11/08更新)
    • 処女より非処女がよい(30代)

※これらの”空気”を前提にふるまえば、正常な方の人と思ってもらえます。

恋愛編(2008/11/07追記)

http://anond.hatelabo.jp/20081107120312

生死編(2008/11/08追記)

http://anond.hatelabo.jp/20081108002816

2008-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20081024112335

答えにはならないが、人間より頭のいいロボットを作れるかどうかは、科学者本人の努力もさることながら、時代の進歩がどのくらい急速かにかかっていると思う。

たとえば、アインシュタインノイマンは天才だった(特にノイマンは今のコンピューターの基礎を発明したhttp://e-words.jp/w/E3838EE382A4E3839EE383B3E59E8BE382B3E383B3E38394E383A5E383BCE382BF.html)が、彼らをして人間より頭のいいロボットを作ることはかなわなかった。これは彼らの頭脳のせいではなくて、人より頭のいいロボットを作るために必要な科学技術の知見が充分なレベルまで蓄積されていなかったからだ。もし彼らがしかるべき時代に生まれてきたなら、人間より頭のいいロボット発明することも可能だろうと思う。

ある科学発見なり技術開発なりが実現可能かどうかを知るには、その道の権威に聞くといいって、たしか金出という先生の本で読んだな。その人いわく、権威が「出来る」と言ったことはたいてい出来る。「出来ない」と言ったことは眉に唾してかかったほうがよい、だったかな。

ところでなんで、「猛勉強して、頭が良くなれば、人間より頭の良いロボットが作れる」かどうかを知りたいと思ったの?

2008-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20081018021517

ロビタはムーピーと心中してロボットになったエリート後日談だったような・・・

いや、「ロビタ」はチヒロが登場する「復活編」であってるよ。

以下「火の鳥 復活編」のネタバレ注意

とある事故(「火の鳥」が原因だと後から判明)で致命傷を負い、死を回避するために肉体のほぼ全てを機械化(攻殻機動隊風に言えば全身義体化か?)した青年の悲劇。

紆余曲折を経てチヒロをつれて駆け落ちした主人公機械の肉体を失う事になるが、その対価として自らの人格を愛するチヒロ電子頭脳移植され名実ともにチヒロと一心同体となる(電子頭脳内で二人が抱き合ったまま溶け合うシーンが描かれる)。しかし電子頭脳の容量を確保するために図体はドラム缶に頭と手が生えたような醜い姿になりはて、完全に機械となった影響のせいか、もとの人格は次第に失われ安っぽい人工知能のような思考と口調になっていくのだった。

さらに紆余曲折を経た主人公は一般家庭にお手伝いロボして拾われ「ロビタ」と名づけらる。その微妙人間くささがウケたロビタは大量に複製されて全世界に普及していくが、ふとしたことで子供を死なせた事故の原因だと決め付けられてしまい、事故に関与したとされるロビタは欠陥商品して回収、廃棄処分の憂き目にあう。同時刻、それを感じとった全世界の無数のロビタが一斉に職務を放棄し、一台を除いた全てが溶鉱炉に身を投げるという大事件に発展していく(残った一台がどうなったかは他の編で描かれている)。

復活編の特徴は、人間機械の狭間で苦悩する主人公が完全にロボットになってしまうまでの悲劇と、「ロビタ」と呼ばれるお手伝いロボが前代未聞の集団自殺を遂げるまでの経緯が時間をさかのぼるように同時進行で描かれ、まるで無関係に見える二つの物語が、「主人公の成れの果て」=「ロビタ」と判明する最後でリンクするというところにある(と俺は思ってる)。

その他、育児ベビーシッターに押し付けて自身の娯楽や仕事ばかりを優先させ、いざ我が子が死ぬと無理やりにでもロビタを犯人してしまう親の姿など、40年近く昔に描かれたとは思えないシーンも見所のひとつか。

2008-10-13

お前に足りないもの・・・

これがデスマを見たお前の力か…

だが、まだ足りない!足ァりないぞォ!

お前に足りないものは、それは

情熱思想理念頭脳気品、優雅さ、勤勉さ!

してェなによりもォーーーーーーーー

技術が足りない!!

2008-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20081012210520

受かったあとの展望がないなら、素直に公務員になっとけ。

ほかの増田も言ってるけど、28の新卒なんて敬遠されるだけだ。

中堅女子大付属なら、高校も中堅くらいだろう。

中堅高校から京大なんて、ずば抜けた頭脳でもなきゃほぼ無理。

小学校京大に行けると言われたからって、

大学までそれを維持できるかどうかはわからんよ。

神童ふつうの人なんていくらでもいる。

してや相手は受験勉強ひとすじにやってる受験生だよ?

片手間で受かると思うほうがどうかしてる。

2008-10-11

鏡嫌い。

鏡なんて嫌い。

太りすぎだからでも痩せすぎだからでもなく、単に美しくない。

大きなガラスに自分の姿が映り込んでいるのに気づいたときの、惨めな感情。

数字で見る自分なんて嫌い。

日本で何番目の頭脳で。日本で何番目の収入で。

一つのグラフに自分を位置づけたときの、残念な事態。

客観的に見た自分なんて嫌い。

そうやって人を見てはうらやんで、自分と比べては自らをさげすんで、悲観的になるサイクルを回している自分は主観的に嫌い。

人の目に映った自分はゴミクズなのか、虫けらなのか。

好意的でないか無感情か。

気になって仕方ないのにマイナス選択肢しか挙げられない自分が嫌い。

大嫌い。何もかも大嫌い。

こんな文章を街中に残して誰かに読んでもらおうという自己顕示欲も。

2008-03-19

[][][][][]多量の思想を少量の言葉に収める。

読書について ショウペンハウエル

精神を備えた人々は、より具体的な表現をえらぶ。」p.65

「いったい人は何か真実ものを伝達しなければならない際に、曖昧な語り方に努めるであろうか」p.72

「少量の思想を伝達するために多量の言葉使用するのは、一般に、凡庸の印と見て間違いない。

これに対して、頭脳の卓抜さを示す印は、多量の思想を少量の言葉に収めることである。」p.74

「真理はそのままでもっとも美しく、簡潔に表現されていればいるほど、その与える感銘はいよいよ深い。」p.74

言葉芸術でも不要な一切の美辞麗句無用敷衍表現過剰を警戒し、純粋無垢文体や話法に努めなければならない。」p.75

「真の意味での、簡潔な文体、充実した高雅な文体は、ただ豊かな思想、内容あふれるばかりの思想から自然生まれる。」p.105


人の時間には限りがある。

独り善がり

[B! 論文] 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん