「エール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エールとは

2009-04-16

ちょ、ざこば。それエールじゃなくてトドメじゃねw

バーニング!」桂ざこば ラジオ北野誠エールも憶測呼ぶ不規則発言

落語家桂ざこばが、朝日放送ラジオ番組『元気イチバン!!芦沢誠です』(4月14日放送分)内で「北野誠! がんばれよ! 何を言うたんや、北野誠!」とエールを送った。この発言に対し、共演の芦沢誠アナウンサーがしどろもどろになりながら「何が聞きたいんですか、本当に......。(番組を)先に進ませていただきますんで......」と流そうとすると、ざこばは突然「バーニング!」と叫んだ。

http://www.cyzo.com/2009/04/post_1866.html

興味がない人はまったくない話題だが、芸能関係者はぴりぴりしてんだろうね。

桂さこば「バーニング!」

↑しかし、これって記事の題のような「エール(応援)」なのか?

どーみてもトドメでしょ、常識的に考えてw

言われた本人的には気にかけてくれてありがとうと思いつつも、反面、顔面蒼白になって

「うわ、なにを言うてくれてんねんな」ってところでしょうねえ。

ま、ざこばはもともと筋金入りの天然キャラだし、KY空気よまねえw)だからわかるんですが。

エールとかって入れて、三途の川渡りそうな人を背中から突き落とすサイゾーがもっともタチ悪いってことで。

北野誠嫌いだったのかなサイゾー記者

2009-03-17

台湾の「民主」の灯が国民党の統治で消えかけている

民進党の蔡英文主席が来日して熱烈講演。「2012年政権奪回」

読売新聞に小さな記事がある(3月16日)。

「(2009年3月)15日に来日した台湾野党民進党の蔡英文主席は都内で講演し、馬英九政権経済政策について「台湾の主権を犠牲にする恐れが大きい」と述べ、中国寄りの政権を批判した。蔡氏は民進党初の女性党首で、来日は昨年5月の就任以降初めて。17日まで滞在し、日本与野党有力政治家と会談予定」。

その講演会に出席した。

蔡英文・民進党主席は才媛の誉れ高い、学者肌の政治家である。

米国コーネル大学法学専攻、ロンドンLSEで法学博士国際法に滅法明るく、台湾へ帰国後、十数年、政治大学などで教鞭を執った。

李登輝政権で、大陸委員会主任委員(閣僚級)。李総統の「中国台湾は特殊な国と国の関係」(1999年7月)発言は、彼女が起草したと言われる。

その後、総統府国策顧問、民進党から立法委員に当選副首相を歴任した。

立法委員(国会議員)時代に、一度インタビューしたことがある。台北青島路にある議員会館で、流ちょうな英語だった。

まったく「政治家」を感じさせない清廉の人。おかっぱ、痩身で庶民的。どこに秘めた闘志があるのだろう?

蔡英文主席小学生時代に父親が日本語の達人だったので、日本留学をさせたがり、家庭教師日本語。だから蔡女史は日本語もかなり喋る。

今回の来日は民進党議員六名秘書スタッフ数名を引き連れ、しかも元駐日代表の羅福全、前代表の許世楷両大使も同席するという異例の陣容だった。

会場には台湾から随行の記者団、テレビカメラ数台。黄文雄金美齢田久保忠衛氏らの顔も。随行団のなかには旧知の粛美琴・前立法委員もいたので、「新しい肩書きは?」と訊くと「民進党中央本部主席室特助」(党主席オフィス主任のような意味だろう)。

もし民進党政権が復活したら、彼女外相候補と言われる。 

さて、蔡英文女史がなぜ野党党首になったのか。

ちょっと歴史を振り返る必要がある。昨年三月、陳水扁総統の不人気と党内挙党態勢の出遅れにより、総統選挙与党民進党国民党に惨敗、候補者だったベテラン政治家・謝長挺は責任をとって党首を辞任した。

直後から党内セクト争いが激化し、党首選挙には党内調和派のシンボルとして、この蔡英文に白羽の矢がたった。対抗馬は「台独大老」(独立派の顧問格長老)の辜寛敏(リチャード・クーの父親)だった。辜寛敏とも、台北で何回か会っているが、つねに饒舌で熱心で、とても80歳台とは感じられない。

蔡英文は党首選挙の結果、選ばれたわけだが、しこりを残さないためにも辜寛敏は、「あなたを孤独にはさせない」とエールを送った。

民進党にとって、団結がもっとも重要なことだから」と。

台湾民主が後退する恐れが拡がっている

さて東京での蔡女史の講演は最初、台湾語で始まったが、すぐに北京語に切り替わった。日本語への通訳ベテランの林さん。

以下は講演要旨。

台湾民主主義国家であり、主権を有する。台湾未来台湾国民2300万人が決める。過去八年間の民進党政治の成果は“台湾人意識”が成長したことだった。1999年、李総統の「国にと国との関係」発言以来、台湾人としての意識が広がり、馬英九さえ、選挙キャンペーン中は台湾人意識を強調した。ところが、馬総統は就任以来十ヶ月の間に、この重大な「台湾人意識」を希釈化させた。公的に発言しなくなった。台湾人意識という常識が崩れつつある」。

また「民進党八年間で確立された多元的価値の定着、言論の自由人権、開かれた社会、文化的多様性が、危機に頻しており、前から遅れていた台湾司法システムパワーハラスメント恫喝を感じるようになった。台湾司法制度国民党権威主義時代にあった体質でもあり、今後、台湾民主が後退する懸念が大きい。

馬総統は中国への憧れ、中国コンプレックスを抱いている」。

「このまま馬政権中国と接近を続けると次世代台湾人は自らのアイデンティティと(自由民主国家にとって重要な)選択の余地を狭まる恐れがある」。

経済的困窮、景気後退の苦境が出現し、民進党時代の八年間の成長がとまった。中小企業の再建はなされたが、国民党大企業のための政策が中心であり、国民経済にとって最重要雇用台湾では産まれなくなる。国民党中国がすべて、台湾の主権を犠牲にしても、中国へ傾斜すれば、かえって不安が広がる。両岸関係の安定を馬政権は目指すとしているが、不安、対立を惹起させ、むしろ両岸関係不安定にする懸念のほうが大きい」。

「対日関係で言えば、民進党時代八年間にヴィザの相互免除、運転免許証の相互承認など両国関係は素晴らしいものだった。日本外交の基本である『自由と繁栄の弧』を積極的に民進党は支持してきた。

国民党日本重視と強調するものの、心情的に対日コンプレックスが深く、つきあいは表面的になりがちとなるだろう。

これから日本に望みたいのはFTA(自由貿易協定)の締結、アジア共同市場へのプロセス台湾の参加を支持してほしいこと、そして安保での協力関係である」。

尖閣諸島の帰属は?

最後に質疑応答に移り、小生も挙手して質問したのは「尖閣諸島の帰属問題」。

というのも、日台関係良好なりといえども、両国に突き刺さる最終的難題は、この領土問題である。

いかに親日的な台湾独立派諸氏でも、多くは「尖閣諸島台湾領(或いは中華民国に帰属する)という法律解釈をするからだ。

蔡英文主席の回答。

政治の側面が強調されすぎて法律的側面が欠落している、国際公法に照らせば尖閣諸島(釣魚台)は台湾に帰属することを十分に証明できる。」

つまり直裁には言わなかったが、尖閣諸島中華民族に帰属するという立場を示唆した。このポイントだけは民進党日本人との心理的政治乖離である。

ともあれ蔡英文女史。主席就任前後は、痩身で学者肌の才媛だが、はたして政治修羅場に乗り出して大丈夫かと不安視する向きもあったが、爾来十ヶ月が経過。蔡英文主席はバイタリティに溢れ、演説はしっかりと理論的なうえに、巧みなユーもらを含ませるなど、人間が豊かに成長したようでもあった。

2009-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20090311124730

「ただの暴言」「お前のやってるのはただの悪意がもとの悪口」

…いや、「馬鹿だろ」ってセリフは、まさにその通りの意図と狙いでしかないと思うんだけど、いまさら何を言ってるんだ。それ以外の解釈があったら驚くわ。それともこれは激励かエールか何か(byみの)なのか?

オレは「この件で件の人々が受けるべきは悪意と暴言くらいしかあり得ない」という話をしとるんだ。

そもそも。

2009-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20090115105053

中高では、体育のみの成績は知らされずに、保健 + 体育の成績だけ通知表に書かれてたけど、どっか別のとこから調べられたりするものなのかな。保健体育は五段階で言うと 4 くらいだったけど、体育はおそらく限りなく 1 に近い 2 だったと思う。

運動能力はのびた君以上に無いし、コミュニケーション能力も極端に無い。

小さい頃から自分病気の少し前程度に体力が無いことと、特に体力がなくても多くを望まなければそこそこ生きていける事は知っていたから、中学マラソンとかで一周遅れになっても、プログラム遅らせてごめんなさいでもしぬこれはしぬやばいしぬしなないけどしぬとかそんな事しか思わなかった。

高校に入学したての頃、スポーツテストがあって、またマラソンをやった。まあ当然の如く一周遅れ(先頭とは二週遅れだったかもしれない)だったんだけど、その時は自分より後ろを走ってる人が一人いた。それも自分と同じ、特に太ってもやせてもいない中肉中背体型。自分みたいな人初めて見た!とちょっと嬉しくなった。内心戦友ができたような気持ちで、でも振り向いてエールを交わす余裕も無いまま、ゴールまでぜえはあ駆けてった。

でもゴールの様子がおかしい、何かみんな拍手とかして、まるで私がびりのような扱いをする。ゴールして分かったけど、実際私はびりだった。後ろで走っていた戦友はリタイアしていた。

かつての戦友が話しかけてきた。「ちゃんと完走できたね、よかったね」みたいな当たり障りない話しはじめだったけど、最後は「私なんて駄目で…」みたいな感じでめそめそ泣いてしまった。うおぅめんどくさガールだ、って思った。このめんどくささもなんとなく自分に通じるものがあると思った。クラスが違うのもあってそこまで仲良くなる事もなく、ちょっと遠めのお友達として、高校三年間かるーいお付き合いをした。今はどうしてるか全く知らない。

という思い出しただけ話。結論や新論とか用意してた訳じゃない。あえて何かひねり出すとしたら、その二サンプルに限っては、プラス顔面の開発も遅れてたよ、ってことくらい。コミュニケーション能力低い人は顔面開発も遅れがちという持論。

あと、主人は私を含めた、病院が取り合ってくれなさそうな度合いのコミュニケーション不全の人に、男女問わずなつかれる。彼は心臓が人よりやたら強いらしく、毎日家路をダッシュで通ってるらしい。もしかしたらそれも関係あるのかなって増田見て思った。

2009-01-10

8日後です。

ついにやってまいりましたセンター試験

11人の中の一人の増田、俺が荒波を乗り越えてやります。

エール待ってます(ハート

2008-12-28

各種映画ランキング監督別比較

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1042796710/872をやや修正

IMDBベスト250複数選出

11本 アルフレッド・ヒッチコック

8本 スタンリー・キューブリック 

7本 ビリー・ワイルダー

5本 マーティン・スコセッシ スティーヴン・スピルバーグ チャールズ・チャップリン

4本 クリストファー・ノーラン クリント・イーストウッド 黒澤明

   フランシス・F・コッポラ クエンティン・タランティーノ

   デビッド・リーン フェデリコ・フェリーニ セルジオ・レオーネ フランク・キャプラ

3本 ウイリアム・ワイラー ジェームズ・キャメロン シドニー・ルメット

   ジョエル・コーエン ジョン・ヒューストン ハワード・ホークス

   ピーター・ジャクソン リドリー・スコット ロマン・ポランスキー

2本 アンドリュー・スタントン アンリ・ジョルジュ・クルーゾー

   イングマール・ベルイマン ヴィクター・フレミング ウディ・アレン

   エリア・カザン オーソン・ウェルズ ガイ・リッチー

   ジェームズ・ホエール ジョージ・ロイ・ヒル ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ

   ジョン・フォード ダニー・ボイル ダレン・アロノフスキ〓 ティム・バートン

   ヴィットリオ・デ・シーカ デビッド・フィンチャー テリー・ギリアム

   ブラッド・バード フランク・ダラボン フランク・J・シャフナー フリッツ・ラング

   フレッド・ジンネマン ポール・トマス・アンダーソン マイク・ニコルズ

   マイケル・カーディズ 宮崎駿 ミロス・フォアマン F・W・ムルナウ

   ロバート・ゼメキス ロブ・ライナー

シネマスケープ 殿堂75本複数選出

6本 黒澤明

5本 ビリー・ワイルダー

4本 小津安二郎

3本 フランク・キャプラ チャールズ・チャップリン

2本 ニック・パーク フランシス・F・コッポラ 宮崎駿

   スタンリー・キューブリック ビクトル・エリセ フェデリコ・フェリーニ 

   アンドレイ・タルコフスキー ヴィム・ヴェンダース ジョン・フォード

  

タイム誌100本(2005)複数選出監督

3本 マーティン・スコセッシ

2本 黒澤明 アルフレッド・ヒッチコック ビリー・ワイルダー

   エリア・カザン フランソワ・トリュフォー イングマール・ベルイマン 

   セルジオ・レオーネ スタンリー・ドーネン スタンリー・キューブリック

   エルンスト・ルビッチ スティーヴン・スピルバーグ

キネマ旬報ベスト100、1999年洋画編(複数選出)

http://mycinemakan.fc2web.com/movie2/best100a.htm

5本 スタンリー・キューブリック チャールズ・チャップリン

4本 アルフレッド・ヒッチコック ジョン・フォード フェデリコ・フェリーニ

3本 サム・ペキンパー デヴィッド・リーン ビリー・ワイルダー ルキノ・ヴィスコンティ

2本 アンドレイ・タルコフスキー アンリ・ジョルジュ・クルーゾー 

   ヴィクトル・エリセ ジャン・リュックゴダール ジョージ・ロイ・ヒル スティーブン・スピルバーグ

   チェン・カイコー チャン・イーモウ フランク・キャプラ フランシス・F・コッポラ フランソワ・トリュフォー

   ベルナルド・ベルリッチ ホウ・シャオシェン ミロス・フォアマン リドリー・スコット ルネ・クレマン  

2008-12-24

小学生の時に自分性格を親のせいにしたら

生まれてからのことは性格も何もかも全部お前自身の責任だ、と言い返された。

当時はそんな無茶なと思ったもんだが、

今はそれぐらいの気合で生きていけってエールだったんだと思っている。

そんな親に育ててもらったおかげで、大した取り柄の無い俺でもなんとか普通人生を歩めてる。

自分子供にも(もしそんなものを授かれるのなら、だが)同じ心意気を伝えてやりたい。




ただ、今でも、小学生に言うのは早過ぎるだろ、と思っている。


http://anond.hatelabo.jp/20081224220745

2008-12-15

増田が選ぶ理想的な処女とそうでない処女

理想的な処女

1、西之園萌絵(S&Mシリーズ

・両親を失ったトラウマを抱える、犀川助教授にしか恋をしたことがない大学院生

非常にポイントが高いのは、完全に精神的なベクトル犀川のほうを向いていることと、

無菌室飼育のため、恋愛なんて経験してないところ。

まだ四季シリーズを読んでいないので断言は控える、が、真賀田四季出産経験しているけれど、

精神的には処女かもしれない。これはパラドクス的に処女とみなしても良いと思われる。

余談であるが、瀬戸千衣バージョン四季増田的には一番お気に入りのキャラクタである。


2、長門有希涼宮ハルヒの憂鬱

いきなりメジャーどころに行ってしまったが、生まれたってから三年しか経過していないことを見逃すわけにはいかない。

父性と性欲は両立するものなのか、その問いを問いかける存在である。

ハルヒは下手したらやっちゃってそうなのでパス


3、なでしこいぬかみっ!

ご主人様のことが好きで好きでしょうがない子。

同じく精神的なベクトルの向き方が好ましい。

また、それでいて独占しようとしない姿勢が好ましい。

ただ特別であろうとする姿勢のみで戦い抜いたところを評価したい。


理想的でない処女

1、ルイズフランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールゼロの使い魔

お前、最初のほうのあれはなんだったんだ。

浮気もはなはだしい。もう魔乳無乳しかゼロの使い魔処女は残ってないわボケ


2、逢坂大河(とらドラ!

主人公親友が好きっていう設定はいらないよね。

どう考えてもいらないよね。


3、ナギかんなぎ

昔の男が忘れさせてやればいいんじゃねーとか言ってくるって。

それはもはや寝取られです。


こんなに理想的な処女がいるんだから、世の中に絶望する必要なんてないんだ!

2008-12-11

東原亜希はいろいろ自覚したほうがいいと思うんだ

東原亜希、長谷川京子にママ同士エール

1月に柔道家井上康生氏(30)と結婚したタレント東原亜希(26)が10日、都内で行われたプレイステーション3専用ソフトウエア白騎士物語??古の鼓動」(25日発売、6980円)のPRイベントに出席。格闘家桜庭和志(39)と同作に初挑戦し、「映像キレイだし、動きもリアルですね」とアピールした。

この日にはSRS格闘ビジュアルクイーンの先輩女優長谷川京子(30)の妊娠発表された。自身も妊娠5カ月目に入っているだけに、「お互いに元気な子を産みましょうね」とメッセージ。今後は仕事を続けながら、年明けに井上康生氏のロンドン留学に同行する予定。

東原亜希ゲマ伝説に新たな一ページ!ハセキョーに悪いフラグが立った可能性があります!流産フラグなのか、未熟児出産フラグなのか、知的障害出産フラグなのか分かりませんが。伝説を知ってる人が長谷川京子の身内にいたら気が気じゃないよね。胎教にも良くないので早く発言の撤回を求めた方がいい。

東原亜希意図の有無にかかわらず物事を悪い方向に持っていく才能を持っていることを自覚して、発言に気を使った方がいいと思うんだ。ちょっとした仲間意識なんだろうけど、デスノート対象になった側はたまったもんじゃないですよ!

2008-11-24

rukuのリクエストにこたえてやるよ

http://anond.hatelabo.jp/20081119001954

もうAERAも次の号がでてっから売り上げが悪くなるってこともねえだろうし。

どんな内容が書かれていたか

まずな、オフィシャルから。

http://www.aera-net.jp/summary/081116_000477.html

最初の2ページの要約だな。要は、高望み女が結婚できないとわめいていますよ、と印象づける。

金持ってないのは門前払い、金を持っている男がたまに合コン出てくるが性格が自慢したがりだったりオタクだったりして気に入らない。金持ってて性格が良いと自分が相手にされない。

◆相手年収は600万超

アエラで今回、30代、40代の婚活中の女性など525人に調査したところ、相手に望む条件として経済的な要素がますます重要視されていた。相手選びで重視するトップ3は、「性格」を除けば「金銭感覚」「職業の安定性」「収入」。相手の理想年収は、600万円以上が8割超、800万円以上に限っても55% に上った。

だが、昨年度の国税庁の民間給与実態統計調査によると、年収600万円以上の男性は3割程度、800万円以上は15%だけだ。未婚の若手世代に限ればさらに割合は少ない。希望現実の差はかくも大きいのだ。

それなのに、婚活女性の願望は、時代が不安定になるにつれますます肥大している。

で、29のおばはん手前のくせに相手の年収は2000万がよい、しかも成金は嫌で生粋ボンボン希望、とか37でバリキャリにもなれずに結婚に一打逆転の望みを掛けるとかいう例が紹介される。

で、婚活ばっかしてるとかえって恋愛できる精神状態じゃなくなるとか、20代が本気出してきてるけど30代40代の君ら大丈夫か、恐怖に震えろ!、みたいな話に行く。

ページ変わって、じゃあ超々高収入の家の奥さんってどんな人というのが紹介される。前のページだと800万とか言ってたけど世帯年収9千万の世界

するとそいつらは玉の輿にのって贅沢する人じゃなくて、夫にとって専務だったりCFOであるというような人生相棒なんですよと。容姿より知性ですよと。

もいっこ残酷グラフが出てきて、女性年収が多くなると彼氏のいる率が高くなるという。

年収彼氏いる彼氏いない
全体39%61%
200万未満26%74%
200万以上33%67%
400万以上40%60%
600万以上60%40%
800万以上46%54%
1000万以上80%20%

AERA調べ、条件は大卒の30から40代の独身女性

既婚者に聞いたら稼いでる女の旦那はやっぱ稼いでる。

で、ここで婚活中の金持ち男性を一例ひいて「健気アピールする女はうんざり知的で社交的な人がよい」と言わせる。

じゃあ高学歴有利なのという話しに行くんだがいまひとつはっきりしない。高学歴だと圧倒的に大学の時の人脈で結婚しますというデータをひいてるが、なぜかそこから「あと一押しの力が足りなかった」という30歳女性の一人の体験談に持って行ってしまう。尻切れトンボ

別の記事では、早婚がよいとも限りませんよコストは確かに安いですけどねと言ってみたり、

http://www.aera-net.jp/summary/081116_000479.html

50歳過ぎても結婚できる!って言ってみたり。

http://www.aera-net.jp/summary/081116_000480.html

あとは結婚してないと親の介護が大変ですよと独身男性をあおる記事があったり…

感想

序盤から中盤までは「婚活人生の一発逆転なんてできねーんだよバーカバーカ」「身の程を知れよwww」が行間に透けて見えるんだが、これじゃあ「痛いニュース」とか「J-castニュース」だよね。

なのに最後のまとめが変に無難な方向へ空中分解しちゃっててよくわからん。

婚活女性達の今最大の悩みは、結婚したくなる男性との出会いがないこと。知性を磨いた女性達にはそのチャンスはある。後は自分を信じる力だ。

(編集部 木村恵子)

なんだこれ自分鼓舞するエールか?

まあなんだ、俺はあと60万ぐらい稼がないと600万行かない年収なんだけど、同世代の女の2割しか許容してくれないんだね。60万あげたらその倍は考慮してくれるんだよと考えればよろしい?はあ。オタクだと二重に駄目なんだね。はあそうですか。

妄想世界へ逃げ込むぜ

なんかさー、ベトナムとかインドとか行って嫁拾ってこいとか知り合いの団塊おっさんに言われたんだけど、それでも良いやって気になるよ。人権的にはあっちゃいけないことだけどな。俺は女から見たら人じゃないのかなーとかもおもっちゃったしさ。どうせ人でなしなら人でなしやっても良いじゃん。

綺麗で頭が良くて貧困にあえいでる女を紹介してくれないかね?

そしたら「俺が自然に死ぬか、俺の両親が自然に死ぬまで、俺のことを好きだという演技をしてくれないか」って頼むんだ。

そのかわり、日本に連れてきて、俺の妻という立場を与えて、初等教育を教えて、高校大学に行かせて。望むだけ勉強投資すっから。俺が死んだら当然財産もやるから。両親が死んだ時点で契約解除したかったら半分以上やるよ。そもそも俺の人生をくれてやる。

2008-11-18

運用から開発へ転身した話を書いてみるよ

http://anond.hatelabo.jp/20081116133036新人君が、昔の自分にほんのちょっとだけかぶるところがあるなあと思ったので、空気を読まずにつらつらと自分語りをしてみる。

数年前、勤めていた職場が突然無くなったことがある。そのころ俺は、親元を離れて社会人として働き出してから一年経つかどうかの生きていくこと自体にわりと必死な頃で、不幸なことに金の蓄えが殆ど無い時期だった。そして来月からは収入が無くなってしまう。このサバイバルは思い起こすと稀有で貴重な体験だが、当時は社会に対して大きく失望し、ただただ途方に暮れるしかなかった。

当時は今にも勝る不景気、いわゆる就職氷河期の真っ只中で、普通就職転職市場に対して得も知れぬ失望感がある上に、仮に面接を受けて首尾よく採用となっても、給与がもらえる前に俺の貯蓄が底をつくかという状況だった。しかしなぜか危機感をそれほど持っていなかった俺は悠長に、そして高望みしつつ職探しを続け、程なくして予想通りに金の蓄えは無くなり、八方塞がりとなった。

もうどうしようもなくなったが、有り余る情けなさから親には相談できず、結果として友人に一ヶ月分ほど生活費の無心を受ける。半年以内に全額を返さないと小額訴訟を起こす、というエールを受けて俺はようやく職探しに本腰になった。

本腰にはなったが、とはいえすぐに金が必要だったので、さっさと働きだすことができる方法を選択せざるをえなかった。ネットで調べるうちに派遣会社というものが就労するには手っ取り早そうだということを知り、某社へ早々に登録、仕事を斡旋してもらうことにした。

フットワークの良い派遣会社だった。登録フォームから送った翌々日にはその会社支店へ行き、営業担当を相手に色々と自分のできることをアピールした。パソコンはかなり得意だと伝えた。営業担当は「それならばすぐに仕事を紹介できますよ」と言った。実は当時の俺が得意だったことは、パソコンを扱う仕事をすることではなく、秋葉で買ったパーツでパソコン自体を組み立てることだったが、そこはあえて伝えないでおいた。

それから一週間ぐらい、俺はその営業担当に連れられて、名前を聞くだけでも萎縮してしまう超有名な会社の一室で顔合わせと称した面接を受けていた。面接相手は嫌味な男で、しきりに営業担当に対して前任者が辞めたことについての愚痴を言っていた。嫌な奴だと思ったが背に腹は変えられないので、みなぎるやる気を必死にアピールした。一瞬だけ俺は松岡修造のようだった。とにかく金が無いのですぐには辞めないという、自信を超えた確証があった。

そしてめでたく一つの仕事が与えられることになる。サーバ運用監視というものだった。

サーバ運用監視といっても、一般に言われるようなラックの立ち並ぶデータセンタの如きではなく、全国各地の拠点に配置されているタワー型のファイルサーバリモート監視、保守するという特定の顧客に特化したものだった。正味なところトラブルは年に一度あるかないかだが、契約上どうしても監視を続けなくてはいけないそうだ。サーバ自体も相当古かったが、当分リプレースの予定も無いそうで、つまり数年は安定した身分が保証されている業務ということになる。やった、これで借金は返せる。俺の心は小躍りした。

で、肝心の仕事内容だが、これがまたベタベタルーチンワークで驚いた。決まった時刻に決まった操作でサーバの正常動作を確認し、excel のワークシートを印刷したものに丸を付けていくだけの、まさしく刺身の上にタンポポを乗せるかのような仕事だった。ごくまれに腐食したタンポポが見つかったりもするが、そこは既に定められたフローで対処し、新しいものと交換すればよい。

個人としてどう動けるかどうか、そんなものは全く関係がない仕事で、歯車募集という風情だ。前任者が退屈すぎて辞めたというのは容易に想像できた。ただ幸いなことに、当時の俺は個としての評価に価値観を見出すことはなく、どころかエンジニアとして大手の企業に潜り込めただけで世界が大きく開き、前職よりも自身が尊大になったと感じていたのだった。

最初の三ヶ月は充実していた。エンジニアという肩書きのもとに仕事をしているというだけで自分に酔うことができた時間だった。そして俺は excel 製のチェックシートに綺麗な丸を書くことばかりが早くなっていった。

俺の上司と言われる人間は、ひどく適当放任だった。彼は当時まだ三十半ばであったが、既にこの大きな会社で、己の生涯を終えると決断しているが如きで、ルーチンワークの正確さと、仕事の合間を見てさりげなく、かつ頻繁に煙草を吸いに行く挙動と、後方を通る人影を警戒しつつのネットサーフィン技術については目を見張るものがあった。そんな彼を俺も見習い、業務中にいかにさりげなく 2ch を見るかを模索したものだった。

そんな彼の元で、俺は自由闊達に教育された。基本的に日常業務さえ過不足なくこなしていれば、あとは時間の使い方を制約されることもなかった。その日常業務と呼ばれるルーチンワーク自体は二時間足らずで終わるので、図らずも俺は一日に六時間もの自由な時間を与えられることになった。次第に 2ch を見ることにも飽きていった。

そして半年、とうとう持て余した暇を浪費できなくなった俺は、遊び半分でコードを書き始める。ネット情報をもとに試行錯誤を経て、初めて作ったのは WEB ベースの監視チェックシートだった。そう、あの綺麗な丸をつけなきゃならないやつだ。定時になると決められた手順でサーバの稼動確認を行い、正常動作が確認できた時は勝手に丸が付くようにした。最初の一ヶ月ぐらいはこっそり運用し、いろいろと修正を加えて動作を安定させた。

さすがに印刷すると excel と少し体裁は変わるが、上司の彼はそれを好んで使ってくれた上に、顧客への提出フォーマットを変えることまで働きかけてくれた。のちのち彼に理由を聞いたが、「いや実は俺も丁度めんどくさいと思っていたところだった」と言ったときには笑ってしまったが。それ何年も続けてたくせにな!

ちなみにそのアプリケーションは、そりゃもちろんいま思うと酷い出来だったが、当時においては周囲になんとなく評価されたこともあって、一定の達成感をもたらしてくれた。それがきっかけでコードを書くっつうのが意外に楽しいことで、もしかしたらこれで飯を食うべきなのかな、なんて勘違いをしたり。

暫くして俺は退職することになる。まあその後のことは想像にお任せする。


で、ここから元増田に対しての話だけど、そういう尖った新人は変に縛らずに、もちろんやることはやった上での話なんだが、時間見つけて自由にさせてやりゃいいんじゃないかなと思う。組織的には難しいのは想像に易いので、いきなりじゃなくていいと思うんだ。例えば新人の考えるルーチンワーク改善案と、それを実現する成果物はどういうものかを論じるだけでも大きな前進だと思う。そうすりゃもしかしたら奴は、その成果物勝手に作り出すかもしれないんだぜ。実現させるためにプライベートを割いて色々勉強しだすかもしれないんだぜ。そうして得た知識は、彼が増田に感じた恩義の分だけ戻ってくる。困ったときに助けてくれる存在になる可能性があるんだぜ。

個としての人格を殺してルーチンワークをさせることは組織としては簡単だが、死にたくないと主張している人格を殺す必要も無いだろうと思う。殺したが最後、血飛沫に塗れて掃除するのが大変なことになる。殺すぐらいなら活かしたほうが、お互いにとって良いことである可能性のほうが高いのは自明だろう。

最後に、自分人生において、周囲が意図したかどうかは定かではないが、個を活かすことができる環境偶然でも潜り込めたことを感謝したい。コードを書く機会と出会わなければ死は必定だった。それにしても、今もあのサーバは動いているのかな。

2008-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20081117012000

じゃあ、メニエール(or突発性難聴)からの生還記でも暇つぶしにどぞ。

二回なったので、二回分書いてみます。



再発したので、メニエールではないか、とのことだった気がする。

いきなり耳が聞こえなくなるってすごい恐怖。

そんなこともあるよね。

2008-11-09

ルイズと付き合い始めたのだが

http://anond.hatelabo.jp/20081105135432

彼女ができた。なんとルイズフランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールだ。

召還儀式で知り合い、戦争が終わった頃から付き合い始めた。

これまで5人くらいと付き合ったことがあるけれど、一般的な女の子と比較して

* 考え方が貴族的・女王的、デレが遅い

* 会話が散漫にならない、テーマ一つ一つが必ず犬に行き着く

* プライドが高い、超が付くほど負けず嫌い

といった点が目立つ。

見た目はシャナを少し丸くしたようなかわいらしさがあるのだけれど、要するに中身は釘宮だ。

初めは戸惑いもあったが、案外こういう女の子とつきあうのは楽で楽しいと分かってきた。

会話は深いテーマも軽いテーマも内容次第で鞭で叩かれる。

いろいろ虚無の魔法・魅惑の妖精ビスチェ・衝動的に自殺を試そうとするなど好奇心が強い。

名門公爵家資格も持っているというのに聖女系の資格も取ろうと勉強していて向上心の強さがある。

反面、恋愛感情も論理的・合理的なのかな…と思いきや、

感情をコントロールできない自分に「おかしいな、バカ犬相手に普段はこんなはずじゃないのに///」と恥ずかしがる。

ルイズさん、はっきり言ってオススメです。

問題はどうやって知り合うかだけれど、職場(学校)という戦闘モードの時に誘うのではなく、オフタイムが狙い目としか。

初めの一歩が難しいだけで、後は一般的な女の子よりも付き合いは簡単かも。

だって普段男同士でしている会話と同じでいいんだから。

2008-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20080921120517

相対主義を批判し、ボクは他人の意見に耳を傾けるぐらい寛容でできた人間を装い

党派性を批判してきた人がいる。

しかし一旦議論において矛盾をつかれると、間違いを認めることさえ出来ず、

仲間内にはぶくまでエールを送り賛同を求める。特に女性に媚びることが多い。

ただし主婦は目の敵にする。

そんな自称スタンドアローン(笑)で自称理論好きの人の顔を思い浮かべた。

私の自転車日記

MTBタイヤブロックからスリックに変えた。IRC のスムーシーというシロモノ。昨日の夜に換装作業をして、先程雨の合間をぬってそこらを走ってきた。

で、第一印象は「期待していたほどではない」というもの。確かに漕ぎ出しは軽く、速度を維持するのも楽だった。が、最高速度が下がった。ブロックのときは 40 km/h 程出せたのが、 35 km/h 辺りになってしまった。おいおい、私は速さを、速さをと思ってお前を選んだと言うのに、その期待を裏切るのかえ?思わずそんな言葉が口をつく。

一旦帰宅し、気を取り直してスプロケットとチェーンの掃除をすることに。ここで自転車を逆さにしたのだが、そこであることに気づく。あれ、前輪の回転鈍くないか。

そう、あろうことか前輪の取り付け方が不完全であったのだ。何たる失態。ごめんよスムーシー。そこで今度はきっちりと奥まで差込み、念のために前輪を回転させる。うん、回る回る。ディスクブレーキがシャリシャリいっていないかもチェック。オッケー、。

三日前のカレーチキンカツで昼食を済ませ、リベンジマッチ洒落込む。怪しかった雲行きもどこかへふっとび、雲の合間から太陽が燦々と我々を応援してくれている。最高とまでは行かないが、記念すべき初ライドには申し分ないコンディションだ。ちなみに先程のはノーカンだ。

太陽エールに答え、いざ参らんとペダルに足をかけ、全体重を乗せこんでフルスロットル発進したときのことだ。

ガリッ!ガコン!ザクッ!

一瞬何が起こったのかわからなかった、そして次の瞬間右足のすねを襲う激痛。目を落とすと、そこには真っ赤な涙を痛々しげに流す弁慶の泣き所があった。

なんだ、どうした。

もうこうなったら私もパニック状態だ。痛い痛い。叫びながら慌てて右足を引き抜く。自転車が地面にボディドロップし嫌な音を経てたが、あまりの痛さにそんなことは気にしていられない。

つづく

2008-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20080825114755

強かったけれどもやり方がまずかっただけ、って切り離した方が、

士気を下げずにがんばっていけるからじゃないかな

マスコミ視聴者に、エールを送ってくれているんだと思う

意欲のある元増田のような人なら、自分から主体的に学んでいくことも信じた上で

2008-08-16

「草食系男子恋愛学」を読んでいて

気になったり腑におちなかったりしたので書いてみる。

まず、自分はこの本に対しては基本的には好感を持ってる。

それは、モテるためではなく「あなたの好きな一人の女性から振り向いてもらえるようになるため」の本だ、という導入であったり、女性に「生身の人間」として接するというスタンスが本著の趣旨としてあることだったりする。題材から考えると、今までにないマジメな本じゃないか。

だけど残念ながら、これでは「好きな一人の女性」から振り向いてもらえないんじゃないかと思ったりもする。

違和感の原因はおそらく、女性を(さりげなく)肯定し、好意を(さりげなく)示し続け、受け止めるべしという、この本の根底の部分である。もっとも、女性を神格化するんじゃなくて、「生身の人間」として捉えるんだよ、とも言っているので、ダメな部分はダメって言っていいぞ!ということなのだが、それは本当、わずかな言及に留まってる。やはりこの本の基本は、「あなた=Yes」であり続け、マジメで優しい姿を見てもらうんだ!ということなんだろうと思う。

若干過去の話にはなるが、自分も女性に対してはまったくオクテなほうで、ここでいう「草食系男子」に限りなく近かったわけだが、こちらから好きになった女子にはことごとくコッパにされてきたような。その子らはどちらかというとどれもモテるタイプの子だったが(だから止めとけよ、という話じゃあるんだが)、男性側が真摯に接してくるのは半ば、当たり前とでもいうのかな、だから何、という感じなのだろうか、女性として見られることそのものにうんざりしているという風だった(意中の男なら話は別だろう)。さりげなくしているつもりでも正直そういう女性の前では徒労、アンテナの鋭敏さが半端ない。オクテである以上、上手に出来るわけないから「あなた」へのYesを前に出すことは、単に「ワン公」認定されてキックされるリスクを背負う行為でしかないように思う。結構な経験談。

この本は、草食系男子でも、基本的に相手のことを考えて振舞えばいい、背伸びなんかしなくていいんだと教えてくれる有難い本ではあるが(そしてそれを実践することはちょっとだけ意識すれば自然にできるだろう)、その良さを理解出来るのは、やはり草食系女子でしかないような気がする。必ずしもあなたの「好きな一人の女性」には当てはまらない(多分、多分にそう)ので、この本をトレスする気なら、上手くいかなくても怒ってはいけない(このへん、ちゃんと「失恋したときの心構え」という項目があるのは実に親切設計だ)。

恋愛に後向きな(になった)男子にこれまでにない優しいエールを贈り、勇気を与える書物としては良著と思うが、これでさらなる女性不信に陥るリスクもなきにしもあらずではないかと思った次第。決してDISってはないのよ。

2008-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20080616223136

て、点滴かあ…。

注射嫌いなので、多分一生縁がなさそうだ。

ニンニク注射も結構効くっていうけどなあ、こっちも(ry

というか元増田、倒れない程度にするんだぞ、あんまり根つめるんじゃねーぞ。

エール感謝

2008-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20080520124319

そうそう。おれ、アイビーリーグの寮にいたんだけどさ、

その寮というのが、百年前くらいに、ある富豪寄付して建てたものなの。

建物の名前も、そいつの名前なの。

で、寄付の条件というのが、「俺の子孫が入学したら、

一番デカい部屋をあてがってやれ!」って。

今でもたぶん、そのルールは適用されてるはず。

アイビーリーグはどこも大体、60年代ごろまで、親の力で入学できたんだ。

ブッシュ兄弟をみてごらん。兄貴大統領がイエールで、弟のフロリダ知事テキサス大学

ちょうど、選考基準が変わったんだな。

寄宿舎がついてる私立高校の出身者には、そんなエリートゴロゴロしている。

で、ルームメイト日本人だったよ! マツシタ・コウノスケの孫だった! なんていわれる。

ただのサラリーマンの息子である俺が、

人生スタートラインはこんなに違うのか、とはじめて感じたのは、日本じゃなくて、アメリカ大学寮だったんだ。

2008-04-24

2年とちょっとつきあった彼女仕事が楽しくなったことを理由に別れ

別れの裏の理由については下記3点の可能性があげられる。

・どうやら彼女上司に恋をしている。

・もしくは上司からアプローチをかけられている。

・上記どっちも。僕抜きで彼女恋愛が成立している。

上記は妄想に過ぎないんだけど、当たらずといえどもなんとやらな感じだとは思っている。

だってずっと上司の話しかしないんだもん。

で、先日もう早く部屋からでてって、って酔った勢いで言われた。

ちなみに彼女は酔っていても理性はある方だから、酔った勢いなんて成立しない子だってことも僕は知っている。

僕はすっごいへこんだ。こっそり泣いた。

夜勤続きでこの一年、まともに遊んであげることが出来なかった。そのことが悔やまれた。

でも6月が終われば土日休みの日勤に戻れるから、

加えて給料があがるから、色々してあげられるだろうな、と思ってた。

これは虫のいい話だったんだろうな。

だってさ、恋愛なんて結婚とは別物じゃないか。

やっぱり恋愛は享楽主義的な面が大きいと思うんだよね。

この一年を耐えて、来年からぱーっと遊ぼうぜ!

っていうより

まあ2週間に一回?もしくは一月に一回くらいはどこか行こうよ。

っていうほうが正しいんだと思う。

僕はしょんぼりするやら、でも彼女に迷惑かけたくないやら、

でもでも、彼女がその上司と仲良くしてるのは

想像したくないし、現実になって欲しくないやらで精神状態がめためた。

昨夜は一緒に泣いた。

今朝は笑って見送った。

本当の理由なんて聞けやしないし、聞いてもどうしようもない。

仕事が楽しくなったんなら、しょうがないよね。にこっ!とエールを送ることしかできない。

だって裁判する訳じゃないしね。要は僕が足らなかったことだらけだということだよ。

2008-03-13

タイムボカンシリーズボタンを押す台詞」相関表

台詞タイトル(八奈見乗児氏演じる)キャラクター
プチュっとなタイムボカングロッキー
ポチっとなヤッターマンボヤッキー
デボっとなゼンダマントボッケー
セコっとなオタスケマンセコビッチ
コケっとなヤットデタマンコケマツ
コスっとなイッパツマンコスイネ
ダサっとなイタダキマンダサイネ
プチっとなきらめきマンエール

備忘録だ、細かいことは気にすんな

2008-03-05

さっきmixiを見てたらニュースの欄に

堀北 12歳小説家に感激

ってなってたんだけど、しばらくして

しょこたん 12歳小説家に感激

になってた。本文では両名に触れていたけど変えたのは何でだろう。

女優堀北真希(19)とタレント中川翔子(22)が4日、都内で開かれた「12歳の文学賞」の第2回授賞式に出席した。今回の特別審査員を務めた堀北から、次回の特別審査員中川へとバトンタッチ。2人とも、12歳の小説家(受賞者)たちを前に感激しっぱなし。

 堀北は「これから、もっといろんなものを見て、経験して、それを作品に生かして下さい」とエールを送った。中川は「私も12歳のころは、漫画を描いたりしていました。創作意欲が一番沸く時期だと思います」。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&id=423206

2008-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20080301151003

もともとは倖田なりの担当女性マネージャーへのエールのつもりでの発言が騒動の発端。

「35歳過ぎると羊水が腐る」とは「結婚時期が遅いとそれだけ高齢出産になるから体にも負担がかかる」という意味での発言。

(元エントリで「反語的表現」と言ってるのが、この部分だと思います)

…これ反語的表現でも何でもないよね。

この場合で「反語的表現だから」「問題にならない」としたら35歳以上の女性に対する応援として言いました、ってニュアンスが無いと。

http://anond.hatelabo.jp/20080301135712

冗談ならどういう表現でもいいってのも傲慢な考え方だよな。

いじめまがいのことも罵詈雑言お笑いとかネタで許容される雰囲気は危ないと思う。

多くの人に聞かせる以上批判されたくないなら気をつけるべきだろうに。特にCMとかやってる芸能人なら。

マネージャへのエールならわざわざラジオで言う必要もなく本人に言えばいいだけのこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん