https://www.dailyshincho.jp/article/2022/11161131/?all=1
この記事が流石に酷いので書く。
まず創価学会はめっちゃでかい。国内だけで言ってもやばいでかい。
だから同じ宗教組織にいても人によって活動の仕方も信仰度合いも考え方も違う。
創価学会内の役職の高低に関わらず変な人もいる。これはもう確率の話。
組織がでかい分だけ地域ごとの色とか強いし、誰が聞いたかもわからない創価学会の偉い人の話とかいっぱいある。
集まる金額は毎年1千億円以上ともいわれる
↑は完全にそれ。そんなの聞いたこと一切ない。
寄付したい人はしてるし、したくない人はしてない。俺はしたことない。
日蓮正宗の人は「集会で寄付ノルマの話厳しくされる」って7年前ぐらいに言ってたけど、創価学会からは寄付のお願いすら来たことないよ。
少なくとも俺はない。
貯金全部ぶっこんだ話とか、100万単位で寄付した話とかは武勇伝的に聞いたことあるけどね。
でも生活に無理のない範囲が基本の基本よ。あと、仕組みはオタ活にお金つぎ込むのと同じ。
個人としては規制しても構わないけど「規制で解決!」って言うのは思考停止だと思う。
ちなみに、創価大学がなんかのタイミングで寄付を募ってたことはある。
うちの両親でもすでに総額で数千万円の寄付をしていると思いますよ。それだけでなく、例えば高額な学会専用の仏壇を3基も購入していて、仏壇関連だけで約2千万円。統一教会の“100万円の壺”なんて安すぎて、多くの学会員はピンとこないんじゃないでしょうか
そもそも創価小学校に入れようと思って実際に入学できてるわけで、しかも創価大学まで行ってるわけで。
平均以上の収入がないと無理なんだよな。倍率は知らないけどまあ高いでしょう。
100万円の壺なんて俺の知ってる学会員は買わないよ。高いもん。
100万円の仏壇でも買わない。
でも学会員に関わらず仏壇マニアみたいな人はいて、その少数の人たちは100万以上でもローン使わないといけなくても買う。(買ってる)
学会員は仏壇に触れる機会が多いから、仏壇に目覚める機会は普通より多いかもね。
ちなみに金剛堂っていう創価学会系の仏壇屋で高いのは、素材が高級で100年以上持つんじゃなかったかな。
彫り物もめちゃくちゃクオリティ高くてかっこいいよ。あんま儲かってないらしいけど。
金剛堂以外は知らない。
あと、お金ない人とか買いたくない人は創価学会内で探して余ってるのをタダでもらえる。
参院選の応援のために埼玉県を訪れていたときに、車に同乗していたさる最高幹部が終始、池田氏の悪口を言っていたんです。もう、言うことがコロコロ変わるだの無茶を押し付けられるだのと言いたい放題
創価学会は「役職高くても偉いわけじゃない。下に尽くせ」的なことを結構言うことが多くて、池田大作さんが幹部にすごい厳しいのは有名。
創価小~創価大なのに「外の世界から見た学会」はちょっと厳しいと思う。
まあこれはいいや。
彼は脱会することを決意したのだが、待っていたのはかつての仲間たちからの「これでもかというほどの呪詛(じゅそ)の言葉」だった。
大学の友人も大体2世3世で、まったく活動してないやつから創価学会に就職したやつ、幹部になったやつまで色々いる。
俺も大学からは熱心に活動してて、学生としては中心のほうにいた。
でも、20後半ぐらいに「自分に合わないな」と思ってやめた。脱会はしてないけど、今は家に仏壇があるだけ。
家族と距離近い友達ぐらいにしか現状話してないけど、反応は「そうなんだー」ぐらい。
脱会ってなったら「えー」ぐらいは言われそうだし、人によったら軽く引き止めてくるとは思うけどそれぐらい。
何にせよ呪詛は考えにくい。