2020年10月27日の日記

2020-10-27

いちご大福イラスト(白あん)|いらすとや

https://www.irasutoya.com/2020/10/blog-post_593.html?m=1

見た瞬間、エッチ想像をした私は心が穢れていました。

いらすとやさん、ごめんなさい💦💦💦

炭次郎なんかに似てると思ったらDグレアレンウォーカー

それはそうと、妹の服の名前がはだけまくってるのが気になる

動きにくそうだし、あの時代ってパンツ履いてるかも微妙じゃね知らんけど

心優しき兄なのにそこはスルーなんだな

にんげんってすごい

趣味クラシック聴くことなんだけど、モーツァルトとかベートーヴェンとかさ、そうじゃなくてもこういう人たちって200年とか前の人なわけよ

もうみんな死んでるわけ

なのにさ、その人が死んだ後も、人間って種はその人の作った曲を語り継いでる訳なんだよな

源氏物語とかもっとすごくて1000年前だぞ?1000年前のもんをいまだに語り継いで読んでるわけだぞ人間って

レオナルド・ダ・ビンチとかの科学はずっと受け継がれてるわけだよ五百年くらい前なのに

そんなん何を今更、なんだけど、時々人間ってすげえな、って思う

仮想通貨増田

ついに利確した

1年でプラス350万

加えて、利確してないアルトコイン現物があるけど、そっちは元本割れ(元本の80%くらい

それを利確したらプラス550万

アルトコインイーサリアムリップル以外はダメだな

とりあえず去年仮想通貨を買ったトータル元本は余裕で回収できた

またビットコイン暴落したときあいましょうって感じ

こんなにビットコイン簡単にもうかるならもっとはやくやっとけば(ry

とりあえず確定申告調べる

anond:20201027093524

いや、、、

今だにそういうのではしゃいでるのがオタクだと思ってるお前が寒いんだが、、、

それライトオタクやろ。今オタクコンテンツ嗜む人間がたくさん増えてるんだからそういう人間が多いのは当たり前やろ。

そういうことすら考え持つかないのに何ドヤ顔で語ってるの?アホなの?

anond:20201027170421

57から新人だけど俺が行き始めた時には既に「イラスト本」なる16P程度の落書き本出してる壁が多かったけど、そういうのではなくて?

最近はむしろイラストより漫画描いてる壁多くなったと思うよ

やあ、僕、クソトラバ増田だよ

ブクマがつき始めて人気が出そうな増田に、興醒めするようなトラバをつけて、人気を落とすことがだーーいすき!

 

今日も楽しく、イキッた増田を没落させるぞー!!

anond:20201027225837

下駄がないなら靴を履けばいいじゃない

anond:20201027225228

東京出身というだけで下駄を履かせてもらってることに無自覚からだよ。

いい歳して恋愛経験ゼロ、その上、片思い相手複数人いる。全員同僚。

anond:20201027093524

ホンモノはアピらなくても溢れ出すもんだろのとこ

本当に頭良い人は難しい事を馬鹿にもわかるように説明するみたいな

馬鹿サイドにだけ都合のいいクソ理論みたいできらい

anond:20201027221830

お前は国立博物館地方から巻き上げた税金運営するのは不公平だと思わないのですか?

無惨様

キャラクター人気投票で部下の鬼より下位。

負けそうになって走って逃げだしたりする「生きることだけに執着してる生命体」で、美学とかまったくないから、とか言われてた。

作中でも侍でもないから誇りとかないみたいに言われてたし。

でもそれを言ったら鬼殺隊だって、一人にむかって集団で襲い掛かるし、毒は盛るし、透明になる術とか使うし、勝つためなら何でもやってるよな。

anond:20201027223032

ではここでバブルの頃の刑法犯の件数を見てみようか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん