先日、オンライン会議で大号泣した。それはそれはもう、酷い有様。「すみまッッッ.......ヒュ、ゴホッ、違ッンですヴッヒッ.......」文字にするとこんな感じ。
泣けば許されると思ってる女だと思われてしまうのだな、と悔しくて死にたい気持ちでいっぱい。
せめてここで誤解を解きたい。会議相手に届かないかな、という微かな希望を込めて書き残す。
・
私が人前で号泣するのは小学3年生ぶり。昔昔、掃除をサボった女の子に注意したら大号泣され、担任に謝りなさいと怒られた。事情を説明しても、泣かせたあなたが悪い、と。
その理不尽な経験から、人前で泣く人が大嫌いだ。だから私はどんなことがあっても泣かなかった。
帰り道で1人になった時、家族が寝静まった後、そういうときにひっそり泣く。
・
お客様の理不尽な依頼とはいえ仕事のツメが甘い若い社員。客先のお偉いさんからキツめの言葉で質問攻めを食らって、答えに詰まって泣き出した。
今回、私が大号泣した状況を客観的にみるとこうだ。要は、怒られて泣いたようにしか受け取れない状況だった。
否定する言葉さえ発せないほど、嗚咽が酷かった。身体は震えるし、呼吸も上手く出来ない。
お客さんや上司から、怒ってるわけじゃないんだよという優しい言葉掛けが続いて、なおさら窮地に追い込まれてった。それは分かってるんです、と言えなかった。
・
怒られて泣いたわけじゃないなら、なぜ泣いたのか。それは号泣事件の30分前のオンライン会議が発端。
客先のお偉いさんがはしゃぐお子さんに対して「うるせぇな、すいませんねぇ」と言ったのだ。大事な会議中、子どもの声が入ってしまったことへの配慮と謝罪だったと思う。
私は「うるせぇな」の声を聞いた瞬間、涙がとめどなく溢れ、身体が震えて呼吸がしにくくなった。自分でも何が起きているのか分からず、驚いた。
とにかく参加し続けれる状態ではないため、その時は体調不良を理由に会議を抜けた。
・
どうやら私は、子どもの声とそれを叱る親の声がダメらしい。よくドラマとかでみるアレ。フラッシュバックみたいな、トラウマを思い起こさせるような、そういうの。
私にそういう明確なエピソードはないが、ヒステリックに怒る母にいつも脅えて過ごしていた。どっかでまあ、トラウマちっくなものはあるかもしれない。
人が話してる声が聞こえるのが苦手なので、外では基本的に大音量で音楽を聞く。人といる時は、会話に集中することで外野音を聞こえないように努めてる。
そんな生活をしてきたから、自分にそういうトリガーがあることに気づかなかった。
今回ついに、オンライン会議のイヤホンから強制的に聞かされる「うるせぇな」で、トリガーと対面したというわけ。
・
話は戻って、大号泣した会議。それは発表者8割私の会議だった。体調不良を心配してスケジュール変更を持ちかけてくれたが、今やらねば!な内容だったのでやるしかなかった.....。
そして「うるせぇな」という言葉が頭の中をグルグルしたまま、私は会議に挑み、「うるせぇな」の人の声で再度フラッシュバックなるものが起きて大号泣した。
・
私が泣いたのは怒られたからじゃない、「うるせぇな」の声が耳にこびりついて離れなかったから。
そもそも怒られたなんて思ってない。冷静に厳格に質問をしてくださった。確かに怒りの感情はお持ちだったけど、その矛先が私ではないと分かってました。
あの後、何人かから連絡があり、とても心配していただきました。泣いた本当の理由をお話した人もいましたが、「人間だもの、過去にね、大変なことはあるよね」と慰めてくださいましたね。
ごめんなさい、特にそういうのもないんですけど、たぶんそういうことだと思うんです。
迷惑をかけて本当にすみませんでした。泣いて許されるとは思ってません。許されたかったんじゃないんです。本当に。
心配をする手間をかけさせてしまって、思ってなくても心配の言葉を投げなきゃいけない状況にしてしまって、すみませんでした。
・
ぐだぐだと懺悔してきたが、やっぱり私は泣けば許されると思ってる女が心底嫌い。
❅🐉💩
これだけ長文書いといて結局自分しか慮ってないのな
結局、こういうのは自己満だろ。嫌な記憶とかは吐きだすとスッキリするっていうし。
「せめてここで誤解を解きたい。会議相手に届かないかな、という微かな希望を込めて書き残」してるらしいすけど?
人を呪わば、、、の綺麗な実例を見た 泣いてる奴が大嫌いだから泣いてる自分も大嫌いで許せないんだね でも泣くのって悪いことじゃないし、悪いのは理不尽に怒った先生だと思う 過...
でもキモ
横だけどこういうのを人を呪わば穴二つって言うのか。 今まで「人を恨んではいけませんよ〜いつか返ってくるかもよ〜」くらいの意味だと思って本気にしてなかったけど、ちゃんと理...