2015-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20150628005414

1,なぜ同性愛結婚をしたいのか理解できない。特に結婚式をあげたいというのが理解できない。

それ以外に表現方法がないから

相手の名前刺青で刻むなどといった方法もあるが、それら全体を含めて両者の意見完全に一致した現状と今後の一致について原則的契約があることを他者証明するのは証明書などもない関係上、式によって公知するしかない。

わたしたち結婚しました、ってはがきか子供写真がのった年賀状以外に夫婦関係を知る術があるだろうか



2,なぜ同性愛者が異性愛者と同様の愛の形を持っていると当然のように語るのかがわからない。

多面的であるから

業務上パートナー生活福祉パートナーでも愛がある可能性はある。その接点から関係を拡大していくこともありえる。

その逆方向からアプローチとして、全体の信頼を確立した上で業務や福祉生活を共有するということの理由として愛がある。愛は信頼を発生させる装置として働く。

契約重要性や確実性を、語る愛で測るしか人間関係を説明できない現状、異性だからやたら好きになる、強力な枷となる前提を利用するほかなく、性差を利用した愛と同じ表現以外に性別関係なく手段がないため。

誓った愛が永遠であるかどうかの計測基準はそう語る口でしか表現証明もできない



3,そもそもなんで結婚して結婚と同様の社会的認定庇護が得られると思っているのかわからない。

あこがれかの妄想の終着点。アニメファンの聖地巡礼みたいなもの

信頼関係の公知が必要ない、契約重要性を認識するために他者の反応を見たいという意向がなければ特に意味はない。

実際にパフォーマンスをしてみせて好適な反応を直接確認できた友人関係というのは信頼ができる 必要コミュニティの広さは全世界ではなく両手にとどく友人知関係

 

4,大体、だれが同性愛結婚の推進をしているの?

婚姻証明書がないじゃん、同性ですんでるだけで認められたって認識がない → じゃあ証明書つくりましょう → 公的予算

同性愛者のコミュニティは発足したてで理解者もすくなく私たち被害者だった → 公知活動には助成必要だね

そういう取り組みに携わる人がいない → そういう人たちの雇用創出

あと、そういうのいいよねってほんとに思ってボランティアな人。

わかんない 想像かい



ぶっちゃけ異性のカップルでも数年以上同性しててなんでいまさら結婚、ってときには社会的保障やら信用やら手続きやらが必要ときくらいで

共働き年金健康保険種別が違うカップル医師看護師作業員自由etc)なんかは結婚子供の有無なんかでかわってくると思う。

結婚しないで連れ添ったほうが得な計算ってのもできるはず。

あほとんど子供のため以外にメリットはない、他手段で法的に解決できるとか言っちゃうと、そもそものからずれるので。

上記のようなものだと思いますどうでしょうか。

記事への反応 -
  • 本人たちはなんでそんなことしたいと思うんだろう。 また、それを積極的に認めていこうと考えている異性愛者たちはちゃんとつきつめて考えているのだろうか。 ぼくには「同性愛者の...

    • 1,なぜ同性愛結婚をしたいのか理解できない。特に結婚式をあげたいというのが理解できない。 それ以外に表現の方法がないから。 相手の名前を刺青で刻むなどといった方法もあるが...

      • わたしたち結婚しました、ってはがきを作るのに結婚式を挙げる必要はないぞ。

        • うん。それはそうなんだよね。はがきの作成と式の決行は別だよね。 でもね、前後の文章に書いた事の端的な抽出要領としてまとめた一文の例で、実は 式をあげて人に見てもらわない...

          • 実体験として、結婚式をしない(或いはしても海外などで周りの人に見てもらってない)夫婦なんてゴマンといるけど その人たちも普通に結婚したと認識されているわけだが 知り合い...

            • ごめんね、ほんとごめん。言葉が全然足りてなかったね。 認識、するのは特定個人、今回はロールプレイとして読者本人を想定してたんだ。 読んでくれてるからまず仮定状況ありきと...

    • 同性婚じゃなくて、ふつーに結婚考えてる同僚が言ってたんだが、 「結婚して法的に夫婦になれば、行政サービスや税制で優遇がある。  彼女とはつきあって長いし、お互いの気持ちも...

      • 横だけど 同性愛者が結婚にこだわる理由に、そういう実利的なことを上げていたのに (危篤の時にも身内じゃないから病室に入れない!とか) https://twitter.com/YoYo_67th/status/614469247415095296 ...

        • 危篤の時にも身内じゃないから病室に入れない!とか とよく言うけど、今病室に入れないなら結婚した所で入れないだろうと思うんだけどね。 だって病室に入るのを阻止するのは病院...

          • 他の身内が「お前なんて結婚相手として認めない」という態度だったらどうせ入れてくれないよ。 それ、同性婚が必要だ、ということの理由だね。 同性婚がなければ、上記のようにな...

            • 法的にはそうでも 警察を入れるわけにもいかず 声の大きい方が勝つのが日本

              • 声だけではなく人数もなー。 男女の結婚だろうと身内に嫌われている嫁が排除される事例なんてのもあるだろうね。

              • 声の大きい方が勝つのが日本 いや、病院と契約した人(つまり配偶者)が勝つでしょ。 もともと配偶者がいて、病人を診察してもらっている。費用も払っている。病院と契約もしてい...

                • 病院が契約するのは本人だろ。金払うのも普通は本人だよ。何故配偶者が契約するのがデフォだと思ってるんだ? 本人に収入が無ければ金払うのは他人かもしれないが、その場合もその...

            • なんかこれだけ読むと「私たちは法的に認められた関係なんだぞ!」って、肩で風を切って歩きたいだけみたいに見えるんだけど。 そんな事のために結婚したいの?

            • http://anond.hatelabo.jp/20150628101158 この増田に「夫婦の側がブロックされるのではなく、夫婦の側が身内をブロックできる。」って書いてあるからだろ。 お前何も読んでねーな。

          • 例えば、マンションの一部屋にカップルが住んでいて、所有者のほうが死んだとき、夫婦ならそのまま相続でき(最近は事実婚でもある程度の権利が認められることもある)るけど、同...

            • 「所有者が死んだら」と書かれているから、分譲前提でしょ。 貸主に無断で住んでいて更に家賃が払える財力もない、という最悪の条件だとしても居住権があるので 遺言無ければ...

            • そんなの実際は法律ではなくその場の空気で決まるもんだから 子どもがいようが他の身内よりその場の力関係が弱ければ追い出されるだろ。 ほんとこれ。 法的にどうこう言う前に...

            • そもそも「子どもがいれば結婚の意味があまりない」のが本当なら、 何故日本は嫡出子が殆どで、結婚せず妊娠しても産む場合は出来婚という形を取る人が多く、非嫡出子が2%しかい...

        • 自己レスだが 同性愛者って変にリベラル風を吹かせて 自分達は「結婚は異性間でしか認めない」という因習的な概念に対抗するという態をとるのに 「結婚」という因習的システムにこ...

          • 社会制度が「結婚してなくても養子を取ることが容易にできる」「結婚してなくても優先相続権を設定できる」とか 「結婚してなくても別になんにも困ることなくなんでも可能」 な世の...

        • 同性愛者も一枚岩じゃない。

    • 1. 因習に則らない異性愛者がいるように、因習に則る同性愛者がいてもおかしくないと思うし、同性愛者を含め、人は因習に則ることを好む傾向があるように思う 3. 権利を欲し、その権...

      • 1. 因習に則らない異性愛者がいるように、因習に則る同性愛者がいてもおかしくないと思うし、同性愛者を含め、人は因習に則ることを好む傾向があるように思う  この視点はなかった...

        • 横からだが二点。 当然の権利と権利の拡充ってのはどういう基準でわけてるのか。 抵抗があることは理解はしているのではないか。

        • 「抵抗にあうということに理解が及ばない」とする根拠がわからない 権利拡充の戦いにおいて、抵抗勢力を差別と断ずるのは戦術としてあっておかしくはないと思うけど、何がおかしい...

      • >1. 因習に則らない異性愛者がいるように、因習に則る同性愛者がいてもおかしくないと思うし、同性愛者を含め、人は因習に則ることを好む傾向があるように思う 自分たちが中心から...

    • 渋谷区の同性パートナーシップ条例や今回のアメリカ最高裁の判決により同性婚に対する異性愛者の混乱ぶりがあらわになり困惑してるんだよね。 それぞれの疑問について個人的見解...

      • 結婚と完全に同等のメリットがあるパートナーシップではやっぱり不満? 同性愛者のパートナーシップには賛成。 結婚と養子引受には反対。特に男性カップルの養子引受には反対。 渋...

        • 横だけど、なんか前提がすれ違ってる感じ。 例えば異なる人種間の結婚が法的に禁じられてる社会があって、それはおかしいって運動した時に、「じゃあ異なる人種間でのパートナーシ...

          • 思わない。 思わない人が多いから海外でもいきなり結婚を認めるよりパートナーシップを認めて期間を置いて結婚を認めるところが多いわけだろ。 海外の場合、結婚は同性愛を否定する...

            • えーっとちょっと質問が曖昧だったかもしれないんだけど、「思わないか?」っていうのは、「異人種間の結婚が禁じられてる場合でも、異人種間にパートナーシップを導入して同等の権...

        • 実は、個人的には、同性愛者は結婚制度には向いていないと思っていて、パートナーシップで充分だと思っていますよ。 ただ、同性愛者が結婚をしてはいけないというのもなんか乱暴な...

          • 異性愛者は結婚、同性愛者はパートナーシップ これが法的にも社会的にも平等に存在することができたらいいなと思う。 成熟度合が低いというのは具体的にどういう意味?

            • 日本はキリスト教文化圏ではないので罪の意識がないという反面、無知・無関心による暴言や「気持ち悪い」という側面ばかりが先行していて、人権の観点から議論を交わされた経験が...

              • そもそも日本は養子となれる子が少なく、異性愛の夫婦であろうと余程条件が整っていない限り養子を取るのが無理なのが現実。

              • 成熟度合が低いってのは偏見があるから、って意味か。 どこの国でもそうだと思うがね。 同性愛者の養子引受はかなり反対の強い問題だ。 さらにすすむと代理母出産とか東南アジアで...

                • 東南アジアで子供を買うとかの倫理的問題 それ、「倫理」レベルではなく国際法上も「犯罪」だと思うんですが…… はてなってリベラル気取りが多くてすぐ人権ガー言いたがるけど...

                  • アメリカ人は発展途上国の子供を買ってるよ。 同性愛者に限らないけどね。 仲介人に大金を払って。人種とか年齢とかで値段が変わる。 むしろ発展途上国の子供を買って育てることは...

                • 成熟度合が低いっていうのは偏見があるからなんだけど、十分に議論されていないというのもある。 また、議論する土壌が整っていないというかそこまで行っていないというか。 今はそ...

      • >一番注意すべきことは、偽装の同性婚ね。これが一番重要よ。 同性婚OKに対するもやもやした不安感があったんだけど、これかも。 具体的にどんな問題があるのかわからんけど。 そ...

    • 4,大体、だれが同性愛結婚の推進をしているの? 医療団体。性転換、整形、豊胸、人工授精、どれもしない人も多いだろうけど同性愛推進して儲かるのは医療

      • おいおい、同性愛者イコール性転換望んでる、なんてことはないぞ。transgenderと性的指向は直交する概念だ。

        • だから「しない人も多い」って書いた。もちろん同性愛者の殆どが性転換を望んでいるなんて思っていない ただメディアの話題としてのジャンルは同じ部類。性転換や豊胸済みの元男性...

          • ああ、日本だとそうなのかもね。同性愛者と聞いてtransgender思い浮かべる人も多い印象だし。 アメリカだと不思議なことに、特にリベラルな州では同性愛ってごく普通に受容されてるん...

      • 性転換については儲からない上に医師業界でもキワモノ扱いでやりたがる人がいないのが現状なんだが…

        • 性転換は海外ですませるとしても、顔や胸の手術は日本でもできるしそこは儲かってるでしょ 人工授精業界の利益拡大とかも無視できないとは思うけどなぁ

      • それを治療可能なものと見れば医療で治す手助けをしたいという人がいるのは当然のこと。 それに自分の技術を使うのであれば当然お金をもらう。 希望を叶える→←お金を払う 資本主...

      • そもそも同性婚推進と同性愛推進は全く別の話なんだが。 同性愛と性転換も別の話。同性愛者と性同一性障害者や異性装者の違いも知らんのか。

      • 所詮マイノリティだからターゲットにしてもあんまり儲かんないと思うけどねえ。。。

      • どんな行動にも利害関係は付きまとうけど、これは取り立てて言うほどでもないのでは。 「戦争すれば重工業が儲かる」ほどのものでもないし、たいしたことないだろ。

    • 知り合いに同性愛者がいるなら直接聞けばいいんじゃないの?

    • 倫理観で否定されることが多いから、人類最強の武器「法」を使って胸を張って歩きたいんでしょおう

    • 1,なぜ同性愛結婚をしたいのか理解できない。特に結婚式をあげたいというのが理解できない。 結婚式って異性間で行うように作り上げられてるじゃん。例えば衣装にしても、男性...

    • 相続や扶養とかの税制上の問題。 結婚式が異性間のものだと勝手に決めるなよ。

    • 端的に言って権力闘争だよ。自分たちも多数派入りして、しかるべきポジションを手に入れるということだよ。法的な配偶者になって遺産を受け取って、権力を行使するんだよ。『よい...

    • 私は異性愛者で、同性愛者の友人もいないんだけど、なんでこんな感覚になるのか分からないんだよね。 同性愛者って左利きの人と同じようなもんだと思ってて(一説によれば割合も同...

    • 私は異性愛者で、同性愛者の友人もいないんだけど、なんでこんな感覚になるのか分からないんだよね。 同性愛者って左利きの人と同じようなもんだと思ってて(一説によれば割合も同...

      • 左利きは単なる身体的特徴だが、同性愛は生き方、捉え方、志向、価値観に関わる。

        • まさに同性愛だってただの身体的特徴だが、差別を受けることにより生き方、捉え方、志向、価値観に関わらせてるのがお前らだろうがよ。

          • 異性を愛するか、同性を愛するかというのは捉え方や志向に違いがあるということ。 そして子供を産んで家族を作るという生き方を選択しないというのも、また一つの特徴だ。 人間は社...

            • また指向と嗜好を取り違えてる案件か。 自分の意思で変更できない差異なんだから、ただの身体的特徴でいいんだよ。

      • 今ではかなり薄れたので分かりにくいだけで、 左利きの人が後ろ指をさされた時代は確実にあるし、今でも左利きの人を差別する人は日本に存在するんだが。

    • 結婚式=結婚を認知し祝ってもらうイベントなのでやりたければやらせればいい異性愛者が考える必要もない 同性愛以外がなぜ異性愛と同等と認められる必要があるの?同性愛者個人が...

    • だからさ、日本では昔から同性婚はあって、それは養子縁組だったの。養子縁組より同性婚の方が実態的にあっていて法的によくね?て話。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150628005414 同性婚の件で「社会的・経済的メリットが同性愛者に与えられないのは不平等」という点を多くの人が指摘していた。 つまり、結婚に経済的メリットが与え...

      • 助け合いを個人でやってくれるなら国の負担が減って楽。 私的な社会福祉の推進。

      • 扶養の問題。誰もがスルーするけど、今扶養されている無職の労働可能な人間に労働市場になだれこまれても、それを受け入れる余地がないんで、ただ失業率が増大するだけなんだよね...

      • フランスは事実婚というかパートナーシップ契約が結べる。 それは結婚のように経済的にもメリットがある。

      • まさにそれを問いなおす必要があります。 なぜ結婚すると税制上等で優遇が受けられるのか。 生殖の可能性があるからなのか。 社会の最小単位としての家族をなすからなのか。 それと...

      • anond:20150628132243 独身者差別ってことさ。 異性との結婚はしたくないが、優遇され差別する側になりたいやつらが、同性婚を主張する。 同性婚を求めるのではなく、結婚に反対すりゃい...

    • 同性婚でニュースとかに出てくるのってほぼ100%女性同士な気がするけど ゲイカップルは結婚とか興味ないのかな。

      • そうなん? こっち(アメリカ)だと男男のカップルの挙式とか良くあるよ。ニュースでもどっちも良く見る気がする。 今回の最高裁判決のニュースの報道写真でもどちらもとりあげられて...

      • 今回アメリカの同性婚合法化で一番話題になったのは50年連れ添った78歳と76歳の養子縁組していた男性カップル。 でも日本のニュースでは確かにレズカップルが多く主張してるなと思う...

    • 増田の疑問に対する回答にはならないと思うけれど、同性愛者だって一枚岩じゃないという当然の事実はもっと認識されて然るべきだとは思う。 結婚なんてどうでもいい同性愛者もたく...

      • 増田の疑問に対する回答にはならないと思うけれど、同性愛者だって一枚岩じゃないという当然の事実はもっと認識されて然るべきだとは思う。 同性愛者という多様な集団の社会的...

    • まず間違えなく言えることは マイノリティの多様性を認めすぎると、世の中が破綻する。 マイノリティがなぜマイノリティなのか考えろっての。

    • これは明らかに儲かる人がいるからでしょ。 同性間での財産分与が認められれば、じゃあ二人で家を買おうだとか投資しようだとか。 セレブにも同性愛者が多いし、これでいろいろ商売...

      • 同性間の財産分与はごく普通に認められてるっつーの。 恋人だのパートナーだのでない赤の他人だろうが財産分与出来るっつーの。 なんか激しく勘違いしているの多すぎじゃないか?

    • http://anond.hatelabo.jp/20150628005414 >> 4,大体、だれが同性愛結婚の推進をしているの? マツコ・デラックスやミッツ・マングローブですら、「オカマ」という売り出しで同性愛的側面...

    • 同じような疑問はゲイの人達も考えてるみたいだよ。 http://dailynewsonline.jp/article/975444/

    • 1.はじめに、べつに誰かが結婚式を理解できなくても同性婚に問題はない。もし異性婚を理解できない同性愛者が存在したら異性婚制度も反対するのか? 加えて、「結婚」と「結婚式」...

    • この人は「マイノリティならマイノリティらしく、法で認められてなくとも胸張ってかっこよく生きろよ」とか言いたいのかな。 それはマジョリティならではの呑気さだと思う。 逆風に...

    • テレビとかで反対と言っている人は「趣味嗜好としての同性婚まで紛れ込んでしまう。そうすると何だかわからないけど風紀の乱れた世界になるに違いない。普通に生きている人を変な...

      • ゲイのコミュニティとか運動には関わったことないけど 直接関わったことあるのは一人いる 知り合いの知り合いくらいには結構いた 俺が知ってるくらいだからノンケに迫ったり目立つ...

      • 知らないから不安になってるって人は多いんだろうね。 今は普通に周囲にカムアウトしてる人がたくさんいるところに暮らしてるから、逆にその不安がわからなくなってしまった。恋愛...

      • 実際に選択的レズビアンとか昔からいるわけだし 同性婚出来る国で同性愛者じゃないけど他の理由で同性婚しましたって人が記事になってたのも見たよ。 別に愛し合ってないけど他の理...

    • 典型的な自分の知らないもの・理解できないものは存在しないしするべきではない症候群。自分以外全員バカ病の一種。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん