2011年05月26日の日記

2011-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20110526114219

実に型にはまった言い方だな。

型にはまらないかぎり、型はくずせないぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20110526023851

決断する人間決断しないで責任を逃れることだけ考えた結果

誰かがスケープゴートにされるだけ。

可能性が0に近いというのに、0と判断できない。

責任を逃れることを最優先に行動する。

基本的に無能政府の唯一の仕事である決断責任

これを放棄している政府マリオネットに見えるのは俺だけじゃなかったってことか。

http://anond.hatelabo.jp/20110526013005

単にお前の周りに似たような人間が集まってるだけじゃね。

合コンに出席した経験があるだけで優位に立った気にでもなってんの?

http://anond.hatelabo.jp/20110526114219

ぐだぐだ言ってるのはおめーだろw馬鹿は大人しく型にはまってろ。型にはまらない生き方はお前じゃ無理。

http://anond.hatelabo.jp/20110526114144

ぐだぐだぬかすな。人を型にはめようとしてるクズのくせに。

http://anond.hatelabo.jp/20110526113914

から「行動自体」が楽しいのと「利益」が楽しいのは別だっつってんだろ

http://anond.hatelabo.jp/20110526113704

個々人が自分利益を最大化しようとして行動してるだけ

行動自体が楽しいかどうかと利益がどうかは別問題

http://anond.hatelabo.jp/20110526113631

楽しくもないのにやってるなら単なる馬鹿だろうが

http://anond.hatelabo.jp/20110526113109

楽しいとか楽しくないとかそういうモチベーションでやってるわけじゃないだろ

もう死ぬまで基地外少女でいいんだよ

教育だの世論だのは人を型にはめるなよ。もう今までのメソッドは無理なんだって。みんな嫌なんだよ。基地外少女がいいんだよ。生肉が好きなんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110526113207

もうこんな社会嫌だ。型にはめるな。基地外女の子は実に楽しそうだぞ。俺らは不幸だ。

http://anond.hatelabo.jp/20110526112129

週刊連載漫画読んでると、大抵のキャラは理由なんて後付けに感じるな。

まじ暇

何も起きない。いい加減にしろ。そこまでして社会をムキムキにしようとして何が楽しい

http://anond.hatelabo.jp/20110526013139

最近コンサバ系の連中も「40代女子」とか意味わからんこと言いだしてるし、みんな似たようなもんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20110526013139

何が悪いのかよく分からない

オタク社畜レッテル張りのように馬鹿にするようなのと同じノリってことでいいんだよね、これ

http://anond.hatelabo.jp/20110526012706

辞めてもっと良い会社に行くってんならわかるけど、そのモチベーション独立するってのはよく理解できないな

http://anond.hatelabo.jp/20110526111955

から民主党無責任体質ってことなんだけど。

所詮サヨクから他人には文句付けるが自分には文句つけさせない。

http://anond.hatelabo.jp/20110526111349

から都心に開発拠点置いてるところをバカにしてるの。

http://anond.hatelabo.jp/20110526080028

自分で問いながら、問の内容を把握していないな、これは。

これ単に「女性の格好で男の役割を与えられたキャラ」の話だな。

その上で、背景説明(理由)がなければならないかって話。


男の娘が問題ないのは当然だ、あれは「外見から挙動・思考まで女のキャラに、男という設定を付けただけ」だから

女性ポジション物語に関係することに、違和感が生じるはずもない。

パターンを探すとなると、「外見から挙動・思考まで男であるが、女性の役割を与えられたキャラ」ってことになる。

これは「ジェンダー的な役割」って奴をキッチリ定義しなくちゃならない。

男性の役割」とは?

女性の役割」とは?


「外見から挙動・思考まで男であるが、女性の役割を与えられたキャラ

探せばそこそこ居そうな気はする。

メジャーなとこでは、車田正美とかがよく出してるやね。

http://anond.hatelabo.jp/20110526012706

そうすると、自分にできない/自分が苦手な分野を人に任せる、とかいうことができなくなるよ。

営業も経理も経営判断雑務も何もかも全部自分で判断しないといけない。

もちろん、極論すれば経営者(自営も含む)ってのはそういうもんなんだけど。

MMOはもっと殺伐としてるべきなんだよ

いろいろ経験すると、廃人とのコミュニケーション

お話の途中すみません、POT余ってたら売ってもらえませんか?」

というやり取りに最適化される。

もちろん本音は

「お前の自慢話なんて聞いてねーから、さっさとPOTよこせカス

というものだ。

それで相手から「クレクレ乙」「乞食かがやけ」と思われようが

知ったことではない。


だってあいつら、こっちが少しでも物分かりよさそうな顔すると

すぐ調子に乗って付け上がるバカが多いんだもん。

東京にいるベンチャーってバカなの?

あんな満員電車に揺られてたら新しいアイデアなんか思い浮かぶわけないのに。

シリコンバレーが賑わってるのは人があつまるだけでなくあの田舎がいいのに。

本でしか読んだこと無いが。

中韓イメージ

中国政府反日一般人はそうでもない

韓国一般人反日政府はそうでもない…と思ったけどやっぱり反日

あとあまり語られないけどフランスとか酷いんじゃなかったっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20110526101613

そういう「商業的な意味で」理由ありとなるなら、理由のないキャラクターなどない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん