はてなキーワード: HIAとは
最近は特に高い声を出す男性アーティストが増えたけど、自分も出せるようになって分かったことがあるのでメモ。
高いソ(midG)より上は、発声を変えないと出すのは難しい。
例えば粉雪の「こなーゆきー」の「な」はそれより上のラ(hiA)だが、一般的な男性が出せる音より高い。
ここまでの高さが音域のアーティストは、例えば米津玄師だろう。
次にその上の音、シ(hiB)やド(hiC)となってくると、もう発声そのものを変えないと出せないだろう。
発声を変えるというのは、簡単に言えば喉の声帯を変えるということだ。
ただ声帯というのは急に変えることは難しい。
元々声帯が高音を出せる形であればすぐに出せるが、普通は出せない。
育てる期間は少なくとも1年はかかると思う。
(Vaundyも筋トレみたいかものたとインスタライブで言っていた)
そうやって声帯を育て、歌い方そのものを変えると、高音が楽に出せる。
高いレ(hiD)までは楽に出せるようになるだろう。
ただその上、高いミ(hiE)以降はまた壁がある。
高音ボーカルの男性アーティストでも、高いミ以降は裏声で歌っていることが多い。
例えばOfficial髭男dism、Vaundy、Mrs.Green Appleなど。
そしてその裏声はどこまで出るかというと、だいたい高いソ(hiG)だろう。
さらに上も練習すれば出るだろうが、これ以上上を歌っている男性アーティストは少ない。
自分自身はまだ高い(hiG)が綺麗に出ず、高いファ(hiF)を裏声で出せる状態。
これはaikoのカブトムシの「しょうがいーわすれるーことはないでしょう」の「い」の部分に当たる。
ここまで出せると、女性アーティストの歌も割と歌えるので、楽しくなってくる。
だがYOASOBIは無理だ。高いソを超えてソ♯(hiG#)が出るし、そもそも曲そのものが難しい。
だから男性が原キーでYOASOBIをカバーするのは相当難しいと思う。
長々と書いたが、男性の声の高さは高いソ(hiG)が限界、ということでいいと思う。
それ以上は出せるとしても、歌として使うのは難しい。
サマータイムの健康へのリスクを言及した記事をあまり目にしなかったので、メモ代わりに。
門外漢&アブストラクトしか読んでいない&ザっとレビューしただけなので、細かいミスや見逃しがあるかもしれません。
Janszky, I., & Ljung, R. (2008). Shifts to and from daylight saving time and incidence of myocardial infarction. New England Journal of Medicine, 359(18), 1966-1968.
Janszky, I., Ahnve, S., Ljung, R., Mukamal, K. J., Gautam, S., Wallentin, L., & Stenestrand, U. (2012). Daylight saving time shifts and incidence of acute myocardial infarction–Swedish Register of Information and Knowledge About Swedish Heart Intensive Care Admissions (RIKS-HIA). Sleep medicine, 13(3), 237-242.
Čulić, V. (2013). Daylight saving time transitions and acute myocardial infarction. Chronobiology international, 30(5), 662-668.
Kirchberger, I., Wolf, K., Heier, M., Kuch, B., von Scheidt, W., Peters, A., & Meisinger, C. (2015). Are daylight saving time transitions associated with changes in myocardial infarction incidence? Results from the German MONICA/KORA Myocardial Infarction Registry. BMC public health, 15(1), 778.
Toro, W., Tigre, R., & Sampaio, B. (2015). Daylight Saving Time and incidence of myocardial infarction: Evidence from a regression discontinuity design. Economics Letters, 136, 1-4.
Sipilä, J. O., Ruuskanen, J. O., Rautava, P., & Kytö, V. (2016). Changes in ischemic stroke occurrence following daylight saving time transitions. Sleep medicine, 27, 20-24.
これだけ多くの研究例があるので、日本でサマータイムが導入された場合には、心筋梗塞・脳卒中の発症が増加することが強く予想されます。
サマータイムを導入しようとしている方々は、これだけの健康リスクを国民に押し付けていることをゆめゆめ忘れないでください。あなたの判断で、人が死ぬんですからね。