「総合職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 総合職とは

2010-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20100621152320

レス元増田です。

見直さない気持ちはわかる気がしますw

社会人になった今でも資料の見直しとかは凄まじく苦痛ですね。

めんどくさいんですよ。もう一度状況をバッファにロードするのが。

キャッシュメモリとかほとんど無いんで、問題を解き終わったら情報は既に揮発しています。

いちいち脳内パーサを起動して構造解釈する作業がまた発生するので、負荷が凄く高いです。

個人的に子供の頃こう教育して欲しかったなあと思うのは、「見直すのが面倒なんだったら他の解法を考えてみろ」という考え方ですね。

結論が食い違えば嫌でも見直したことになります。

国語系(つまり社会人的な見直し)には役に立たないですけどね…。

で、小学生のお子さんに対して今何をしたらいいかですが

自分経験に即して考えると、何よりまず成功体験を積ませることが必要だと思います。

周りの子供先生の大多数は馬鹿なので、「空気が読めない」という時点でそれ以外の要素がどんなに優れていても落第者のレッテルを貼ります。

これは増田で日々繰り返される頭の悪いレッテル貼り合戦を見ても明らかです。

そうすると、本当は優れた面があるにも関わらず「自分は落第者なんだ」と自己認識してしまって委縮するようになってしまいます。これは負のフィードバックです。

それを跳ね返すためには、自分のやり方で成功した体験を積むのが手っ取り早いです。

成功への道筋が見えるようになれば、「ひょっとして馬鹿なのは自分じゃなく周りなんじゃないか」と考えることができるようになります。

社会人としてどうしたらいいかについては、まず確かに、高度な空気読みスキルを要求するような職種は困難だと思います。

ところが日本におけるそういった職種(≒総合職)は、一部の優秀な人を除いて単なる「特に何も得意なことが無い人」にすぎないため、国際競争の中で淘汰される傾向にあります。

自分の得意分野を持ってそれを軸に周辺分野に触手を広げていくような専門職価値は相対的に高まっていて、お子さんのようなタイプ専門職にはむしろ適性があると思います。

従ってお子さんの得意分野を伸ばすことが重要で、またその分野が社会的需要と結びつくように必要に応じて微妙軌道修正を掛けてあげることが重要です。

結論としては

  • 成功体験を積む(自身の価値観を構築するための土台を形成する)
  • 得意分野を伸ばす(土台の上に価値観を構築する)

これが重要だと思います。

うちのような学も調査力もない知的に下流な両親(両親が嫌いなわけではありません)の下に生まれ、全てを自分発見するしかなかった俺のようなケースに比べれば、お子さんには遥かに可能性があると思います。

あくまで参考までに、頑張って下さい。

2010-06-07

主夫ってなんで増えないの?

産前・産後は身体的な問題から女が休まざるを得ないだろうけど、その後の育児家事男性が主体となって行ってもいいはず。

専業主夫となるのは厳しいかもしれない(専業主婦であることが今の時代厳しいのと同様に)けど、たとえば男性パートタイマー女性大黒柱でも、何の問題もないはずなのに、どうして世の中主夫というのが増えないんだろう。

家事一切、親戚づきあい、育児もぜーんぶやってくれるなら、あとついでに親の介護も将来的にやってくれるなら、男性に家庭に入ってもらって、自分が外で働きたいと思っている女性って意外にいるんじゃないかと思うんだけど。

男性だからって将来にわたって収入が保障されているわけじゃない時代なのに、そういう考え方をするのって、なんで一般的じゃないんだろう。

女性仕事をしたくないの?それとも男性プライドが許さないの?あるいは女性はいまだに30過ぎたら総合職正社員でも昇給が止まる時代なの?(今まで3社転職してきて、そんな会社見たことないけど)

2010-05-24

レジ打ちのバイト専業主婦も出来ないよ

http://anond.hatelabo.jp/20100523201505

当たり前のように勉強して、当たり前のように総合職就職して、当たり前のように一生懸命働いて

当たり前のように恋愛して、当たり前のように男に養われて、当たり前のように自分が出来る仕事で満足する、のが、専業主婦パート主婦になる人間意識

正直言って「勉強すんのも就職すんのも仕事すんのも当たり前でしょ。で、仕事したらお金もらえるのが当たり前でしょ」って人は専業主婦には向かない。近所に共働きのご夫婦がいて、まだ子供はいないんだけどね。朝、6時に出勤して、帰ってくるのは夜の9時10時なわけよ。「ゴミ当番お願いします」って言ったら「えーーー? なんで、ただで作業しなくちゃいけないんですか? そんなの、ヒマな専業主婦でやってください」って、お断りされちゃいました。「じゃあ、ゴミ置き場、使わないでください」ってゴミの集積場使ってる世帯全員の意向で、ゴミ置き場を追い出したら、清掃所のほうから「しばらくは、個別に収集にうかがいますけども、特例なんで、ゴミを出させてくれる集積所を探してください」と念を押されたのだとか。

このように、専業主婦ってのは、家族からも行政からもご近所さんからも「タダで働いてくれる便利な人」なんでね。(なんで、私が、こんなくだらない仕事を)なんて考える人には向かない。

真面目な話、ほかの増田も言ってるように、会社にしがみついて、家庭生活は、適当に「ヒマな人」にやってもらって、作業レベルが低くても文句言わないってのが正解だと思うよ。

2010-05-23

理系修士卒20代後半で平均より少し上くらいの年収カーブを期待できる。

一人暮らし大学時代からやっていて、家事全般は問題ない。

そしてまさに今結婚適齢期。周りはどんどん結婚していく。同期も結婚したがってるのが結構いる。結婚間近のもいるし結婚したのもいる。

問題は自分は女だってことなんだよな。

ある程度自分で稼げることが分かってきたし、仕事のほうの評価もそれなりにいい。そもそも仕事楽しい

でも結婚したら辞めないまでもペースは落とさないといけないんだよなぁとか、家事自分がやらなきゃいけないんだよなぁとか、子供期待されてるんだろうなぁ子供産んだら休んだり今みたいに残業したりとかするわけにもいかなくなるなぁとか考えると暗澹としてくる。

仕事を辞める気はないけど、子供保育園に入れて働くということに不安はある。保育園が見つからないとかさみしがらないかとか。

かといって仕事辞めてパートに出るとかないわー、だし。大学院まで出といてなんでレジ打ちのパート

下手なプライドってやつなのかね。でも、結婚しても独身時代と変わらない生活しているひとや、子供がいるのに奥さんに預けっぱなしで仕事のことしか考えてないひととかを見ていると、なんで女だからって仕事+家庭+子供のことも考えるのが当たり前なんだって思ってしまう。男だったら仕事のことだけ考えてればいいのに。

上司や先輩からは結婚したら相手が専業主夫になるって言ってくれそうだよねwwwとか言われてるけど、それだってあくまで冗談だろうし。

当たり前のように勉強して、当たり前のように総合職就職して、当たり前のように一生懸命働いてここまで来たけど、時々賢く全部適当にやって結婚相手の年収は600万希望です☆専業主婦になるよ☆とか言ってるような人生を選択すべきだったんじゃないか、いらない下らないプライドを捨てるのも簡単だったんじゃないかとか思ったりする。

2010-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20100521223837

レスありがと。

http://anond.hatelabo.jp/20100521201325

書いた増田です。

確かに、女の仕事に対する勢いとか責任感<男の仕事に対する勢いとか責任感 という偏見が(自分には)ある。

現状では確かに女性の平均給与男性より少ないし、実際に任される仕事社会的貢献度からみると会社収益に結び付かない間接部門に女性社員が多いという問題もあるから、そういう偏見は仕方がないと思うよ。でも例えば開発とか営業とかやってても、女である以上「結婚仕事を辞めるor制限する」という目で見られることが多い気はする。旦那が転勤になったら仕事辞めるのはまず妻のほうだしね。かといって夫を養っていくことができるかといわれるとそれはそれで子どもがとか考えたら難しいわけで。

普段から奥さんをケアすれば趣味への没頭も許してもらえるけど、ほっぽらかしてだと対象が女ではない「浮気」の気がする。

反論覚悟で言うけど、しかしそれは相手は女ではないし、男も女も自分に興味をもってもらいたかったらその努力が必要だと思う。

それは正論だしそうだと思うんだけど、言いたいのは男の趣味は云々ではなくて女の趣味のほうのことだよ。同じ趣味やってても結婚したら辞めちゃうかもしくは方向性をかえて家族と楽しめる方向に変更していくのはほぼ女性なんだよね。男の人は独身時代のままで、「理解を示してください」って態度をとる人が多い。

今までのように趣味に没頭できなくなるなー旦那に配慮しないとなーあいつは配慮しないのになーとか考えるとだいぶ結婚億劫

子育てにもいろいろあるが、赤ちゃんをお風呂に入れるとか、朝保育園へ連れて行くとか物理的なところで分担できる場合していくべきだと思う。

精神的な部分ではよくわからない。

介護に関しては今の時代どうなのかよくわからないけど、これも差別なく関わるべきだと思う。

これはちょっと…w

たとえば逆に奥さんがそう言ってたらどう思うの?奥さんも総合職フルタイムで働いてて、同じくらいの給料だったとして、物理的な部分でしか育児をやっていなかったとしたら?というか旦那に言われる前に周囲から色々言われるとは思うが。

現状では育児に関しては完全に女性仕事だと思われていて、しつけや心のケア健康管理なんかは基本的に全部妻がやることになる。つまり子供が生きて、成長していくことにかかわる全責任が妻に丸投げされている。夫は本当に「手伝う」だけ。自分子供なのにね。「精神的な部分ではよくわからない」ってwwwwわからないじゃなくてわかるために何かするんじゃないのww

そういう状態だから上記みたいに仕事を制限しなきゃ行けなくなったり、したがって給与が下がったり、夫の目を気にして趣味を制限したり、育児のために自分時間がなくなったりするわけさ。

あと介護だが、

介護に関しては夫の親の分も自分がやってあげることが期待されるだろう

と書いているはず。差別なく関わるっていうか自分の親の分は自分で主体になってどうにかすることを考えろよと…それこそ旦那の親の介護は妻からすれば「手伝う」だけでいいよね?って感じなんですが…

こうやって考えると結婚出産しちゃうと人生詰んじゃうよなー。だって自分生き方全部捨てて他人にならなきゃいけないんだもんなぁ。まぁでもするときはしちゃうんだけど。

2010-04-30

俺は最低なのかな?

某W大に通っている彼女が、

誰でも名前知ってるような超大手の総合職内定した。

自分彼女よりツーランク下の大学で、しかも二浪している。

就職の話が出るたびに、自分はかなり危ないんじゃないかと、

何度も心底不安になって、それを彼女にぶつけたりしてた。

それが、彼女が超大手に内定したって聞いて、お祝いしてる時に、

このまま彼女同棲して、結婚すれば、

俺の就職ダメでも大丈夫じゃん、とか安心してる自分がいた。

これって最低かな?

http://anond.hatelabo.jp/20100430001351

そういうなら、負け組一流企業勤務以外の者すべて。学歴や職歴は問題でない)が

一流企業採用された例を挙げてみろよ。

当然、出世が望めるような職種(総合職)での採用でね。

http://anond.hatelabo.jp/20100430000159

だから言ったろ。『淘汰されない奴だけに価値がある』って。定年までは戦争だよ。

別に安定だの安泰だのという話をしているわけではない。

新卒就職に失敗した(つまり、一流企業総合職就職できなかった)奴は既に競争の敗者。

就職の段階で躓く奴が敗者でなければ何だ?

2010-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20100429234533

ブラックで働くくらいなら公務員試験とか難関資格のために浪人したほうが有意義だな。

そういうのを五十歩百歩という。

それに、元増田論理に従えば新卒一流企業(当然総合職)に就職できなかった奴は

ブラックだろうが資格試験浪人だろうが等しく屑ということになるが。

2010-04-16

職場ananとかの読者モデルやってた後輩がいる

いまの業種はモデルとぜんぜん関係ない。

採用かとおもいきや総合職仕事バリバリこなすマルチプレイヤー

かしこないだタバコスパスパ吸っている姿を見て幻滅した。

ありえないわ。

きっとあの子は中古に違いない

そう思った処女厨の僕

2010-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20100414235006

A.先輩は「学生一般職に応募した」と考えたが、実際には学生総合職に応募した。

2010-04-14

Q.今日先輩は学生一般職総合職のどちらに応募したと考えただろうか。

4日前、男子学生はA社の一般職になりたくて説明会へ行った。

人事が「男女関係なく採用する」と言ってくれたので、学生は安心した。

3日前、A社にいる先輩は学生から「A社の一般職になりたい」と聞いた。

2日前、先輩社員は人事から「男で一般職はありえない」と聞いた。

昨日、学生ネットでA者は男性一般職採用実績がないことを知った。

今日、先輩は学生がA社に応募したと知った。 

2010-04-13

彼氏一般職だった、別れたい

一般職だと友達の彼氏と比べられたときなんか恥ずかしいww

下向いちゃうしww

男にはせめて総合職であって欲しい・・・

6時ダッシュとかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww

せめて普通に夜8時ぐらいまでは仕事して欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

ルーチンワークの恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10??20人ぐらいで社員旅行とか行くでしょ?

それぞれみんなキャリアプランとか組んでるわけじゃない?

将来みんな普通に管理職になるわけでしょ?

いつまでも派遣と同格とか大恥かくでしょうがww

一般職男子

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100408/213893/

中学1年の頃だったと思う。体育館に集められた生徒に向かって先生が問いかけた。

「数年に一度全国津々浦々転勤を繰り返し、毎日のように残業しながら、部下を持って出世していく総合職と、転勤を一度もすることなく、毎日5時に仕事が終わり、部下を持たずに自分に与えられた仕事をするだけの一般職がある。どっちになりたいんだ!?」

先生の予想に反して一般職希望する生徒がほとんどだった。

目を丸くしながら、総合職の素晴らしさについて切々と語る先生

しかしながら、「辛く苦しい仕事を乗り切れば出世できるんだぞ?」という説明では生徒に出世欲を植え付けることはできなかった。

何度も手を挙げさせて確認したが、最後まで3割程度は空気を読まずに一般職希望した。

そして時は流れ就職活動をするようになり、みんなオトナになったため空気を読み、ほとんどの学生総合職を目指した。

いやあ子供って本当にいいもんですね。

さよならさよならさよなら

2010-03-28

Fラン文系一浪二留でも内定貰う方法

あくまで、Fラン私立文系落ちこぼれ学生就職活動してみて思ったことなので、実際その職種が実態は一切保証しない。でたらめである。

スペック

男、関東在住、一浪留年、Fラン文系

文系マジでヤバイ

具体的に言うと、文系は特別な資格が無い場合、ほとんどの人が飲食・介護レジャーサービス・営業の職に就く。昔みたいな総合職・事務職は効率化と技術革新で、機械仕事取られて減ってる上に、椅子取りの倍率が半端じゃない。

これらの業界構造的な問題を抱えているので、キャリアアップには、他の業界の何倍も労力が必要であると感じた。自分には無理だと思った。

リクナビ祝日のビッグサンダーマウンテン

現状の大手就活サイト一社に並ぶ行列の長さが半端じゃない。祝日ディズニーアトラクションのように、何時までたっても乗ることが出来ない。ファストパス存在を探して、以下にズルするかが求められる。

就職活動以降は、違法行為でなければ、いくらでもカンニング・ズルが許される。真面目になんかやってられない。真面目にキャリア支援課やリクナビで活動するよりも「どうやってその他大勢の学生を出し抜くか」を考えた方が効果的だと思う。

今振り返ると、SPI対策やら、適正試験対策、「正しい就職活動」みたいな技術はほとんど無駄だった。「シューカツスキル」はそれ単体では何の役にも立たない。

例えば大学三年から気合いを入れて「シューカツスキル」を磨き続けても、もし内定取り消しでも食らって留年した場合、20から22歳までの三年間を「シューカツスキル」に費やすことになる。しかし、実際は社会で役立つスキルはほとんど身につかない。

「シューカツスキル」の向上に全力を注ぐのは非常にリスキー

ただ、笑顔で丁寧に挨拶して、相手と良好な関係を築く技術普遍。この辺は演じれば良い。

この際、おっさんぐらいまでの年上とコミュニケーションすることが好きだと、楽に出来る。

教員は狙い目

以上のような文系の民間就職の惨状が広がる中、教員は数少ない安定した選択肢であると思う。

大量の団塊世代の引退と、少人数学級の普及で教員採用試験の倍率は下がり続けている。

平成22年度(21年度実施東京都教員採用選考における主な改善について

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr090205j.htm

これを見る限り、東京都教採の倍率は下がり続けており、21年度には小学校教員過去最低の2.6倍を記録している。東京都小学校教員社会的に相当な穴場ではないだろうか。

もちろん、教員は大変な職業であり、その他の職業と同じく割に合わないことばかり。ただ、志がある人にとってはこの状況はかなり恵まれていると言って良いのではないだろうか。

22年度以降は社会人採用規制緩和不景気による他業界からの流入などの要因で他の公務員試験と同じく倍率が上昇する可能性もある。ただし、小学校教員免許は参入障壁が高く、急な倍率上昇はそれほど無いのではないだろうか。

一方、地方の倍率は以前として高く、都内の五倍以上の差が開いている状況もある。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080702182831.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

地方での教員採用試験突破はかなりの難関である。近年、仕事東京に局地的に集中しており、仕事をするには東京というのが現実的な選択肢となりそうだ。

自分場合はどうしたか

Fラン文系一浪二留、無資格三重苦。

しかも四年時には単位が残りまくり

これでは就活は絶対に無理。

あったのはずっと好きで考え続けていた、メディアの知識。

でもメディアの知識だけでご飯が食べられる時代は終わった。

でもプログラミングメディアの知識だといけるかもしれない。

Twitter始めてからそんな風に思い始めて、プログラミングを始めた。

(ちなみにTwitter広告、IT業界の二つの業種では就職に必ず役立つ)

VBA,Ruby,Perl,c++,php,MySQL辺りをかじった。ほんとにかじる程度。

でも、かじってみると業界の様子がすごくよく分かる。同じプログラミングでもRuby on Rails.NETを使う人では業種が違うぐらいやっていることが違う。

で、そのうち自分がどういうところで働いたら楽しそうで、どういうところだと楽しそうじゃないかが見えてくる。自分場合ガチSierに入っても絶対に向いていないと思った。

やりたいのは、"プログラミングを通して、人の心を動かせる仕事"だった。

そんな事が分かったら、就活は運良く二ヶ月で終わって、現時点でやりたいと思ってる仕事に就けた。

でも、ブラックかもしれないし、何かが折れるかもしれないし、暮らしていけないかもしれない。

まぁこんな屑でも内定は取れますよってだけの話。

まとめ

文系ヤバイ

リクナビやばい正攻法以外の方法を考える)

教員は倍率低い

プログラミング(好きになれれば)おすすめ

twitter広告、IT関係に興味があるなら)おすすめ

で、一番言いたいのは

ラーメン屋なりたければラーメンをまず作れ」ということ。偉い人の受け売りなんだけど。

シューカツなんてどうでもいいから、ラーメン作ればいいよ。

2010-03-22

やわらか銀行朝鮮の関わり

ttp://chiraurasouko.blogspot.com/2010/03/blog-post_8729.html

ソフトバンクグループ 2009年新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名

経営基幹職 42名

 営業・企画系 30名

  朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名

  一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名

 エンジニア系 12名

  朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名

総合職 1188名

 営業・企画系 783名

  日本大学 39名 東海大学 20名 近畿大学 18名 法政大学 17名 明治大学 東京経済大学 15名 関西大学 大阪経済大学 愛知大学 専修大学 12名

  早稲田大学 立命館大学 広島修道大学 東北学院大学 東洋大学 9名 同志社大学 青山学院大学 南山大学 福岡大学 京都産業大学 龍谷大学 札幌学院大学 7名

  他198校517名

 エンジニア系 505名

  日本大学 20名 芝浦工業大学 18名 東海大学 17名 工学院大学 16名 近畿大学 大阪工業大学 15名 法政大学 武蔵工業大学 東京電機大学 福岡大学 12名

  東京理科大学 千葉工業大学 愛知工業大学 10名 中央大学 東洋大学 摂南大学 広島工業大学 金沢工業大学 8名

  他78校286

2010-02-25

娘の就職がやっと決まった

娘22歳。

都立の有名進学高校からいわゆるMARCH文学部にすんなり入ったのが4年前。

そこそこの成績で順調に単位も取り、文科系サークルもずっと続けてた普通女子大生

まあ一人っ子だからぽやーっとしてるし、気がきかないとこもあり。

親も本人もこの大学なら比較的楽に、早めに内定出るだろうとタカをくくってたのが一昨年の秋ごろ。

さてそろそろ就活でもすっかーって感じでエントリし始めたけど、なんだかすごいとこ希望してる。

SONYKONAMI任天堂スクエニ

おまえ正気かよ?って思ったけど、世間知らずも甚だしい本人はその気満々。

結果なんかこっちから聞いたこともない。

しかも総合職のほうが待遇がいいから総合職にする、とか。

いやおまえみたいなの無理だから。

そう言っても聞く耳持たず。


それから何ヶ月か、彼女彼女なりにいくつかエントリしたらしい。

もちろん結果は惨敗。

この時点でまだ大学のキャリセンになど足を運んでなかったんじゃないかと思う。

企業説明会や学校での企画もサボってることが多かったように記憶してる。

この時点でもう4年に進学。

同級生で就職先が決まってる子は一人か二人だった。

これはどうも確からしい。


さて4年になってぽつぽつと説明会へ行く日が増えてきた。

それでも企業自分希望と少しでも合わないと即やめ。

地方への転勤、半年研修、勤務先が遠い、など。

夏が近づくと、さすがに色々わかってきたらしく一般職に切り替え。

ちなみに娘の希望メーカー企業の事務。

夏用のリクルートスーツを買わなければならず、しかたなく買ってやる。

「あー、まさか夏用がいるとは思わなかったよー」などと本人は言っている。


そして夏休みが過ぎ、秋風が吹き始めた頃から娘は頻繁に大学のキャリセンに通うようになった。

そもそも履歴書の書き方、エントリシートの書き方さえてきとーだったようだ。

今から思うと冷や汗ものというより噴飯ものだ。

10月に親戚の法事があり、私が親戚中に頭を下げて就職のあっせんを頼んだ。

コネで入るなんてしたくなかったが、背に腹は変えられない。


年が明けても娘は落ち続けた。

筆記が通っても面接で落とされる、または筆記からして落ちる。

いままでの娘の人生は、中学ではトップクラスの成績、高校は有名校、大学もすんなり決まり、挫折なんて一度もなかった。

それが、次から次へダメ出しが届く。

勉強ができればいいのよ、と私も思ってた部分があったことは認める。

だから落ち続ける娘に「まだ決まらないの?」とはあまり聞けなかった。

要するに娘のプライドはずたずたのはずだ。

それでもふてくされずに就活はしていたから私は見守り続けた。

だって何もしてやれないし。


それが1月の半ばを過ぎたころから少し変わった。

なんだか様子がおかしい。

どこか投げやりというか就活に熱心でなくなった。

恐る恐る問いただしてみると「もしかして留年するかも」と言う。

いとも簡単に「留年」と口にした。


聞いてねーよ!

なんだよそれ。

ふざけんなよ。

私は思わずそう言った。

あとで少し冷静になって「そんならそうでお父さんに頭を下げてそう頼みなさい」と言った。

娘はこんな展開になると思っていなかったらしくショックだったようだ。

そういえば「お金ないの?」と聞いていた。

そういう問題ではないと答えた。


そして今月になってエントリを出したのが4社ぐらいだと思う。

前半に受けた2社から筆記合格の通知が来た。

ここまでは今までも何度もあった。

そしてそのうちの一社は二次面接まで進み、最終三次で落ちた。

更にもう一社、一次面接に行ったら「筆記の国語は最高点だったって言われた」と嬉しそうに帰ってきた。

いい予感がした。


最終的にここの第三次面接まで通り、奇跡的に娘は東証第一部上場企業就職内定した。

ほんとにすんなり、で拍子抜けしたほどだ。

後半に受けた2社からも筆記合格が来たが、断った。

「今頃になって東証一部の企業求人出してくるなんて」とキャリセンの人も言っていたそうだが、娘はラッキーだったと思う。

こうして、我が家の最初で最後の就活劇は幕を閉じた。



以上、なんとなく書き残したかったことです。

就活中の学生のみなさん、最後まであきらめないでください。

うちの娘はスポーツセンターの受け付けのバイトを長くしていて、ある程度愛想はあるし仕事もきちんとこなしていました。

それでもやっぱり就職というと苦労するんですね。

でもほんとに、捨てる神あれば拾う神あり。

この歳にして私も色々社会勉強になりました。

ただし、この企業に実際に入社してみて、その後どういう展開になるのかはわかりません。

親としては、普通に働いてくれればいいなと願うばかりです。

長文失礼しました。

2010-02-09

わたし、こんなところで埋もれたくない。

就職してから緩やかな憂鬱が続いている。

希望した職種にはまったく就けず、練習と思ってテキトーに受けたスーパー会社内定した。

派遣切りとか物騒な話が飛び交ってる中、何にもないよりはマシか、正社員だし・・・と思って入ったのが大失敗。

本社勤務の総合職で入ったはずなのに、蓋を開けてみたら郊外店舗勤務に廻されてしまった。

環境はいい方なんだと思う。住むところも何もかも用意してくれたし、同僚はみんないい人だし、

いとうせいこう似の店長はよく奢ってくれる。土日もでなきゃいけないけど、毎日夕方四時には帰れる。

でもなんか、「スーパーの店員」という庶民丸出しなステータスが重くのしかかる。

マンガでご飯、食べたかったなぁ・・・。せめてそれ関係の仕事に就きたかった。

わたしの周りにいる人は、みんなみんな、ショボい人たちだ。みんな庶民だ。どこにでもいる人だ。

仕事、頑張れる気になれない。「こんなショボい職業で成り上がってどうすんの?」ともう一人のわたしが笑う。

こんなところじゃ、大した恋愛もできそうにない。「わたしの彼はスーパーの店員」なんてときめきようがない。

大学時代にちゃんと恋愛しとけばよかった・・・。一時仲良くなりかけた彼、今はフリーライターらしい。いいな。

今日、いつものように仕事終えてとぼとぼと一人で駅まで歩いてると、「増田さん!」って声かけられた。

振り返ると、最近バイトで入った男の子がいた。ちょうどあがりの時間が一緒だったらしい。

歩きながらたくさん話しかけられて、気がついたらメルアド交換もしていた。

・・・まだメールは来てないけど、なんだか何かを期待しているわたしがいる。

はぁ・・・このまま彼に寄りかかっちゃおうかなぁ。中央大学って高学歴だよね・・・。

2009-12-08

一字一句、完全に同意します。

一字一句、完全に同意します。

あまりに同意したので全文引用します。素晴らしいです。

はてなにおいてメジャーである、気味の悪い逆からの(弱者の皮を被った強者の)レイシズム

名誉毀損人権侵害を平気で行う自称弱者たちの歪みきったメンタリティを見事に切っていただいて本当に感謝します

きっとこれからこいつらはてサは集団で根拠のない罵詈雑言の限りを尽くしてくるでしょう。

キチガイを相手にしない、というのも選択肢に入れておくのも悪くないと思います。

異次元に生きている人もこのはてなにはかなり多いですから。

こういう事も増田でしか言えないはてな村の気味の悪い同調圧力が本当にむかつく。

────────────────────

男はケモノではありません(2)

http://d.hatena.ne.jp/iteau/20091205/p2

http://d.hatena.ne.jp/iteau/20091205/p1

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/iteau/20091205/p1

さて、どういう形で、話を続けたものか、オーソドックスブックマークコメントレスポンスすることにする。

誤解無きよう言っておけば、私は先のid:hokusyu氏のロジックとそれを支持する人たちを人権軽視の発想であると糾弾していることを申し上げておく。

id:angmar いやだから、曽野の論が間違っているというなら予防拘禁も軽装抑止もどっちもありえないんじゃないの?/男はケモノ予防拘禁ロジック批判ということなのだろうけど、どうもそう読まれる気がしない。

曽野氏の論は間違っているけれども、その仮定の条件を仮に踏まえたうえでの論理展開をしているのはid:hokusyu氏であり、前提条件が徹頭徹尾仮定の話であるのは言うまでもないことなので、現実の話として予防拘禁も軽装抑止もあり得ないのは言うまでもないことです。しかしid:hokusyu氏がその論理の中で提示した特定の集団の人権軽視をなす発想は仮定の話ではなく現実です。

id:kowyoshi あらあら hokusyu氏を叩きたいから、曽野の間違った仮設が真だとしたらなんて恥ずかしいことを…

曽野の間違った仮説が真だとしたら、が恥ずかしいこととはどういうことでしょうか?hokusyu氏を叩きたいとはどういう意味でしょうか?hokusyu氏の論理展開を批判することが彼を叩きたいことになるのでしょうか。ご説明いただけるでしょうか。

id:KIM625 なんで「こんな社会を変えよう」という対策は考えないんだろう。

よく分からないのですが、私が「考えていない」というのはいかなる理由から導き出された推論でしょうか。その対策というのは曽野綾子を批判することでしょうか?(それなら批判しているわけですし、id:hokusyu氏も見える部分ではそれ以上のことをしているようには見えないのですが)。ご説明いただけるでしょうか。

追記:『KIM625 書いてないから』との書き込みあり。考えていないとの書き込みもないですよね。その論法で言うならばあなたはid:hokusyu氏の基本的人権軽視について何も指摘していないので、あなたは人権侵害の発想を拡大させる加害者だと思います。

id:steam_heart うーん、どうでも良いが、その理屈通りだと、何時までも女性人権侵害されたままだね。そして、それをして来たのが過去ですよ、と。

どうでもいいと言っている人に聞くのはなんなんですが、「その理屈通りだと、何時までも女性人権侵害されたままだね」....なぜ?私が指摘しているのはhokusyu氏の男性の基本的人権を軽視する発想ですが、男性の基本的人権が軽視されないと女性人権が守れないとのお考えでしょうか?ご説明いただけるでしょうか。

追記あり:『id:steam_heart 「女性の軽装禁止」が女性人権侵害で無いなら何?と逆に聞きたい。どちらの人権も最大限に守るということは出来ないがゆえに「獣」の部分は権利を制限される。』

どうでもいいんでしょうか、よくないんでしょうか。

むろん、権利の侵害ですよ。ただし基本的人権侵害ではないというだけのことで。ケモノの部分というのは具体的に何を指し、その権利を制限するとは具体的に何を指しているのですか?

id:letterdust 曽野の主張は「軽装」だけでなく「深夜の独り歩きは商売女」ね。それで独身女性は自宅通勤に限定されたり残業のある総合職につくと眉をひそめられたりしたんだけどこれって「広義の予防拘禁だよね」って話はお分かり

それと男性の基本的人権を軽視する発想とどうつながるのでしょうか?

id:Francesco3 意味不明/http://d.hatena.ne.jp/Francesco3/20091205性犯罪が起こる要因

…。あのう。読解力を期待するだけ無駄な人なんでしょうか?性犯罪が曽野氏の言うような原因で発生すると一言でも私が言っているでしょうか。その記事をあの記事に対して持ち出す意図についてご説明いただけるでしょうか。

id:inukorori「男は獣」と「しかし私だけは獣でない」が結びつくと醜悪なロジックが生まれる好例。批判すべきは後者論理。//なるほど複雑猫さんの危惧は当たっていた。「欲望は本能」とか言い出すやつがいるんだなぁ。

言っていることがさっぱり分かりません。曽野綾子的な意味で、論理上の仮定でなく、欲望は本能だと言っている箇所を提示してください。

id:hokusyu 1:「人権が擁護され、かつ欲望のままに生きることが許されるケモノ」という形象自体が、いかにも男性に都合がよすぎる形象。ケモノを名乗るなら人権は諦めるべき。2:女性の我慢がさらりと容認されているのが差別

id:hokusyuさんは基本的人権というものをどのように考えていらっしゃるのでしょう。私権公共の福祉の下において制約を受けることがあります。従って、公共の福祉は程度としてはファシズム性を内包しています。その上で制約できないのが基本的人権です。この仮定の一連の話において、「男性のケモノ性が統御し難い本能に根ざす」「しかし女性の衣服や態度によって緩和は出来る」というのは仮定の条件です。現実において欲望のままに生きるケモノであって良いはずがないのは言うまでもないことです(どうしてあなた相手にこれを言わないといけないのか、とほほ)。生物的な性差に基づく不利益を緩和するために、社会的補正として公共の福祉において私権抑制されることは、現実の場面でもあることです。我慢は公共の福祉においては誰もがそれぞれにしていることです。

しかしその上で、基本的人権レベルの抑圧は公共の福祉の名においても正当化できません。私があなたを批判しているのはこの点であり、あなたのブックマークでのコメントは、これがだれぞの言うようには「誤読」ではないことをはっきりとさせました。

あのロジックにおけるあなたの発想は、公共の福祉の名において、知的障害者らを抹殺しようとするものと同様のものであるとの見解を提示いたします。

基本的人権は嫌な人、ケモノのごとき人のものであっても、絶対に擁護されなければならないものです。

id:sionsuzukaze 違くね?hokusyu氏のたとえが適切かどうかは別として、あの前提に立てば状況はなんら改善されないし、結局は性犯罪を助長さえしかねないから、あの前提を持ち出すこと自体が誤りってことでしょ。

たとえが適切がどうかは「別の話」ではありません。あの前提を持ち出すことは誤りだということについて見解が対立しているわけでもありません。あのロジックの中にあった基本的人権を軽視する発想が問題視されずに流布している点を問題視したまでのことです。

追記『id:sionsuzukaze 自分は別にhokusyu氏の潜在的排除論に同調したつもりは無いんだけどな。ただ、それが持ち出される背景を説明しただけで。まぁダイアリにも書いたけど、隔離するなら夜だけじゃダメだけどね。』

よく分からない反応。同調したとかしないとかそういう話はあなたには誰もしていないのですが。

id:manysided "男がケモノであるのは男の責任ではない。ただの本能である。そしてその場合、男がケモノであるとしても、それでもなお男は人間である"君がケモノなのはよくわかった。抑えられないんじゃなく抑えたくないだけでしょ

「君がケモノであるのはよくわかった」。普通に私への人権侵害であり侮辱罪であると思うのですが。ここでは男がケモノであることを抑制し難い本能に根ざすと仮定しての論なので、その仮定において、抑制が難しい本能であるのは当たり前のことです。「男がケモノであることは抑制し難い本能である」と事実として私が提示している部分があるでしょうか。ご説明いただきたいですね。これにスターをつけているid:hokusyuさん、id:KIM625さんでもよろしいですよ。

追記:『id:manysided いや仮定じゃなく断言してるじゃん。男全般ではなく君の意識がおかしいということ。抑制が難しいならいつでもどこでもするだろうがそうじゃないだろう。そもそも君の定義する「本能」って何だ?』との返答あり。…。えっ!?断言してたっけ…。

『そもそも男はケモノではないので、曽野綾子氏のそもそもの論に無理があるわけだが、敢えてその出鱈目な前提にのっかるとした場合、男がケモノであるのは男の責任ではない。ただの本能である。』

これ、どう読んでも仮定だよね?だよね?だよね?ちなみに曽野綾子氏のロジックに沿えば、抑制は出来る/出来ないのデジタルには処理されておりません。くだらない煽り要らないからさー、能書きたれてないで「ここだ!」って提示してよ。

id:Apeman 誤読症候群

どの部分が誤読でしょうか。ご指摘いただけるとありがたいです。

とりあえずここまで。


[続き]

id:quix_que 今回のこれが始まってから何度「襲われる女性は地味でおとなしい服装が多い」って書かれたか数え切れないけどひとつも目に入らなかったのならばその心理的フィルターをなんとかするのが先決でしょ。

あなたは日本語読解力をつけるのが先決だと思います。

追記あり。『id:quix_que これはひどい, いつまで続くのこれ? 現実にある「女は自衛のためにアレするなコレするな」の人権侵害スルーしておいて、同じロジックを適用したたとえ話には「たとえ話でもそんなことを言うな」と猛反発ですか。そこまで自分側を正しいことにしたい?』

何なのかしら、この人。正しいことにしたいのではなく、私はいつも自分が正しいと思うことを書いています。そのうえで、修正があるならやりますが、ここでは「同じロジックではない」ことを指摘しているので、あなたがやるべきは「同じロジック」であることを論証することではないかと思われます。

id:ftmaru 健常者でマジョリティの成人男性が少しでも我慢させられそうになると大騒ぎするくせに、女・子供・老人・障害者外国人・その他マイノリティの我慢は『ある程度はしょうがない』で済ませる人の典型。

あなたは何かの典型に人を落としこむ典型ですね。基本的には「我慢させる」ことについてはよほどの公益性と他の代替が無い限り容認されるべきではありません。ここで比較されているのは、「女性の軽装規制」と「男性の去勢を含む予防措置」です。どちらが基本的人権により深刻な損害を与えるか、分からないのだとしたら、相当なおばかさんだと思います。

id:hit-and-run 男はケモノって仮定してるのに「いや、そうは言っても人間ですから」って時点で、前提条件ぐだぐだやん。ケモノを単にメタファーとするなら駆除や予防拘禁メタファーと解するべき。相変わらず頭悪いな(笑)

ぽかーん。ケモノってそういう意味じゃないでしょうに(笑)。男はオオカミなのよ、気をつけなさいーと言う時、男はイヌ科になるんでしょうか(笑)。最後の一文はそのままお返しします。


[続き]

id:type-100 たとえ男が獣であるのが本能であったとしても、本能は制御すべきものです。

id:type-100 ミニスカや夜歩いてるのを見ただけで女に襲いかかるような男が本当にいるならば、そいつはもう基本的人権を制限して豚箱にぶち込むしかないと思うが。獣が獣のままでいい道理はない。

本能には統御できるものもあれば不随意のものもあります。そういう男は豚箱にぶちこまれてるでしょ?実際。

id:uchya_x ミニスカのねーちゃんにムラムラするのは押さえられなくても、襲うことは押さえられるし、押さえなきゃいけない。その理屈かわからないというならそりゃケモノと言われてもしょうがない。。

ええ、その通りだと思います。

id:mo81 曽野論でも同調する論でも「女性の行動制限」に触れているのに、男性の行動制限を持ち出したhokusyu氏の論が有意に人権侵害の度合いが強い(ゆえに男性の人権軽視である)とは言えないのでは?

これは単純に文意がとれません。ごめんなさい。

id:NATSU2007 性犯罪女性へのレイプを防ぐ、男のケモノ化を抑制するためには、1.女性の軽装を、規制する』…先生!なぜここで、「おとなしそう・地味・清楚な服装を規制する」という結論にならないのかわかりません!

なぜ、ということに答えるなら、曽野綾子氏の仮定に乗っかっているからです。曽野氏の仮定では「おとなしそうな女性の方が被害者になりやすい」という前提がありませんので。

id:sillyfish 曽野文では「男は獣」と同時に「女は犯される性」も本質視されてる。その上で女に「夜歩くな」と自衛を求めるのだから、男も「夜歩くな」と本質への自衛を求められるのは彼女ロジックでは当然

id:sillyfish 曽野の文章は女の「夜の一人歩き」も叩いていて、批判する方は「ミニスカート」だけでなく当然それも視野に入れた上で男の「夜間外出禁止」を対応させてるんだけど。意図的に読み落としてないか。

私がリンクをつけたid:hokusyu氏の記事を読んでください。外出禁止令についてが主眼になっているでしょうか?予防拘禁を求めるのであれば、夜間外出禁止であれば男女双方に求めることが可能であるというのはその通りであろうと思います。そして予防拘禁を求めることがこの場合は、不適当であるというのもその通りです。hokusyu氏はそこを越えた身体的な人権侵害にまで踏み込んでいるわけです。その対比の発想が基本的人権の軽視であると申しているまでのことです。単なるレトリック、ではなくそれがレトリックとして成立すると思う発想があるから、そのレトリックが用いられているのです。

id:SIVAPROD ”男性の基本的人権を極度に軽視”w 笑わしよるな。 ”オトコ”が機会があれば人を刺す気マンマンで刃物持ってる(←ブログ主の主張だよな!)んならその刃物取り上げることのどこが”人権を極度に軽視”?

「←ブログ主の主張だよな!」。違います(笑)

id:Cunliffe 『基本的人権レベルの抑圧は公共の福祉の名においても正当化できません』そんなことないですけどー(笑)/典型的な例は児ポ法ね。

児ポ法基本的人権レベルでの私権の抑圧ではありません。

id:PAGZIN 軽装規制予防拘禁のどちらかでしか抑止できないのなら「男は獣」ってことになってしまうのでは?獣でない人間に対する犯罪抑止は基本的に刑罰法規による抑止でいいじゃん。

現実の話として言うならそうですね。現実の問題として言うならば、レイプ被害が実際に統計な件数よりも多数発生しているだろうということで、刑罰による抑止が充分に機能していない点です。これはそれこそセカンドレイプ的な言説によって、犯罪が単純に犯罪として処理し難いことがもたらされているのも一因だろうと思います。

id:baisemoi_bullet そう、ケモノではない。ケモノ自然現象)ではないのだから、「女性が行動や服装を慎むべき」は通用しない。それでは「男はケモノ」と何も変わらない

その通りだと思いますが、これは私に向けたご意見なのでしょうか?

id:rinsenan 「北守は差別主義者」という意見を表明するのに「女の人権が軽視されている状況を糾弾する為に男の人権を軽視するのはけしからん」という論法を使ったから感情的に反発されてるだけ/端的に言ってデリカシーに欠ける

よく分かりませんけど、いくらなんでもhokusyuさんでも根拠も示さずに差別者扱いされてはそれこそ人権侵害なのではないでしょうか。

id:fjsk 皆そんな聖人君子じゃないんで、逆差別を受けてみろよって思うんでしょ?差別する側の声は届かん。意識して言葉を使うべき。例えばその仮定のケモノは「おとなしそう・地味な服装」を好んで襲うという事実とか、ね。

いいえ、違います。逆であろうが正であろうが、差別差別です。ただし公益上、許認されている差別があり、公益上でも許認されるべきではない差別があるというだけのことです。

とりあえず、ここまで。


[続き]

id:tikani_nemuru_M 公共の福祉ってのは、ぶっちゃけ他者の人権のこと。だから、基本的人権が衝突した場合は調整されることになる。一元的内在制約説ね。

ええ、法律用語で言えば一元的内在制約説です、私がここで提示している考えと立場は。ただ、純粋法律の話をしているのではなく、個々人の発想の話をしているので用語は敢えて使っていないだけです。ごく常識的な話であるのですが、比較衡量をしなければ、特定の集団の基本的人権の絶対的擁護は容易にファシズムへと転化してしまいます。ましてid:hokusyu氏らが挙げているのは、精神的自由の制約ですらない、身体的・生物的自由への制約であるわけです。

2009-11-26

今からでも全然間に合う文系就活生に送る糞みたいなアドバイス

ヤフーニュース見てたら就職活動のこと書いてた。

思えば就職して3年経ったことだし、自分就活を振り返るつもりで少し偉そうなこと書いてみた。

基本的なことしか書いてないけど、まあ生暖かい目で見てくれよ。

企業業界研究

お前ら名前知ってる企業だけ受けてないか。人生決める会社なんだぜ。もっとしっかり調べろよ。

お前の知らない超優良会社なんていくらでもあるんだぜ。

逆に考えれば、マイナーな優良企業って穴だよな。ニッチメーカーなんて文系はそう応募しないよな。

本命とはいかなくても滑り止めにしても良いんじゃないか。

ちなみに会社年収は調べたか?人生で金は大事だぜ。

目安程度に就職四季報有価証券報告書プレジデントとか見とけよ。

金なんか問題じゃない?10年後、家庭持ってから同じこと言えたら良いな。

業界とか関係なく手当たり次第受けたりするのはあんまりオススメしないな。

もし面接官にバレたら、内定出しても逃げられるんじゃないかと思われるぞ。

企業選びには、ある程度の「軸」があった方が良いと思うぞ。

エントリーシート

まず、汚い字で書いてくるな。それだけで読む気が失せる。人生でも三本の指に入るくらい重要な提出書類なんだぜ。

あと、自己満足な文章書くなよ。うんざりなんだよ。読み手を意識しろ。

端的でポイントまとめた文章をこころがけろよ。詰め込みすぎちゃ何言ってるか分からん。あんまり欲張るなよ。

ちなみに趣味とか特技とかの項目も案外バカにすんなよ。デキるやつは「自己PR」の項目以上に、自己PRしてくるぜ。

文章が苦手?しょうがないな。いっそ箇条書きにでもしたらどうだ?

あと、勘違いしている奴が多いが、説明会が就職活動スタートじゃないぞ。エントリーシート出すことが本当のスタートだ。

暇があれば、一つでもエントリーシート出しとけ。弾丸は多い方が良い。

休むことなく詰め込むんだ。特に就活中盤。弾の補充はしっかりしとけよ。

あ、締切は絶対守れよ。スタートにすら立てないぞ。

面接

なんだ、その髪、服、姿勢、態度。人生で最も大事な10分間にそんな格好で来るな。

第一印象って大事なんだぞ。もっと命かけろよ。

面接って言っても会話なんだぜ。少年の主張じゃないんだから。

お前の言いたいことを言えば良いってもんでもないんだ。こっちの意図も読み取ってくれよ。ダラダラ喋るな。

あといくら良いこと言ってても何言ってるか分からなかったら意味無いぜ。

若者なんだから「大きな声で」「ハッキリ」「ゆっくり」喋ろうな。

想定される質問に対する回答を考えておくのはもちろんだけど、出来たら更につっこまれた時のことも考えておこうな。対策は大事だぞ。

最後の手段はスマイルだ。アホみたいに笑っとけば勝手勘違いしてくれるぞ。

志望動機

志望動機って何を見てるって、その会社に対する熱意なんだよ。当たり前か。

面接官にとって何が怖いって、採用したのに逃げられることなんだよな。

嘘でも「御社が第一志望です!」って最後まで言い切ろうぜ。面接官には内緒な。

もちろんその会社HPパンフレットは読んできてるよな。

さりげなく読みこんでいることをPR出来たら面接官は喜ぶかもな。

「あっ、こんだけウチの会社調べてくれてる!志望してくれてる!」ってね。

しかも、そこでその会社の良い所をいっぱい挙げたら面接官は泣いちゃうかも

あと「~の仕事がしたいから志望しました」だけを志望動機にするなよ。

大体は総合職採用なんだから、希望通りにいくとは限らないのよね。それだけを志望動機に挙げられても困るよな。

自己PR

「何をしてきたか」じゃなくて「自分の良い所」をPRするんだぞ。「お前」という商品の価値をPRするんだよ。

その根拠としていくつかのエピソードを肉付けすれば納得してくれるかな。

でも、お前ら面接内でボロが出るようなPRだけはするなよ。

コミュ力?お前ビジネスで交渉したことでもあんのかよ。

大学の仲間内でワイワイ言ってただけでコミュ力とかなめんなよ。それにお前喋ってて絡みにくいよ。

笑顔?うち小売やサービス業でもないのに、んなPRするなよ。

ってかそんだけが売りってのも何なんだよ。もっと何か無いのか。

面接官はいろんな質問してくるけど、何でも最後は自己PRに結び付けろ。

少ない時間で如何に自分をPR出来るかに関わってくるからな。

ただ、あんまりやるとウザがられる諸刃の剣。まあ素人空気読んでろってことだ。

ちなみに俺は自己PRポイントは50個くらい用意してたぞ。イタタ。

どっから斬られても自己PR出来るようにしていたんだぞ。アイタタ。

■最後に

実は俺、留年してるんだ。でも人様に自慢できるような企業就職出来たんだぜ。

世の留年生達、諦めるなよ。みんな見返してやろうぜ。

以上、糞みたいなアドバイスなんで、全部が全部真に受けるなよ。

就活は長丁場になるからな。お前ら体だけは気をつけろよ。夜更かしすんな。

自分の満足出来る企業就職できたら良いな。みんな頑張れよ。

2009-11-25

今年の就活生さんに向けての一言!

http://sunset-strip.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-0f3b.html

http://d.hatena.ne.jp/amamako/20091124/1259047353

所詮は無能の戯言ですよ (2010年採用 日経225総合職内定さん)

新卒神話自体は問題とは思うけど

SPIやら面接といった形式は一緒

与えられた環境で平等に競争してるんだから

負けたやつは弱い これに尽きる

2009-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20091123113127

理想の結婚とか、オフィシャルサイトトレイラーにも年収とかそういう字が飛び回っています。これが日本トレンドだからでしょうか。

その一方で、女性の年齢や知性に対する言及が少ないのもいかにも日本的というか。

日本では未だに上昇婚志向が強いが、キャリア女性(一流大学総合職弁護士など高度専門職を想定)に限っていえば

上昇婚なんか放棄したほうが幸せ結婚ができると思う。

上昇婚とは、専業主婦に転落することと紙一重だから。

2009-11-16

貧乏事件

休日彼女から、「お昼は家でうどん茹でて食べる。お金ないからw」みたいなメールが来た。あまり深く考えることもなく、「俺も貧乏だから昼はカップラーメンだよw」と返した。

すると、急に真顔になったような感じで彼女は、「増田くんは慰めようとしてそういう返事をしてくれたのかもしれないけど、正直、増田くんが貧乏とか言うと、笑えない」というメールを送ってきた。

え? 俺、今、そんな変なこと言った? と慌てて電話で話を聞いたところ、次のようなところだった。

彼女は今資格試験勉強中であり、仕事に就いてはいるものの、将来への展望が明確に見えているわけではない。だから、(結婚とかを考える上でも)増田収入面を頼りにしているところがある。その増田が金がないとか言い出すと、将来がすごく不安になる。

うーむ、と僕は思った。

大した意味があって「貧乏だから」と発言したわけではなかった。男同士で話す時に「いやー、俺、金ないからw」とか言うのとおなじノリだった。

実際のところ、金はありますよ。なくはない。ただ、所詮中流階級、本当の金持ちではない。そんな程度の男が粋がって金があるというのもみっともないから言わないだけで。

そもそも、女が男の収入を頼りにする、というのがあまりぴんとこない。今の世の中、女性でも一生仕事をしようと思えば、(ある程度職業の限定はあるにせよ)できなくはないはずだ。特に彼女資格を必要とするような専門職であるわけだし。にも関わらず男の収入に頼るなんて、例えば、年取った時、「離婚したいけど自分一人では食っていけないからしかたなく夫と暮らす」みたいな状態になりかねんぞ、と思う(さすがに、僕が彼女に言うのはハイパー余計なお世話なので言わないけど)。

なんとなくもやもやしたまま、翌日、職場の後輩女子に顛末を話してみた。

「……というようなことがあったんだけど、○○さんだったらどうよ?」

すると、後輩女子はこう答えた。

「うーん、私が彼氏にそんなこと言われたら、やっぱ不安になりますね」

「そうなの? 今のこの職場だとさ、うなるほど金があるわけではないけれど暮らしていく分には、まあ、困らなくて、急にクビになるってこともないと思うけど……それでも不安になるの?」

「なりますね」

と後輩女子は少し考えながら頷く。

子供産むとか考えると、男の人の方に安定した収入がないと」

「そうなのかあ。男女共同参画社会はある程度実現したと思っていたのだが……」

「うちが、母親専業主婦ってのもあるかもしれないです。親がそうだと、やっぱそういう意識が刷り込まれてるっていうか。すぱっと変えられるもんでもないです」

「なるほど……」

本音を言えば、自分彼女も、後輩女子も、自立志向が強い人間だと思っていたので、このような発言はショックだった。しかし、特に利害関係のない二人がおなじようなことを言うのだから、たぶん、多数の女子がおなじような価値観をもっているのだろう(もちろん、二人とも、首都圏出身で、四大卒で、専門職に就く、あるいは目指していて、1982年生まれ、という偏りはあるのだけど)。

後日。再び彼女電話

「俺は心を入れ替えた。これからは金持ちぶる。ばんばん金を使う。俺に任せろ」

「……たぶん、根本的に勘違いしてる」

追記

トラバブコメありがとう。一通り目を通させていただきました。

レスすると必死っぽいので、これはリアクションした方がいいぞ! と思ったところに。

gouk 男女 子ども産むつもりなら、女は1年近く無収入の上に病院は実費。保育園NGだったら産んだ後も働けない。育児にも金はかかるし、復職しても結婚前と同等の給料が得られるなんて限らない←という現実、男はわかってる?

oya03 男女, 社会 ネタマジレス致しますが、相手の収入不安を覚えるって「本音は自立したくない」んじゃなくて「例え自立出来たとしても人生設計を考えると頼らざるを得ない」現実が未だ横たわっているってことです。

orangevtr 増田, ジェンダー 男女共同参画に対する考えが甘いと思う。でも独身時代ならこれくらいで普通なのかもね。

hanapeko gender, 労働 マジレスすんぜ!自立志向ということと、現実に自立するための障壁がないということは同じではないし、自立志向の強い女ほどガラス天井に心が折れて保守回帰っぽい言動をしちゃったりするんだぜ!

マジレスウェルカムです。正直言って、自分はそういう現実をあまり認識してないと思う。男が稼いで女が家を守るとか、そういう価値観は大嫌いだけど、そうせざるを得ない現実があるのだとしたら、今は社会に合わせていくしかないですね……

増田会社に、妊娠出産を経て会社に復帰してる女性ってどれだけいるの?

まず、僕自身、まだ社会人経験が数年なので、結婚妊娠休職出産職場復帰、というサイクルを最初から最後まで見たことがないのです。この辺が自分視野の狭さだなと、改めて思いました。

ただ、子供がいても総合職的に働いている女性の方は何名か知っています。

彼女資格試験に受かるかどうか自信ないんじゃない?

それは彼女も言ってました。受かったらあんま不安じゃなくなるかも、とか。

kiku-chan しかし、この増田はどう考えても優良物権だと思うんだぜ(安定した収入と、女性の就労への理解、他者の意見を聞こうとする姿勢)

tora_17 増田, 恋愛 良い文章。思慮深くわかりやすいしオチまでつけてる。増田の人柄が滲み出てるね。/彼女資格を取って軌道に乗ったらまた変わると思うけど。

褒められると素直に嬉しいです。超ありがとうッ!!

2009-10-26

東京海上火災日動は、女性を活用する意欲があるだけまだマシでないか?

ネタだが、「ちきりんの日記」で、東京海上火災日動が

女性営業職を活用する」と社長号令で動いていることについて、

「今更そんな動きをしているなんて、アナクロ昭和な感じ、遅れまくっている」と

批判されていた。

しかし、当方の感覚としては

「遅れているかもしれないが、社長がそのような動きをする会社は、まだマシ」と

感じてしまう。

仮に女性営業職なり総合職を一切活用しないで、そして「今後も活用するつもりがない」

会社があったとしたら、その会社東京海上火災日動と比較したら、ちきりん女史は、

どちらを評価するのか?

以前ちきりん女史は日清食品管理職研修女性の参加を前提としていない、と批判していた。

いい機会だから、日清食品内に、女性総合職管理職が「そもそも存在しているのか」、

そして「今後は活用するつもりがあるのか」確認してみればいい。

少なくとも、「女性管理職も、総合職も、いずれもゼロで、今後も活用するつもりが微塵もない」

という一部上場企業を、当方は1社知っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん