2010-04-13

一般職男子

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100408/213893/

中学1年の頃だったと思う。体育館に集められた生徒に向かって先生が問いかけた。

「数年に一度全国津々浦々転勤を繰り返し、毎日のように残業しながら、部下を持って出世していく総合職と、転勤を一度もすることなく、毎日5時に仕事が終わり、部下を持たずに自分に与えられた仕事をするだけの一般職がある。どっちになりたいんだ!?」

先生の予想に反して一般職希望する生徒がほとんどだった。

目を丸くしながら、総合職の素晴らしさについて切々と語る先生

しかしながら、「辛く苦しい仕事を乗り切れば出世できるんだぞ?」という説明では生徒に出世欲を植え付けることはできなかった。

何度も手を挙げさせて確認したが、最後まで3割程度は空気を読まずに一般職希望した。

そして時は流れ就職活動をするようになり、みんなオトナになったため空気を読み、ほとんどの学生総合職を目指した。

いやあ子供って本当にいいもんですね。

さよならさよならさよなら

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん