「総合職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 総合職とは

2009-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20091004135929

外野だから好き勝手なことを言うけど、もし気分を悪くしたらごめん。

彼は優しくて、人間的にも尊敬できるし、趣味もあう。一緒にいてとても楽しい

これは本当に確かなのかな?

遠距離じゃないつきあいって半年だけだったんでしょ?

とくにこの業界は大部分が男性で、体力的にも精神的にもタフな人間でないとやっていけない部分が大きい。

きついといっても総合職なんだから知れてると思うけど。

男はまた見つかるけど仕事はそうそう見つからないよ。

仕事を取るか男を取るか

26歳♀。まぁわりと有名な企業総合職として働いている。

付き合って二年になる29歳の彼氏がいる。

現在、彼とは東京北海道遠距離恋愛中。

彼との出会いは職場だった。

私の勤務する会社地方子会社に勤めていた彼が、

一年間の期限付きで本社研修に来たのだ。

たまたま同じ部署になり、年齢もわりと近かったことからすぐ仲良くなって、

半年ほどで付き合うようになった。

その後一年間の研修を終えて彼は北海道に帰って行った。

それから遠距離恋愛という形になって現在に至る。

私は遠距離恋愛は未経験だったので、うまくいくかについては非常に疑問だったが、

なんとかかんとかやっている。

彼は優しくて、人間的にも尊敬できるし、趣味もあう。一緒にいてとても楽しい

そんな彼が最近北海道においで(引っ越してこいという意味)」「子供名前は○○がいいな~」「うちの親に会いに来る?」と、

結婚をちらつかせる発言をするようになってきた。

結婚願望もそれなりにあるみたいだし、付き合って二年も経つ。確かに結婚には潮時だ。

そのたび「そうだね~」などと曖昧に返事をしているが、

内心ちょっとビクビクしている。

なぜか。

今の私には、仕事をやめて彼の元に飛び込むだけの決断力がないのである。

昔から憧れていた職種で、今の会社に入るときもかなりの倍率を勝ち抜いてきた。

上司も同僚もみんないい人で、仕事やりがいがあって楽しい

帰れるのが終電なんてザラだけど、それでも明日もがんばろうと思える。

しかし彼と結婚するとなれば私は今の仕事をやめて北海道に行かなくてはならない。

(彼が東京に来るという選択肢はほぼありえない。

地元北海道だし、何より満員電車と人混みが苦手な彼には東京に住むというのは拷問に等しいことのようだ。)

それは私にとってすごく勇気の要る決断だ。人生の賭けである。

まぁそんなに仕事好きなら仕事を取って男を捨てればいいんじゃないかとも思われそうだが、

もともと田舎出身で、今となっては珍しい亭主関白な父と従順専業主婦の母を見て育ってきた私の根底にある

「女がいくら仕事をがんばったところでたかが知れている、さっさと結婚するのが一番」

という思想が頭をよぎるのだ。

とくにこの業界は大部分が男性で、体力的にも精神的にもタフな人間でないとやっていけない部分が大きい。

20代の今はいいが、30代をすぎてやっていける保障などない。

彼のことは大好きだ。

彼と結婚したら幸せなんだろうなあと思う。

思い切って仕事をやめて彼のもとに行くのが世間で言う「しあわせ」っていうやつであろう。

今の私にはどっちかなんて選べない。

無理だとわかっていてもどっちも欲しいんだ。

でもこんなこと悩んでるうちに彼から捨てられるんだろうな。

誰か最善の答えをください。

2009-10-02

総合職おバカ男。

 こっちが一般職で女だから「どうせすぐ寿でやめるんだろ?」なんて内心見下してても、

それを口に出して言っちゃおしまいだろうと。皆の前で。

 いくら内定者だけの席で酒の勢いだろうとも、

将来、その同期達と何かしらの利害関係が生じないとも限らない訳で。

 そんな時に

「●●さんはああいう事を口に出してしまう人なんだな」

というマイナス評価が付いてまわるという事すら考えられないですか。

酒が入ると…なんてのは信用失うのになあ。

せっかく高学歴なんだしもう少し賢く生きようぜー

2009-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20090920192700

前にどこかで読んだけど、

会社に入ってから割り振られる役割で、男性は司会やチームリーダーなどを任されがちだけど同じ総合職(それも昔は少なかったが)でも女性サポート的なものを割り振られがちで、入った当初は変わらなかったのにしばらくすると固定化しちゃうんだってさ。

でも女ばっかりの職場(たとえば看護師)ではやっぱり女性リーダーシップをとるから、結局なれなんじゃないの。みんなが大好きな性別脳だと女性の方が視野が広いから管理職には向いてるはずだしね。管理職につける女性がすくないから、女性の方がよいという認識はまだ得られていないと思うけど。

2009-09-15

似たようなことを言われたことがあるので答えてみます。

わたしのような人間から見れば、飾らない人はそれだけ素の自分に自信がある、強い人にみえてしまう(こういう女性の心理が本当にわからないので、よければ経験者の人教えてください)。

正確には、「おしゃれしなくても平気だなんて、自分に自信があるんですね。うらやましいです。」でした。

おしゃれをしていなかった理由は、動きにくい服装が好きではないこと、外見よりも内面を評価してほしかったこと(外見を好きになってくれる人ではなく、話が合う、気が合う人と一緒にいたいと思っていた)、そして一番重要だった理由は「女扱いされたくなかったから」です。

女子アピールしてる子は、たいした成果を上げていなくても周囲にちやほやされていたけど、能力が評価されていたわけではなかった。彼女たちは接待のような仕事ばっかりやっていて(やらされていて?)、能力が発揮できるような仕事(長期海外研修など)はやってないようだった。いわゆる幹部候補生では絶対になかったと思う。同じ総合職だったのに。

自分はそのポジションはいやだと思ったから敢えて職場ではおしゃれしていなかった。

その職場では、女性で昇進していた人は、ほぼ全員「おしゃれ」ではない人だった気がします。

自分に自信があるか?と言われると、どうだろう。女性としての自分には自信がないと思う。仕事人としては、ちゃんと成果を出している、という自信があるかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20090915082832

2009-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20090911103228

民放でいうキー局と地方局が同じ組織だからキー局安泰ってことはないし。

揚げ足取りをするつもりはなくて、補足ぐらいのつもりなんだけど、

キー局の配属になったからといって、安泰ってことはないし。

という感じかな。組織(局)の安泰というより、個人の身の安泰という方で。

たしか、総合職アナウンサー職は原則全国採用で、いつどの局・どの地方に飛ばされるかわからないし、その時々でどんなチャンスがあるのかという昇進ギャンブルリスクも大きい。

一方で、局によってキー局・準キー局・地方局のヒエラルキーは明確にある。よほどの長期目線か安泰指向でない限り、配属された局のヒエラルキー自分の昇進可能性も決まっちゃうようなもんだから恐ろしい。もっとも、運良くキー局(東京)・準キー局(大阪名古屋)に配属されても、成果を出し続けなければいつ転落するかわからないし、逆に、それ以外の局で頭角を表した人に企画書ひっさげて上京されるかもしれない。

こんな感じかな、NHKの内部競争の印象って。

2009-09-06

34歳、独身霊夢さんとウフフ

東方愛好者が集まるとあるコミュニティで、下品な話で盛り上がっている中、調子に乗って「霊夢さんに股間の異変解決をしてほしい」という末期的なギャグを放ってしまった。

投稿直後にふと我にかえった。いい歳こいて股間の異変解決。どこの高校生なのかと我ながら情けなくなった。

課長 島耕作」の連載が始まった当初、主人公の役職は係長だったと思う。年齢は今の俺と同じぐらいだろう。結婚して子供も授かって、自宅も構えて、総合職として日本中を飛び回る30代がそこに居た。

男なら誰しもがいずれはそういうコースを歩むと思っていた時期があっただけに、未だに「股間の異変解決」と平然と言い放つ今の自分のことが、なんだか男として失格なんじゃないかと思えてきた。

OL進化論メガネの人みたいな日常理想的なのだが。彼の場合はたとえ酔狂で「股間の異変解決」と言い放ったとしても、それを咎めてくれる仲間が居る。俺にはそれがない。

俺は40代になってもこんな調子なのだろうか。

2009-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20090810045832

元増田に書きたいなって思ってたことを大体言われてしまった…。

元増田違和感があるのは、フェミニストに対する発言ではなく

女性誌やメディアで描かれる女性理想像が、

 どうして保守的なんだろうか?(なぜ男女同権同負担を目指さないのか)」ってことだと思う。

僕は、元増田意見に完全に同意するんだけど、

男女雇用機会均等法から、数十年を経て女性側として残った感想

総合職キャリア)になれる女性は少ないし大変そう、

事務仕事未来がないし給料が安すぎる。ていうか不況だし…。

そういった社会の状況ならば、「稼ぎのいい男と結婚するのがゴール」

「メシは男が奢るもの」みたいな価値観の方が生きやすいのは自然なことな気がする。

どうでもいいけど、平等の考え方として、

お金入れないし、家事もやらないけど

私(俺)というプライスレスな存在が側に居てあげてるんだからそれで平等!

みたいな考え方も両人が納得してるならいいんじゃないかなーって思う。

2009-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20090801123333

これは偏見かもしれないけど、掲示板とかの管理人一般職専門職ではない人(人事や企画、営業職など)で、新卒としての教育を受けて育ってきた人間の方が良いと思う。削除判定も一種の経営判断だと考えるならそれをやるのは総合職(と呼ばれる人?)の方が良いですよ。専門職は意外と青臭い人が居るので政治的判断が必要とされる場を任せるのは正直危険です。彼らは結構個人的な思想を混入させます。

http://anond.hatelabo.jp/20090731153851

実は会社員総合職)としての経験が無いかあるいは相当若い人なんじゃないかぁ?

そうかもしれないけど総合職経験がなかったら管理しちゃいけないって言うのかい

2009-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20090722192927

化石レスだが、気味悪いというより問題大ありじゃまいか。

この人は開発に専念した方がいい。

つうかどんな体制なのか知らないけど仮にも開発者として名乗ってる人間運用まがいなことするなよと言いたい。

あとさニコニコ動画(大百科の掲示板とかも)における処分判定もガイドライン化した方がいい。

たとえばさOKwebで自作自演が行われていたとしてもそんなことが管理者によって公に晒されたことはない。

どこの掲示板でもそうだよ。

実は会社員総合職)としての経験が無いかあるいは相当若い人なんじゃないかぁ?

2009-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20090623231105

そういや今日は国Ⅰの合格発表日か。

インフラ総合職技術力よりコミュ力という世界だから、俺が考える理系の範疇には含まれないな。

2009-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20090622182819

いや、パーティくらいは皆やるけどさ。

両家の親族会社関係者を呼んで、今後ともよろしくお願いします、みたいなそういうノリでやってる知人は見たこと無かったもんで。

友達が日銀マンだけど、ああいうとこだとそういう感じでやるのかもなあ。

日銀総合職男をゲットするために送り込まれる良家の令嬢一般職がいっぱいいるみたいだし。

死亡活動(略して死活)

世の中の人々が有名企業就職するために就活玉の輿に乗るために婚活、かわいい子供産むための産活、あるいはどうしようもない男から慰謝料をむしり取って離婚しようとする離活に励む今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

そんな中、不況のせいもあり(?)就職に失敗したボクたち、若い(さらにはあんまり若くない)女性には見向きもされないボクたち、将来を見てくれる子供もいないボクたち、(とりあえず離婚問題で疲弊することはなさそうです)、こんなボクたちに必要なのは、人生をいかに締めくくるかという死亡活動なのではないでしょうか?

すなわち死活。

死活問題

親の老い始めた姿を見て婚活にのめりこむ女性がいるのと同様、親はいつまでもはいないのです。

自分自分の死に方を決めなければなりません。

参考

wikipedia:結婚活動

背景

死亡活動(以下、死活)という概念が考え出された背景には、日本結婚を巡る環境の変化(以下を参照)にある。

等 こうして“特に活動を行わなくてもなんとなく結婚できたシステム”が崩れ、モテる人とモテない人が二極化結婚を諦めた人間が独り身の死をどうするか決める活動が必要になったという。

死活の概要

以下の通り

  • 自分を磨いてみる - 経済力。死亡時の葬式その他の扱いが変わる。磨きすぎると逆に寄ってくる人間が増えて死亡できなくなるという指摘が
  • 資産の洗い出し - 持ち金。いつまで預金で生きていけるか。今後の収入支出と合わせて予想する
  • 出会いの場を減らしてみる - 出会いシステムが崩れた今、待っていれば異性は現れないので、経済的に依存される心配はない
  • 要求水準を見直してみる - 死亡方法に対するマッチング条件が多くなるほど、条件が適合する方法は少なくなる。また、例えば男性即死を望んだとしても、それをかなえられる方法は全体のごく一部。最近では危険物保持による逮捕など、社会的死亡という手法も注目されている[要出典]

なお、婚活のブーム化や、少子化対策などを背景として、結婚活動の支援に取り組む地方自治体企業も出てきている。また、こうした社会情勢を奇貨とみた企業によって、結婚活動関係ビジネスが活況を呈している。しかし、商行為が悪質とされた企業告発されるなどの問題も発生している。このような中、男性はますます結婚に失望するという状況に陥っており、経済的な改善が見られない状況と相まって、ますます死活は活況となっている。

橋爪大三郎東工大教授社会学)は、「就職活動連想で『婚活』が出てきたことに、奇妙なものを感じる」「あの世に旅立ったキヨシローじゃないが、婚活に血道を上げる連中に聞いてみたい。『愛し合ってるかい?』と。彼らに『恋愛』の2文字はみじんも感じない。あるのは『計算』だけ。」「『恋愛結婚』が定着したのは、1960年前後。まだ、社会全体が恋愛に慣れていないのです。結婚制度の変化に多くの人が戸惑っているのが現状で、独身でいることは、そんな自分に正直に生きた結果でもある。結婚する、しないは個人の自由。その意思は尊重されるべき」等々と語る。

死活をする若者が増える一方、低収入等条件が悪いと思われる若者から結婚できたという報告が出されることがある。

これを見て一部の若者が死活を中止する例があるが、同時にその報告内容に疑問がもたれることも多い。

文学芸術における死亡活動

死亡は、文学における重要テーマの一つであるが、死亡活動として捉えられる作品はまだない。

参考文献

2009-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20090620182252

使える場合がある、程度じゃ割に合わない気が。

自分の働いている会社だと使えると思える女ってほとんどいないから元増田には結構同意。もちろん総合職の話ね。  

「主体的に」「問題の本質を把握して」「全体の状況を勘案しつつ」動いてほしいんだけど、一つでも満足に出来ればまだ良い方。一般職でルーチンやってろよって感じ。  

そういう点では最近新卒なんてたぶん昔より使えないよ。男女雇用機会均等法制定のタイミング総合職を選んだ女性なら、少なくとも主体性は感じられることが多い。

まあ最初(入社1年くらいまで)は女性の方が優秀と感じることもあるけどね。コミュ能力高いから印象が良いし、言われたことをやるだけなら上手いから。

2009-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20090620182252

単に、学力中途半端だと進学しない(短大etcに進む)とか、能力中途半端なら総合職に就かない(一般職があるから)ってことではないかな。他に選択肢があるがゆえに選別されるメカニズムがあると思う。採る側も、女は2割増で優秀でないと割に合わんという意識はあるよ。

2009-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20090613142903

能力がありかつ働きたい女性も「女」というだけで就職差別を受けてきたのが男女雇用機会均等法の前だったということを知らないのか。

あと平等というのは同数という意味ではない。性別で差別をしないというだけの意味だ。結婚して子どもを産んだらやめるつもりの女性一般職に就くのが普通だろう。現実総合職女性はそんなには多くない。

あと今でも就職差別はあるからね。平等に男女が雇用されてるわけじゃない。名目上はそうなってるけど。

2009-06-03

これが有名中堅大学サラリーマン年収だ!

 http://anond.hatelabo.jp/20090602005732増田です。

 前回は無名大学と銘打った割には微妙に名は知られている大学だったので、今回はもっと色々な大学が載っている資料を持ってきた。ついでに、比較のために民間企業賃金データ厚労省から落としてきたよ。

 データを比較するうえでの注意や計算方法を先に書いておくけど、はてな村民なら長い説明を読み飛ばした挙げ句ああだこうだ言うなんてことはないと信じよう。

私大職員・教員賃金

データの出典

 出典は「2004年首都圏私大の賃金及び教育研究労働条件」東京地区私立大学教職組合連合発行。既に組合幹部は業務過多で体調崩して退いたのでこれしか用意できなかった。今の執行部は最新版持ってるだろうけど、増田に載せるからくれとか、特定されるような行動はできないんで理解してくれ。

 なお、大学法人データなので、いわゆる付属校(幼小中高)も含めて同じ学校法人で一括して採用している場合は、データ付属校職員のデータも入ってくる。だが通常、同じ学校法人内の職員であれば、給与テーブルは一緒である。

モデル給を掲載

 この数字はモデル賃金表、即ち浪人留年せずに大学卒業し、就職浪人もせず新卒で入職して、昇給・昇格規定に基づき最短で昇格した場合の数字。出典にもこの様にある。

本表はモデル賃金であり,実態賃金と著しくかけはなれている大学もすくなくありません。

 増田大学では7年目から3級(新卒:4級,事務方トップ:1級)への昇格試験(筆記・小論・面接)が受けられるが、近年は合格率2割位(20年位前は無試験部長の推薦があれば3級になれた)。上の級に上がれないまま長いこといると、定昇(定期昇給)の額が下がっていく。(例:4級5年目:定昇1.5万/4級15年目:定昇6千/4級25年目:定昇1千or0)2級以上に上がるためには課長以上の管理職経験が必要。

 データのない項目については"-"で表した。

期末手当(賞与)について

 2005年以降、多くの大学で民間に遅れて期末手当のカット(0.1~2ヶ月)が行われています。実際は更に少なくなっています。

サラリーマン賃金

データの出典

 出典は「平成17年賃金構造基本統計調査」厚生労働省http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011429)。その中の「常用労働者 表番号1 正社員・正職員計」を用いた。(平成17年度以降、「正社員・正職員」が区分されるようになったので、こちらを用いている)

 特に説明がなければ民営(独立行政法人など公企業を含まない)の数字。平成17年6月までの3ヶ月の実績額。私大職員のモデル給と比較する際には、モデル給側をある程度割り引いて比較する必要がある。

 抽出する対象は、学歴が「大卒・院卒」、労働者数が「1000人以上」と「100~999人」を男女別に抽出した。

計算方法

 「所定内給与額」(残業代を含まない月給)を12倍し、年間の所定内給与額とした。

 「年間賞与その他特別給与額」を賞与とした。

数字に表れない賃金

 私学では、社宅や官舎に相当するものが用意されている事は稀だが、民間企業では縮小傾向とはいえ、社宅・独身寮あるいは借り上げ社宅が用意されている事例も多い。公務員には、公務員宿舎が用意されている。

 「社宅・独身寮の最新動向」(財団法人 労務行政研究所https://www.rosei.or.jp/contents/detail/5785)によれば、東京を基準に考えた場合、家賃相場と社宅使用料の差額は3部屋で月額92,831円(年1,113,972円)、4部屋で月額115,285円(年1,383,420円)。私大職員に社宅は基本用意されないので(成蹊学園が武蔵野市に職員住宅持ってるのは知ってる)、比較する際は企業側に最大で年100万程度加算する必要がある

 なお、「社宅・独身寮の最新動向」で回答企業のうち社有社宅の保有割合は、規模が1000人以上で55.8%、300~999人で35.5%。なお、会社所有権がない「借り上げ社宅」については、明記されていないが、文脈からこの調査の「社有」に含まれないものと推測され、借り上げ社宅を含めた場合には、社員に金銭(住宅手当・家賃補助)以外の住宅関係福利厚生を提供している企業は、55.8%・35.5%より大きくなるものと推測される。

私立大学職員モデル

年額です。

大学年齢基本給家族手当家族数(配偶者,子)住宅手当一時金合計昇給停止年齢定年備考
青山学院252,724,00000,0280,8001,740,8504,745,65065
青山学院354,482,000487,2001,2280,8002,910,2258,160,22565
青山学院456,134,400487,2001,2280,8003,770,85010,673,25065
青山学院556,895,200376,8001,1280,8004,109,60011,662,40065
関東学院252,827,20000,0168,0001,632,0804,627,2806565
関東学院353,951,600336,0001,2168,0002,349,5206,805,1206565
関東学院454,845,600336,0001,2168,0002,796,5208,146,1206565
関東学院555,383,200264,0001,1168,0003,029,3208,844,5206565
中央252,135,60000,0282,0001,784,8304,202,430
中央355,067,600606,0001,2282,0003,215,0409,170,640
中央456,595,200606,0001,2282,0004,088,67011,571,870
中央557,219,200438,0001,1282,0004,347,07012,286,270
日本252,818,80000,0295,2001,584,1424,698,1426565
日本354,454,400559,2001,2295,2002,787,6248,096,4246565
日本455,325,600559,2001,2295,2003,265,3329,445,3326565
日本555,791,200418,8001,1295,2003,443,6509,948,8506565
日本女子体育252,328,00000,0204,0001,241,4503,773,4506065
日本女子体育353,421,200336,0001,2204,0001,894,6705,855,8706065
日本女子体育454,567,200336,0001,2204,0002,439,0207,546,2206065
日本女子体育555,319,600264,0001,1204,0002,762,2108,549,8106065
杏林252,506,11600,0324,0001,042,4463,872,5625663
杏林353,352,716336,0001,2324,0001,381,0865,393,8025663
杏林454,015,260336,0001,2324,0001,646,1046,321,3645663
杏林554,293,888270,0001,1324,0001,757,5556,645,4435663
星薬科252,788,80000,0360,0001,301,4404,450,24065
星薬科354,255,104312,0001,2360,0002,356,4807,283,58465
星薬科454,978,176312,0001,2360,0002,468,7498,118,92565
星薬科555,259,072240,0001,1360,0002,566,2348,425,30665
国立音楽252,526,48000,0144,0001,245,3353,915,81565人事院勧告体系
国立音楽353,771,240306,0001,2144,0001,923,7936,145,03365人事院勧告体系
国立音楽454,571,160306,0001,2144,0002,273,7587,294,91865人事院勧告体系
国立音楽554,934,160234,0001,1144,0002,401,0707,713,23065人事院勧告体系
国際基督252,823,24000,0354,0001,226,1424,403,3825560人事院勧告体系
国際基督354,311,120306,0001,2354,0001,915,1456,886,2655560人事院勧告体系
国際基督455,364,600426,0001,2354,0002,340,7768,485,3765560人事院勧告体系
国際基督555,977,680234,0001,1354,0002,457,2799,022,9595560人事院勧告体系

私立大学教員モデル

年額です。職名が旧来のものになっています。

大学職位年齢基本給家族手当家族数(配偶者,子)住宅手当一時金合計昇給停止年齢定年備考
青山学院助手242,721,60000,0280,8001,739,6004,742,00065教授定年68
青山学院助教授354,989,600487,2001,2280,8003,174,6008,932,20065
青山学院教授456,910,800487,2001,2280,8004,175,22511,854,02568
青山学院教授558,269,200376,8001,1280,8004,767,72513,694,52568
関東学院助手データなし
関東学院助教授354,800,000336,0001,2168,0002,708,6328,012,6326575
関東学院教授456,523,800336,0001,2168,0003,570,92810,598,7286575
関東学院教授558,127,600264,0001,1168,0004,333,96812,893,5686575
中央助手243,136,80000,0282,0001,785,5105,204,31070講師昇給停止66
中央助教授355,304,000606,0001,2282,0003,356,9909,548,9906570
中央教授457,286,400606,0001,2282,0004,480,35012,654,7506470
中央教授558,420,400438,0001,1282,0005,027,75014,168,1506470
日本助手242,784,00000,0295,2001,565,0604,644,2606565定年延長70まで
日本助教授355,155,200559,2001,2295,2003,171,8969,181,4966565定年延長70まで
日本教授456,960,000559,2001,2295,2003,171,89610,986,2966565定年延長70まで
日本教授558,040,000418,8001,1295,2004,676,74213,430,7426565定年延長70まで
日本女子体育助手242,245,20000,0204,0001,202,1203,651,3206065
日本女子体育助教授353,613,200336,0001,2204,0001,985,8706,139,0706065
日本女子体育教授455,278,800336,0001,2204,0002,777,0308,595,8306065
日本女子体育教授556,567,600264,0001,1204,0003,355,01010,390,6106065
杏林助手242,907,21600,0324,0001,202,8864,434,1025665
杏林助教授354,644,516336,0001,2324,0002,462,9447,767,4605665
杏林教授456,057,360336,0001,2324,0002,462,9449,180,3045665
杏林教授557,191,132270,0001,1324,0002,916,45310,701,5855665
星薬科助手243,243,07200,0360,0001,513,4345,116,50665人事院勧告体系
星薬科助教授355,652,864312,0001,2360,0002,783,6039,108,46765人事院勧告体系
星薬科教授457,332,864312,0001,2360,0003,567,60311,572,46765人事院勧告体系
星薬科教授558,089,536240,0001,1360,0003,887,11712,576,65365人事院勧告体系
国立音楽データなし
国際基督データなし


サラリーマン実績給

全国平均(男性)・企業規模1000人以上
年齢グループ所定内給与年間賞与年収
20~242,628,000373,1003,001,100
25~293,228,000980,9004,208,900
30~344,159,2001,398,0005,557,200
35~395,144,4001,855,8007,000,200
40~446,212,4002,364,8008,577,200
45~496,980,4002,667,7009,648,100
50~547,376,4002,808,50010,184,900
55~607,392,0002,781,40010,173,400

全国平均(女性)・企業規模1000人以上
年齢グループ所定内給与年間賞与年収
20~242,523,600422,1002,945,700
25~292,979,600938,9003,918,500
30~343,656,4001,182,4004,838,800
35~394,244,4001,484,5005,728,900
40~445,084,4001,847,4006,931,800
45~495,218,8001,833,6007,052,400
50~546,045,6002,217,4008,263,000
55~605,678,4002,050,2007,728,600

全国平均(男性)・企業規模100~999人
年齢グループ所定内給与年間賞与年収
20~242,589,600296,4002,886,000
25~293,027,600799,1003,826,700
30~343,734,4001,066,2004,800,600
35~394,606,8001,395,5006,002,300
40~445,418,0001,670,8007,088,800
45~495,823,6001,763,3007,586,900
50~546,357,6001,847,4008,205,000
55~606,486,0001,894,9008,380,900

全国平均(女性)・企業規模100~999人
年齢グループ所定内給与年間賞与年収
20~242,520,000335,3002,855,300
25~292,806,800742,7003,549,500
30~343,466,800952,2004,419,000
35~394,381,2001,202,1005,583,300
40~444,914,0001,233,3006,147,300
45~495,025,6001,449,6006,475,200
50~545,160,0001,554,2006,714,200
55~605,800,8002,095,6007,896,400

参考資料

大卒初任給比較(男女計)

(出典:「平成17年賃金構造基本統計調査」都道府県別>表番号1>東京新潟

都道府県初任給全国を100とした場合の比
東京200,800109
神奈川200,400109
京都191,100104
大阪194,600106
兵庫191,500104
沖縄159,40087
全国184,100100

結論みたいなもの

追記

  • 前回の増田で使えない1千万プレイヤーがいると書いたが、上はモデル給なのになぜそんなのがいるのか。それは、昔は昇進がとっても緩かったから。上司のおぼえがよければトントン拍子で昇給しちゃうもんだから、で降格はないんだから。一度昇格してしまえばあとは年を重ねるだけで年収が増えていく。いい、時代だったな。ああいまいましい、いまいましい。

2009-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20090530045746

キャリア官僚とかインフラ総合職みたいに、大組織の幹部候補生として

多くの部下をまとめることを前提に採用するような職種は別として、

学生が考えているほどリーダーシップは重視されていないと思う。

2009-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20090522230952

すまん、「一般的な総合職」ってのは一般職のことじゃなくて、普通総合職のことだ。

ただ、大企業社員の最大派閥である総合職の大多数はほぼ頭使う必要無い、ってのはそうだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090522225908

そいつと言いあってた増田だけど、うちもほぼそんな感じ。東大京大院卒いっぱいいる。最低レベルマーチくらい。

前にいた某大企業もそんな感じだったけど、あれは職種別採用採用10人で倍率数百倍とかだった。一般的な総合職採用連中ニットウコマセンとかマーチとかが標準って感じだったな。

元増田は実際の大企業内部を見たこと無いんじゃないかと思う。

2009-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20090505180617

社会人になって思ったんだが、企業学生が考えているほど学生リーダーシップマネジメント力を求めていないと思う。

組織の幹部候補を少数採用するようなところ(キャリア官僚インフラ総合職など)は話は別だろうけど。

2009-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20090423201600

エントリの質問の回答者層とはずれるけど

一流企業総合職や難関資格業などエリート女性にとって

「決して負け組ではないものの自分より収入社会的地位が下の男」(例えば中小企業勤務やノンキャリ公務員など)は恋愛対象外?

やっぱりエリート女性自分以上のエリート男性しか相手にしない?

2009-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20090417115549

学生レベルが低すぎ&一度に大量の人を選考せねばならないという事情であれば、技術うんぬんは後で身につけるとしてそれよりも人間性のほうが重要

これはこれで納得。

でもなんだから馬鹿馬鹿しくってね。

定義ではさ、高校で基礎教養を身につけて、大学では専門知識を自ら学んで、研究したい事があれば修士、その道で生きていくなら博士でしょ。

そうであるなら専門職大卒で、研究職は修士or博士が受けるべきカテゴリーなのに、現在はそのカテゴリーがひとつずれてるんではないかと。

特に総合職採用高校程度の筆記やESの質問内容で、「研修が充実しているので入社後しっかり学べます!」だぁ?

実務3,4年目で一通り「仕事」になるって遅すぎやしないか。

インターン制度をもっと強めて、大学1年次から講義が無い時間労働に充てて、研修でやるような本見ればわかる程度の事は全部わかってる状態で就職すれば、2年目にはなんとかなってるでしょ。

無駄無駄を生んでるような気味の悪さ。

2009-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20090312012531

自分を棚に上げた身の程知らずな女多すぎ。

テメエはパン食や派遣のくせに

総合職正社員としか結婚しないとか

テメエは男に高スペック求めるくせに

自身は低スペックでも

モテカワテクwとやらで

スペック男を落とせると思ってんだから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん