はてなキーワード: 鉄っちゃんとは
それは逆で一眼レフ持ってる男性がなんかちょっとアレな感じのイメージがあるからではないか。
持つのを戸惑っているがゆえに、女子の一眼レフ持ちが多いのではなく、
男子の日常で一眼レフを持つ人が少ないのではないかと思ったのです。
(勿論カメ小とか鉄っちゃんとかいるから日常風景で、という範囲での話)
撮影途中なら被写体分かるから一眼レフもってても大丈夫だと思う。
漫画とか描いてて、取材かなとは思った。
珍しいけど別にキモチワルイとは思わなかった。ここは地方都市。)
どういうの盗撮するんかなーって所まで思考飛んだ。
まぁ盗撮で考えると男性ならパンチラとか着替えとかイメージするけど、
「キュンとする」というかときめく方面だから別に盗撮する必要がある隠されてるものじゃないんだよなあー
知らない人のちんこみても興味ない又は気持ち悪くない?
というどうでもいい所まで考えてしまったのだった。
ウチの小学生の息子、将来は確実にこの種の事件起こす。
あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う3時間、4時間のゲームは避けたい。
彼女の設定は
という条件で。
まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「カタン以前」を濃縮しきっていて、「カタン以後」を決定づけたという点では外せないんだよなあ。
「ボードゲームオタとしてはこの二つは“カードゲーム”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。
ある種の鉄っちゃんが持ってる鉄道への憧憬と、アラン・ムーンのオタ的な考証へのこだわりを
たぶんこれを見た彼女は「テトリスだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。
「やっぱりボードゲームは子供のためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「ごきぶりポーカー」
でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかけるサイコロの思いが好きだから。
今の若年層でアクワイア見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。
ザイファルトの「ソロゲームの魅力」あるいは「プレイヤー間の綾」をオタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。
これは地雷だよなあ。
9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的にカルカソンヌを選んだ。