先日、友人にLGBTについてのネット記事とコメント欄を見せて、
「こういう話題について、みんな全然関心ないんだな。がっかりするわ」
というような話を振ったところ、
「ネット使える人間の知的水準が全員高いと思うな、そういう発言にいちいち引っかかって時間もメンタルもすり減らすのはもったいない。スルースキルを身に着けたり、ネットから離れるという選択肢も考えろ」
と返されてしまった。
俺にとっては関心があっても、向こうにとっては関心のない話題についてグダグダ話されるのが不快だったのは理解している。
ただ、友人の言い分については納得がいかなかった。
俺は反論や否定的な意見についても、理があるのかどうかを検討して、自分の意見をより明確にする材料にしているだけなのだ。
その結果、自分が一時的に怒ったり凹んだりすることは必要なコストだと思っている。
何より、そういった自分の糧にできる可能性のあるものを「頭が悪い人の意見かもしれない、読むに値しないもの」と断じることに強い違和感を覚えた。
「そもそもの正義が違うのだから平行線のまま諦めた方がいい」のならばともかく、「相手は何も考えてないバカ」だと思うのはさすがに驕りすぎではないのか。
俺の要領が悪いということは承知している。
しかしなにも、直接レスバしているわけでも、何時間も何日も粘着しているわけでもない。
自分がどんな話題に興味関心があるのか、世間にはどういう意見の人がいるのか、自分はその中でどういうスタンスなのかを少し確かめたいだけなのだ。
不機嫌に話題を振られるのが不快だから、自分以外全員バカだと思ってスルーしろというのはお門違いだろう。
「その友人とは縁を切るべき」という助言は除いて、意見を聞かせてほしい。
回答ありがとう。
結論から言うと、「俺の意見にも友人の意見にも、正しい部分も間違っている部分もある」と思ったよ。
その上で、俺はこの友人をかけがえのない存在だと再認識した。俺の側も態度に気を付けて、この友人のことを今後も大切にするよ。
以下得られた知見ね。
その友人はお前とは縁を切るべき
こういう「議論になんの意味もないコメントは精査する必要もない」と判断できる程度のスルースキルは俺も持ち合わせてるみたいだわ。
その他、俺がめんどくさいコミュ障だとか、わざわざ茨の道を進むアホだとかの指摘も、
そもそも「設問を読み解けていない」「内容を確認してるだけ」なので、スルーできている。
つまるところ、友人側は俺の能力をちょっと過小評価してるきらいがあるんだろうね。
それについて俺が凹む必要はないみたい。
対して、俺の出した議題に対して有意義な意見を提供してくれたのはほんの一握り。
友人の意見はある意味で正しく、ある意味で間違ってたってわけだ。
世の中の半分はIQ100以下だぞ
会話って自分の意見を投げつけるもんじゃないよ 相手が興味持ちそうなことを話したり、どうしてもその人に話したいなら興味持ってもらえるように話すんだよ
こういうのは事実でブン殴ってるだけで、議論させてくれってお願いしてる俺に対してはコミュ障ムーブなんだよね。
真理は突けてるんだけど、あと一歩足りない感じ。俺と同類だね。
俺は「友人に自分を理解してほしい」と言っているわけじゃないからね。こういう「惜しい」意見もあった。
これらの知見は「高尚なお友達」との付き合いでは得られないものであって、俺がネットの議論なんてものにコストを払っているのは、こういう場面が見たいんだと改めて気付けたよ。
玉石混淆の中から、宝石を見つけた時の喜びって、やっぱりいいものだね。
最初の頃の反応を見て、フェイクの入れ方や情報の端折り方を間違えたなあと思ってたんだけど、時間が経つにつれていい意見も多くなっていったのが観察できて、非常に興味深い時間を過ごさせてもらった。
その友人はお前とは縁を切るべき
友人氏の「そういう発言にいちいち引っかかって時間もメンタルもすり減らすのはもったいない。」っての、自分が言われたらムキーッってなっちゃいそう 増田は興味持ってるわけじゃ...
スルースキルを身につけている人はここにコメントを寄せたりしないだろうから 増田に賛同する意見が集まると思う
たし🦀
世の中の半分はIQ100以下だぞ
お前ウザいよ。 って遠回しに言われてるだけだぞ。またそれに対してウダウダと講釈垂れて意見求めて来るのがウザい。
そもそも思想とか政治の話を友人にしたらウザがられるの当たり前なんよね その友人はかなり良い人だと思うわ 俺だったらめんどくさいから「ふーんそうなんだ」っていって距離置くし
友人関係は娯楽なので社会問題について議論したくない 友達とは馬鹿馬鹿しいことを話すのが一番楽しい そういうことについて議論したいのなら真面目な話ができるお友だちを作れ
違うかもしれないけど、元増田寄りの志向からご友人寄りにシフト中?と思われるので、思ったこと。 1) そのネット記事についての感覚が違っただけで、スルースキル云々については増...
良い文章
俺が関心持ったことにお前も関心持てよってゴリ押しされたらそりゃ引くわ 興味ない事語られる苦痛がわからない訳でもあるまい
知的水準の高い人はそういう世の中の主要なトピックや論点それ自体についてはある程度まで把握している。例えばLGBTという概念や適切な向き合い方など。 だがそれにまつわるネットの...
その友人が言ってることは、個人、つまりお前が、幸福になるのを目的とするのであれば完全に正しい。 社会全体に興味を持とうとするのは、俺やお前にとって完全にデメリットだ。 俺...
会話って自分の意見を投げつけるもんじゃないよ 相手が興味持ちそうなことを話したり、どうしてもその人に話したいなら興味持ってもらえるように話すんだよ
友達の発言にダラダラ文句つけてネットに晒すそういうとこやぞ
友人も増田の話を「そうだねー」ってスルーすればいいのでは、と思ったけど、今まで友達はスルーしてくれてたのに増田がしつこくてキレた可能性とかもあるしわからんね。増田とそ...
増田、お前とバスケやるの息苦しいよ・・・
死ね
ネットのレスバならお前のその反論で論破となるが お前の人となりを知ってる友人が言うのはまた違うんじゃないの? ガッカリすると言った時のお前の顔色、普段のお前とその時のお前...
論破?何いってんだこの人?
友人にそういうインターネットで議論されるような話題を振るのはリスキーだってことを知った方がいい この場合増田は自分に友人が同意しない限り不満に思ったはずだし、返答によっ...
「こういう話題について、みんな全然関心ないんだな。がっかりするわ」 愚痴っぽいのが最悪 機嫌悪そうで話したくなくなる コミュ下手の自覚を持とうな
学ぶのなら入学試験があるところで学ぶとか、新聞・雑誌買うとかして選定しないと。 相手が自分にあわせて加工してだしてくれないと全部やってたんじゃ人生がとても足りないから意...