2019-06-02

流産して2年たつけど辛い

当時遠距離、付き合って数ヶ月。

正月に仲良くしたらめでたく妊娠

わたし関西出身いま東京(30)、彼氏関西(34)。

健康けが取り柄だったんだけど、妊娠してから本当に体力的にしんどくて。

彼氏のこと構えなくなってたらすぐ連絡こなくなった。

かなり体力はある方だったんだけど妊娠はむいてなかったようで、

妊娠初期から入院、家に帰れず職場の近くのホテルに泊まって休むのくりかえしだった。

何度か緊急入院してて子供父親には病院から連絡したんだけど出てくれず。

とはいえ一人でも子供育てなければだしお金いるし仕事してたら6ヶ月で流産葬式は私ひとりで執り行う。

共通の知り合いも多く、関係ちゃん清算たかったので意を決して連絡。

会うことになったんだけど相手酒飲んでて大事な話できず。

別れるつもりだったけどそんなに簡単に別れるの良くないなって思って

積極的に会いに行ったらうざかったのかだんだん待ち合わせに遅れてくるようになったり対応適当に。

旅行約束をしていたのを地元友達との予定が入ったことでキャンセルするといいだし、

落ち着いて話し合いをすすめたのだが別れを切り出された。一年後の正月だった。

子供無事に生まれてもこんな父親だったらやってけないし向こうから切り出してくれて助かったって思ったけどここから本当につらくて。

産後心臓悪くなる病にかかってすぐに疲れる。

重度の貧血で立ってるだけで本当にしんどい。

生理は一度もこない。婦人科いって薬飲んでた時もあったけど仕事に行けなくなる日が増えすぎたのでもう行けてない。ここの薬で8キロ太って怖くなった。

食べても吐くことが多くて喉に傷がついた。

半年ぐらいで良くなるだろうと言われていたけどもう2年以上ずっと良くならない。

でも自分一人たべさせていかなきゃいけないし働かなきゃいけない。

職場共通の知り合いがいてでも男だし言いにくい。体力なさすぎてまともに働けない。このままだと首もあやうい。なんとか置いてもらってる感じ。

家はもともとのワンルーム賃貸病院の近くに家具付きの家を1つ借りていて、それと医療費はらうと給料なくなるどころか赤字

手取り25万って私にしては十分すぎる額もらってると思ってたんだけどずっと赤字。ちなみにボーナスはない。

毎日泣いている。前は悲しい感情自覚があったけど今は無意識に涙出てくるようになってやばい

子供父親しか子供いたことは知らないけど、別れたし金銭的にも精神的にも頼りにくい。子供いないし。

男の方はこの前知人のインスタに映ってた。大勢飲み会してた。これから新しい恋人つくって子供も持つか持たないか選べるだろう。

私はフルタイムで働いて土日は休養か入院楽しい話題もないし友達どころか人に会えなくなった。病院行けば医療費かさむし医者看護師とも日々戦い。

体力ないしお金もないし太っちゃったし次の出会いとか言える状況じゃない。

相手のことは本当になんとも思っていないけど、女の方が失うもの多すぎじゃない?

子供かわいかったな。ちゃん社会にだしてあげたかったな。子連れの人みると立派だなって思って涙がとまらない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん