でもどうしても納得できないことがあるので
自分の中で整理するためにココに吐き出させてください(ここまでタイトル)
増田は新人。新入社員の登竜門的なものとされている研修レポートの作成中。
上司Aは同じ職場の上長であり、レポート作成における指導のメイン。
レポートに関する指導の際の上司B、Cの言動について問題だと感じ会社に相談した。
不法行為を強要するような言動を繰り返すことはパワハラにあたるのではないか。
また、実際に、ある月の勤務時間は、80時間を超過した分を申告していない。
「休日出勤もしていて、勤務時間もギリギリ(80時間を超えそう)だったりするかもしれないけど、
僕や上司Cの予定が定時内は埋まってることも多いよね?
直接言うと問題になるから言えないんだけど、僕が何言いたいかわかる?」
→(わからないと回答)
→「本当に?わからない?」
「(増田の勤務時間が)80時間超えちゃうとぼくたちが懲戒になっちゃうからね。」
「上司Aも勤務定時後の時間とかは勤務時間としてつけてないと思うよ。ぼくもそう。増田さんのためを思ってやってるだけだからね」
「自分たちの頃は勤務時間表をつけて提出しても上司に書き直されて残業なしにされてきたんだよ」
「研修って自分の勉強のためにやることだから自己啓発としての側面もあるよね」
※以下は上記の話を繰り返しされたためこちらから質問した内容とその回答
(研修は自己啓発の面があるから自分の裁量で勤務時間につけないようにしなさいということ?)→「そう」
①増田が主張する上司B、Cの発言が本当にあったという事実確認
レポートへの今後の取り組み方について心構えを問うものであると言う意見があり、
また「 勤務時間の過少申請を指示している」ように受け取るものはいなかった。
ただ、増田が誤解してしまうような言い方には問題があったため、さらに上位の幹部から口頭で注意をした。
昔話は誰だってする。それ自体を問題視して禁止してしまうと言うことはできない。
ただ、増田が誤解してしまうような言い方には問題があったため、さらに上位の幹部から口頭で注意した。
上司B、Cの発言について、勤務時間の過少報告の指示(パワハラ)と感じたのは
相談者(増田)のみであり、今回相談があった件についてはパワハラとは認められないが、
上司としてのコミュニケーションには問題があったため、幹部が口頭で注意した。
事実勤務時間を過少申請している月が存在していることは加味しないし、
上司B、上司Cが繰り返し同じ話をした、ということも加味しないし、
上司Cに至ってはメールで「研修は自己啓発」という発言をしているにも関わらず
昔話という一点にしか焦点を当てないし、
「心構え」の具体的内容も明らかにされないし。
心構えと言われても、「サビ残をしてでも頑張るぞい!という心構えのこと?」としか思えません…
もろもろ踏まえて何一つ納得できない、と言うのがこちらの気持ちですが、
すでに処罰(偉い人に怒られること)が済んでいるのでもう出来ることはないそうです。
いろいろなことをぼかしながら書いているので読みづらくて申し訳ありませんが
ちょっと自分の中で整理しておきたかったので場所をお借りました。
なぜ労基に行かないの? 録音取ったら一発アウトの案件だぞ。
痴漢を通報しないのと同じ なんで自分が迷惑を被ってるのにさらに時間を使わないといけないの? そのくせ愚痴る時間はある カーッw
痴漢を通報しないのと同じで、馬鹿だよね 本当にやめてほしいなら万難を排してでも然るべきところに訴えでる しかも痴漢と違って犯人個人が特定できる状況だから録音等の物証も集...
弁護士に相談しろ
うんち