2017-08-28

https://anond.hatelabo.jp/20170828024450

かつて企業ブース出展企画を手伝った事がある。その準備に際していろいろ調べ備えてゆく中で「コミケとはそれ自体を維持存続させたいと願う参加者全員の相互の想いの積み重ねの上にかろうじて成り立ってる巨大なコミュニティなんだな」という事を強く感じた。そして参加する以上は代々引継がれている「その想い」にこそ敬意を払うべきなのだろうと感じ、その事をスタッフ全員で共有し出展作業にあたるようにした。それまでは単なる巨大イベント程度にしか考えていなかったが、実際のリサーチと準備と参加を通じて「コミケとは世界的に見ても非常に希少な種類のオーガニックコミュニティなのだという理解に至りその事に大いに感心した。それが「コミケお客様は一人もいない」という言葉の本当の意味であり価値なのだろうと感じコミケが大好きになった。

しかしながら、ここにこそコミケ特有の危うさが潜んでいるのであろうとも思う。

通常のイベントでは「運営主体お客様」を区分し「明文化された理念ルール」に従って起こる事象責任所在明確化させるが、コミケはここに線を引かず全員を運営当事者と見なしている。それはつまり参加者全員の理解と協力によって自律的に成立させましょう」という事を意味しているのだと思うが、現状の様な規模にもなると無理も生じて来る。徹夜組、会場を走る者、その他諸々。コミケの存続に大小様々な障害を為し得る「お客さま気分な人々」の数も年々増えて行く。これはオタクである非オタであるかという問題では無い。「コミケという様々な趣味クラスタの集合からなる自律的コミュニティの存続」に対して敬意を払い貢献する「意志」があるのか否か?という問題である

前置きが長くなったが、真木氏の問題である

自分も確かに真木氏の今回の一連の行動自体は「明文化された理念」に反していないと思う。営利非営利か?クラウドファウンディングを介するか否か?についても、参加の可否を問われる様なポイントでは無いと考える。そして彼女とそのファン達がオタクであるか否か?という点にも何らの問題は無いと考える。だがしかし。一点だけ。彼女言動には「危ういバランスの上で営々と続いて来たコミケと言う自立的コミュニティ」を理解しようという姿勢が全く感じられなかった。「自身表現に対する想いと自身ファンに対する想い」は強く感じられたが、これから参加しようとする場が、皆の想いで成り立っているコミュニティである自体そもそも認識していない様に感じられた。

ブコメトラバでもなにやら揉めているが、別にオタクに媚びろ」という事では無い。ある集団の中に自身自身ファンという別個の集団を合流させようとする時に、それを先導する者が身内に向けた発言に終始し、合流対象に対して知ろうとする姿勢を明確に示さなかったのは悪手であったという事だと思う。恐らく彼女自身が「お客様気分」である事が感じられ、同時に無自覚ながらも「お客様気分の参加者」を大量に招き入れる可能性が高いと見なされたからこそ、そこに不安感や拒否反応が出たのではなかろうか。少なくとも自分にはそう感じられた。

長々書いたが、個人的には真木氏の辞退はしかるべき結果なのでは無いかと考える。禍根は残るが上記の様なコミケ大前提をうやむやにしたまま、開催当日に誰も得しないもっと大きな揉め事を起すよりかは多少は良かったのではなかろうかと思う。

まずはもう少し(自分自身で)コミケの事を調べ理解し、その上であらためて次々回以降の参加を検討表明した方が良いのではなかろうか。キチンとした理解と敬意の上に成り立った再度の参加表明に関しては、コミケに参加する側からも敬意を払うべきであると思うし、祝福され歓迎されるべき事柄なのでは無いかと考える。

記事への反応 -
  • かれこれ20年近く夏冬と連続当選してサークル参加してる身だが、真木よう子のコミケ参戦は別に問題ないと思ってる。 真木よう子の参加は、コミケの理念に照らし合わせると、何の問...

    • かつて企業ブースの出展企画を手伝った事がある。その準備に際していろいろ調べ備えてゆく中で「コミケとはそれ自体を維持存続させたいと願う参加者全員の相互の想いの積み重ねの...

    • まあつまり、真木よう子に批判的になるのは勝手だが、コミケット側も排除する必要はないし、排除にあたる正統的な理由もないってことだな それなら俺の感想と同じだ (叶姉妹含め)...

    • 適当なことをいうな。 C93(2017年冬)のサークル申込書にも1ページ目に コミックマーケットはアマチュアの為の展示即売会です。法人、営利目的などの団体の参加は基本的にお断りし...

      • プロである商業作家がコミケで同人誌出してるのはいいの? そっちにも批判的? 相当な数居ると思うけど 真木よう子が写真集出すのと同じことだと思うんだが

        • 商業作家がコミケで出す作品って、 商業誌では書けないような内容構成だったりして、一定の価値があるんですよね。

          • 真木よう子さんも写真集のカメラマンはあの鈴木心さんみたいだし まさにコミケくらいでしか出せないタッグの写真集といえるのではないでしょうか

      • 収支報告をきちんとしない暴利を貪る非営利団体のコミケ準備会の基準での「営利」でしょ 商業漫画家も壁サークルも真木よう子も非営利だとおもうけど

    • とても個人的な話で申し訳ないが、過去に同じ島のとあるサークルがファン交流を始めて、私を含む複数のサークルのブース前を参加者(ファン)に数時間占拠されてつらい思いをした...

      • 本当に個人的な話だな。 おまえのトラウマめいた体験談を一般化して他人に何かを強制できると思ってるなら 人間として明らかにおかしいのでコミケに参加しないほうがいいと思うよ。

        • 横だがスペース前に人集めて周囲のサークルの妨害するな、ってのは コミケ(だけではなく同人誌即売会全般)参加者の間ではよく言われること 人が大勢来る事が予想される大手は周囲...

          • 「個人的な体験談をダシにしてコミケ不参加を強制すんな」に対して「スペース前に人集めて周囲のサークルの妨害するなという言い分は正当」と言われてもだから何?なんだが。 はい...

            • 本当に参加したら壁に隔離されるだけだろうから別にいいんでない、としか思わんけど 叶姉妹とかだってそうだったんでしょ知らんけど

            • 元の体験談書いた者だけど、正当化するつもりはないから個人的にと書いたし来ないで欲しいと一人の意見を日記に書いただけだよ。

              • 勝手な理由で勝手なお願いをして断られたらブチ切れる迷惑オバサンそのものじゃん はいはいそうですねー正当化するつもりもない一個人の意見だけど増田に書き込まないで欲しいなー

                • 「来ないで欲しい」けど何か行動して来られなくするつもりはないし、自分が気持ちよく参加できるよう出来ることをするつもりだよ。 でも時系列はともかく確かに本人の目に付くかも...

    • コミケに西館のような商業ブースが登場したのはいつ頃なんだろう? 知り合いがコミケに行くといって、商業ブースばかりを回って帰っていった話を聞いて、 コミケってなんじゃろう・...

    • 理念には反していないかもしれないけど、真木よう子がコミケの理念を分かってたか?ってのには疑問でしょ コミケがどんなイベントなのか(過酷・普通のコンサートやファンミ感覚で...

      • いやその説明なら叩かれてる理由は「オタク的ではない」ってなるでしょ いくら迷惑行為やっててコミケの理念分かってなくて営利目的でもアニオタとコスプレ界隈に媚び売って「オタ...

      • そもそもコミケは徹夜対策の警備費(大部分は企業スペや有名参加者目当ての徹夜参加者)がかさんでいる それは真木よう子というか徹夜組の問題なんじゃない? 芸能人参加者なん...

    • ・小林幸子…ニコ動のノリで来られたけどまぁアリだよね ・TMR西川…前から行きたいって公言してたもんね兄貴… ・叶姉妹…最初すっとんきょだったが半年でとんでもなく勉強して来た...

      • 反応が決定的に違ったのは、同人的かどうかだと思う。 小林幸子……ニコ動の同人楽曲カバーCD TMR西川……【何故か】薄い本【歌ってよ】 叶姉妹……コスプレ画像集。 真木よう子……...

        • そんな事言ったらコミケに一次創作、オリジナル作品で出店してる人は全員辞めざるを得なくなるけどね。 絵師すら何が善で何が悪か分かってないように見える

          • コミケはオリジナル作品の方が多いんだよ? それでも彼らはなぜ同人誌にするのか、と言えば、出版社に持ち込んでも売れないからだよ。 真木よう子の場合はそうじゃないだろ。

    • ありむーは叩かれなかったんだから芸能人がクラウドで本出すのくらい許してやれよなw いや叩かれてたかwww

    • オタク選民思想を満たす行動をしなかったみたいな正直なことは言えないからね、たとえ自分たちに返ってくることでも理屈を作って並べるしかないのさ。 コミケはオタクのための祭典...

      • そうはいってもまき子さんの業界でもいきなり下準備もなしに入ってきたら嫌な顔する人ばっかなんじゃない? オタクの問題というか日本人の閉鎖性に問題。

    • この話題でオタクが支持する芸能人が 叶姉妹、小林幸子、西川というメンツを見ればわかるように 旬が通り過ぎた芸能人が媚に媚びないと認められない 芸能人参加のハードルの高さと...

    • 芸能人枠というのがあると吹き込んだ奴がいたようで、まあ色々流れが悪かったねとしか

    • もう結構話題になっているけど,個人的なコメントで言うけど オタクは多様な表現に寛容ではなく,自分の好きな表現に寛容ですよと コミケの”準備会”は多様な表現を守る努力をして...

    • コミケのこと、よく知らないけどそんなに排他的なイベントなの??

    • 俺の思いも、この記事主と同じ意見と言っていい、と思っている。 では真木さんと叶姉妹、何が違ったのだろうか。更に言えば小林幸子とどう違っていたのだろうか。 彼女らも売名行...

    • ①今まで散々オタクやコミケが馬鹿にされ、  そういった状況でありながらも、コミケという自分たちの居場所を確立していたのに、  よりによって、その「犯罪者扱いや蔑み・馬鹿に...

    • 真木よう子炎上について、 問題が無いことを問題にしようとしているだけで、どの批判意見もダブルスタンダードと化していることを文にしたい。   ●「コミケは自費出版が当然だ。...

    • 「オタじゃないと参加はダメ」と書かれていないのは、「オタク」を定義することが出来ないからであって、 「コミックマーケット」というそもそもの名称や、 理念の冒頭に「同人誌を...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170828024450 上記の記事を読んでの反論です。 記事内の、オタ・非オタであるか、アマチュア・プロ(法人)であるか、営利・非営利であるか、などは本件に関係ない...

    • 私も何度か二次創作で参加してるけど問題ないと思ってるよ オタクじゃないとダメとか言ってる人いるけど、 コミケにはずっと手作りの和風紙人形とか売ってる名物ご老人もいるじゃな...

    • 「具体的な結論が先になければそれは表現とは言えない」なんてことは全くないよ「皆で意見を出し合って何かを作りたい」とか「皆が好き好きにやった結果生まれたカオスなものが見...

    • 「うわ!マジでくせぇ!」とか「うわーほんとオタクだらけなんだきもーい」とか大騒ぎされたくないし https://anond.hatelabo.jp/20170828024450

    • 結局、今回の批判は金を集められない素人の僻みなんだから、無視すればいいのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん