2015-03-11

あれから今日でちょうど4年経った。

みなそれぞれ、思うところもあるだろう。「その時」まではまだ半日くらいあるが、まあそれは置いてくれ。今回俺が書いていくのは、とても大事などうでもいいことだ。

確認しておきたい。あの当時、乾電池を大量に買い込んだ奴はいるだろうか。特に単1単2とかの、日常生活微妙に使用頻度の低い電池を。あるいは、緊急時用の飲料水を。缶詰を。レトルト食品を。

自分の専門が家電からとりあえずそれに絞って話をするが、買ったって奴らは、とりあえずその電池の使用推奨期限を確認しておけ。今日書きたかったことはこれだ。

乾電池には、食品で言う賞味期限みたいな指標として、使用推奨期限というのがある。実際、表示内容も目的賞味期限ほとんど一緒で、該当期間内に使用開始すれば正常動作し、かつJISで決められた性能を満たすことを保証する限界を言う。ちなみに読み方は、一般には「03-2016」とあれば2016年3月が期限ということになる。

で、(今もだが)あのころ販売されていた電池の中には、その期限が(普通アルカリ乾電池場合で)5年間のものがかなりあったはずだ。つまり、同時期に製造販売されたものであれば残り1年位になっている。デッドストック品を買ってたりすると、もっと短いかもしれない。

俺は、例の日に電気屋で働いていた。その日は設備安全性がすぐには確認できないということで速攻閉店になったんだが、翌日の営業再開以降、乾電池はそれはもうよく売れた。トップ判断もまだ混乱していたから、当初は個数制限とかもなかったせいで、かごに満タンになるくらい単1電池を買っていった奴もいたわけだ。

だが思い出して欲しい。単1とか単2電池って、ふだんそんなに使わないはずなんだよ。何故電池を買う羽目になっているのか、もちろん使うためだが、原因は「家になかったから」だったに違いない。

お前が今買い込んでる電池、それほんとうにそんなに必要なのか?5年しか保管できないのに使い切れないんじゃないのか?そんなことを薄らぼんやり考えていた記憶がある。

自分自身、もしもの時への備えは重要だし大切なことだと思う。だから必要な物をあらかじめ(そう、予めだ)用意しておくのは素晴らしい発想であると考えている。だが、あの時のあれは間違いなくパニックだった。買った方も売った方も、何も考えてなかった。

とりあえずこの機会に期限を見なおしてもらって、残りがやばそうなら今からでも使っていくなり置き換える用意をするべきだ。ついでに、一緒に買い込んだ缶詰とか保存食とか水とかも見なおしとけ、あのへんもたしか保存期間5年位のがけっこうあるはずだ(もっと短いのもあったはず)。一緒に入れてあるラジオ懐中電灯や手回し発電機が正常に動くかどうかも確かめろ、使わない家電部品劣化するし、こういう備えは物置の奥の方とかにしまいこまれてて保存状態最悪ってのがありがちだ。

万が一への備えは、万が一の時に使えないんじゃ意味が無い。そんなこと起こらないのが一番だが、備えるならちゃんと備えておけ。

余談

電池の期限の話だが、当時の表記が5年でも、実は現在と製造方法が全く同じで、一定の出荷時期から表記だけ10年に改められている商品存在するそうだ。そういう電池なら、期限表記を改める前に出荷されたものでも、期限を超えたところで理論上は問題なく使えることになる。

また、仮にそうではなかったとしても、多少期限を超えたところでいきなり一切使えなくなるわけではない。JIS規定される性能を満たす保証はされなくなる、というだけである。まさに賞味期限といえよう。

だが、それでも期限は守って使うべきだと言いたい。実際に手持ちの電池がどのように製造されているかかめるすべはないし、それでうまく使えなかったとして困るのはあんた自身だ。多少のリスクは背負うというなら別に止めはしないが。

追記(2015-03-11T08:29+09:00)

備えとしての買いだめ全般否定しているようにみえるという指摘があるようなので念のため追記しておくと、もちろんそんなことは書いていない。えーとなんて書けばいいかな、

必要な量をきちんと判断して買ってるか?」

「騒ぎになった時だけ買いためてそのまま忘れちまってないか?」

「買ったものは古くなって性能が落ちたり使えなくなったりするが更新してるか?」

あたりが言いたかったことだ。個人的には、普段使う量に若干の上乗せ(それがどれくらいかは人による)をする程度に買い溜めておき、古い方からローテで使うのが賢いと思う。常に最新に更新される。備蓄食糧とかは1年更新とかでいいんじゃないかな、「この日は更新日」ってきめちゃってさ。

あとブコメ見てそういえばそのこと書いてなかったなーと思うので補足すると、電池の液漏れは本当に危ないから注意だ。それこそ、緊急時に水が使えない状態でアルカリ溶液の化学やけどとか、あんまり想像したくない状況だ。

  • そうなんだ。 期限付きとは知らなかったよ。 ありがとう。 あの時は、自分は買い込みはしなかったけど、普段から水や常備薬を持ち歩いているよ。 備えていても、いざって時に無事で...

  • 一人暮らしで危機感も無い俺は買いだめとかしなかったけど 停電や物流の停滞が長期間続くケースを想定して 家族にできるだけ快適に過ごしてもらうために物資を確保する行為 は別に...

  • 電池の期限みなおせの一言で終わる話を、よくもまあそこまで長々と 飲み会で部下に演説するのだけはやめてね

  • http://anond.hatelabo.jp/20150311000615 ↑ 関係ないけどこれ見て思い出した。 エネループは自然放電が少なくて5年後でも70%残ってるから備蓄に向いてるって話をみて俺も買ったけど、ソニーの電...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん