「単1」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単1とは

2023-12-02

LED電灯は電池1本のやつのほうが安定して長く光る説

懐中電灯とヘッドランプいろいろ買った感想

単4×3本、単3×3本、単1×2本のLED電灯は強く光るかわりにカタログより早く切れて、

単3×1本、単4×1本のほうは光量は少ないがカタログ通り長く光る製品が多い気がする。

LEDはそういう性質なのか、買う電池が悪いのか。

2023-10-08

ああ^~パームレストに気を取られて単1乾電池腕時計引っ掛けるためのマグネット式フック買うの買い忘れたわ

明日のお散歩で買うか・・・

2022-12-04

anond:20221204152749

こわいこわいこわい。マグライトって単1を3本入れるタイプだとね。それ、鈍器でしょ。ぶん殴ったら死ぬぞ。おっさんがそんなものもって歩いてたら確実に職質される。

2021-03-27

敗北!ショートブレッド

深夜1時、頭から6時間ショートブレッドが離れなかったのでこれはダメだなと思いタクシードンキへ買いに行く

 

だが!しかし!ワイの家の近くのドンキにはショートブレッドの取り扱いは無かった

じゃあSUNAOでええわとするもそれも無い

グエーーーーーーーーーーー

 

せっかくドンキに行ったならなんか買わないといけないという使命感でなんか買うもどれもイマイチ

 

チョコカステラ 398円 

別にドンキでなくとも買える

→ なんか買ったけど別に食べたい気分じゃ無かった。冷蔵庫に入れた

 

ペルネス ロングポテトチップス 198円 

ものすごく薄い長いチップスで珍しい形状と食感で面白かったが1/3食べたところで飽きる。味の濃い外国風じゃがりこ

→ 取り扱い困り中

 

じゃがりこ麻辣 118円 

じゃがりこだけでよかった

→ でもじゃがりこもそんなに食べたい気分では無かった(マッシュポテト風だからミルクっぽさはあるけど)

→ そのうち残り食べる

 

ファミマなら Walkers 取り扱いあったやろと思って幾つかコンビニを回るも無い

少しヤケになり始めてジュース買う

 

レモラ 三ツ矢サイダー 156

→ 甘い。ヤケな気分の時にはちょうどいい

→ もちろんビミョーに残す

 

コンビニを6軒まわったとこで焼肉屋へ行くかなという気持ちになるが別に焼肉が食べたい気分でもないので思い留まる

どっかのホテルにでも泊まるかなと思ったがこの時間から入れるのはビジホしかないので思い留まる

もう家まで歩いて帰るかな?というか海へ行こうかな?とか思ったがゴブスレさんにエンカウントしたら嫌なので思い留まるゴブゴブ

 

とりあえずイオンに無かったら諦めようとイオンに入ったら Walkers の食べきりサイズはあった

よく考えたら家の近くのスーパー(24h営業)にも食べきりサイズなら取り扱いあったわ。タクシー乗る必要なかったんじゃね?

・・・と、ここで気付いてはいけないことに気付く

 

・・・ちげーし!!近くのスーパーに売ってないのも買いたかたからだし!というわけで買う

 

花畑牧場モッツアレラ 416円(単208円×2)

 → 今回の買い物で1番正解だった。フツーにおいしい

 

サルサ付きナチョス 378円

 → 使命感にかられて買ったけど別に食べたい気分じゃない

 → たぶんいつか食べる

 

Walkers 590円 (単118円)

 → これを買いに来たので買ったけど Walkers のバラエティパック500円以下で買えるんだよなと思う

 → じゃがりこ洋風じゃがりこモッツアレラ食べたせいで食べたい気分ではなくなる

 → たぶんそのうち食べる

 

タクシー代と合わせてだいたい使ったお金:5000円くらい

 

 

グエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー敗北ンゴ

anond:20210327005156

2019-12-02

単1差別

明らかに単1電池の使いみちが少ない。

そのくせ単2単3単4はガワをかぶせることでそれ以上の役割可能

2019-01-16

saikorohausu 夫によると、夜中の救急外来で来たある男性風呂上がりに裸で座ったらそこに偶然単1電池が立ててあって偶然入っちゃったらしいからよくある話 詳しく話せば話すほど半笑い誘える




これって業務上知り得たことの秘匿違反じゃないの

2018-11-12

平成も終わるし単3以外の乾電池廃止しよう

単3かと思ってたら単4だったり単2かと思ったら単1だったりもうウンザリ

全部単3で良いじゃん

何種類かある意味が全く分からないし全く分かりたくない

あ?ボタン電池消滅しろマジで

2018-09-30

防災用品

例えば、電池場合

単3単4 はエナジャイザー・アルティメットリチウム

単1単2マクセルボルテージ

お勧めらしい。

パナソニックエボルタ信者だった私にはびっくりだったんだけども、

○○を買うなら、××がお勧め

みたいなのもっと知りたい。

2015-09-12

パーフェクトペット

ってのを買った。今日届いた。


両親と3人で暮らしている。昔はそれにシーズーも居た。

一緒に暮らしてる途中で、家族三人とも犬アレルギーになったが

幸い普通レベル花粉症程度だったので、鼻水をたらしながら可愛がってた。

その愛犬が死んじゃってから結構時が経ってる。

アレルギーの事を考えると新しい子を迎えるのは憚られる。


元々なんでも擬人化するタチなので、ロボを探した。

丁度その頃、昔流行ったAIBOの飼い主さん達が部品不足で悲しい思いをしてるらしいという記事を読んだ。

ロボでも同じなのかぁ…

記事に載っていた、工夫して修理してる方にはなんとか続けていただきたい。


んで、まぁamazonでパーフェクトペットってのを見つけた。

お腹上下するだけの寝姿のペットなんだけど、1年迷って一昨日ポチった。

あ、ここまでおっさん想像してる人は修正してくれ。おっさんじゃないからね。

で、今日届いたんだけど、なんかちょっと…いいかも…


両親が他界したら独りになるので、そうしたら全種類コンプリートしてフロアに点々とさせたい。

もし孤独死なんてしちゃったら、発見現場は相当シュールなことになる。

単1電池で三ヶ月お腹上下し続けるから

2015-03-11

あれから今日でちょうど4年経った。

みなそれぞれ、思うところもあるだろう。「その時」まではまだ半日くらいあるが、まあそれは置いてくれ。今回俺が書いていくのは、とても大事などうでもいいことだ。

確認しておきたい。あの当時、乾電池を大量に買い込んだ奴はいるだろうか。特に単1単2とかの、日常生活微妙に使用頻度の低い電池を。あるいは、緊急時用の飲料水を。缶詰を。レトルト食品を。

自分の専門が家電からとりあえずそれに絞って話をするが、買ったって奴らは、とりあえずその電池の使用推奨期限を確認しておけ。今日書きたかったことはこれだ。

乾電池には、食品で言う賞味期限みたいな指標として、使用推奨期限というのがある。実際、表示内容も目的賞味期限ほとんど一緒で、該当期間内に使用開始すれば正常動作し、かつJISで決められた性能を満たすことを保証する限界を言う。ちなみに読み方は、一般には「03-2016」とあれば2016年3月が期限ということになる。

で、(今もだが)あのころ販売されていた電池の中には、その期限が(普通アルカリ乾電池場合で)5年間のものがかなりあったはずだ。つまり、同時期に製造販売されたものであれば残り1年位になっている。デッドストック品を買ってたりすると、もっと短いかもしれない。

俺は、例の日に電気屋で働いていた。その日は設備安全性がすぐには確認できないということで速攻閉店になったんだが、翌日の営業再開以降、乾電池はそれはもうよく売れた。トップ判断もまだ混乱していたから、当初は個数制限とかもなかったせいで、かごに満タンになるくらい単1電池を買っていった奴もいたわけだ。

だが思い出して欲しい。単1とか単2電池って、ふだんそんなに使わないはずなんだよ。何故電池を買う羽目になっているのか、もちろん使うためだが、原因は「家になかったから」だったに違いない。

お前が今買い込んでる電池、それほんとうにそんなに必要なのか?5年しか保管できないのに使い切れないんじゃないのか?そんなことを薄らぼんやり考えていた記憶がある。

自分自身、もしもの時への備えは重要だし大切なことだと思う。だから必要な物をあらかじめ(そう、予めだ)用意しておくのは素晴らしい発想であると考えている。だが、あの時のあれは間違いなくパニックだった。買った方も売った方も、何も考えてなかった。

とりあえずこの機会に期限を見なおしてもらって、残りがやばそうなら今からでも使っていくなり置き換える用意をするべきだ。ついでに、一緒に買い込んだ缶詰とか保存食とか水とかも見なおしとけ、あのへんもたしか保存期間5年位のがけっこうあるはずだ(もっと短いのもあったはず)。一緒に入れてあるラジオ懐中電灯や手回し発電機が正常に動くかどうかも確かめろ、使わない家電部品劣化するし、こういう備えは物置の奥の方とかにしまいこまれてて保存状態最悪ってのがありがちだ。

万が一への備えは、万が一の時に使えないんじゃ意味が無い。そんなこと起こらないのが一番だが、備えるならちゃんと備えておけ。

余談

電池の期限の話だが、当時の表記が5年でも、実は現在と製造方法が全く同じで、一定の出荷時期から表記だけ10年に改められている商品存在するそうだ。そういう電池なら、期限表記を改める前に出荷されたものでも、期限を超えたところで理論上は問題なく使えることになる。

また、仮にそうではなかったとしても、多少期限を超えたところでいきなり一切使えなくなるわけではない。JIS規定される性能を満たす保証はされなくなる、というだけである。まさに賞味期限といえよう。

だが、それでも期限は守って使うべきだと言いたい。実際に手持ちの電池がどのように製造されているかかめるすべはないし、それでうまく使えなかったとして困るのはあんた自身だ。多少のリスクは背負うというなら別に止めはしないが。

追記(2015-03-11T08:29+09:00)

備えとしての買いだめ全般否定しているようにみえるという指摘があるようなので念のため追記しておくと、もちろんそんなことは書いていない。えーとなんて書けばいいかな、

必要な量をきちんと判断して買ってるか?」

「騒ぎになった時だけ買いためてそのまま忘れちまってないか?」

「買ったものは古くなって性能が落ちたり使えなくなったりするが更新してるか?」

あたりが言いたかったことだ。個人的には、普段使う量に若干の上乗せ(それがどれくらいかは人による)をする程度に買い溜めておき、古い方からローテで使うのが賢いと思う。常に最新に更新される。備蓄食糧とかは1年更新とかでいいんじゃないかな、「この日は更新日」ってきめちゃってさ。

あとブコメ見てそういえばそのこと書いてなかったなーと思うので補足すると、電池の液漏れは本当に危ないから注意だ。それこそ、緊急時に水が使えない状態でアルカリ溶液の化学やけどとか、あんまり想像したくない状況だ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん