「所得再配分」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所得再配分とは

2021-10-05

anond:20211005205436

そうなのかな、と思ってぐぐってみたらこんな話が。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8B%E4%BF%82%E6%95%B0

中間所得層に対する税率が、経済協力開発機構OECD)各国に比べて低すぎること、若年労働層に対する社会保障が、老人に比べると少ないことが明らかにされ、養育に対する財政支援も少ない事で、子育て世帯貧困率を高めている可能性があることが指摘されている

厚生労働省調査したところによると、2011年所得再分配前のジニ係数は0.5536であったが、所得再分配後のジニ係数は0.3791となっている。0.5~0.6は「慢性的暴動が起こりやすレベル」と言われ、社会騒乱多発の警戒ラインとされる0.4を所得再配分前の状態では上回っているが、税金などによる所得再配分機能により0.3791に抑えられており日本所得の偏在は一定の秩序を保っているといえる

しろ中間所得層を中心に課税して若者に回した方がいいようだが。

2018-02-03

フェミニズムについて何も知らない大学生なんだけどさ、

個々の税負担と再配分についての議論と似てるな、って思った

持って生まれもの努力の仕方が個々人で違うから負担感とか搾取搾取の度合いとかも個々人で違くて、だから各論的な部分で皆が納得する意見って出にくい

課税拡大の話になるとはてな民一斉に怒ったり不安になったりするけど、女性性的消費のことではなんとなく反応が鈍い気がするのはやっぱり当事者感の違いなんだろうか

それにしても、フェミ勉強できるブスの拠り所的なコメント見たけど酷すぎるってかあたまわるすぎん?所得再配分の強化を求める貧乏人いたら「お前が貧乏人なのが悪い!」で話終わらすのかよ

もっとフェアな社会にしようよ、って訴えに肯定的に耳を傾けたいと思っている俺がピュアすぎるんだろうか

2013-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20131112164455

311から今まで殆ど原発ゼロだったしね。

原発が止まると原発関係企業や、交付金をもらっている立地自治体が困るなんて言うけど、そのカネの出所は国民が払う電気代や税金だ。つまるところ所得再配分をしているだけ。原発を作っている超一流企業は優秀な人たちだろうから、そんなもの無くなっても自力で生きていくだろう。過疎地の人たちには別の形の再配分をすればいいだけ。

2010-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20100914184016

ソーシャルゲーム叩きって、甲斐性のない氷河期オヤジが僻んでるようにしか見えん。

しっかり働いて稼いだ中高年がソーシャルゲーム通じてJCJK食って何が悪いの?

これ、お前らが望んだ若者への所得再配分だよな?

あれだなー。

氷河期オヤジゲームと言えば家でスーパーマリオドラクエやることだと思ってるわけよ。

だから、その上とその下の世代がゲームを通じてコミュニケーションしてるのがものすごくキモく見えるんだろうな。

ネット世界に付いていけない新聞読者みたいな感じ?

けど、実は取り残されてるのは氷河期オヤジの方で、ソーシャルゲームの方が正しいんだよね。

2010-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20100404031856

累進課税金持ち(文字通り「持っている」だけで使わない)からの所得再配分

・完全なBI/FTによる行政コストカットよりも重要に思われる。

 ただ、労働インセンティブをそがないような額から適用すべきだろう。

 (つまり「貧困の罠」に引っかからない程度の完全な金持ち)

これ補足お願いします。

  • 「持っている」だけで使わないってことは、所得税ではなく資産税ということ? 資産に比例して所得税額が変わるってこと?
  • FTって何?
  • 貧困の罠」って何?

2009-12-06

この国は“無駄”に食われている

事態を正確に表現しようとするならば無駄で食っているのではなくて無駄に食われている状態なのではないか。

この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20091205


税収が40兆を割ろうという時期に予算は90兆を超える。

国というスケールで考えるならば既に無駄に食われた“後”の状態だ。

国債、利払いだけで21兆 新規発行の38兆と合わせれば今年だけで60兆円

http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1251458534


利払いのために新たに借り入れをしなければならないポイント・オブ・ノーリターンはすでに過ぎて久しい。

この傾向は日本だけでない、アメリカもそうだ。

アメリカは既に国債の利払いだけで税収が消えている。それに比べれば日本はまだまだ可愛いものだ。

リーマンショックをただの民間の信用不安だと思っているのだとすると現在おきている事象のスケールを見誤る。

先日起きたドバイショックだってそうだ。

イスラム戒律で1週間御休みだったバンクホリデーに仕掛けられたに過ぎない。

マーケットが動いた後には言い訳が必要。その言い訳をうのみにしてはならない。

質量保存の法則お金に当てはめると、どこにお金が動いたか推測できるかもしれない。

ある程度のおつむと結構な根性があれば分析できるとおもうので、分析してみると楽しいかもしれない。

こうなるであろう兆候は10年にははっきりしていた。

これからくるであろう事態も歴史になぞらえれば比較的はっきりしている。

どうなるかは予測はできるが、何がおきるかはわからない。

民主党水野忠邦に相当する人物は居るだろうか?

岡田克也あたりはまじめそうなのでいいかもしれないが、イオン・・・。げふげふ

それにしても民主党ぼっちゃんばかりだ。

話しをもどそう。

無用の用という言葉がある。

車のクリアランス(隙間)を無駄として、ギチギチに車を組み上げたならその車はすぐ動かなくなるだろう。

省かないほうが結果合理的になる無駄というものがある。

存在重要「怠けアリ」…「働きアリ」だけだと集団破滅 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091128-OYT1T00427.htm

働かぬアリにも用はあるのだ。

学習最適化の問題なので、これも根気強くシミュレーションを組あげればそれぞれの事象について比率計算はできるかもしれない。頭がよくて根性がある子はがんばって計算してみると楽しいかもしれない。

新卒大学生短大生など34万人が無職

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51409955.html

26万人が就職

34万人が無職

比率が大きく変動している。

実はこれらの比率の変化は細かく積み上げられた選択の結果なので、環境の変化に対し最適化された結果なのだ。

一見無駄とも思える部分を多く準備しなければならないのは、一般的には事故に備えるためだ。

就職できない」という事象そのものが学生からしてみると事故かもしれないが、それよりも怖い事態を社会は予見している。

事故が続きエアバッグなどの本来の車の目的からすれば無駄な機能がついた。

倒産が続き就職できない人達が多く用意されているのは次の事故に備えるためである。

そうした方が合理的だと判断された積み重ねが現在の状態なのだ。

浪人が増えた。

浪人が増えるとどうなる?

これからどうなるかは予測できるかもしれない、でも何がおきてそうなるかはわからない。

もう支えきれないよ。早くおりてくれ 厚生年金の受給者1人を2.74人で支える※40年前は42人で支える

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51400065.html

この比率の変化も、各夫婦子供を産まないという選択の積み重ねで最適化されたものである。

変化をみていくと、これについてもこれからどうなるかということが予測できる。

だが、それすらも新陳代謝の一環なので何がおこるかは予測ができない。

変化に際し血が流れたり、死人がでないことだけ望む。

結果良ければすべてよしだ、にゃー。

ベーシックインカムダメな子だとおもうよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091206115201

貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分(1)

http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/a7a46973b48f0cf47a3a4b47e7024ac5/

日本所得再分配―国際比較でみたその特徴

http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.html

もし、ベーシックインカムがいい制度だったとしても、それを実行する国にできる見込みがないのであれば権利や権限を与えるべきではない。

所得の再分配については、日本政府制度介在後の方がひどくなっているという事態を見れば、ベーシックインカムなんてやったら余計にひどい事になるのが予想できる。

であれば、江戸時代みたいに、長屋を用意して、大家は親も同然、たなこは子供も同然みたいに、社会にそういう無職でも面倒をみてくれる仕組みを地域で用意するのがいい。

地域を離れて制度でなんとかしようとしても、青森東京事情を忘れて一律でなんとかしようとするのは無理ってものだ。いまあちこちで商品券事業みたいなものが流行っているが、これもある意味制度の違う所得のデュープみたいなものだ。経済事情地域によってことなるので最少行政単位ごとに最適化された制度を実行するのが良いと思う。

2009-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20090318092739

日本資本主義の父、渋沢栄一のことを、知っているのかいないのか。

高所得者の高所得というのは多数の人がいなければ成り立たないということを、知っているのかいないのか。

単純労働者の受益者負担とは意味が違うことを、知っているのかいないのか。

 

所得再配分というシステムの中での役割で語るべき内容を、個人の能率の問題に矮小化するのは、よくある誤謬でござるよ。

2009-02-28

これらの政策の中で、今んとこ、日本政府が出来ているのは投資教育位だろうか。低成長も年金医療保険も、殆どのややこしい問題は人口減少に起因しているのに、少子化問題の解決が一向に最優先課題にならないのは何故だろうか。伝聞だが、日本G7で唯一、税金社会保障という所得再配分を経ると、子持ち家庭の貧困率が上昇する国だそうである。

http://anond.hatelabo.jp/20090225232015

若年有権者は老人から権利を剥奪する手段をいい加減考えないと

2008-12-06

国籍法改正で田中康夫に失望したとか言ってるやついたが

知事時代の住基ネットでの騒動みても現実離れした危機をあおってプロパガンダする狼中年ってのはわかりきってたことじゃなかろうか。こいつに限らずたいていの草の根市民運動ってそういうもんだと思うが。彼らはニーメラーとかよく待ちだすんだよね。俺達と一緒に反対しないとお前もひどい目に遭うぞと。でも彼らが危惧してたほどの戦前軍国日本とか1984監視社会とか北朝鮮化には全然なる兆しがない。むしろそういうのすら反対するから納税者番号すらなくて年金消えたり所得再配分もろくにできずに余計に苦しんでるような気もする。何回こういう馬鹿騒ぎやれば気が済むんだと思うけど、終末論カルト宗教に人が集まったり財政破綻本が売れたりするように愚民は万年危機を欲してるのかも。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん