「私大」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私大とは

2011-01-23

姉が「私の代わりに就活WEBテストを受けて」と言ってきやがった。

勉強してない私がやるよりマシな結果はでるから!」ってお前なんだよそれ。勉強しろよなんだったんだおめーの約三年間の大学生活は。

かに俺は一浪して国立目指してたけど、結局落ちて私大に行ったアホ。況してやSPIなんぞやってない。

俺はお前の就活のために勉強してた訳じゃねーんだよ糞が。

これで俺がWEB診断のテスト落ちて責任押し付けられたら堪ったもんじゃない。そんな責任押し付けんなよ。

何が「夏までに就活終わらせて旅行行くー!」だ。そんなに社会は甘くねーんだよこのアホ姉がああああああああああああ

2011-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20110118220441

辞めちまえ。転職もするな。

私大文系なんて国内需要はねーんだよ。

人的不良資産め。存在マイナスだわ。

1年目の新卒だけど辞めたい

社内失業とかそういう関連の話題が目についたから、自分も。

私大卒の文系、男

去年の4月に、苦労して内定を得た企業新卒就職しただが、もうすでに転職したいと思っている。

今の会社は、製造業で従業員規模350名程度の一部上場企業

正直言って、これから、先細りの業界で、成長余力はない。しかし、ニッチといえばニッチで、

他の点でもあまり詳しく書かないが、安定しているといえば安定している面がある。

で、名ばかりの研修を終えて、工場生産部門に配属された。

直属の上司は40代の典型的プレイングマネージャーで、実質的にその人だけが仕事上のかかわりのある人で、教えてもらう立場にいる。

そこで待っていたのは、ただの単純作業。

エクセルを出力するとか、FAX送ったりとか、マニュアルに沿った簡単な業務上の書類処理とか・・

何かを聞きに行っても、すごくめんどくさそうにして、あまり教えてもらえない。

気分のむらの激しい人で、すごくめんどくさい。

まあ、でもそれはいい。

一番腹立たしいのは、何度、何をすればいいいか指示を仰いでも、上のような、ものすごい単純作業しか振ってもらえず、

しかもそれすら、稀で、苛立たしげに「ちょっとまってて」と言われることだ。

一日の6~7割はパソコンの前で、ぼーとしている。

これはやられたことがない人にはわからいかもしれないけれど、ものすごい苦痛で、

毎日無為に時間を潰している自分に対する自己嫌悪も半端ない。

同期が、人事で採用担当していたり、経理である程度の業務を任せてもらっていたり、あるいは、営業で、外回り毎日している現状を見ると、強い焦りを覚える。

入社して今までに、得たスキル経験は皆無で、さらにこれからも、ありそうにない。

私は一体どうしたらいいのか。

ただ、待遇はそれなりによく、福利厚生もしっかりしていて、そういった意味で安定はしている。

古臭い会社で、リストラはしないなんて、トップが言い、年功序列の、終身雇用バリバリ昭和企業だ。

でもここにいたら、きっと10年後無能な自分に後悔するだろう。この会社がるなんて保証もどこにもない。

リスクはあるが、転職する。

来月には辞めたい

2011-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20110109180251

私大とか、国立でも法学部とかは卒論必須じゃない所の方が多いよ。

出せば単位はなるけど、費用対効果や時期が悪いんで院志望じゃないと書かない。

院志望だと面接の時に話す内容が必要だから、半ば強制的に書かざるを得ない。

昔々、Fラン私大から僕らは地方国立の院に編入した

その後僕は就職し、彼はドクターコースへ進んだ。

6年が過ぎ、久々に彼の所属していた研究室のページを覗いてみたら、

彼は見事学位をゲットしたらしくポスドクとして在籍していた。

めでたいので久々に彼にメールを打とうと考えたが、

止めることにした

なぜなら、彼が学位を得た時に、僕は妻と子供x2と家を得ていて

近況とか話した時に、自分の今の近況を話すとなると申し訳無い気持ちに

なってしまう気がしたから止めた。

僕は彼にメールを打つことをやめて、匿名などこかにその鬱憤

放つこととした

2011-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20110106000115

こういわれると事情がかわってくるな。

しかし、クリエイティビティのあるやつはそれなりの大学にいくっていうのはまるっきり嘘だね。

地頭のよさと、クリエイティビティのどちらも高い人が実際にはもちろん最高で、どちらかが足りなければ総合的に使えるほうがいいね

頭がいいとクリエイティビティも生かし方がかわってくるのでね。

から東大じゃなくても帝大、東工大、そこそこの私大くらいからそんな人材がでてくることはもちろんあるんじゃないかな。

ただ、頭がわるいとクリエイティブじゃないというのは完全に否定するわ。

2010-12-29

無い内定ニートのバカ男が公務員の私に告白してきやがった

しかにお前の顔と性格身長など、学歴以外のスペックはいい。

しかし、お前は年収0円で、中堅私大のくせに内定が取れないばかりか、院に進みもせずに卒業、おまけに同窓会で聞くにはゴミの集まるハロワにも行ってないそうじゃないか

そんな自分ゴミだと認めることのできない器の小さな男が、飲み会で終わってたまたま帰りの線が同じだったからという都合で私の降りる駅まで付いてきて、近くの公園に連れ込んでベンチに腰掛けてさみーのを我慢してるところで告白してきやがった。

はあ?私のことが好きでしたって?知ってるよボケ。私の胸ばっか見てたもんな。話しかけてる時ぐらい目の一つ合わせろよ社会不適合。

あいにく私は古典的な女で専業主婦になるのが望みなんだよ。それが叶わないなら独身で結構。

で、お前私が窓口立ってる間に何してたの?いくら稼いだの?

付き合いたかったら貢げるだけの金ぐらい用意してこいよゴミ

2010-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20101228005706

俺の経験をいうね。

トップ進学校の母校に進路指導行くとね、君たちはどんなことに興味ある?って聞いても無反応がデフォだよ。

ちらほら医学部行きたいですって子がいるだけで、あとは、いや、いきたい大学とか決めてません、サラリーマンとかじゃないですかね、みたいな反応。

俺らの世代だと、研究者になりたい! 医学部行きたい! 弁護士なりたい! って無謀に叫んで、先輩がたしなめつつ自分と剥き合わせるみたい時間だったのに。

先輩の進路指導って結局自分の今してることを話し聞かせるだけの、彼らにとっては受け身なものに成り下がってるよ。

で、大学の学部生ね。

君たちはどんな研究したいの? って聞いても、いや、わかんないですって答えるのがデフォ

いや、物理嫌いなんで生物来ちゃいましたしたいこととかないですって言うんだよ。

これが旧帝大理学部の現状。って言ってもうちの大学だけかもしれないけどね。

で、修士の人。

いや、俺、学部が中堅私大なので旧帝大名前借りに院はここ来ました

研究? や、べつに興味ないです。

就活するけど、べつにどこでもいいです、したことないですし、あってもそこから内定でないでしょ、みたいな子が多い。

こんなやつらをどうやって指導すればいいんだ?

2010-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20101205174757

学歴をそこまで過信してる人たちって、よっぽど学歴に自信があるか(東大京大に入ったものの下層で過ごした人)、そうとうコンプレックスがあるか(中堅私大)、どっちかなんだろうね。

東大の優秀な層は、東大生にバカが多いことくらい知ってるからそもそも学歴意味見出してないだろうし。

どうしたらこんなばかげた学歴信者誕生するのかなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20101205145012

バカが多いだろうね。

おそらく理系科目は高校レベルも分からない私大文系ばかりだろう。

ちなみに僕の基準だと受験偏差値にして60以上はないと人間とは認めないけど、君は大丈夫

2010-11-21

いじめられっこだった私がリア充になるまで高校でやった3つのこと

どうも、リア充です!


 まずはじめに私のスペックを書きます。都内で四本の指には入る私大卒(ミスコン経験、でも落ちました!)、20代半ば、普通OLです。趣味ホットヨガネイルアート、あとスポーツ観戦とか? 食べ歩きもします、あと読書映画めっちゃ好きで、卒論ラテンアメリカ文学でした。

 さてここで嫌気が差した方々、おめでとうございますあなたは非リア充センターポジションです。

 そしてさらに煽るようなことを。

 今までの彼氏の数は3人(今も続いてます告白されてきた数は多分20ぐらい。合コンは行ったあとはメールがいっぱい来ます。肉便器と言いたくなった非リア充さん、いままでに付き合ったことのある人数を教えてください! ヨロシク!

 いわゆるモテるスイーツ・でも付き合いたい、よく言われますかわいい、賢いね、機転が利くね、よく言われます。付き合って、よく言われます。男友達、女友達ともにたっくさん、それが私です、ごめんね~! リア充でぇー。(甲高い後輩の声で)

 さて、世の中にリア充しねば、という人々が蔓延っていますが、その人の言葉はどうしようもなくねたみやうらみ、そねみでみちあふれていますことね? 私もそんな中の一人でした。少なくとも、中学校までは、フツーにいじめられてました。いや、嘘じゃなく。しょうじきにいえば、中学卒業アルバムに、先生しかコメントかいてくれてないです。(捨てたよ!)

どうも、いじめられっこです!



 さてこっからいじめられた経験についてお話しましょう! 私、小学校から中学校まで、友達、いませんでした。そんでもって、普通に男子きめぇきめぇ言われてました。いじめられた経験がある人ならわかると思いますが、いじめをしてくる異性というのはただならぬ恐怖心を植え付けます

 私はXX菌ならぬ、「XX皮膚(当時、私はニキビひどかったので)」という理由でいじめられました。

 ちょっと男の子自分の持ち物が触れただけでも「まじやべぇ、けがれた」とか言われたし(どんな穢れだよ!)、無理やり学級委員を同じようないじめられっこ男子と組まされてやらされたり、あとは席替えで、隣の席になった男子が、本当に嫌そうな顔で私のほうをむいて、机を10センチぐらいわざとらしくずらすのが懐かしいです! 死ねばいいのにとおもいました! 席替えは本当に怖かったなー。

 でも学校に行き続けました。私、死んだら負けだと思ってました。死ぬやつはクズだなあと思ってました。テレビいじめを苦に自殺する女の子男の子たちのニュースが流れるたび、バーカ! 負けてやがる! とひねた風に思いました。でも毎日辛くって毎日泣いてた。学校は正直行きたくなかったけど、保健室にいるあの子やあの子やあの子やあの子のように、弱くはなりたくはなかったんです。

どうも、普通の子です!



 そうして私、おべんきょうして、ちょっと離れた進学校に通いだしました。そこは共学でした。

 私はとりあえずちょっとでも自分を変えようと思ったんです。まず外見。それが全部今に繋がってる。

 最初春休み皮膚科に通うことに決めて、にきびを治しました。すぐに完治ではないですが、汚いけどそこそこ見える顔、に治りました。眉毛を切って、縮毛強制をました。(当時、今も? さらさらロングはやりだったんです)。

 まず外見から。これが功を奏した。

 高校スタートでは無事、浮きませんでした。なんていうか、みんなフツーに接してくれた。でも最初、人付き合いというのは本当に難しかった。ほぼ親とぐらいしか話したことのない私は、同性も、異性も、話しかけ方なんてわからなかった。

 そこで失敗しながらも学んだこと、それは、聞き役を頑張ること。はじめは喋り方がわかんなくて、同じグループになった女の子たちにもオタオタと喋りかけたり、その会話が長すぎたり、または変な主張のようになってしまって、よくえ? って顔をされました。でもそれが、逆によかった。

 人がえ? っていう顔をしたときは、それが、あなたおかしい事言ってますよ、という合図なんだと、15歳にしてようやくわかったんだもの(そしてそれをわからない成人男女もいかに多いことか)。

 多分、会話に慣れていない人は、同性や異性のリア充っぽい人に、え? ってされるのがとてつもなく怖いんだと思います自分を拒絶してる! 敵だ! って思うんじゃないんでしょうか。

 でもそれは、自分トンチンカンなことをただ教えてくれているにすぎないんです。

 全部が全部、あなたをつつみこんでくれる、家にいるかーちゃんばっかじゃないんだ、と私はそこでようやく気付きました。人付き合いって言うのは、相手を不快にさせないようにするものなんだって。だから、私は言葉を区切ることを覚えました。人の話を聞くことを覚えました。上から目線で(私それしってるけど~)っていわれるのは、私も言われるのが嫌だと思ったから、いわなくなりました。

 若かったのでしょう、会話の方法もつかめたし、男の子の肩も気軽にたたけるようになったし(それまで異性に触るって言うのは、本当にすごいことだと思ってた)、コミュ力と最低限の外見は身につきました。

 

 あと、最後に学んだのは、これはさっきも言ったんだけど、リア充は全部「敵」じゃないってことだった。むしろ、人間だった。いじめっこは許せない(もうどうでもいいけど)、でも、目の前にいるイケメンかわいいリア充ちゃんたちは、いじめっこじゃなかった。普通の、ただの人間だった。

 私はずっとリア充を仮想敵にしていたんだけど、敵じゃないとわかって、普通に付き合っていく方法を覚えた。これで人生が、生活がスムーズに行ったんです。

 バカにされない人生はたのしいということを、私は高校生になって知りました。

最後にまとめ

リア充(とはちょっと違うかもしれないけど)になるまでにした3つのこと

  1. 最初はだっせー! って感じでもいいから、少しでも外見をまともにしてみること
  2. 会話をできるように努力をする、特に付き合ったことのないタイプの人に、一言でも話しかけてみる勇気を持つこと
  3. リア充あなたに危害を加える生き物では決してないと知ること

 さて、ホットヨガをしている、ネイルアートが好き、などというと、あなた方は世論に惑わされたスイーツだとお思いになりましょう、でも、あなた方はそれをどのぐらい知っていますか? 

 脳みそからっぽな女がやってる馬鹿なことだ、さて、その脳みそからっぽなことをやっている人間がいるのは日本だけで何人いるでしょうか。そしてそれは日本だけですか?

 

 あなたが好きなアニメマンガ(私もアニメ普通に好きです、Vガンとか)、ネット流行音楽はまること、それとホットヨガネイルアートや食べ歩きに精を出すこと、それってどう違うの?(クリエイティブにならず、双方ともに消費するという場所に立っているだけでお考えください)


 さて問題です。あなたリア充馬鹿にしたり、憎むのは、どうしてでしょう? あなたの敵って誰ですか?

2010-11-18

世界史教科書通読せよ」などという教師は

Togetter - 「高校世界史レベルの知識を即成でインストールする方法」 http://togetter.com/li/69858

ここに書かれた学習法が絶賛を受けているが、ちょっと待てよと言いたい。

まず、総論。「高校レベル世界史に通暁するとはどういうことか?」という問いに応えましょう。教材研究した結果から言えば、これは三段階の学習を行ったかどうか、になります。レベル1:〈通史〉。レベル2:〈テーマ史〉。レベル3:〈論述〉。この段階で世界史を頭にインストールすればよい。

とあるが、このレベル1からしてすごいものだ。

課題その1】「『山川世界史B』を通読する。回数は最低二周。」これができれば、Lv1〈通史〉は難なくクリアできます。

教科書を最低二周通読するって、どれだけの人間ができるのか。

「善くできた新書のように」読めというが、実際の山川教科書はこのような感じだ。

ナイル下流域のメンフィスを中心に栄えた古王国では、クフ王らが自分の墓として巨大なピラミッドを築かせた。これは神である王の絶対な権力を示している。中王国時代には、中心は上エジプトのテーベに移ったが、その末期にシリアから遊牧民ヒクソスが侵入し、国は一時混乱した。しかし前16世紀に新王国がおこってヒクソスを追放し、さらにシリアへと進出した。(P.25「エジプトの統一国家」)

これを「善くできた新書のように」興味を持って読めるのか?

このあたりは元から興味がある人も多いのでまだ読める方だろう。

イスラム世界での国家の興亡など、教科書のあの記述で興味を持って読めるというのか。

教科書は350ページ以上ある。

大半が「~した。~した。~した。」の羅列でできた文章だ。

「私も実践しよう」と言っている方も多いが、断言しよう、一周さえ読み切る人間はその1割もいない。


なお、あの学習法には、通読が厳しいという人のためのヒントも添えられている。

読むのがしんどい、なぜだろう? と思ったら、山川世界史リンク誘導を適当ネットサーフィン感覚で飛んでみてください。そのうち、「なぜ山川世界史電子教科書ではないのだろう?」と疑問に思うほどの学習効果を得られるはずです。そして、現代史まで辿り着けばよいです。

これは実にいい意見だと思う。リンクをつなげるようにして歴史をつかむのは非常に重要だ。

現役の高校生には「別ページのリンク誘導」に意識をして読むことを強く勧める。


しかし、そのリンク誘導が「読むしんどさ」をどのように解消するのか?

歴史的な事柄の羅列を読み、リンクがあって、飛んだ先も羅列。

ネットサーフィン感覚があれば、読むのが楽になると本当に思っているのか?

この「別ページのリンク誘導」は何も山川教科書だけの専売特許ではない。

多くの参考書にこういったリンク誘導はある。

リンク誘導を意識する」という指摘は大切だが、それは決して教科書がよいことにはつながらない。


あと、第2のテーマ史の実践だが、

さて、通史を終えたら、好きな世界史用の演習問題本を一冊、買ってきましょう。これはなんでもいいです。たとえば山川の『私大・二次対策世界史B問題集』http://amzn.to/9vBJI7 とかは、僕が今言っている話に応用しやすいものになっています。

入試対策の問題集を解き続けられる社会人はどれだけいるのか。

自分立場を他者に当てはめすぎていないか?

高校教師家庭教師塾講師なら仕事にもつながるが、他の社会人には非常に厳しい行為だと容易に想像つくだろう。

これを「素晴らしい方法だ、やってみよう」と書いている多くの人たちは、どこまで本気なのだろうか。



と、ここまで文句を書いてきたが、この学習法を書いた人を批判したいわけではない。

書き手は家庭教師をされているようで、これは実践の伴った学習法なのだろう。

論述」までも視野に入れていることから、国公立クラス受験生を指導されているのが分かる。

東大京大クラス頭脳を持つ人たちになら、

教科書を最低二回は通読しろ。それが第1レベルだ」

と言っても、善し悪しは別として納得はできる。

偏差値35から70までの高校生の相手をしてきた自分の目では、この勉強法偏差値55以上の実力が必要だと感じられる。


ここで強調すべきなのは、「実力の足りない人間が安易な気持ちでやれば確実に挫折する方法論」だということだ。


で、どうしてそのことを誰も指摘しないのだろうか?

それどころか、どうして「すばらしい」「私もやろう」と絶賛できるのか?

教科書を最低二周通読するなどわけもない意欲の高い人たちだらけなのだろうか。

てかさ、「賢く見える意見」にうなずいてるだけじゃねえのか?


腹が立つのは、学習法の書き手さんではなく、周囲の「教科書礼賛」の姿勢だ。

教科書礼賛。教科書万歳。「教科書を読めばいい」という教師とその指導法を安易に認める人たちだ。

教科書を読むだけで理解できる人に、「教科書を読め」というのは構わない。

けれど、教科書は万能なんかじゃない。


教科書歴史的事柄が簡潔に述べられたいい教材だとは思う。

だが、そこには絶対に「指導者の解説」が必要だ。

「なぜそれが起きて、どのようになったのか」の流れの説明を加える必要がある。

なのに、「教科書を読めば分かるはずだ」と工夫のない授業をする指導者が多すぎる。

それを助長しているのは、「教科書があれば大丈夫」という安易な考えだ。

そう、これを深く考えず絶賛している人たちの考えだ。


教科書を音読するだけ。

黒板に事実の羅列を書くだけ。

用語に線を引かせて覚えさせるだけ。


そんな授業でどれだけの世界史嫌いを産んできたのか分かってんのか?

「高校世界史をやり直したい人は、まず教科書通読しましょう」

そんな学習法で本当に世界史をやり直せる大人がいったいどれだけ生まれるんだ?

教科書を買ったはいいが、待っているのは事柄の羅列だ。

それを前にすれば、「世界史は難しい。無理だ」と思う人間を増やすだけじゃないのか?


教科書を読めばいい」なんて発言が出る人は、きっとすごく賢いんだろう。

俺にはその気持ちが分からん

工夫のない指導で世界史苦痛としか思えなくなった生徒たちを俺は何人も見てきた。

解説なしで教科書を読める人間は、上位の限られた層だけなんだ。


教科書通読する、それで本当にいいのか?



じゃあ、どうやって世界史勉強すればいいのか?

えー、あまり自信のない方向けに、簡単な学習法を書きます。

まず大型書店学習参考書売り場に出かけてください。

そこで買うのは、あの学習法の方も書かれていましたが、まず「用語集」と「資料集」です。

あの学習法は、「教科書を利用する」という点以外は、非常に参考になる学習法だと思います。

地図を手書きで書いてみるとか、ものすごい大切なことだと思いますよ。

あ、レベル2とレベル3は不必要です。

あの「論述理論受験テクニックで重要なだけです。

社会人なら、通読が終わった後は興味のある個別の歴史をどんどんのぞいてみましょう。

そっちの方が楽しくて身につきます。


で、あとは通読用の教材を買いましょう。

まずは実際に山川教科書をじっくり見て、読めるかどうかを確かめてください。

教科書だけですむのであれば、本当にそれが手っ取り早いです。

無理だなと思ったら、高校生用の学習参考書を眺めてみましょう。

そこには生徒に理解してもらうための工夫であふれた書籍が多くあります。

その中から、「背伸びせずに吸収できそうなもの」を自分の目で選んでください。


簡単にできそうなところから一歩ずつ。

歴史最初から最後まで眺めた――それだけでも大きな財産になるはずです。



追記

書いてもらったコメントを見て思いましたが、

教科書じゃなく参考書を読め」という自分意見も、たいして変わりませんね。

漫画でも新書でもゲームでも、何でもいいから歴史に親しめる入り口をまず作る方が大切。

それで興味を深めてから、教科書参考書で通史の知識をつかむのがいいですね。


通読だって「漫画世界歴史シリーズ」から始めて、教科書につなげてもいい。何だってありなんですよ。

自分参考書が大好きなので楽しめますが、あれでも無理って人はいっぱいいますし。

とにかく、「教科書通読ベスト」って意見が気にくわないだけで、親しめるところからまず始めるべきなんでしょう。


と、「背伸びをせず吸収できる」とか「親しめるところ」とか、具体的な意見を言わずすみません

人それぞれいろんな形があると思って、言いづらくなってしまうですよね。ごめんなさい……。

なので、トラックバックブクマコメントで、「勉強をこうやりゃ俺は面白いと思う」という意見を書いてもらえれば幸いです。

2010-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20101111152433

ギャーギャーヒイヒイ言ったりするのが、僕私大変だアピールなんでしょうね。そんなことやってないで、働けばいいでしょうにね。あまり良い環境ではないんじゃないでしょうか。

個人的にはその手の同僚とは、深く関わらないようにしています。

2010-11-03

http://anond.hatelabo.jp/20101103111544

ぶっちゃけ、現職に就いている限り結婚に望むものは「家にいて幼児並みであること」なんですよ。

正味今日みたいな休みでもなければ睡眠時間は3時間程度って状況だと、服を選ぶのすらめんどくさい。

クリーニングに出す暇がないのでスーツ20着ローテーションっていう今の生活から抜け出したい。

生活のためのあらゆる雑事全部やって欲しいわけです。そーすれば、疲弊しきってる今の状況から開放されるわけで。

服なんかなんでもいいから朝用意されてる、ってのが物凄く大事なわけです。三十分余計に寝れるでしょ。

んで、当方住宅補助が非常に手厚い会社にいますので(その代わり転勤族ですが)

現在マンションはほぼタダ(正確には5000円負担)で暮らせてます。これは結婚後も問題なく続けられるので

住居費がほぼタダ。現在、俺が生活に必要としてるお金はいいところ年間200万って感じで、年に400万くらいは貯まってるわけです。

この貯金だけで、10年くらい年間100万自由に使っていただいて全く問題ないわけですよ。

ちなみに勤め先は海外出向も非常に多いので「家を買う」って考え自体がほぼなく、何歳になっても会社補助でマンション暮らしが多いですね。

んで、配偶者の自由に使えるお金が年間100万ってのは多いとは思わないですね。子どもナシで行くことを決めてるなら200やそこらは自由に使ってもらいたいところです。その代わり、家の中の仕事はきっちりしてもらう。

家事ったって仕事ですからね。対価なしってわけにはいかないでしょう。大体、100万やそこら自由に使えないと息苦しくてしょうがない。家に閉じ込めてるようなもんだと思いますけどね。感覚の違いでしょうか。

そんで、普通に子ども私大まで入れても(自分はお受験馬鹿げたものだと思ってるので、高校までは公立で進ませたいですが)年収1000万で普通に賄える。まぁ、日本私大で入る価値があるところなんてほとんどないので、出来れば子ども国立に行かせたいですが。それなら、自分の嫁にそんくらいカネ使わせる余裕はあるんじゃないかなぁ、と。子どもは一人って前提ですけどね。

というか、これは激務なお仕事に就いている男性には結構共感されると思うんだけど。

「家では幼児でいたい」ってありますよね。

んで、『育児二等分』で育児休暇まで二等分ってのは流石にムリかと思うので、それ以外は「母親だから」「父親だから」って垣根を作らずフェアにやってきたい、くらいの意味と考えて欲しいところです。どうせ、育児休暇が終われば復帰しなければならないわけなんだから。

2010-10-20

学歴ロンダリングしなくても、学歴コンプレックス解消する方法。

地元では良い高校卒だが、その後、中途半端大学卒業したので、「へー・・・で、どこの大学?」という質問には相当劣等感を持っていた。

まぁ、出身大学をズケズケと聞いて来る方の無神経さもどうかと思うけど、話の最後学歴聞いて、ドヤ顔の奴もいてウンザリする。

最近大学院卒」でロンダリングした知人がいて、私も真剣検討した。関西の中堅私大から「京大大学院卒」を手に入れて、正直羨ましかった。

ただ、この年齢で、文系大学院卒を手にしたところで、就職に役立つ訳でも無いだろうし、「学歴コンプレックス」解消だけを目的とすれば、コストパフォーマンスは非常に悪い。

で方法としては、聞かれた時に「高卒」にした。

反応は、「高卒のわりに頭がいい」だ。

飲み屋で、マイケル・サンデルとかニーチェが話題になった時にでも使ってみてはどうだろうか。

2010-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20101018213436

そういうとこは規模縮小させるか潰せばいいんじゃね?

大学を潰す、というのはどうやって潰すの?潰せるの?

ネットやっててFランという単語を目にしないことは無いと思う。

Fランっていう単語はね。「経営者の金稼ぎのハコ」ってのは、調べないと出てこないよ。学歴で煽るときにそういう理屈は付けないからね。

単に現状の事実として低レベル無意味大学

名前云々はもういいんだけど、どういうレベルが低くて、かつ意味が無いのかわからない。依拠するものが見えない。

少なくとも、大多数の学生が4年間まともに勉強しないような大学はどうでもいいと思うよ。

そこそこ有名な私大とかもそれに当てはまるかもしれないけど、そうだとしたらそこも潰れるだけのこと。

有名な私大ブランド化するからほっておいてもそれなりに人が集まる。だから勉強するしないに拘らず有名私大が潰れるというのは今のところ非現実的でしょう。

で、またもや「まとも」という不明瞭な尺度が出てきたんだけど、これはどういうこと?「まとも」と「まともでない」の差とは?

僕は毎日勉強はしなかったなあ。さて、僕はまともなのか、そうでないのか。

http://anond.hatelabo.jp/20101018212553

うーん、名前書けば入れるなんてのは所詮倍率の問題だし、有名大学だろうと学部、学科レベルで倍率割れたら、まあそこまで厳しくなくとも入れるわけで。

そういうとこは規模縮小させるか潰せばいいんじゃね?

というかあなた、よくわからんとか言いながらFランのことは詳しいのね。

ネットやっててFランという単語を目にしないことは無いと思う。

もちろん具体的な大学名は知らない。

グローバル経営システム学科」が不満なら名前変えればいいってわけでもないんじゃないの。「国際経営学科」ならOKなのかな。

日本語がおかしい気がするが…。仰る通り、名前を変えればいいってわけじゃないよ。

単に現状の事実として低レベル無意味大学はそういう変な名前をつける傾向があるってだけで、そういう傾向が仮にないんだとしたらまた何か別の特徴でもってそれらを表現するだけ。

あと、「どうでもいい」ってのもどういう点で「どうでもいい」のかわからない。

少なくとも、大多数の学生が4年間まともに勉強しないような大学はどうでもいいと思うよ。

そこそこ有名な私大とかもそれに当てはまるかもしれないけど、そうだとしたらそこも潰れるだけのこと。

http://anond.hatelabo.jp/20101018203459

俺は東大でない旧帝大卒だから半端な学歴だけど、よくわからん私大とかは全部潰した方がいいんじゃないかと思うよ。

2010-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20101013154149

おっさん(30歳以上)

  →36歳

身長(170cm未満)

  →173cm。

低学歴マーチすら出てない)

  →偏差値45の私大

不細工(下の中~下の上)

  →中の上だな。

ネットでは嘘ばかりつく

  →つかない。

部屋が汚い、生活がだらしない

  →汚い。

中学高校は帰宅部

  →中学ブラバン。高校は帰宅部

習い事をやらない、やっても続かない

  →子供の頃は無理矢理やらされてた。いまは興味がない。

理屈っぽい

  →そのとおり。

実績も無いのにプライドだけは高い

  →実績はあるが自尊心がない。

友達がいない

  →学生時代みたいなのはそうはいない。

アニメマンガネットなどインドア趣味しかない

  →インドア楽。

うまくいかないことは親のせい、社会のせい、時代のせい

  →人のせいにしない。

母親に対してだけ強気

  →20年くらい会話してない。

年代の男女の前ではオドオドビクビクする

  →気弱な振りをする。

ロリコン

  →娘ができてなおさらそんな気はない。

どこへ行っても孤立する

  →誰とでも迎合。

人の話を最後まで聞けない、文章を最後まで読めない

  →話を聞き過ぎて喋れない。

男には笑いものにされ、女にはキモがられる喋り方

  →ない。

嫉妬心が強く攻撃的な性格で、中傷が大好き

  →敵には攻撃的で中傷大好き。

若者高校生大学生)が羨ましくてしょうがない

  →結構裕福な立場だけど、何もない若者のと取り替えて欲しい。何でもできるから。

この投稿に「自己紹介乙」とコメントしたくなる

  →自己紹介

2010-10-11

大学選びのコツについて。

http://anond.hatelabo.jp/20101010195957

を読んで考えたことをつらつらと。

この増田はそもそも大学選びに失敗してる気がする。

俺が思うに、大学には二種類ある。もちろんこれは超テキトーな分類で全般に通じるかはわからないが。

俺は某旧帝の教育学部中退して早稲田に入りなおしたんだけど、この二つの間にはモノスゴイ違いがあった。

前者は、カリキュラムが入学時点でほぼ確定してる。何の免許を取るか、くらいしか多様性がない。ある意味職能的な大学だった。

俺はそれが非常にクソつまらなく感じてあっという間に中退してしまったんだけど。

逆に言えば、こういう大学はブレがない。卒業生はある程度の能力キッチリ叩き込まれる。

その上国立教育学部場合実習がほぼ強制で入ってくる。(私立の場合は任意のところが多いはず)だからその部分に関しては手抜きが出来ない。授業の選択肢もぶっちゃ言って「第二言語を何にするか」くらいしか選択肢がない。まぁ、教育学部なんだから当然なんだが。自然、全員の持つ大学学問への意識が統一される。元増田はこういう環境に身をおくべきだったんだろう。

その点、マンモス私大というのは超フリーダムだ。

ほとんど何の縛りもない。早稲田場合(除く理工)四年間超適当単位を取ってクソみたいな卒論を書いても卒業は出来る。

学内で同じ専攻でもやってることは全く違ったりもする。学部レベルではやってることに全く統一感がない。

授業は本当に何をとってもいい。だから楽勝授業ばっかり選んでると自分が何をしてるのかあっという間に見失う。

ある意味モラトリアムダメ人間育成所と言ってもいい。意識が低いと自然にそうなる。

だから、早稲田名物ダメ学生が大量発生する。「日大と大差ない」というのは嘘でもなんでもなく、ホントに大差ない。

入学時の学力なんか大学三年目でドロドロに腐っている。推薦組もアホほどいるし。

だから、ダメ学生の群れの中で自分のやりたいことを探して実行していける自信があるヤツはマンモス大学に行けばいい。

その逆はカリキュラムのカッチリ固まった大学に行けばいい。

元増田は前者がダメ後者が良いと言う。俺は全く逆で、後者絶望して退学してる。

この二つをしっかり見極めて選ぶことは、実は物凄く大事なんじゃないかとふと考えた。自分職能を持った人間になりたいのか、それとも良い環境の中で学問をやりたいのか。この二つはホントにしっかり見極めないと入学金をムダにする。俺はムダにした。

あともう一つ。

小さめの大学意識が周囲と違うっていうのはマジでやばい。小さい大学の小さいコミュニティマジで多様性を許容しない。

逆に、大きい大学の大きいコミュニティは多様性の塊で、自分を見失うヤツが後を絶たない。とことん腐っていくやつが多い。

この二つのメリットデメリットをしっかり見極めて大学に入ったほうがいいと真剣に思う。マジで

2010-10-10

日本私立大学は全部潰すべき

国際教養大学の特集を見て納得。

私大生は皆糞である。

ちなみに僕は慶應生だが、正直彼らには敵わない。就職の実績以外では慶應はむしろ日大学生に近くて、正直軽く親近感を覚えてしまった。

もし増田を利用している受験生がいるのであれば、聞いて欲しい。

慶應は糞だ。慶應が素晴らしいと思えるならば、日大に行こうがどこに行こうが「なんだ、案外マシじゃん」と思うに違いない。

それだけ慶應は落ちぶれてしまっているのだ。三田会が強みなんて期待するな。今の塾生の三田会離れは深刻だ。

カタチだけでも私立大学の雄として警告する。

慶應に入れるなら東大を目指せ。そして慶應もろとも私大はみな潰れてしまえ。

これが俺の遺言だ。

皆の人生が幸多からんことを願って、送信。

2010-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20100929220311

私大は休学するのにも金とるらしいからなあ。

意味わかんねえよな。

2010-09-14

作家になりたいとあがき続けて12年目の俺が読書暦を語る。

http://anond.hatelabo.jp/20100913002509

まぁ、小説書こうなんて奴は大抵の場合友達が少ない。

小学生の頃、中休みや昼休みに遊びの輪に入れず図書室に逃げ込んでいた。

そこで読んだ「十五少年漂流記」や「ロビンソン・クルーソー」辺りが出発点だろう。大丈夫、俺もそうだ。

そして大方の場合小学校~高校までははっきり言ってクソだっただろう。

グレたか孤独だったかの二択しかない。家庭科の授業と体育は大嫌いだ。大丈夫、俺もそうだ。

そんなわけで、自分の才能はどこにあるか小学生の俺は考えた。運動、論外だ。絵、話にならない。勉強、出来なくはないが一番には到底なれそうもない。そんな時、読書感想文コンテストが市の優良賞に選ばれた。そうか、俺の才能文章じゃね?

そんな風にして小説を書き始めた。中学校一年生のときだ。

書きはじめてすぐにわかった、全然面白くない。

そもそも「書きたいもの」がそんなにない。ファンタジーSFラブロマンスも特に好みではない。

なんとなく「文学」に憧れはあるが、そもそも文学ってなんだ。これは本を読まねばなるまい。

そうして本屋に行ってみた。まぁ、太宰とか三島が有名だよね。

とりあえず「金閣寺」と「人間失格」を買ってみた。どっちも意味がわからなかった。ただ、人間失格を読んだとき「要するにゴミ野郎だよね」と思った記憶はある。これのどこがいいのだろうか、と真剣に思った。金閣寺は途中で放り投げた。

仕方が無いので、遊び人のおじさん(36歳、ヒモ)に相談した。面白い文学ってない?おじさんは「これを読め」と安部公房の「壁」を貸してくれた。世界がひっくり返った気がした。あの衝撃は未だに忘れられない。「S・カルマ氏の犯罪」「バベルの塔の狸」。まさに「衝撃」と呼ぶのにふさわしかったと思う。ようするに、文学とは衝撃なのだとそのとき俺は思った。「作者は何を言いたかったでしょうか?」という国語教育呪縛から解き放たれた瞬間だったと思う。

おじさん、面白かったよ。とおじさんに本を返すと、次におじさんが貸してくれたのは

中島らもの「バンド・オブ・ザ・ナイト」と三島の「不道徳教育講座」だった。今思うと、中一に貸していい本では決して無いのだが。これらの本は「衝撃」という点では安部と全く比較にならないが、とにかく面白かった。中島らものラリった文章と三島と毒たっぷりユーモア。おかげで、俺は加速度的に人生を踏み外していった。その後、叔父さんは叔母さんと離婚しどこかへ消えていってしまった。どこかで野垂れ死んでいるかもしれないが、元気ならいいな、と思う。

さて、高校生になった俺の心を捉えたのは海外文学だった。

もともと、安部公房からスタートした読書遍歴だったのでとにかく「実存主義」というやつに俺は興味があった。

言うまでも無い、カミュである。「論ずるに値する議題は一つしかない、自殺である」(ちょううろおぼえ)のシジュポスの神話、なにより「異邦人」は安部以来の衝撃を俺に与えた。また、この頃俺の心を捉えたのはもう一つ、いわゆるビート文学である。ケルアック、ギンズバーグ、そしてバロウズ(これは中島らもの影響も強い)、そしてもう一つ。読書暦の長い人は次に何が来るか容易に予想が出来るだろうが、ドストエフスキーが直撃した。「カラマーゾフの兄弟」や「罪と罰」は当然として、俺の心をえぐったのは「貧しき人々」だった。あの主人公の愛すべきクズっぷり!誰も悪人はいないのに、誰もが加速度的に人生谷底へ落下していく感覚学校をさぼっては喫茶店でひたすら本を読んだ十代だった。しかし、サルトルに関してはさほどピンと来ていなかった。「嘔吐」が面白いとは全然思えなかったのだ。根っこをみたらゲロが出る、それで?といった感じだった。

この年齢になると読書に対する耐性もかなり固まっていたので、バルザックゾラも読んだ、カフカも読んだ。ラテンアメリカ文学にも手を出し始めた。ボルヘスマルケスも悪くはなかったが、なんといっても「ペドロ・パラモ」のファン・ルルフォが心を捉えた。セリーヌ、ジット、ベケットクノー、ロブ・グリエといったフランス文学の一連の流れも好きだった。とにかく読みまくっていたことだけは覚えている。おかげで、センター試験数学は4/200点だった。

そして高校を卒業した。この時期には熱心に小説を書いていたような記憶がある。だが、今読み返しても全く面白くもなんともない。無駄に重苦しい下手糞な文体、意味不明ストーリー展開、自意識過剰さだけがひたすら鼻につくクソみたいな小説だった。大学入試は願書を出すのを忘れた。家にもいられなくなり、家を出た。その後はなんか二年くらい働いた気がする。ある日ふと、立ち寄った本屋テリー・イーグルトンの「文学とは何か」を読んだ。そうか、よし、文学理論をやろう!そう思って大学を受けた。北海道の片田舎で二年も働いただけあって貯金はそこそこあった。なんとなく某私大を受けたら受かった。奨学金を借りて、三畳間に住んで暮らした。死ぬほど楽しかったことだけは覚えている。図書館の充実っぷりと来たらすさまじいものがあった。幸せだった。いつまでもこうしていたかった。

大学の間は一生懸命研究をやったとしか覚えていない。卒業する頃、現実的に大学院はムリだと悟り就職した。その間に小さい文学賞論文の賞を幾つか取ったけれど、デビューには全くつながらなかった。今はとある金融機関の出納担当をしながら小説を書いている。明日も早いから寝なきゃならない。何が言いたいのかさっぱりわからなくなったけど、とにかく小説っていいものですよね。人生って辛いですよね。そういうわけで、リンク先の増田にイーグルトン読めとお勧めしたいだけなんですよ。面白いよ。

2010-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20100908220525

すごーい!!めちゃくちゃコメントいただきありがとうございます!

大変ありがたいので、部分ごとにコメントを付けさせていただきます

>それ実は効率悪いぞ。

>本人はやりがい感じちゃうけど、どっかでバタっと逝って大迷惑かけるし

ミスだらけの仕事に直しいれる方も大変なんだよな。

⇒ご指摘通りですね。今となれば本当によくわかります!

 ちょうど4年前で22歳ぐらいの僕でした。(現在26歳です)

パフォーマンスを100とは言わんけど常に60くらいは出して働いた方がいい。新人期間中なんて、時間で頑張るよりも

>まずは仕事覚えなさいって。がむしゃらにやると一番わりを食う時期だよ。

>おうちでゆっくり寝る時間ってすんごい大事。ぶっ倒れてからわかった。

⇒はい、やはりプライベートとか、普段の生活にゆとりがないと、パフォーマンスも落ちますよね。

 最近は本当によくわかります。

>まぁ、すっごい優良企業にいてそれ言ってるならまぁいいんだけど。

>ひどいところに洗脳されてる感じがありありで痛々しいな。

⇒けっこう優良企業ではないかもしれませんwww

 

新人を朝まで作業させて得るものがある企業で働いてるってあたりが

>ものすごい心配になるよ、おっちゃん。

>躁に注意しろよ。鬱より怖いからな。

⇒はい!ありがとうございます

エリート街道突っ走って来て、ミスターパーフェクトを自認するような人間ならいいんだけど。

⇒いえ、両親の最終学歴は中卒レベル。私も関西出身の中堅私大レベルですので。。。

>そういう奴ってのはそういう生活を普通だと認識してるからね、幼少期からの経験で。

>多分、お兄さんの話を聞く限りそういうタイプじゃなさそうだし。

⇒はい、むしろ人間扱いされない日々が多く。。またいろいろと日記書きますので、お暇なときにご覧ください!

環境の激変で躁を発動させてる気がするなぁ、怖いなぁ。

>とりあえず、お兄さんは今10の仕事を1000の時間をかけてやってると思うんだ。

⇒はい、よくわかります。現在は私が5分10分で終わる仕事を部下が1時間も2時間もかけても、パフォーマンスは30%とかです。

 だが、当時の頑張りがあったので、できない人たちの気持ちもすごくわかります。(長くなるのでこの辺で終わっておきます)

>10が頑張って二倍働いたところで20なんだよね、残念ながら。入ってそんな短期間で得られる知識も経験も大したモンじゃないし。

>そりゃ、投資銀行とか戦コンとかで働いてるっつーならいいけどさ。どの道無茶させるとこだし。

⇒結構自由に働かせてもらっています。現在私服ですし、今も社内です。

 が、アウトプットさえ担保していれば、何をしても許されてはいます。けど、少し甘いかもなーとも思います。。。

>そーでないなら、まず落ち着いた方がいいと思うなぁ。俺みたいになるよ、気をつけろよ。まずは効率のいい動き方を身につけなって。その後に無茶する局面は>幾らでも沸いてくるから、マジで

⇒そうですよね! あまり肩肘張りっぱなしだと、違う、ってのは3年間全力でやってきてようやくたどり着いた感じがしています。

 

 

色々とコメントありがとうございました! 

御礼まで。(勢いで名前書きそうになった。。。)

http://anond.hatelabo.jp/20100909142833

東大の印哲なんかはすごいと聞くが

私大の英米文学科なんかは潰してもいい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん