2023-12-26

anond:20130809115823

色んな事情の色んな家庭の子がいるってのは理解していた。

でもただそれは情報として知っていただけで何も実感はなかったんだなって年齢を重ねるうちにジワジワと身に染みてきているよ。

私の高校は、就職するのは学年で1人いるかいないかくらい、美容師になりたい!とか本人の明確な進路希望がある子が専門学校に行くけど10人もいなかったんじゃないかなって感じで、やりたい事がある子も特にない子もとりあえず大学に進学するのが当たり前の学校だった。

大学進学率を聞いた時にそんなに低いんだ?!って驚いたけれど、実家農家で家を継ぐ人もいるだろうし皆んながみんな大学行かないよね、地方だとそんな感じなのかもね、くらいの感じで納得してた。

在学中に女の子で四大行くの珍しいわねってふとご年配の方に言われて、何時代発言かと驚いたし、短大もどんどん廃止されていってるのに逆に四大以外の方がレアじゃない?って思ったけど、その方の年齢だとそんな感覚なのかなって納得していた。

そういう細かな驚きが積み重なって、少しずつ世間に対する解像度が上がっていったよ。都内での普通感覚と全国の普通とは全然違うんだね。

子ども本人にはどうすることもできないけれど、生育環境の差は歴然とあるんだなって痛感してる。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん