2020-06-09

「てえてえ」ってご存じですか。

今のACG(Anime,Comic,Game)系オタクコンテンツで最も重要な要素は「てえてえ」になりつつあります

コンテンツが「面白い」「楽しい」「美しい」「かわいい」「格好良い」「エロい」等の要素も勿論大切ですが、

重要視されるのは「てえてえ」です。

てえてえとは、主に人と人との関係性の尊さを指していて、

漫画アニメ登場人物同士の関係性や、最近ではバーチャルユーチューバー同士の関係性によって表現されます

登場人物同士が互いを想い合う様や、自己犠牲献身精神を持つ様が「てえてえ」であり、

その様子が現実的である程に、その「てえてえ」は高い評価を得る事になります

オタクの「てえてえ」に対する嗅覚は非常にデリケートです。

「てえてえ」の作り方に粗が在る、各登場人物が「てえてえ」を強要されていると受け取った場合

オタクはそのてえてえ演出を最低評価対象します。

「てえてえ」を作り出す為にはどうすれば良いのか?

てえてえを作る為にはまず、その人間関係を見せつける「場」を形成する事が必要不可欠です。

人と人とが助け合う為には共通の大きな目標必要であり、

犠牲献身の心を持つためには、何か大きな障害存在している必要があります

アニメ漫画ゲームでは、

例えば巨悪を倒し世界を守る物語

アイドルとして大成する物語

恋愛成功させるに至る物語

理不尽社会運命等に抗う物語

等々で「目標」と「障害」を演出し、

その世界の中で登場人物達に「てえてえ」を実行させることが可能です。

ただそれらはあくまアニメゲーム製作陣が作り出した虚構存在であり、

どれだけ現実味のある「てえてえ」を作ったとしても限度があります

オタク達はどこまでも「てえてえ」を求め続ける。

だけれども、よりリアルな「てえてえ」は架空作品では享受し得ない。。

ならば一体オタクは何によってその飢餓感を満たすのか…

その答えの内の一つが、

最近バーチャルユーチューバーだと言えると私は思います

彼ら彼女らは、youtube上やtwitter上で人気を得るために、日々必死に「てえてえ」を作り出しています

そんな彼らは、見た目はアニメキャラクターだが中には人間が入っていて、

「有名になる」という目標の為に「炎上」「アンチ」「不人気」等の障害と日夜闘っています

バーチャルユーチューバーというキャラクターを演じる以上、かれらの設定や言動には多々虚構を含む物の、

有名になる目標の為に炎上アンチや不人気に抗うという様は、

商売バーチューバ-を続けている以上は紛れもない真実であり、

「大きな目標障害」のリアリティは、そもそも事実なので完璧な強度を持ちます

そのうえで、各バーチューバー同士で助け合ったり献身し合っている様を演出する事が出来れば、

「てえてえ」の完成度は計り知れない物になります

正し、そのてえてえが偽装された物や、会社側に強制されている物の様に見えた場合オタクは冷めてしまう為に人気が出なくなります

まりバーチャルユーチューバーはより強度の高いてえてえを作り続ける事が求められる存在なんです。

企業側もその辺解ってるからこそ、イメージ戦略必死に頑張ってるんだなあと思います

…もしも仮に、タレント側がギリギリ乗り越えられる程度の障害を作れるプロデューサー

言い換えると、

"タレントギリギリ耐えられる程度の炎上意図して生み出せるプロデューサー"

が居たとしたら…

それは良い「てえてえ」を生み出してくれるんだろうなあ…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん