2015-04-14

昨年TOEIC 890とったので

TOEIC IP は920)

結構勉強してた気がするのだけど、どのくらいやってどのくらいやらなかったのか忘れてきたので備忘録かねて勉強法かきます。なぜならTOEFLを受けようかなとおもっているので。あまり増田には書かないし、文章も下手だし、備忘録っぽい感じになるとおもうので、あとで消すかも。

もともとのスペック

社会人になってから英語勉強自体2010年ごろからやっていたけどまったく結果がでず3年くらいずっとTOEIC600。

そのあいだやっていたのは、N○C綜合英語学院に通学1年、skype英会話半年洋書を読む、とか。

skype英会話洋書読書はたのしいけど即効力はなかったとおもう(文法力、単語力がないと意味がない、ザルに水)

N○C綜合英語学院勉強法が身に付いてよかったけど、英語力はつかなかった(クラス分けに対して基礎的な文法力が足りてなかった+テキスト自分にあってなかったとおもう)

て感じで、ちょっと見当違いな感じで3年ほど勉強して、2013年中学校問題をといたら、7割くらいしか正解じゃなかったのにショックをうけて(高校問題にいたっては4割)、TOEICテストをうけるのはしばらくやめることにして、中学校の文法書(自由自在から勉強をやりなおし

N○Cで教わった勉強法は、日本語をみて英語を声に出して言う、というのをひたすら繰り返す方法。これは本当にいい。最初はもちろん答えられないけど、ひたすらまわして言えるようになるまでやる。余裕があったら、英語から日本語にもする。さらに余裕があったら、1文30回のペースでシャドーイング(音声を流して、それにあわせて文章をみないで言う)。これは今後の英語参考書すべてでやることにした。

参考書

中学文法書(自由自在)3回まわし→高校文法書5回まわし(forest)→DUO6回まわしで1年たったので、そろそろテスト勉強をしようということで、

2014年1月からTOEIC攻略本を集中的にはじめる

つかった参考書は、ヒロ前田の究極のゼミシリーズ(5回まわし)、公式問題集5冊(3回まわし)

解けなかった問題は、文章全体を抜き出して、日本語英語ができるようになるまで3回まわした。リスニングは、できなかったリスニング素材のみ30回シャドーイング最初はすべてシャドーイングしていたがつらくなってやめた。

勉強時間は、朝起きて30〜1時間電車のなか行き帰り40分、昼休み15分、帰宅して30〜1時間、土日3時間くらいというペース。基本的に土日に公式問題集を解く、というプラン

テスト結果など:

テスト職場IPテストも含めて、毎月受けるように手配。

1月からTOEIC試験対策を始めて、

3月末にIPテスト初めて受けて800点とって、いきなり目標点に達してびっくりして、勉強を続けるべきか、すでに申し込んでたのを受けるか悩む。

4月末の公式で850点、5月末のIPで850点、ここで目標を860点以上にして勉強はつづける。

6月末のIPで920点でてびびる。リスニング満点だった。

このあたり中だるみして、7月公式で825点

8月はうけないで、9月公式で890点とったのでひとまず勉強はおわり

問題を解くコツ:

TOEICのコツはすごいたくさんあって、知るのと知らないのとでは、100から50点くらい変わると思う。コツ関係は、ヒロ前田の本が一番くわしいとおもう。

試験でのTOEICリスニングのコツは、問題といっしょに自分でもぶつぶつと口のなかでシャドーイングをすること、こうすると選択肢を解くときに内容をおぼえている。シャドーイングができないのなら、問題はとけない(聞こえてない)

試験をおわって:

いくらTOEICの点が高くても、本当にしゃべれないなーと痛感する。文章勉強する前よりも楽に読めるようになったし、メールも込み入った書き方ができるようになったけど、ネイティブ帰国子女との壁は非常に高くて厚い。恐ろしい。よく言われることだけど、TOEIC入り口で到達点ではない…。

こんご:

スピーキングができないのは、TOEICスピーキングテストがないから勉強していないというのもあるので、いまはTOEFLを受けようかなと思っている。

TOEFLは、TOEICにくらべて日本ではあまり資格として魅了がないし、進学するわけではないけど、

• 短期留学するよりは身に付きやすそう • IELTSに比べて参考書がいっぱいある • 目標をたてたほうが短期間でのびる ので。半年くらい悩んでいま決めた。

TOEICに関して:

文法と基礎的な単語を覚えるのは1年かかってしまったけど、それさえ愚直にやってれば、TOEIC対策をすれば3ヶ月で800点はとれるよ、逆にしっかり中学レベルから叩き込まないと、何年勉強しても変わらないよ、という事でした。単語は、DUOと、問題集にでてくる単語を覚えれば十分。

テスト勉強自体は、短期間で一気に問題ときまくる、読みまくる、聞きまくる、というのが大事かなー。

あとは、TOEIC勉強してるときは、英語勉強というよりはゲーム攻略みたいでおもしろかった(やれば点がのびるので)

世の中には、TOEICマニアみたいな(毎回うけて満点、傾向と対策を語り合う)という人もいて、勉強中はすごい参考にさせてもらった。

基礎の部分で、同じ事を愚直に繰り返す必要があるのは、スポーツとか楽器の練習に近い。その感覚がある人は、勉強やすいかもと思った。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん