2012年03月29日の日記

2012-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20120329101214

元増田です。

先輩っていうのは、基本的に評価する側じゃない?だから、後輩のがんばっている部分

努力をしているだろう部分、「ここ褒められたい」って部分を的確に褒めてあげることが多分一番大事

これが今の自分には出来ないというか、したことが無かったと思う。

自分自身が悩むタイプ人間から、後輩が淡々と物事を決めてると、どうしても「う~ん」と素直には褒めたりできないんだ。

大抵の場合、それで上手く行くんだって終わってから気付く。

これを決めるのが先輩の場合は、自分が悩まなくても良いし、それに従えばOKだしさ。

こう、ウジウジ悩むタイプから後輩からは慕われなかったり、説得力が無いんだろうな。

アドバイスを求められても、無難な答えしか返せないし、あくまで提案して終わりだった。

~してといった命令形は滅多に使わなかったのもあるのかもしれない…

ぼやき

なかなか返事をしてくれないんだよなー

会いたいなあ

http://anond.hatelabo.jp/20120329173003

「読みやすくまとめられているから」しかないだろ。

だったら聞くが、お前は辞書持ってないのか?リファレンス本は?ネット上に全て公開されてるよな。

英語なんていちいち辞書買わなくてもネット検索すればいいじゃん。

お前には「まとめる」とか「構成する」事に関する価値を見いだせないだけ。

一定多数でそれを求める顧客いるから売れる。ただそれだけのこと。

ネットでタダで読めるブログの本を買う人の心理

無料で読めるブログが人気を集めて書籍化・・・てよく見るけど、そのブログ本お金を出して買う人の心理がよくわからない。

だってネットでタダで読めるんだよ?

書籍化して描き下ろしページが沢山あるわけでも、ものすごい付加価値があるわけでもない。

 

やっぱり紙の方が読みやすいから?

理由が気になる。

http://anond.hatelabo.jp/20120329162812

単に聞きたいんだよ。それも「好み」。

http://anond.hatelabo.jp/20120329160914

聞いてどーすんの?

お前はマラソンのなにが楽しいかわからないといってるのと同じ

好みなんて理屈じゃねーから

ましてや○○が好きとかワケワカランとかなんて言い出してる時点でダメだろ

http://anond.hatelabo.jp/20120329160736

まぁそうかもしれないけど、楽しいと感じる人が具体的にどこに楽しさを感じているのかそのものにも興味がある。

http://anond.hatelabo.jp/20120329155054

興味ないなら聞いても楽しさが分からないと思うよ。「へー。そうなんだー。」で終わり。

http://anond.hatelabo.jp/20120329154754

何がどのように楽しいのか、より具体的にどういうシチュエーション楽しいと感じるのか、その辺を詳しく教えて貰うと「楽しさ」の一端を理解できるかもしれないと思っている。

http://anond.hatelabo.jp/20120329152233

チューニングすること自体が楽しいんだよ。

好き嫌いや楽しい楽しくないなんて人それぞれだから理解できないものもあるでしょ。

どうして理解できることが前提になってるわけ?

http://anond.hatelabo.jp/20120329153958

必要なのはわかり切ってるし、「必要ない」なんて話は一切してない。

ツリー読んでないのかもしれないので、http://anond.hatelabo.jp/20120329142812をもう一度読んでくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20120329151801

根本的な勘違いをしてるやつがいるけど

好きとかじゃなくて

必要なのよ

毎日発生する数千万レコードログから結果を出す手段がそれしかねーんだよ

ほんと何寝ぼけたこといってんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20120329151927

うーん、それは手段と目的が逆になってない?

俺は「チューニング自体が面白くない」と言ってるのに対して「チューニング時間をあけて別のことができる!」というのは…。

今はチューニング仕事にするかどうかというイメージでの話なので、それを言うなら最初から別のやりたいことを仕事にした方がいいよねってなっちゃう。

メリットとかそういう話をしたいんじゃなくて、「なぜ楽しいと感じるのか」の話をしたい。

http://anond.hatelabo.jp/20120329122601

8人の人が必要な職場を4人で回して生産性上げるのが経営者の役目だろーがwww

経営者はそこまで細かい面倒見ないよw

4人で回して生産性あげるようにするのは生準とか生技とかそのへんの人の仕事

まあ経営者が「何人リストラしろ」とか言うことはあるかもしれんが、

あくまでコスト削減の指示を出すだけで、経営者生産性のものを上げることはないな

http://anond.hatelabo.jp/20120329145357

2時間かかってたことが1時間でできるようになったら空いた時間であんなことができたり、こんなことができたりするじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20120329150952

いや、そりゃそうかもしんないけど、単に嗜好の違いを話ししてるのに、なんでそんな煽り口調になっちゃうの。

積極

一見すると真面目なのに実は中身がクズな人のこと。自ら主体的にがんばったり努力することはないが、先生や親の言うことをきくので周りからの評判は良い。反抗しないのは楽な方へと流されれいるだけで、ルールを外れる勇気もない。周りに迷惑をかけないように真面目に生きてきたが、積極的に努力することは無い。最初の印象はよく、周囲から期待されるが、だんだんボロが出て人が離れていく。ひとことで言うと「エヴァシンジの悪いところだけ集めた感じ」のクズ

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%BF%CC%CC%CC%DC%B7%CF%A5%AF%A5%BA

・・・図星なんだけどさ。

こういう貶し文句作って、何がしたいの?これが知りたい。

そして、俺のような、「真面目系クズの特徴」12個(うち2つは矛盾してるという)の項目の中で、10個以上当てはまると思った奴がどれくらいの構成比を示すのか。そしてそれは、他者による客観的評価とどれほど相関するのか。これらを男女、年齢、職業別に切り分けて知りたい。

それが出来ないなら、前者の問いに答えてもらいたい。>キーワードを作った人

http://anond.hatelabo.jp/20120329144530

そういうのって、「処理」の内容はあんま気にしないって感じなのかな?

俺的にはチューニングは「必要に迫られてやるけどできればやりたくない罰ゲーム」という感じだなあ。

アルゴリズムのものを新しくして計算量オーダーが変わるとかだったらまだ楽しいけど、チューニングって結局はコンピュータ様のご機嫌取りじゃんって思っちゃう。

http://anond.hatelabo.jp/20120329142812

チューニング楽しくない?

これまで2時間かかってた処理を1時間で処理できるようになったら素敵やん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん