「東京」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東京とは

2024-05-02

anond:20240502045308

カッペ東京に集まってくる」みたいな話は、昔の京都でもあったことで

古代ローマとかコンスタンティノープルかにも見られることなんで

まーホモサピエンス進歩しねーなとは思う

anond:20240502050404

こういうの戦慄するよね

(世間的には)無名作家グループ個展個人個展が、東京地方だとどっちが開きやすいか考えるまでもねーだろ

 

コンサートホールとかだぞ、クラシックJAZZ系のな。地方じゃ都内施設に勝てないこと多いぞ

ワイはクラシック音響・音圧に敏感な方じゃなくて、それどころかプログラムによって表現が違うことに

『?!』ってなるレベルから気にしたことないですけどね

都民は「資本」を量、質、距離で都合よく使い分けているんだよ

自宅に画集を置く「距離」を問われると、外にあるから外注できると回答する

地方から美術館に行けると問われると、東京ならすぐ美術館にいけると「距離」を盾にする

家にピアノが置けないという選択肢の「量」の少なさを問われると、キーボードなら持てると「質」で回答する

自宅に絵が飾れる(絵に触れる機会の多さ)という「質」を問われると、また外注に戻り「量」で回答する

「質」と書いてしまったけど「深さ」でもいいかもね

ペットショップ猫カフェがあれば「ペット外注」ができるかもしれないけど、実際に猫を飼わないと得られないものがある

この実際に「自分の手元における」という豊かさは、1つのモノに対する造詣を深めるから

美術館一つとっても行った回数や頻度を問題にするのではなく、

美術館の数を話題の中心に持ってくるのも「深さ」の話を「量」や「距離」に置き換えてるんだよね

行った回数や頻度という「深さ」なら地方でも同じ舞台に上がれるのに、美術館の数の問題すり替えることで地方民をすべて足切りできてしまうから

まとめると「資本」にはいろいろ種類があるはずなんだけど、それを「量」「深さ」「距離」と使い分けることで

どんな話題であれ地方にはない」「東京にはある」という絶対的立場を作り上げようとしているって感じだね


https://anond.hatelabo.jp/20240421132347

anond:20240502043845

カッペ東京に集まってくるからフツーにガンガン東京文化を壊してるとは思う

地方でも移住者が騒いで、鐘撞きや祭りをやめさせるがあるが、東京でも割とある。あと産業の移り変わりで、家しか無くなる地域や、クリーンになってチェーン店しかない地域もある

 

あと、ほか増田が散々言っているように、東京はロクに部屋に物が置けないし、

コロナ禍以降は人気の展示とかだと、入場制限あったりで、美術館も予約や待たなきゃ入れねーし、

どこ行くのにも、人人人人で、移動距離は数キロから10キロ程度でも、入場・入店までに、1時間または以上掛かるはザラ

こんなんでどんな文化が生まれるっちゅーねん

 

ただし、異常な人口過密は近代問題とはいえ地方から上京してくる人が多いのは江戸時代からそうなので、

カッペのせいで無くなる文化は、その程度のもの(文化にも寿命がある)だった感はある

東京文化があるとかないとかっていう議論

そりゃあるに決まってるんで、文化は人が集まる場所に生まれものなので

じゃあ田舎文化がないのかっていうとそんなことはなくてさ

そもそも「都会」も「田舎」も人々の集まりを指す言葉なので

どちらにも文化はある

資本主義的な文化と土着的な文化かの違いにしか過ぎない

Miyashita Parkと宮下公園、どっちも文化

あとは好みの問題

anond:20240501163301

東京どころか普通県庁所在地でも全然めずらしくないし。 

おれは九州の某県庁所在地福岡じゃない)に住んでるけど、小学校の1,2年と中学校の1年の時には同じクラス大学教授の子ふたりいたぞ。高校の時は同学年に少なくとも四人は大学教授の子がいたぞ。そりゃそうだろ。大学なんて日本中どこの県にもあるんだし、県庁所在地ならあるのが普通じゃん。

anond:20240501082239

田舎戦力外だった俺が東京で多くの素晴らしいものに感化され覚醒田舎では考えられないような高給の時給戦士になったが、見直したの一言もなく負け惜しみしか言わない田舎に戻ってこいといわれてももう遅い

anond:20240501221345

東京徒歩圏内と言えば、まあ、新宿だって東京から徒歩圏内と言えないこともないからな。  

それはともかく、砧公園の近くならともかく、岡本瀬田野毛等々力ほとんどはそんなに近くないから。多摩川よりの方なんかのどか田舎っぽい風景から岡本多摩川よりのあたりとか見てみろよ。 

というか、砧公園って広過ぎて、公園内に入ってから目的地(美術館だっけ?)までたどりつくまでに5分じゃ無理だったりしないか

anond:20240501170859

はてな文化都市東京を讃えている人達

低学歴なので文化とは何かが語れない。

そんなに文化に憧れてるなら放送大学でもいいから行けばいいのに

anond:20240502013614

じゃあホンモノの東京上流階級ってやつを語ってください

anond:20240501172403

低学歴田舎者が想い描く東京面白い

忍者とか侍が本当にいると思ってる外人みたい

anond:20240501170859

都民はそろそろ文化とはなにかを語れよw

この辺読んで欲しい

ノアスミス東京は新しいパリだ」

https://note.com/econ101_/n/nc0b8535512ac

anond:20240421132347

続きも読んだけど、飾られる絵画は本物の絵の具のノリ具合、掠れ具合、紙の質感などなどの細かいところから躍動感が現れて、だからこそ高い金をかけてオルセーや大英博物館ピカソ美術館までいく価値があるんだよ。本当に情けないな。

写真の平たいプリントを見て満足してられるんならそのレベル生活でいいんだよ。東京なんか引き合いにしないで自分に適した生活を楽しく過ごしなさい。

2024-05-01

anond:20240421132347

東京の狭い家には文化の根幹たる書斎すら持てない!」という主張があるけど、身の周りで見る郊外住みの人たちは書斎なんて全く興味ないマイルドヤンキー生活を好むタイプの人たちばかりなんだよなあ。

文化とか小賢しいものはいいかゆとりのある子育てをしたいという層が郊外に行ってる。

anond:20240501223637

西側でも東急線沿線地域東京というより神奈川横浜)の文化圏って感じがする。もちろんそれはそれでいいんだけど。

anond:20240501082239

正直、東京都心にすぐ出れる23区東側とか、23区西側で外れるくらいの位置の便利さよ…

交通至便な有名駅を選ばなければそれなりに便利。

anond:20240501222241

東京市の35区の区分けを把握したり「江戸名所図会」「東京名所図会」や「東京の空間人類学」あたりを多少読んでから歩くとさら楽しい

anond:20240501215946

東京名所図会の自分が住んでるあたりの巻は古本で確保してあるわ。

あれはかなり面白い

anond:20240501213402

でもお前はピアノ持ってないんでしょ?

東京人口比でピアノの数が少ないの、

お前らクソみたいな地方民が上京して暮らしてるからだぞ

地方民の学生ワンルームに延々暮らしてる地方出身独身者揶揄することになるんだけど大丈夫

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん