「先入観」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 先入観とは

2009-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20090216115115

二十歳だけどオラクルはついこの間まで聞いたこともなかった。

週末に「とらドラ!」の原作読んだけどよのエントリで始めて知った。


全然関係ないけど

ネットで年齢出されると勝手先入観持ちませんか。

僕は持ちます。

大学受かりました!に対しては「何だ高校生か」という見下しを含んだ目で見てしまうし、30代ですに対しては「ファミコンFFしか認めない懐古厨世代」という先入観を持って見てしまう。自分だって高校生だった時があるくせに。自分だってゆとり世代馬鹿にされると腹が立つくせに。

2009-02-13

書評を書くのが恥ずかしい

みんなすごいなー!

自分の、ものすごい「内なる感情!」みたいな、半ば哲学者のような、中二病みたいな、アツい思い、

そうゆうのって、本を読んだり、日常生活でも、抱くことがある。

それをブログに書いたら、同じような場面に出会った人や、同じ本を読んだ人が見たりすると、もしかしたら楽しいのかもーと思うんだけど、残念なことに恥ずかしくて書けない。

ネットの友人に見られるのも恥ずかしいのに、大学の友達に見られたときなんて、恥ずかしさで軽く死ねるくらい、というか、

そうゆうのは自分美学?のようなものに反する。

自分のことを深く知らない人に、そういう記事を見て、そういう先入観をもって接されるのもむずがゆい

でも書きたいなー。

たぶん、どこかしら潔癖っぽいところがある俺は、記事を書いても我に返って、それを消したりしてしまう。

自分の読んでる本とか、その感想を、ガンガン書いていける人って、すごいな、と思ったとです。

思いをさらけ出すことが出来る人ってすごいな

2009-02-09

ファイルシステム音楽再生環境重要ファクターである

[ピュアAU板] 【PCPCオーディオ総合29.0J【AU

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1226553431/

741 [2009/02/05(木) 22:12:08 ID:BRldJeoo 400 <sage&gt;

モノの話で盛り上がってるところで全く話脱線して悪いのだけども、

ファイルシステムは何にしていますか?

自分は↑の方のレスMicroSD>>>USBメモリ、みたいな事を書いたのだけど

どうやら今になってそれはFATとNTFSの違いだと言うことに気が付いた。

MicroSDFATフォーマットしていて、USBメモリはNTFSでフォーマットしていた。)

試しにUSBメモリFAT32でフォーマットしてみたら、MicroSDとほぼ変わらなくなった。

ファイルシステムの使い勝手はともかく、音質ならFATの方が断然に良く聴こえる。

これは俺の耳だけでしょうか。

思えばRAMDISKも何の疑問も持たずNTFSでフォーマットしてから使っていたけども

なんとなく作ったばかりのFATの時の方が良かった気がしていたなぁ。

「はぁ?オマエ何言ってんの?FATなんかよりNTFSの方が全然音良いってのwwwww」

とか皆の意見が聞きたいです。

742 [2009/02/05(木) 22:13:20 ID:WhGdpGQS 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

CPU負荷の線で考えればFATがNTFSより良いのは当然ではある

743 [2009/02/05(木) 22:15:47 ID:BRldJeoo 400 <sage&gt;

超速レスサンクスです。

FATの方がCPU負荷が少ないのですか。だからなのね。なるほどね。勉強になります。

744 [2009/02/05(木) 22:16:52 ID:0UYqe8Jh] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

FAT vs NTFSですか・・・・これはABXしやすいんじゃ

769 [2009/02/06(金) 22:11:21 ID:nxPHsofH 400 <sage&gt;

ファイルシステムネタ続き。

あれからFATFAT32、NTFSそれぞれにおいて

色々なアロケーションユニットサイズでMicroSDUSBメモリフォーマットして音質を聴き比べるというアホな事を繰り返しました。

結果、やっぱり音的にはFATFAT32>NTFSの順で好ましく聴こえ

アロケーションユニットサイズは大きい方(32KB or 64KB)ほど良いような(気がします)。

というか、ファイルシステムアロケーションユニットサイズなんかで音、変わりすぎだからw

そんで、一応Vista SP1から対応した?とかいうexFATとかいうのも試したのですが、これが

・・・・どうしようもなく良く聴こえる。

他のファイルシステムに比べて格が違うという感じがするのですが気のせいなのかな。

バカっぽくなるのでどう違うとは言わないけど。

俺の耳だけなのかなぁこれは。全くもってわからない。FATとどう違うかしら。

ググってみたけども容量制限などがほとんどない進化したFAT?ぐらいしかわからなかった。

当然どうして良く聴こえるのか、はたまた良く聴こえる俺の耳が正常なのかもわからないw

良いかどうかは別としても、他のファイルシステム3つとはだいぶ聴こえ方が違う気がする。

一応exFATアロケーションユニットサイズが他のファイルシステムと違い、

64KB以上のサイズにも対応していてMAXは32768KBなのですが、大きすぎるのも良くない模様。(クラスタギャップ酷くなるし)

一応、今は64KBにしています。

でもVista SP1でしか使えないとなると誰も試してくれなそう・・・

と思ったらまさに1週間ぐらい前にXPでもexFATが使える更新プログラムが出たようです

なので誰か試してみて下さいな。死ぬほどヒマな人でいいので。

しかし、exFATといいそれ以外も色々な面でPCトラポはXPよりもVistaの方が良いなぁと思います。

ドライバ周りとかで問題なく音が出るのであれば。

以上、今日電波でした。

誰か試してexFAT

「試したけど何だコレ。全然良くねぇじゃん。オマエの耳腐ってんじゃねーのかカス

とかそういうのでも良いから。

773 [2009/02/06(金) 23:27:17 ID:Lzuk2pc5 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

&gt;769

ABXテストしてみたら?

775 [2009/02/07(土) 03:47:14 ID:qlYONM6D 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

相変わらず素晴らしいスレだ・・・まさにFAT

779 [2009/02/07(土) 07:58:48 ID:IFkLUjxI 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

IDEから移行してないや。

SATA音質どうなの?

780 [2009/02/07(土) 11:46:37 ID:FV7ZAII+] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

ファイルシステムで音変わると思うよ。

SSDなんかだと、NTFSだとプチフリーズで使い物にならなくても、FATにしたら、さくさく動くという報告あるもんね。

824 [2009/02/08(日) 01:46:15 ID:s8hchLBr 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

ex3とex4,btrfsどれが一番なの?

825 [2009/02/08(日) 02:19:16 ID:oU7RJ23F 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

&gt;&gt;824

ローカルで読めるの?

826 [2009/02/08(日) 02:32:53 ID:t1JPOgtk 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

CPUHDDに負担のないファイルシステムが一番良い

WindowsならFAT32、Linuxならex2が高音質

830 [2009/02/08(日) 04:19:25 ID:s8hchLBr 400 <sage&gt;

exFATの凄さは1日開けても今だに実感出来る。

1日限りの体調限定ではないようで一安心w

というか何でこんなに良いんでしょうかexFAT

&gt;&gt;826さんの書き込み通りなら、ダントツに負担のないファイルシステムという事なのだろうか。

正直もうOS周りは弄れるところは一通り弄った感もあり、普段良く聴いている曲に

さすがに聴こえない音などもう無いし、そう感動することももう無いと思ってた。

FAT(32)とNTFSの比較にしたって、FATが優れているというよりは、むしろ単にNTFSが劣っているという感じで

FATで聴いたから別段良くなったという気もしなかった(もとからMicroSDFATフォーマットしていたし)。

また、OS周り等で弄れるところが少なくなってくると、どうしてもどちらかに優劣が付けづらいというか

どちらも良いのだけどこっちはここが気に入らない、あっちはあそこが気に入らないという感じで

こっちが良いというよりは、まぁマシなのはこっちかなという選択ばかりになってきて、あまり感動もなくなってくる。

そんな中、exFATは久しぶりに感動した。

何せ悪く感じる部分が全くなく、単純に全体的な音質が格段に上がったと感じる。

音質が上がったとかしか表現できない自分バカだなー死ねばいいのにと本気で思う。

聴こえない音なんてこれ以上無いと思っていた曲から新しい音が聴こえ、

オカルトと言われようが俺的に何よりも大切なリズムの整い方wも完璧

というか空気感(なんだそりゃ)が全く違う。

正直、FATとNTFSを比較して、

ファイルシステムで変わるのはせいぜいこの程度」という先入観があったため、

exFATにした時、最初これは良くなったのか何かを間違えたのか耳が疲労の限界を超えたのかわからなかった。

それぐらいに「たかがファイルシステムごとき」にして想像を超えた向上。

聴きなれた曲ばかりでもいま聴くのが楽しくてしょうがない。

もうHDDRAMDISKSSDも全部exFATフォーマットしたい。

exFATを開発した人は神。

exFATだけでどんぶり3杯は食える。exFAT結婚したい。

とりあえずさっき家にあるMicroSDを全部exFATフォーマットした。

携帯で1枚も読めなくなった。知ったことか。

・・・これぐらい書けば、1人ぐらいは試してみてくれるかしら。

831 [2009/02/08(日) 05:31:37 ID:0B3yXNci] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

他人が0.01しか差を感じないことを100万倍にして言うのがオーディオ

835 [2009/02/08(日) 08:14:27 ID:jjyijtal 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

まだ言ってるのか?w

どうしようもないアホだな

ファイルシステムで音質なんか変わる訳ねーだろwwwww

836 [2009/02/08(日) 08:38:34 ID:9TrebdVD] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

&gt;830

インターフェースは何?

再生ソフトは何?

ブートディスクファイルシステムは何よ?

そのあんたが好きなファイルシステムになにをのせると音がいいんだ?

こういうこともちゃんと書かないで「いい、いい」ばかり書いてるアンタはバカなの?

845 [2009/02/08(日) 11:48:50 ID:1axgO9HJ] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

exFATで変わるって起動ドライブフォーマットじゃないと意味無し?

それとも外部メディアでも意味ある?教えて試した人。

846 [2009/02/08(日) 12:35:44 ID:KAG9FyE0 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage&gt;

試そうとしたが

XPにてexFAT起動できねーじゃん。

リッピング専用機の電源変えたいんだけど、お勧めとかありますか?

現在ANTEC SG-650、アイドル時35W前後なんでかなり無駄してる感じがします。

最近PC電源て効率重視で安定おろそかになってるような・・・

2009-02-08

本題は置いといてブクマコメ

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090207183508

lliorzill "東方音楽クロノトリガーFF6、エスコン5より音楽性で勝るとでも?" 社会人プロ野球選手を戦わせるレベルの能書き

エスコン中西哲一(CHOBIN)は同人ゲーム上がりなので土俵同じ。

FM音源(OPN/OPNA)を使う技術については当時の段階で既に雲泥の差があったけど、楽曲それ自体に関しては別に優劣つけられるもんじゃないな。これは他の人も言ってる通り。

東方をけなす元発言の彼は先入観作品名とかオーケストラアレンジとか)で曲を聴いてる感がバリバリなので、9801時代のゲーム音楽ブラインドで聞かせたらたぶん中西曲であっても高確率で凡庸と言ってくれるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20090207183508

大陸臭は動物

 ~動物臭ことってどんなこと? 他人を気にしないこと~

 動物はそこらに糞尿を垂れる。なぜならば,「他人」という概念がないからだ。

 当たり前のことを書くけど,「人間は何故服を着るの?」ということは大切に問題だ。

 全裸であれば,他人に不快感を与える可能性があるからだ。肉体は,よほど清潔にしていなければ匂いもするし,不潔感もある。

 現代のように毎日シャワーにあびれる環境ではなく,昔のようにこまめにフロに入れない時代であれば,皮膚病もあるし,とにかく清潔ではなく,相手に不快感を与える。それが「清潔にされた特別な美女」でない限り。

 このため,人は衣類を着用する。

 衣類を必要とする理由は,自分のためではなく他人のためだ。

 あなただって,もしも無人島に一人しかいなくて,助けに来る気配もないとする。まわりには動物かいない。気候が温暖であり,岩場やとげのある植物もないようなところだったら,それでも衣類を着るだろうか?

 自分の汗なくすため,こまめに洗濯をするだろうか?

 いま貴方はどんな部屋にすんでいる?

 頻繁に友達や恋人が訪れる部屋ならば,掃除が行き届いてるいることだろう。部屋が不潔であることは,来客に対して失礼であるからだ。

 しかし,誰もこなければ部屋は汚くなる。

 「他人のため」という意識が,人の自律をうながす。

 他人という存在知覚し,理解するからこそ,つまり「社会」という概念があるからこそ,言葉遣いも正確になって誤解のない表現をつかい,几帳面になり,物事にたいして正確になる。

 他人を意識するからこそ,他人に共感するからこそ,他人の権利や心情を理解し,他人の権利を侵害しない。つまり,違法な行為をしない。

 すべて人間だけが持つ能力だ。

 動物には「他の者」という概念がない。世界には自分一体だけだ。だから,誰にも関心を示さないし誰からも関心をもたれないと思っている。

 従って,他人の権利という意識もないから,女が欲しいとおもったら犯すし,空腹になれば盗むし,感情的になれば殴るし,違法な行為をする。

 能動的にしなくても,自分の義務を全うしない。法律に何がかいてあっても,「ただの紙」と思う。

 人間であれば,常に他人の目を意識する。だから,感情的になるような不愉快なことがあっても,社会秩序と自分の権利義務の範囲で行動する。

 動物人間の違いは,「他人の目がある」という意識があるかないか,ということにある。

 だから,私たちは,不潔な格好をしていたり,いつも「へらへら」とわらっている気色の悪い表情の者や,円滑に会話することすらできないほどの無知,その他の「反社会的行為」が起きる。

 結論をいうと,人間犯罪をしないし,動物は「躾」や「鎖」がない限り,必ず犯罪違法行為)をする。

 動物は「ルール」を理解できない。

 自分がそのとき考えたことが「ルール」である。

 動物には意思がない。だから,いきなり性行為を強要したとしても,「嫌だ」という意思がないのだから強姦にならない。

 従って,動物同士には,窃盗強姦もない。「とられたら嫌だ」とか「おかされたら嫌だ」という意思がないからだ。

 しかし,これを人間相手にしたとき深刻な被害が生じる。

 他人の心(犯されたくない,殺されたくない,傷つけられたくない,盗まれたくない等)は,そもそもそこに心があるからこそ,「読みと力」が発達する。

 誰も意思がなければ,共感能力を発達させる必要性がない。

 相手の意思を確認する能力,それが共感能力であり,これは人間前頭葉にあるミラーニューロンによって機能する。

 この前頭葉には,ブロカ野といって言語を司る機能がある。

 言葉とは,相手の表情や筋肉の動きからではなく,より的確に「相手の心」を把握する手段だ。だから,人間だけが言語を発達させた。

 「他人と連携するため」に。

 動物は,一体でいきている。そこに「他人」という概念がない。

 だから,法律も守らないし,法律という意識がそもそも存在しない。他人の所有権という概念を理解できない。そして,たいてい,言葉がろくに話せない。

 単語を発することが出来るが,オウムのように何かを模倣して繰り返すか,コピーのみできる。どれも「不適切」な用法で。

 だから,人間社会言葉を話せない者,聞けない者を人間として認めない。

 (ただし,その人が幼児または動物にかこまれて半生を生きたため言語能力が発達していない場合除く)

 動物世界では,反対に言語を自由にあやつる者を「動物として認めない」。

 さて,以上までは社会科学の立場から論じた。

 自然科学の立場から,「動物」を論じることが今,世界中で起きている。

 事の発端は,「恐怖の大魔王」が世界を滅ぼすという予言のあった1999年,人類起源そのものをかえてしまう発見ポルトガルであったことだ。

 人間サピエンス)と,旧人ネアンデルタール)の混血化石発見されたことだ。

 2002年,米ワシントン大のアラン・テンプルト博士が,人類の常染色体の10座標から,原人旧人の血統を発見した。

 2008年,この研究発表に対して様々な反論がくわえられたが,ついに断念,人類の「混血」が確定した事実となった。

 混血の頻度は,西欧がもっとも低く,ついで東欧中央アジア東アジア,の順となっている。

 ネアンデルタールは,人間に似た形をしているが人間ではない。共食いが大好きだし,空腹になればまず子ども妊婦を殺して食べる。

 感情的になればすぐ相手を殺すし,つまるところ他の動物となんら違いはない。

 ボスの座をめぐって,殺し合いをするチンパンジーの習性と全く違わないし,子どもの脳(栄養価の高い)を食べて空腹を満たすチンパンジー母親となんらかわることはない習性を持つ。

 言語ははなせないが,石器などから人間の真似をすることはできる。勿論,劣化コピーとなる。

 旧人はお互いに交流しないと連携しない。だから,交易はない。たいてい,近親相姦によって子孫を増やす。

 遺伝的に等しいので,近親相姦をしても問題がないのだ。

 進化の速度がはやい人類は,劣性遺伝があるので,近親相関は奇形児の生む確率が高い。しかし,旧人進化の速度が遅くて均一しているので問題ない。

 勿論,「旧人との混血なんて無いはずだ」と感情的にただ叫ぶ者もまだ世界には多い。

 だが,考えてもみてほしい。

 人間であるあなたは,「全て人間だ」つまり自分と同じだと思えるだろうか。「全て」に対して。

 エドマンド・バーク偏見の大切さを論じた。

 人間の「裸の理性」(思いつき)によって為されたことは失敗し,長い歴史時間の積み重ねによって得た英知が,「偏見」にあると論じた。

 確かに,一つや二つ異常をみたところで,人は先入観を抱かない。

 歴史的に連続した「異常」によって,偏見が形成される。偏見は,すぐにはつくられない。

 もちろん,偏見の中にも,時代の変化によって不適切なものが含まれてくる。その場合は,再び時間の経過によってその事象が偏見の中から削除される。

 あなたは,今までの人生の中で,明らかに「人間ではない存在」を多く見たり,或いは新聞ニュースの伝聞で聞いているはずだ。

 犬は犬に対して異常とはおもわない。しかし,人間が犬の行動をもし「人間がしていたら」と思うと,「異常だ」と思う。吠える,噛む,糞尿をたれる。

 しかし,「あれは犬だから」と認識することで自然だと考える。だが,もし犬が形態的に人間とあまりかわらない形をしていて,かつコピーされうような人間言葉をある程度再生できる能力を有した状態で,「犬の行動」をしたらどうなるか。

 「異常」とあなたは感じるだろう。

 なぜならば,人間の中には,吠えたり噛んだりする者はいないからだ。

 しかし,人間の形をしていることに違和感をおぼえる。

 あなたは「視覚」と「偏見」どちらが正しいと思うだろうか?

 あなたの偏見は,人間価値基準での偏見だ。

 参考までに,一つの「事実」を示そう。

 「プレ・ネアンデルタール」というのがいる。これは人間とそっくりだ。何故ならば,人間から分離して別の進化(まはた退化と呼ぶべきか)を遂げてから間がないからだ。

 そして,旧人には渡航能力がない。まだ島と大陸が同じだったとき,または氷河期に海面が凍結していたときに徒歩で移動した。

 従って,原則,アフリカユーラシア大陸にしか旧人はいなかった。

 イギリス日本にも徒歩で移動できるが,島であればそこにいるだけの旧人を殺してしまえば,後から「次は来ない」。

 旧人に接した人間は,どう変化するのだろうか?

 以前まではの内容は,いままで散々日記に書いてきた。過去4年間にわたって書いてきた。

 ここからが,「旧人と接しつづけた人間は,どうなったか?」という新しい考察だ。

 いや,そもそも「なぜ,旧人人間から離れてしまったのか」。

 進化論インテリジェンスデザイン論も,根拠がない。

 人間は猿から進化したといっても,その「進化した様子の化石」がいまだ発見されず,「失われた輪」であり,想像の産物に過ぎない。

 一方で,神などの知的存在人間デザインしたという説も,具体的な根拠がない。進化論ID論も物証がない。

 しかし,私はアラブ人,シナ人,朝鮮人などをみて思うのだ。

 「彼らが,次の旧人ではないか」と。

 次の,というのは現時点で彼らの中にホモサピエンスがいることに違いはない。しかし,明らかに彼らは島嶼部の人類形態的にも試行的にも異なる。

 専門的なことをかくが,島嶼部の人類および「アダム」の時代とされる初期のホモサピエンスの頭示数は81以上-86未満であるのに対して,大陸人類は頭示数が86以上であり,サピエンス形態的に変化しているのだ。学術的には「過短頭」と呼ばれる。

 もはや,目でみて「大陸人間だ」とわかるようになるまで形態的な差が生じてきている。

 ここで私は考えた。

 もし,生まれたときから旧人と共に生活し,それが何世代にもわたってしまえばどうなるのか。

 恐らく,心を持つこと自体不毛であり,精神的につかれてしまう。他人をおもいやる気持ちをもっていても相手は自分を尊重しない。

 愛しても愛されない。守っても守られない。盗まなくても盗まれる。犯さなくても犯される。傷つけられなくても傷つけられる。殺さなくても殺される。

 この時,「他人を思いやる気持ち」(共感能力)を持つ人間は,精神的に疲弊して,やがて死んでしまうのではないか。死ななくても,子孫をつくる気力さえなくなってしまうのではないか。

 こうして,人類の中にも,旧人と共に暮らしてきた者は,「共感能力をなくす」つまり,退化するということで,旧人に対応したのではないか。

 動物に対応する方法は二つあって,動物を殺して統制して飼い慣らすか,或いは自分自身も動物になってしまうことだ。

 能力の高い人間動物を統制して対応し,能力の低い人間は同化したのではないか。その際に,全てを捨ててしまったのではないか。

 つまり「人間性」を。

 朝鮮人,シナ人への偏見は,「非人間性」を持つ。それは今更説明しなくても報道をみればわかる。

 そして,旧人ユーラシア大陸に分布していた。原人も同様だ。

 彼には明らかに退化している。人間としての機能が退化している。「他人を思いやる心」が無い。共感能力が無い。法がない。

 退化することで,自然淘汰を免れ,旧人と共に暮らす進化ベクトルおせんだのではないか。

 ここで一つの答えがある。

 どうして,プレ・ネアンデルタール人間から分離してしまったのか。後期型ネアンデルタールは明らかに人間と違う形態をしているが,初期型ネアンデルタール,つまりプレネアンデルタール人間と極めて似通っている。まだ分離して間がないからだ。

 このため,「進化している」と当初勘違いされた。実際,ネアンデルタールは80万年前に人類から分離して「退化」したのだ。

 なぜ退化したのか。

 そこには「原人」がいた。原人にふれた人間が,「他人を思う心」をなくすことで適応し,それが旧人へと「退化」したのではないか。

 ならば,大陸に住む人類の末路でなはないか。

 彼らは知能の問題から,人間動物を見極める能力を有さない。だから信じては裏切られ,ということを繰り返し,そのうち考えることも信じることもやめて,機能そのものを遺伝から削除した。

 退化した。

 それが生きる術だった。

 島嶼部の人間は,旧人を殺せば次はこないため,人間同士で生活し,人間特有の機能をそのまま進化させた。

 協力すること,信じること,愛すること,理解すること,尊重すること。

 アルフレッド・セイヤー・マハンによれば,シーパワーランドパワーはあきらかに区分することが出来るとする。

 それは地政学上の問題では論じることの出来ない,思想・思考の違いがある。

 ホモサピエンス,つまりアダムの子孫が住む地域は,日本イギリス台湾,およびこれらのイギリス人の子孫が入植した地域に限られる。

 その日本でさえ「人間が混じっている」という状態だ。

 なにしろ,1万年前まで日本大陸は陸続きだったのだから。

 人間人間でいることは,孤独の場合つらいことだ。

 自分が信じても相手は信じてくれない。自分が誠実にしても相手は適当。与えた分だけ相手に着服される。

 そんなことを繰り返していては,自分が死ぬ。だから,死ぬ前に彼らを殺すか,或いは自分自身が「彼らと同じになる」しかない。選択肢は二つしかない。

 私は,旧人を殺すことが正しいと思う。

 それは私の生育環境人間が多かったことが原因していると思う。

 私のこの意思は,ここに矮小ながら発信している。

 あにたは私の意思に共感するだろうか?

 もし共感したならば,もっと私を知って欲しい。私の考えや発想を暗記するほどに知って欲しい。そして私の目的をより理解してほしい。

 それがあなたの利益になるのだから。

 一体だれが,愛のない世界,他人の協力のない世界に生きたいのだろうか?

 この文明は,一人ではできない仕事だ。

 「他人を信じ合い,協力すること」でビルがたつ。製品が出来る。

 人間社会幸福を私たちはしっている。

 これを壊すことなく,維持発展させるには,旧人原人を皆殺しにすることだ。

 その方法は,唯一,私たちが共感能力をもちいてお互いに共感しあうことになる。

 共感すること。それが人間の力だ。

最近は「DISりたい奴の文章を勝手増田転載してブックマーカーに叩かせる」という手法がはやってるらしいので、某所で見かけた電波文を載せてみました。

2009-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20090202220336

■好きな絵を描く

あくまで取っ掛かりなので、

この取っ掛かりもなく「絵が上手くなりたい」ってのが変。(小学生宿題?)

楽しい」「本気」と「モチベーション」は「好き」とは一致しない。

それが一致するならスランプなんて存在しない

■立体で描く

概ね同意

ただし、立体で「描く」じゃなく、「見る・考える」が正解

平坦に描く手法はアリ。

■模写する

模写は悪くない。

ただし他人の絵柄=自分の書きたい物を見つけるのは×

それが正しいと叩き込まれるのはもっと×

それは絵の模写や勉強ではなく、精神トレスに過ぎない。

■資料をかならず見る

先に正しい先入観のない絵を描いておくのも手。

そこから現実とのギャップを埋めると自分の「描きたい物」ができあがる。

■省略しない

意味が分からない(笑)

省略や構図は一番のテクニックのキモなのに。

それができなくて同じ構図(顔だけ、)ごちゃごちゃ

メリハリがなく細いだけの線ってのはダメなお手本

■ライバルを作る

まあ、居たら居たでよし。

最終的には自分がライバルにならなきゃ嘘

自分を追い込む

締め切りは大事。

けど、一日何枚描こうが、作品としての目的がなければただのラクガキ

自分より上手い人に見てもらう

むつかしい

大概、本当に上手い人は他人の指摘なんかしないのが常。

絵が上手い人<>指摘が上手い人

絵が上手い人=指摘の説得力がある人

投資を惜しまない

形から入る為の投資は単なる無駄

必要な物を見極める目と状況が第一

勉強する

資料でもマテリアルや手法でも、勉強は嫌でもしなきゃいけない。

「するな」って書かれてもむしろ無理。

手段としては曖昧すぎて理解不能。

■絵のことを好きになる

最初に戻る

2009-01-28

寓話の続き。

http://anond.hatelabo.jp/20090128120351

「わたしはそれほどお前の打ち筋を気に入ってるんだ。だからお前はわたしだけの対局相手でいて欲しいんだ!」

「その2文が繋がる意味がわかりません。気に入っているから自分だけのものにしたいというのは、1個の人格に対してあまりにも傲慢ではないでしょうか。僕だってあなたとの対局は好きです。できれば今後も対局を続けていきたい。しかし、たった1人を対局相手としていかなければならない理由が、形骸的な約束以外に思い当たらないのです」

「まわりだってみんなそうしてる!」

環境による先入観に犯されているのではないでしょうか」

「わたしだって他の奴とは対局していないのにお前だけ他の奴と対局しては不公平だ!」

「ではあなたも他の人とも対局してみてはいかがでしょう。色々と新たな発見がありますよ。お互いの対局にそれを還元できればさらなる高みを目指せるではありませんか」

「わたしはこれまで様々な奴と対局してきた。そしてお前とだけ対局していければ満足という結論に至ったんだ……」

ありがとうございます。しかし、僕はそうでなかったようです。あなたとの対局が楽しいのも本心ですが、他の人とも対局してみたいというのも純粋本心なのです。この気持ちに、何か正すべき誤りはあるでしょうか?」

「お前に他の奴との対局を許したら、いずれわたしとの対局時間を惜しむほどに対局が楽しい相手を見付けてしまうかも知れないじゃないか……」

「そうなる可能性は確かにないとは言えません。しかしその時はその時、よりよい対局相手が存在したことを見付けられぬまま人生を終えずに済んだことに感謝したいのですが、それが自然なことではないでしょうか」

「そのとき対局者のいなくなったわたしはどうすればいいんだ……きっとその頃にはわたしは耄碌していて、あらたに相性の良い棋士を見付けることなどできやせん」

これには青年言葉を継げなかった。確かに、この国の終生対局者システムは、老いた棋士を見捨てない相互介助の仕組みとしてはうまくできているようだ。自分がここで規範を破ることは、将来自分が打ち捨てられることを認めるようなものだ。

「すみません。僕が間違っていました」

http://anond.hatelabo.jp/20090128121137

子供の件は逆に、浮気をしちゃいけない理由はそこだということを明確に際立たせるためにわざと寓話には入れてないんだ。

不衛生の件は、俺も同意するところはあるが、そんなに実感がないのも確かなので(不特定多数セックスする風俗やAV業とかもあるわけだし、それが病巣になって社会が混乱しているわけでもないし)、焦点がぼやけないように絡めてない。

それよりも俺が鋭いと思ったコメントは、

http://anond.hatelabo.jp/20090127231210

要は、B(ペッティング)までは結婚しても他人とやっていいんじゃないか?それを禁じる根拠って何?ってことだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20090127214145

セックスも複数の相手と楽しむのが普通なものを、俺たちが先入観でそうじゃないと思っているだけかも知れないぞ!

だな。

あと、ブクマで、相手が傷ついていいのかみたいなことを書いてる人がいたが、その傷つく理由が「独占欲」という卑小な心から来てるんじゃないのだろうかってことを言いたかったわけなんだが…。

2009-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20090127220900

フルート奏者が花屋のことを好きなんだったら、花屋を怒らせ(悲しませ)ないほうがいいんじゃないの?

それとも花屋の怒り(悲しみ)まで、先入観だとか言って否定するの?

先入観だと思うよ。

独占できるはずのものが独占できないから生まれてるんであって、最初から独占できないのが普通だったら生まれないでしょその怒り。

例えば好きなアーティストが、大勢の前で歌うことに怒りを覚えないでしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20090127211103

フルート奏者が花屋のことを好きなんだったら、花屋を怒らせ(悲しませ)ないほうがいいんじゃないの?

それとも花屋の怒り(悲しみ)まで、先入観だとか言って否定するの?

http://anond.hatelabo.jp/20090127213701

セックスも複数の相手と楽しむのが普通なものを、俺たちが先入観でそうじゃないと思っているだけかも知れないぞ!

こういうとこからパラダイムシフトは起こるんだ!

2009-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20090126231723

偏見先入観の反対に、正しいってのは無いんじゃないか?

偏らない見方だから、中立。先に観念を入れないから、無心。

あたりじゃないのか。

正しい、間違ってる、というのは、

ある問いを立てた時の答え、という意味しか無いんじゃないかな。

その答えを「正答」とするか「誤答」とするかは、常に系に寄るし。

そして、系はその系自身では、無矛盾性を証明できないし、証明できない命題が常に存在する。

だから、「正答」も「誤答」も、単にその系の中でのみ通用する「答え」にすぎないってことだろ。

異なる公理系に同じ問いを与えても、「正しい答え」は公理系の数だけある。

違う系の人と話してるときに、正しさについて議論しても無駄なのは、その辺に答えがあるんだと思うな。

なんて言う話も「帰納的に記述可能な公理系」でのみ正しい話だし、まあ、そういうこと。

ボクは差別主義者

ボクは偏見先入観に対する注意を払うべきだ。

この注意の意味するところは、別に偏見先入観を無くそうってことじゃない。

ああ、このフレーズ……

相互理解のためには偏見先入観をなくさなくてはいけない

やな響き(笑)


ボクの言う注意とは、↑のような敵対、対立を意味しない。

だって、偏見先入観と対立する概念って、正しい物の見方だろう?

もうね、ボクはね、正しいとか本当とかいう言葉が出た時点で

脊髄反射で拒否反応をおこしてしまうタチなんだ。

だって、頭が悪くない?アメリカ鬼畜日本は神州。あれが悪くて、こっちは正しい。この構造

本当の友情。正しい教育。そう、偽善の匂いがするのも、気に食わない理由の一つ。

『目からウロコが出ることと、目にウロコが入ることは、どうやって区別するんだろう』

じゃあ、ボクの言う注意は何を意味しているのか?

まず、偏見先入観の自覚

そして、複眼的なものの見方

この二つに、尽きるんじゃないかな。多分

さっきの、偏見先入観と敵対する考え方は、単眼的思考だよね。

偏見は間違っている!だもんね。視野が狭いって、うまく言ったもんだよね。


また、ボクは相互理解が平和をもたらすという考えも、極めて疑わしいと思ってる。

だって、もし、極論すればだよ?自分のすべてを他人が理解したとして、その人たちはボクを好きになってくれるかしら?

好きにならなくてもいい。憎まずにいられるだろうか?

人間という生き物の、欲望がもうちょっと少なければ、相互理解は平和をもたらすかもしれないけどね…。

知れば知るほど嫌いあう可能性だって、十分ある。


ボクはさっき、↑のフレーズ視野が狭いといった。こういうことを本気で考えてる人がいるなら

そのひとは幸せである。視野が狭いということは理解の及ぶ範囲が狭いということである。

彼は理解の困難さを理解していないがために、相手方をたやすく理解する。

理解の正体は誤解である。自分が理解していると誤解しているひとは、そうでない人より、ずっと楽天的

相手と向き合うだろう。そのことは、少なくとも楽天的でないよりは、平和共存に近づくのかもしれない。

ただしその平和は、あくまで利害の及ばない範囲での、蜃気楼のようなものなのだが。

----------------------------------

追記

もうね、ボクはね、正しいとか本当とかいう言葉が出た時点で

脊髄反射で拒否反応をおこしてしまうタチなんだ。

しかしボクは、一方が正しく一方が間違っているという論理に、驚くほど浸っている

偏見先入観の自覚

ふつう偏見先入観は自覚できないものである。

失敗しているとき、人は自分が失敗していると気付かない。

だから、対話というものは、やはり重要ですねー

2009-01-21

差別と区別の違い

goo辞書で調べてみました。

差別

(名)スル

(1)ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。

「いづれを択ぶとも、さしたる―なし/十和田湖(桂月)」

(2)偏見先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。

人種―」「―待遇

(3)〔仏〕「しゃべつ(差別)」に同じ。

区別

(名)スル

あるものと他のものとの違いを認めて、それにより両者をはっきり分けること。

「―をつける」「公私を―する」

2009-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20090114183911

悪意で解釈すればそういうことでしょ。

ただ、「女はいいな」に繋がるのは

1:「お互いがマックスまで努力してる、その上でうまくいかないところがある、それはどちらか一方だけのせいではないはずなのに、おれのせい???」

2:「女はいいな」と言った増田先入観として、一般に女は自分の罪を認めず相手のせいにする傾向がある、1を見る限り今回もこのケースだ。

3:「女はいいな」

っていうつながりなんじゃないの?

1はまあ、そんなに間違ってないと思うんだけど、2が間違ってたら当然3も間違ってるよね。2が正しければ3も正しいように見える。

だから「女がいいな」と言った増田の間違いを指摘するためには2自体の無根拠さについて語るべきだと思うんだ。

もう1点、だから2という誤解を踏まえれば「つながらない」ということはなく、「つながっている」んだと思う。

つながっているからって正しいわけじゃ当然ないわけどね。「つながるか、つながらないか」ということだけに限定して言えばつながると。

幸せに。

高校の時、クラスヤンキーっぽい女子が居た。

髪を金髪に染めていて肌はガサガサで三白眼で、お世辞にもかわいいとは言えなかった。

ヤンキーっぽいと言ってもタバコを吸ったり夜遊びしたりという程度のもので

別に俺自身が不快な思いをさせられたというような事はなかったが。

その女子が、文化祭打ち上げの時に小さい子供を連れてきてた。

なんでも、最近再婚した母親の方の連れ子らしく、都合で家に置いていられなかったので連れてきたのだった。

汚れた口を拭いてあげたりして、かいがいしく面倒を見ていたらそのうち同じクラスヤンキー男子

「なんかお前、ねーちゃんっていうより母ちゃんみてえ」とからかった。

するとその女子は「ホント?そう見える?」といって、とてもいい笑顔を見せた。

久しぶりに同窓会であったその女子は、髪も黒く染めて落ち着いた服装をしていた。年内に結婚すると言っていた。

結局高校在学中も卒業してからもまったく連絡も取っていなかったくせに、俺はなぜか少しショックを受けた。

これは俺の歪んだ先入観と積極性の無さが生んだショックに違いなかった。

ヤンキーは身内にだけは甘いんだとか、普段悪っぽい人がいい事をすると過剰に良く見えるとか、

いくらでもバカにされそうな話だった。

ただ、あの打ち上げの時のあの子の笑顔は本当に美しかった。

俺の中でそれだけは間違いなく真実

2009-01-10

[]セクシャルマイノリティーの生きづらさ

http://anond.hatelabo.jp/20090103111359 のつづき

たとえば体育の授業があって・・・

女子更衣室が使えない、 着替えられない、しょうがないからどっか校舎のすみに走っていって、トイレで着替える

で、その女子トイレも実は使いたくない

じゃあ荷物どこにおくか・・・

今度は女子ロッカーが使えない

しょうがないから図書館ロッカーをつかう

んで、体育にいく・・

ま、ひどいときは着替えないですね 着替えないで体育にいく・・・

必修だから授業とんなきゃいけない

で、そうすると、体育の授業が剣道で。。。

なんか男子は黒いどうぎで女子は赤いどうぎなんですよ

で、自分しょうがないから女子の赤いどうぎをきて・・・

そういう生活を送っていると

友達になんてカミングアウトしたらいいのかも分からない

だってつらいんだっていっちゃっても、次の週になればまたそのどうぎを着なきゃいけないし

そんな状態の中で本当に自分の気持ちをその人が理解できたら

そんな状態で一緒に剣道やってられる場合じゃないんですよ

何だろう・・・

まともに考えたらおかしいんだけど

おかしすぎる状態にいると言いづらいんですよ

何なんだろうなと思うんですけど・・・

何だろう・・・

普通に色々会話をしていくとか、、、そういうことがすごくやりづらくなるんじゃないかなと思っていて

んん・・なんか、先入観で色々決め付けられている気がして

それをどうやっていったら、じゃあ会話してくれるのかなと思ってるんですけど

で、、えっと、、、

そうだ、で、えっと最後に・・・

ん・・・

まぁ何があったらいいかなと思うんですけど

まぁ高校のときにすごい悩んでいた時期に、好きな子に聞いたことがあるんです

あの・・

「体がおかしいのかな・・

頭がおかしいのかな・・・

一致してないのがおかしいのかな・・・

何がおかしんだろう?」

って聞いたら、聞いて、そのときもよくわかんなくって

で、今気づいたのが

あ、別に何もおかしくないんだけど

その人が苦しんでるんならそれがおかしんだなと

で、苦しませているのが何かっつったら

別にその人が自分のことをどう思ってるとか、その人自身が何かっていうことじゃなくって

なんだ、状況でそんなのがんがん変わるんじゃんってことに気がついたんですね

だから・・なんか、

全然男に生まれればよかったとかどっちかになれればよかったとかって思ってなくって

ただ、なんか・・・

すごい・・・ちゃんと向き合って、色んな人が話し合えるような場所ってのがすごいほしいって思ってます。

なんかドラえもんの道具がもし一つあれば、

なんか性別が変えられる道具があるんですけど ドラえもんで。その「あべこんべ」って言うんですけど

あべこんべはいらないから

地域とか各学校に ひとつ、学食でもいいから

男子だけとか女子だけとかに分かれるんじゃなくって

なんか

そういう枠組みで分かれるんじゃなくって

なんだろう・・・

もっとそういうのとっぱらって自由に話せるような机が一つあればいいなって思ってます。

-----

シリーズここまで。おわり。

2009-01-03

ハーフについて知ってほしいことをちょっと書いてみる

今や日本で生まれる子供の30人に1人がハーフという時代らしく、

その内「ハーフ」という言葉すらなくなるんじゃないかというくらい、ハーフというものが一般的になる時代が来るのかもしれないが、

良くも悪くも未だに世間的には偏見というか、思い込みみたいなものが多かったり、

悪気はないつもりでも、ハーフから見て凄く嫌な言葉なんかも結構あるので、ちょっと増田ハーフについて書いてみる。

とりあえず世間で、ハーフに関することで半ば常識みたいになっている事柄って、

とかそういう感じだと思う。

たまに「そんなの当然でしょ」とのたまうハーフ(笑)とでもいう方を見かるが、どちらも間違いと言って良い。

最近はウェンツのお陰で、ハーフバイリンガルは一般的にも浸透してきているが、ハーフ=美男美女説は曲者。

ハーフに美男美女が多いというのは、恐らくTV画面を通して見るハーフが、ベッキーやウェンツ、滝クリ加藤ローサ柚木ティナとかで、

逆に光浦とか岩尾みたいなのはTVに出てきたことがないから、なんとなくそう思ってしまうのも分かる。

うん、確かに滝クリ加藤ローサ美人。控えめに言っても嫁に欲しいくらいだ。

(因みに滝クリは知り合いの知り合いだったりする。会ったことは無いが)

雑誌モデルをやっているハーフも、大体が美男美女でスタイルも良い。

他にも今までの人生で言われてきたのが「ハーフって日本外国の血の良いとこどりでしょ」という台詞

さらりと笑顔で返しつつも、交配で良いとこどりが確実に起こるんなら、

今頃競馬場ではサラブレッドが時速300kmで走ってるだろうよ、と心の中で何度ツッコんだか分からない。


おれは日欧ハーフなのだが、幸いにして顔のバランスは悪くなかった。

というのも、両親がとんでもないイケメンと美女だったからだ。

おれがハーフかどうかというのは全く関係のないパラメータである。

逆に言うと両親と比べると、悲しいことにおれはそこまで目立って美男ではない。

良いとこどりは、贔屓目に言っても成功したとは言えないだろう。

結局、ハーフであろうがなかろうが、美男美女が生まれるかどうかというのは、

80%が両親のスペック次第だというのは否めない。というか、それが現実だ。

そして現実は厳しいのである。

実は某SNSハーフコミュニティがあるのだが、

そのコミュニティ主催オフ会(という名の飲み会)に参加すると、別に美男美女が多いという印象はない。

勿論可愛い子やイケメンはいるが、不細工な人もいる。そして当然圧倒的に多いのは、平均点付近。

これは渋谷を歩いていて美男美女、不細工な人間普通の顔立ち、それぞれの人を見かける確率、比率とそう変わらない。

信じられないくらい太っているやつもいれば、骨みたいなやつも、イヤなやつも、酒乱も、オタクっぽいやつもいる。

山本モナハーフ失敗作なんて話も聞いたことあるが、(違う意味でなら確かに失敗作かも知れないが)

そういった会に参加してみると山本モナでも平均点よりは大分上だということに気付く。

日本人女の子と比べて、山本モナが平均点より上なのと一緒である。

ハーフを2、300人くらい集めたところで、加藤ローサみたいな子はなかなかいない。

少なくともおれは出会ったことはない。

だから、顔の作りとしては平均的なのに、そういったハーフ=美男美女という先入観を持つ人から、

ハーフなのに可愛くないね」とか「イケメンじゃないハーフっているんだ」みたいなことを言われると、結構傷つくわけである。

人にもよると思うが、例えて言えば、子宮を無くした女性が「女なのに子供が産めないなんて」と言われるのと似たダメージだと思って良いと思う。

分かりやすく言うとメラゾーマくらい。

言い過ぎかもしれない。すみません。

しかし、そういう言葉を笑って返せるくらい、ハートに剛毛が生えてるやつはなかなかいない。

また、ハーフ=美男美女という先入観の賜物と言えば、「私ハーフが好きです!」という台詞が挙げられる。

寝転びながら見ているTVに写った、アイダホとかユタ州アメリカ人が「忍者が好きだ。忍者がいる日本は大好きだ!」と言っているのを見て、

屁をこきながら「現代の日本忍者なんかいねーよアホ」と笑う人は多いと思うが、

「私ハーフが好きです!」というワードは、結構それに似ている。

ただ、TVを通して見るアイダホの人と比べると、実際に面と向かって言われたりする分、ウケがよくない。というか、むしろ非常にウケが悪い。

おれのハーフの友人の誰に聞いてもそうだった。

ハーフが好き」な人間のことを、たいていのハーフは嫌うのである。

ハーフ好きな女の子と遊びまくってるやつもいるかもしれないが)





さて、まだまだ書きたいことはあるのだが、やらなきゃいけないことが山積なので、そろそろ筆を置きます。

コメントや、もしブクマが付いてもそのコメントはあまり見ないと思いますが、(ネガティブなのが付いてたら3日は立ち直れないので)

近いうちに続きを書くかもしれません。



追記:

改めて自分で読み返してみると何が言いたいのか、よく分からん感じですね。すみません。

(私個人を見て!ってことはそんなに言いたいわけじゃなく、どちらかというと、ハーフありがちな属性を全否定してみただけです)

コメントあまり見ないと書いておきながら、はてなーがあまりにも優しいので、嬉しくなってちょっと追記します。

おれ自身は自分ハーフだからどうだとかって思ったことは殆ど無いのだが、

友人の中には、他人から言われる言葉とかを凄く気にする人が意外に多かったりします。

所詮は人それぞれの感じ方なんだろうけど、ハーフの人がTVで活躍しているのを見る機会も増えたし、

自分ハーフなのもあり、折角だからちょっと増田で筆をとってみた次第です。

世の中の皆がはてなーみたいに優しいなら良いんですが、そうでもないことってあるみたいなので。


おれはもうちょっとで三十路突入するんだが、

その世代のハーフの人たち(ウエンツ前夜世代と勝手に呼んでる)は学校いじめられた経験って多い。自分もそう。

別に理由はいわゆる「差別」ではないと思うけど、次ハーフについて書く時は、恐らくそこらへんも書いてみます。


あと「ハーフ」っていう呼称が良くないって風潮もあるが、それも人それぞれ。

結局のところハーフって呼称が一番定着しているから、便利だし自分でも抵抗なく使ってる。

ハーフ」って言われると人格を半分否定されているって思うのは、ちょっと被害妄想気味っぽいかも。

そういうこと言うなら逆に「ダブル」ってのもおかしいだろと。「ミックス」だと犬みたいだし。

自分は「混血」とか「雑種」とかも抵抗ないけど、「雑種」って言葉が嫌いな人は多いかも。

難しいね。

ただ、そういうことで騒いでるのは、「ちび黒さんぼ」の場合と同じく大体当事者じゃなかったりもする。


またダラダラとまとまりなく書いてしまったが、とにかく最後まで読んでくれてありがとうございます。

続きを書くとしたら2週間後くらいかな?多分

はじめての増田だったので、緊張しました。


>>稲中

ごめん、稲中読んだことない。

あと、おれは上にも書いたように、呼び方にこだわらないです。

外人とか半外人とか言われても何も思わない。(会話の流れでは、逆においしいなと思っちゃう)

あと「ハーフが好きです!」ってのは男に多いかもしれないです。滝クリとかローサとか可愛い。ハーフじゃないけどスザンヌも可愛い。結婚したい!

でも、ハーフがみんな可愛いわけじゃないので。。

>>両親の馴れ初め

自分のことをあまり事細かに書いちゃうと、某会の人に誰かばれそうだったので自粛しました。(でも国際結婚で大恋愛ってイメージありますよね)

おれが日欧ハーフ欧州のどこかまで書かなかったのも、それが理由です。

ハーフ世界は狭い!

http://anond.hatelabo.jp/20090103203746

だったらそう書けばいいのに、目立ちたいばっかりに話を大きくして書くから、よく分からん文章になるんだろ。

こっちは最初から「偏見たっぷり意味不明ですね」と書いてるだけで、別にニート擁護してるわけじゃねぇよ。

自分に反論する奴はぜんぶニートorニート擁護者だと思い込んでるのか?

本当に偏見先入観の塊みたいな奴だな。

http://anond.hatelabo.jp/20090103200410

ここまで偏見先入観オンパレードだといったい何を言いたいのかすら分からなくなってくるな。

http://anond.hatelabo.jp/20090103194058

「いつでも切られ得る立場」ってのは単なる先入観だろ。

正社員派遣社員なんて雇用形態の違いでしかないんだから、

派遣社員が「いつでも切られ得る立場」なら、正社員だって「いつでも切られ得る立場」になるよ。

2008-12-23

ロリコンセクシュアリティとしての特殊性と、その措置の妥当性

http://anond.hatelabo.jp/20081223010218

まとめると、前提として、「幼児性愛者と、幼児性愛行為による加害者は全く別物」というごく当然の常識を置いた上で、

a.合意形成した場合の、合意主体間の非対称性の問題と、

b.一般的な規範システムとの齟齬:「法律上」「社会通念上」

c.他のセクシュアリティよりも、性犯罪に至る実質的な危険性が高い

の問題の3つの要因から、ロリコンは他のセクシュアリティとは区別されるべきである。という話な。

[a].合意主体間の非対称性の問題について:非対称性があるというのはホントか。

性行為そのものに同性愛全般や、異性愛全般よりも、当事者間に非対称性が発生する可能性が高く、それが問題となりうる可能性が高い、というのはその通りだと思う。

ただまあ、ロリコン一般ってもけっこう含意がひろいからある程度、グラデーションなのよね、そこは。

性行為については「被害者」「加害者」のくっきりとした色分けが難しい場合があるからなぁ

a1.相手が性行為について十分な知識と判断能力を持ち、かつ行為を行った相手に対して一定以上の性的欲望を抱いていており、合意した子の場合。(これはOKではないか、と)

a2.相手が性行為について十分な知識と判断能力を持つが、行為を行った相手に対して合意をしていない相手の場合。(これは大人のレイプと同じ扱い)

a3.相手が性行為がどういうことであるのか、理解が中途半端な場合。(いちばん微妙

a4.相手が性行為の意味を理解していない場合。ただし、被性行為に対して被害者感情を抱かず、実質的な被害(妊娠など)がまったく起こらない子の場合。(これも扱いが微妙

a5.相手が性行為の意味を理解しておらず、かつ、被性行為に対して被害者感情を抱く、あるいは実質的な被害(妊娠など)が起こる子の場合(これはわかりやすくアウト)

現行の社会通念や、法律との衝突さえなければ、「a1」に関してはOKだと思うけどね。

a3」「a4」はめんどくさいけど、まあ、グレーだから、黒ということにしたほうがラクなので、1と2の間で、白と黒の境界線を引くのがいいかなぁ。

[b].合意形成の非対称性を認定する規範システムについて:法秩序に反するとまずい、という説明はどこまで妥当か

「現行の法秩序に反する」からダメ、という議論については以下のような反論がありうる。

「現行の社会通念にはまったく反しない(むしろ推奨される)が、現行の法秩序には残念ながら反する」行為があった場合、それは法秩序のほうの変更が要請されると思われ。「法的にまずいから、まずいんだ」式の議論は、個人の利得を考えた上での行動基準としては妥当だと思う。だが、一般論としてそれを言ってしまうと、いかなる悪法もそれが法である以上、それに背く全ての議論がだめだと言うことになってしまうのできまずい。よって、「法に反するから」はそれ単体では責めを追うべき十分な理由とは言えない。

同様に「社会通念に反する」からダメという議論については以下のような反論がありうる。

現行の社会通念に反するとしても、様々なことを鑑みると、社会通念からするとよくないことになってしまうが、社会通念から外れた考え方をしたほうが、意外とみんながみんな幸せになれる解決法に近いもの、というのがある。よって、社会通念に反するから、ということだけでは十分な理由とは言えない。

ただ、もちろん。「十分な理由」ではないだけで、「一定程度、説得的な理由」だとは認められるべきではある。考慮されるべき指摘ではあるが、それで議論をすべて終了させてしまえるほどに強い理由ではない。

まあ、そのことを確認した上で

 [a]で確認したグラデーションは、どうやって認定するのか、という問題がある。たとえば、

b1.年齢

b2自己申告

b3.周囲の大人10名程度

b4.性知識にかんする常識チェックテスト

b5.精神科医等によるチェックシステム

b6.一般的な知能検定

 などが考えられる。いずれか一つかの認定基準だけでは、不完全だと考えられる場合が多い。

 (例えば、IQ160で性知識豊富な15歳の女の子が、1年以上悩む期間を与えられた上、あきらかな自発的合意の上で行為に至ったと認められる場合に、子の親が被害届けを出したとき)

 現行は、「1:年齢」の基準が適用されているが、

 あたりまえだが、年齢という基準だけでは、「a1」「a2」に類する事例も含んでしまうので、現在の法システムはかなり不完全ではある。なので、「ほんとにまずいロリコン」と「別に実質的にたいして問題がないと考えられるロリコン」とがかなりおおざっぱに放り込まれている。よって、「ロリコンは悪いのか」といったとき「ロリコン全般」の問題が迷路に迷い込んでしまう。「現行の法的基準上、問題になってしまう」ということではおそらく、議論が難しい。

c.ロリコンが他のセクシュアリティの持ち主よりも、強硬手段に及ぶ可能性は本当に高いのか

 わからん。

c1. じゅうぶんに妥当と認められる程度において小児への性的犯罪」を犯した者の人数 ÷ 一定の小児性愛志向を有する者の全て

c2.じゅうぶんに妥当と認められる程度において同性愛への性的犯罪」を犯した者の人数 ÷ 一定の同性愛志向を有する者の全て

c3.じゅうぶんに妥当と認められる程度において異性愛への性的犯罪」を犯した者の人数 ÷ 一定の異性愛志向を有する者の全て

c4.じゅうぶんに妥当と認められる程度において両性愛への性的犯罪」を犯した者の人数 ÷ 一定の両性愛志向を有する者の全て

c5....じゅうぶんに妥当と認められる程度においてその他の性的犯罪」を犯した者の人数 ÷ 一定のその他の性的志向を有する者の全て

 の割合を比べた場合に、c1が、c2,c3,c4,c5...と比べて有意に高いと言えるのかどうかを調査した研究があればそれに従う。

 しかし、グーグルスカラーでさらっと論文検索してみても、この問題をきちんと正面から調べてるっぽい研究みつからず。

 確かに、理屈的に言えば、13歳以下のロリコンの人とかは、13歳以下と行為に直接に及ぶというのが最大の性欲求達成行動にはなる。

 しかし、チャイルドポルノロリコン向けエロマンガ等による代理的機能がどの程度でかいかも、わからず。結論:わからない。

 よって、たぶん、現在までのところ、「ロリコンが異常で犯罪に及ぶ率が明らかに高いセクシュアリティである」は出ていないと思われる。

 あるいは、たとえ、ロリコンが他のセクシュアリティよりも、多少危険だったとしても、

 「酔っぱらって、レイプしちゃうオヤジ」とかの危険率を上回るかどうかとかいう議論に応じて、議論にはかなりグラデーションが出るはず。

ということで全体の結論:

 改めて議論をまとめると次のようになる、

1.深刻な小児性愛者の一部が、他のセクシュアリティの持ち主よりも、当事者の合意を得ない性行為を行ってしまう可能性はある。だが、そうでない可能性ももちろんある。

2.現在小児性愛犯罪を認定する法的基準がじゅうぶんに妥当であるとは言えない可能性がある。

3.小児性愛者は、他のセクシュアリティの持ち主よりも危険であると推測される理由は存在するが、実証的に示しうる根拠はない。

 つまり、

 小児性愛者が、他のセクシュアリティの持ち主よりも危険である可能性はありうる。

 だが、ほんとうに危険かどうかはさっぱりわからないので、それは可能性の議論にすぎない。

 小児性愛者を犯罪予備軍として扱うのに十分妥当と言いうるだけの根拠はない。

 よって、

 小児性愛者を犯罪予備軍として扱うのは早計であるばかりでなく、セクシュアルマイノリティへの妥当ではない社会的差別や抑圧として働く可能性がある。

 少なくとも現時点では、小児性愛者全般を、深刻な犯罪を犯す可能性が高い人々だと考えるのは積極的には認められるべきではない。

補:新たな論点・性犯罪から子供を守ろう運動の妥当性

 はあると思う。

 ロリコンの人全体が非難されるべきではないけれども、

1.レイプセクハラが防止されるべきなのと同じ理由で、その運動は妥当な運動である

2.しかも、レイプセクハラよりも、被害を受ける側がより一方的に無力な被害者となりうる可能性は高い。

 なので、レイプセクハラよりも重点的に行われるに足る理由がある

 しかし、

3.子供性犯罪から守る運動が、小児性愛者を抑圧する形で展開された場合、それは過剰な社会的差別や抑圧として働く可能性がある。

 子供性犯罪から守る運動が、小児性愛者への攻撃として行われているのはなんともなぁ。

補2:

この記事では、ロリコンペドフィリア小児性愛者といった用語をあまり厳密に区分して使っていません。すみません。

補3:

fromはてブ

「家庭内DVみたいなものとして、ロリコンが問題になりやすい」点も要考慮とのことです。

これは、統計とかで出してくるのが難しいからなぁ…

被害者がだまってしまうだろうし。でも、たいへん重要な指摘。

 ただ、これも「ロリコンセクシュアリティとして禁止すること」によって積極的に解決ができるタイプの問題というよりは、「非公共圏(親密圏)における暴力の解決」という枠組みで処理したほうがいいように思われる。セクシュアリティそのものを抑圧しても、問題が目に見えなくなるだけで被害は増えると思うので。

 非公共的な空間における暴力発生メカニズムについては、最近まで積ん読して放置しておいた内藤朝雄の『いじめ社会理論:その生態学的秩序の生成と解体』は評判通りけっこうおもしろかった。でも、どういった介入が効果的か云々って話はむずかしいよなぁ。そこから先は専門家の領域になるんだろうなあ。ただ、「専門家」においても、ロリコンを、セクシュアルマイノリティとして認めるよりも先に、「犯罪者予備軍」的な先入観から入る人が多いから、なんかあんま会話にならない場合とか多いよね。この領域こそ、まさしくフーコー的な話の出番っつーか、いや、まあ専門でやってる人たちはおそらくそこのディスコミュニケーション状況とかにとっくにげんなりしたままはや数年とかっていうような世界なのだろうけれど。漏れも、知り合いの福祉関係仕事やってる人にロリコン擁護的と受け取られる発言するたびに、白い目で見られるものなぁ。

 あと、人に教えてもらったがこのページも問題提起的ですた

 http://www7.plala.or.jp/vitamin/p/sub01.htm (昔懐かしの、トップページでいきなり音楽がながれるページなので要注意)

補4

→続き的なエントリを書いたよ。

ロリコン」の論点整理2

http://anond.hatelabo.jp/20081224223749

2008-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20081221041441

普通に「それでいい」んじゃなくて「それがいい」からなあ。

理由?この増田みたいに先入観に凝り固まってないから。

男だったら、好きになったものがあったら、しがみついたり、自分から追っかけて手に入れようとするもんだろ?

自分をものすごく大事にしてくれそうな気がしない。

とか、いつの時代の昭和だよ。特に自分を大事に云々ってレトリックは、本気で気色悪いわ。

こういう奴は、見下してることを優しいとか本気で思い込んでるから余計に性質が悪い。ペット扱いしてんのはそっちだよ。あんたが言ってんのは、ペットペットの立場から出てくんな、それが幸せだと本気で思い込んどけって、そういうことなんだよこっちから見たら。知らないよ、勝手にやるよ。

こっちはこっちで勝手にやるから、あんたも、受け身男子好き女は男をペット扱いする酸っぱい葡萄だぺっぺっとか思っておけば。

2008-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20081218054004

言いたいことは分かるけど、それなら「この事案には積極・消極の意見があり、A・B・C・D・Eのような検討の結果、積極意見に説得力があるとすることは困難である」ことをワンワードで言い換えるなら、改悪でなくなんと言うのが(法律家に妙な先入観を持たせないという意味で)有効か、という問題。

「○○法の改悪に反対します」という言い回しの主観性は認めるけど、同じ長さで言い換えができないなら仕方ないしなあとも思う。「○○法を変えるのは反対です」でいくか? 逆にその界隈では「変化・変革」にもプラスイメージがあるから「変えるのは反対です」ってやっちゃうとこの保守主義者め!って罵られちゃうんだぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん