「仏舎利塔」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仏舎利塔とは

2021-03-20

anond:20210319160636

守山区だっけ。けっこうはずれのほうにあって乗り換えも大変だよ

廻りにはパチンコ屋とかカラオケ屋とかある

ちなみに愛知県京都より寺の数が多く、都道府県で一位くらいらしい

https://kostrivia.com/1308.html

覚王山に大きいのがあるし、大須には本願寺から分家が密集してたりする

熱田神宮という神道系の大御所もある(草なぎの剣を奉納されてたとこ)

ので日泰寺はさほど有名どころじゃないぞ

 

中身の仏舎利タイ仏舎利から来たやつ

(だから日本タイ交流の結果として日泰寺という名前になった。

日本派生した大手仏教である真言宗とかの後ろ盾がない?か共同で維持か?、

とにかく完全な外来かつ中立仏教の寺になってるようだ)

タイ仏教ってマジでガチからインドからちゃんともらってきたやつだろうな

中国からもらったパンダとか日本で唯一だった千種コアラみたいな人気はでなくて残念

 

仏教知ってればわかるとおり涅槃に入られてからすぐに火葬したはずだから遺伝子抽出できないからね

2020-05-23

国見ランドの思い出

もう30年も前の話だが、子供のころ、家の近所に「国見ランド」という遊園地があった。

ジェットコースターも無いような小さな遊園地だが、小学生のころだったか、親に連れられて1回行った記憶がある。

山の斜面を利用して作られた高低差のある遊園地で、山に穴をあけて作られたトンネルのようなお化け屋敷が怖かった。

特に派手なお化けは出ないのだが、出口の明かりが見える場所でいきなり床が振動するのがビックリ要素だった。

月日は流れ、中学生頃、国見ランドは潰れた。

その廃墟に一度入った事がある。

国見ランドの裏手の山に仏舎利塔があり、ちょっとした散策ができる道があったのだ。

ドラえもんに出て来る学校の裏山というのはあんな感じのサイズだと思う。

で、仏舎利塔から山道散策していたら、期せずして国見ランドの裏の頂上にでてしまい、そこのフェンスに人が通れる隙間があったので、何となく入った。

廃墟になった遊園地は何もかも錆びていて、コンクリも荒んでいた。

大抵の遊具はそのままだったが、お化け屋敷入口は、流石に危ないと判断されたのか土砂で埋められていた。

廃墟というのは危険がいっぱいなものだが、特に危なかったのは、ゴーカートコースだった。

山の斜面を利用して作れていたので、ゴーカートコースは山腹から空中に突き出すように広がる大きなプレートの上にあり、

その真下プール(冬にはスケートリンク)となる地形だった。

そのプレートにはところどころ、プラスチックの採光窓のようになっている床があったのだが、それは廃墟になってバリバリ割れていた。

それが、特に柵とかブロックとかでの目印もないまま地面の延長にあるのだ。

覗き込むと、10mかそこら下の枯れたプールの底が見えた。

一人でビビりだったから気づけたが、もし友達と来てはしゃぎ回ってたら、気づかずに落ちて死んだ可能性があるなと思った。

ここで浮ついた気分に氷水だったからかは憶えてないが、少し慎重になって、できるだけ自然の地面である斜面を歩いて、一番下まで降りた。

振り返ってみてちょっとぞっとした。

ゴーカートコースからスケートリンクに降りる道は、向かって右手の斜面と、向かって左手の鉄の階段があったのだが、階段の方は上から見ると普通だったが、下から見たら支柱が崩れ落ちてて支えが無い状態だった。

斜面を選んでよかった。

スケートリンクのある辺りが国見ランドの一番下で、お化け屋敷入口やら、ロケットみたいな小さな絶叫マシンやらがあったが、それ以外には取り立てて何もなかったように思う。

どうやって帰ったのかは覚えていないが、正門を乗り越えて国見駅の方から帰ったか、また上りなおして仏舎利塔の方から帰ったのだろう。

今、その跡地は山の傾斜を利用して作られた広いマンションになっている。

自分侵入したその日は、国見ランドが閉園してからおそらく2,3年といったところではないかと思うが、

建造物というのは堅牢に見えても、人の手入れがなくなるとあっという間に脆く使い物にならなくなってしまうのだと、実感した日だった。

幼い日の夢のように、忘れがたい記憶である

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん