「インテル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インテルとは

2009-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20091117122746

特許なんてそれ程参入障壁にならないよ。

企業利益率高い産業の中で特許で障壁築いている所なんて

ごく僅かだろ。

高い技術で儲けてるなんて製薬業界くらいなもん。

これだって泥臭い営業と政治ブランドが効くから高い収益率保ててる所がある。

科学技術で儲かってる例外はインテルアカマイ位か?大抵米軍の途方もない軍事予算

おんぶに抱っこでピンハネしてる企業が多いわな。賞味投資コスト回収できてる企業なんて

本当に僅か。

んで特許持ってても

結局真似されるし、M&Aで金に物言わせて何処からでも参入してくるし。

次々新しい技術進歩ですぐに古臭くなる。世界NO1の技術あっちゅーま

時代遅れだ。んで資本コスト割っちまう。

研究開発費が必要になっていつになってもリターンはやってこない。

そもそも一番になるのは滅茶苦茶難しい。普通に考えれば無理な世界日本研究者

凄く優秀だろうから確率は上がるだろうけどね。

資本論理科学は相性が悪いんだよ。

リターンと関係ない別の側面から

話を進めないと科学技術税金で支える説得力が薄くなる。

んで大量の高齢者を抱えたこの国にそれ程余裕あるの?世界に貢献するよりも年金を貰う番だよ。

2009-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20091012012226

うちはニコ動とかYouTubeとか半日くらい開きはなしにしてると

確実にクラッシュする。

 

追記

インテルCore 2 Duo (2.1Ghz) でーす

2009-09-29

23世紀まで伝えたい IT 基本用語集

yahoo!:

ヤッホー!と叫んでいるみたいだけど、どうやらそんな意味じゃないらしい。怪しそうで本当に怪しいネット企業。株とかがすきみたいね。

サイバーエージェント

サイバーとかエージェントとかなんかマトリックスっぽい単語をつなげてみた企業。大人な企業という事で有名らしい。最近牧場経営に手を出し始めて・・・

ソニエリ

サトエリ似の可愛い黒船帰国子女。肉食系。

インテル

イタリアサッカーチーム。有名選手は大体このチームに移籍すると大怪我する。通称「インテル終わっテル」

power point:

パワポとか呼ばれる。ベホイミとかそーいう系のパワーアップ系の呪文。かと思いきや大体書いてると、いらいらして体力をそがれる、負系の呪文

Firefox

火狐とか呼ばれるけど、そんなに火は吹かない。結構すぐれたお利口さん戦国時代にいた妖怪とかの末裔かも。。手塚さんの書いた漫画とはあんま関係ない。

ハッカー

日曜日にもかかわらずキーボードから火が出るんじゃないか?っていう勢いで叩いてる人。通称ハッキングパパ。クッキングパパというとアゴの出たお父さんのことをいうけど、ハッキングパパはたぶん凄い人。天才。

Google

ググれでおなじみの電気メーカー電気ポットとか置いてる老舗メーカー

windows

そのままの意味だと「窓」だけど、unixが好きなひとからは嫌われている。「窓の無い部屋」に迷い込んだ人も使いこなせるように優しくできているそうだ。

日立

「このキなんのキ気になるキとか」 書いてしまうとキが狂ってしまいそうになるけど本当はやさしい大手メーカー。多分日本でもっともでかい企業ひとつ草食系

NTT:

Nは北の意味で、TTは実は鳥居をあらわしている。北にある鳥居には宝が眠っているらしい

vi:

vi系と呼ぶとメイクの濃いバンドやってる男子だと思いきや、割としっかりした妻子もち。

2009-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20090613045856

インテルで言えば、デュアルコアのCore2 Duo、クアッドコアのCore2 Quad、同じクアッドコアだが根本的にアーキテクチャの異なるi7と進化してる

i7は同じクロック数でも初期のPentium4の何十倍・何百倍も速いよ

2009-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20090519185438

X200s

【New Price!】ウルトラベースフリーアップグレード実施中!(5/28まで) お買い得 ビジネスOSパッケージ

システムの構成

インテル Core 2 Duo プロセッサー SL9400 (1.86GHz 1066MHz 6MBL2 )

Windows Vista Business 正規版 ダウングレード (Windows XP Professional 正規版)

Windows XP Professional 正規版 日本語

12.1型液晶(WXGA+ LEDバックライト付)

Intel グラフィックスメディアアクセラレーター X4500

2GB PC3-8500 DDR3 (2スロット使用)

日本語キーボード

内蔵指紋認証リーダー

160GB ハードディスクドライブ (5400rpm)

ThinkPad ウルトラベース X200

5 in 1 メディアカードリーダー(モデムあり)

なし

X200 4セルスリム・ライン・バッテリー

65W ACアダプター; 日本


で、14~15万、重量は1.1kg、バッテリは実測2.5~3時間

ウルトラベース X200はいらないならオークションで1~1.2万で売れる。

てか、良いキャンペーンやってるときなら、もう2万くらい安く買える。


配送ステータスが糞なこと以外は、自分で問題解決できる人ならあまり問題ないよ-。

Lenovoが信用できなくても、ThinkPadコミュニティが強いからw

ハードウェア設計は良いと思う(デザインは分かれるだろうけど)。

2009-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20090321114339

ネットテレビ収益を減らしているから、関係者が敵として描かれるのはしかたないさ。

もっとテレビ広告出せってことなんだろう。

もしも態度を変えさせたいなら、

マイクロソフトインテルあたりに番組についての抗議文を送れば扱い変わるぞ。

CM出してるクライアント要請は絶対だから。

2009-02-13

2009-01-15

途中で力尽きた

俺は初めて彼女と100した。

「もうそろそろ206? 君の301を確かめたいんだ。」

202あうと、彼女の400は401としていた。

緊張した俺は焦り彼女405を101しようとした。

「ちょ、ちょっと410!何を409」 もう俺は既に413。

ホックを外すと、はちきれそうな407が501

でも412は意外と415だった。

「恥ずかしいわ。あまり505・・・」

SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ

あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。

しかし、彼女の201を刺激しつつ俺の204を

彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、

「もう、ATI。」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール・・・」

俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE1394!!」

「あぁ500!」

「う・・503!」

2008-12-24

ソニー1月になんか新しいノートPCを出すなんて話がありましたけど

PS3に改良を加えてLinuxベースの使いやすいOSを乗せたPCが出たらちょっと面白いかもという気がします。

PS3+LinuxとかCellを使ったサーバ等も有るというのを見たことは有りますがいずれも普通ユーザーには使えなさそうな感じです。

Macにもインテルが入るようになっちゃったし独自の規格にこだわるソニーという事で

独自のハードに独自のOSを入れて売り出したら出来が良ければ面白い物になりそうな気がします。

まあ商売にはなりそうも無い感じもしますが。

2008-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20081208134629

日本SUGEE!けどインテルとかアメリカSUGEE!北京五輪見て中国SUGEE!

って世界ヤバイみたいな話で盛り上がったりするけど、それも"殺す"対象なのかな?

日本だけSUGEE!って持ち上げるのがダメなんだろうか。

2008-10-07

とかげのしっぽきり

http://anond.hatelabo.jp/20081007232012

DRMがなくなるわけじゃない。

暗号放送止めるわけでもない。

B滓が被害担当艦になって次のDRMを準備していただけ。

今度はインテルマイクロソフトも噛んだ、もっと緻密でわかりにくくて巧妙なシステムでわからんように視聴制御されるだけ。

DRMから外れる奴は片っ端からタイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!!できてしまう恐怖の「制度的エンフォースメント」がお待ちかねww

とーぜん、B滓の会社がなくなったかわりに総務官僚インテルマイクロソフトや元々B滓やっていた大手家電メーカ天下りポストを追加してるだろうね。

2008-05-03

Windows Vista BusinessからXP Pro.へのダウングレード

Vistaプリインストール機だけどダウングレード権があるみたいなのでXP Proのインストールメディアを作ってみた。ちなみにLenovoから提供されているXPのリカバリーメディアは\7,350

とりあえず、Lenovo Windows XP Professional の新規インストール方法 - ThinkPad X61 (Windows Vista 初期導入モデル) - JapanLenovo ソフトウェアとデバイスドライバーのダウンロード・ファイル一覧 - ThinkPad X61, X61s, X61 Tablet - Japanを眺めて、必要そうなストレージチップセット、有線LANビデオドライバダウンロードする。

あとはnLiteを使ってWindows XP Proのイメージダウンロードしたドライバを統合(ディスプレイドライバの統合時にVistaドライバを除外する)して、CD-RWイメージを書き込んで、USB接続の外付けCD/DVDドライブからインストール

OSインストール後にThinkVantage System Updateインストールしてその他のドライバソフトウェアを導入する。

はやくTechNetMSDNXP SP3統合イメージリリースされないかなあ。

2008-04-02

ポインタ理解を妨げる諸悪の根源はその宣言方法ではないか

アセンブリ言語を先にやったはずなのに、C言語ポインタでつまづいた。

あれは宣言方法が悪い。例えば(インテル構文の)アセンブリ言語なら、どんな変数だって、[変数名]とするだけで変数が指す番号をアドレスにしてメモリを参照できる。

それに対して、C言語の場合、はじめに

int *c;

などと定義した挙げ句に、これがポインタ変数だと説明する。

*cはポインタなのか?

cがポインタなのか?

ここで俺はものすっごく混乱した。

ちなみに現在の俺のポインタ理解は、cにアドレスを入れて、*をつけて参照するというもの。

http://anond.hatelabo.jp/20080402020816

2008-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20080228152620

「私、プログラミング好きだよ」と言うプログラマに、好きな言語や開発ツールを聞いて「C/C++/C#」の名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。C/C++/C#は俺も大好きだし、素晴らしい開発環境だと思うけども、臆面も無く低レベルプログラミング言語を挙げる人のほとんどが、それ以外の低レベルプログラミング言語を知らないんだもの。それどころか、IA-32仕様書があることすら知らないし、興味が無い。せめて4004の基本構造くらい理解してから言ってもらえませんかね。

要するに「プログラミングを理解する知識の深い私」を演出するために、いちばんてっとり早くて優等生な回答なんですよね。C/C++/C#は。あと、アセンブリ言語や、機械語もこのカテゴリに入る。

確かにUnixを記述したC言語として鉄板なことは間違いないけど、本当にプログラミングが好きならもっとたくさんの名前が挙がってもいいと思う。もっと書けよ!インテル系以外も!最近のも!「C」「アセンブラ」「MMX」「SSE」「3DNow!」のコンボはもう飽きました。

1度だけ悲しきAdaという回答が返ってきて、土下座せんばかりに感動したことがあります。あ…この方、本当にプログラミング趣味でやってるんだ…と思ったよ。


ごめんなさい、僕、嘘をつきました。

2008-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20080130001612

電力で変じゃないよ。

ちなみにインテルは、プロセッサーごとに "TDP (Thermal Design Power : 熱設計電力)" を公開していますが、これはプロセッサーが限界性能を出した時の消費電力ではなく、ケース内温度がプロセッサーの安定動作が保障された範囲の上限に達した時の消費電力を示しています。

指標としての消費電力の値。

http://anond.hatelabo.jp/20080129234325

あれ? そうするとこのインテルサイトで説明されているのは間違い?

http://www.intel.co.jp/jp/business/glossary/57229459.htm

そもそも、Powerをなんで電力と訳したんだろ?

2008-01-13

インテルはこんな事もしているらしい

http://www.intel.co.jp/jp/education/index.htm

これを受ければ子供たちもインテル入ってるになるぞ

2007-11-28

新調するPCの構成

マザーは、NICがらみもあって、インテルしかあり得ない。

ATX

RAID必須。

DP35DPかな?

でもなるべく安くしたいなぁ。

CPUはどれぐらいのを選べばいいんだろう?

2007-11-17

技術的優劣と市場支配 - デファクトスタンダード

収穫逓増の法則

プラットフォーム・ビジネス

この世の中、「持てる者がますます富む」という法則が支配する分野があります。

 ベータを駆逐したVHS、キーボードのキー配列であるQWERTY、そしてパソコンOS界を圧倒するWindows

すべてデファクト・スタンダード確立した者が、その技術的優劣に関わりなく、市場を支配しています。

 これを、経済学者ブライアン・アーサーは"収穫逓増の法則”とよんでいます。(M.ミッチェル・ワールドロップ『複雑系新潮社


技術的に優れていることと、それが売れるというものは違う

kagakushi.html

デファクトスタンダードの洗礼

 その後、マイクロプロセッサ市場で、アメリカに先を越された日本企業の中で、はじめて日本産のマイクロプロセッサーを開発したのはNECであった。

 インテル製のチップ「8080」をリバーシング技術で改良したNECは「μPD-753」を設計する。

これは「8080」よりも高性能なのだが、この時の改良がもとで互換性を失い、コンピュータ業界では売れなくなってしまった。

デファクト・スタンダード重要性を痛いほど認識させられることになった。

NECの当時のチップ販売担当渡辺和也氏は次のように言う。

「ですから、互換性を出すためには、改悪しなきゃいけなかったんですよ。

ですから、私は技術者に「いやあ、せっかく改良したのを、まことに申し訳ないけど、

これじゃ買ってもらえないから、改悪してくれ」って頭を下げた」

(中略)

「そう。技術的に優れていることと、それが売れるというものは違うとね」

(相田洋 「新・電子立国NHK出版 1996  p195)


初期マイクロソフトの成功要因 - 雑種路線でいこう

成功の拒否

【エジソン初期の発明を追う】

エジソン発明を拒んだ議会の思惑

理由は、「牛歩戦術が出来なくなるから」というものでした。

牛歩戦術は、決議投票の際に時間を掛けることで、棄権票を誘発したり決議投票を途中で打ち切らせたりするといった野党の抵抗戦術です。

時間を掛けずにスムーズに議事が進むエジソン電気投票集計機は、野党にとっては邪魔者だったというわけです。

そのため、電気投票集計機は一度も実用されることなく終わってしまったのでした。


ネットワーク効果

ネットワーク外部性 - Wikipedia

2007-08-03

そろそろ椎原正昭について語っておこうか

あれは 2000 年春のことだった。20 世紀最後の年。ネットバブルまさに華やかなりし頃、ライフスペース・グル高橋ふうの風貌を持ち、元ベトナム戦争従軍記者MSN エグゼクティブ・プロデューサなる経歴を主張する椎原が率いる鎌倉未来創庵」のメンバーたちは、ロサンゼルスで開かれた Internet World の会場にいた。

当時はまさにネット企業が百花繚乱。Internet World の会場を歩けば、ブースの前を通るたびに各社がちょっと気の利いたノベルティ・グッズをこれでもかとばかりに手に握らせてくれた。

だが、未来創庵のメンバー目的は、むろんそんなことではなかった。

彼らは、ウェストコースト未来創庵の CTO を獲得することだった。そのため、ロスでひとしきり楽しんだ後は、おなじみの、まるでダイヤが守られないアメリカ国内便空路でサンフランシスコへ、さらにフリーウェイ 101 号線を走ってサンタクララに向かった。

シスコからサンタクララまでの 101 号線のロードサイドには、IT 企業看板がズラリと並んでいた。まさに当時の繁栄がそこには如実にあった。

未来創庵のメンバーは、サンタクララを拠点に、アップルインテル、あるいはサンといった並みいるシリコンバレー企業、および UCB やスタンフォードをいった大学を回ることとなった。

しかしながら、週末と重なってしまったため、目ぼしい人材にお目にかかることは叶わなかった。いや、仮にウィークデイであったとしても、人材獲得はムリだったろう。何しろ、スムーズ英会話のできるメンバーは一人としていなかったのだから。

本来の目的を果たせず、ノベルティ・グッズをせいぜいの土産に、未来創庵メンバーは帰国した後、鎌倉の椎原の元に向かった。

椎原はしごく不機嫌だった。当然だろう。メンバーを観光旅行に行かせたわけではなかったのだから。

その後の椎原は、経費詐欺に等しい行為が露呈したり、アフリカの小国からの発信を装う資金提供メールをダシにメンバーに原資の提供を迫ったり、あるいは鎌倉の拠点でのビジネスの目処が立たなくなったりといったいくつかの芳しくない理由で、逃げるように鎌倉を去った。

その椎原が亡くなったという話を聞いたのは、ほんの先日のことだった。

2007-04-04

今週末写真屋CS2を買う

アドビ、次バージョンからアップグレード対象が

過去リリース3バージョンまで」になるのね。

わたし、知らなかったのね。

インテルマックだから、写真屋使うときは古いマックで使って(ver6)、

CS3が出るのをじっと我慢して待ってたのね。

なのに・・・ひどいよね。このしうち、

アドビ、社員全員痔になればいいのに。ぶち殺す。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん