具は牛と玉ねぎのみ
牛100g200円ぐらいとして、玉ねぎ1個50円ぐらいだから、普通の量で作ると自炊でも外食でもそんなに変わらない
自炊の良いところは余ってるキノコ類や糸こんにゃくや豆腐などを好みで入れれること
味も正直そんなに変わらない(隠し味に白ワイン入れるとか頑張っても美味しくならなくただ高くなるだけ。いつか最高の醤油味醂砂糖酒の割合にたどり着けるはず)
牛丼屋の牛丼が美味しいのは、脂身のバランスのよい牛肉をうまく仕入れてるからということに気付く(そこさえクリアできたら店の牛丼は超えられる、少なくとも並べる)
玉ねぎについては自分の好みで煮込み時間調整したほうが絶対美味い
大量に作って余ったら冷凍するのもよし
ガストで659円(そんなに高くなってるのか380円の印象だった)
サイゼが399円
合い挽きミンチだと100G200円切る(玉ねぎとかパン粉とか調味料とか入れて400円ぐらい?)
家庭で簡単に出来るガストびくドン(マクドのパティですら)を超える美味いハンバーグの作り方はまだ周知されていない
外で食べると600円ぐらいする
とんかつ用の豚ロースだと300円ぐらいでも買えるので、キャベツ入れても自炊したほうが安い
1500円超えるとんかつを我慢するメリットはあるかもだが、普通に美味いとんかつを安く食べたかったら松乃屋で590円が正解かもしれない
不味くはならないが安い材料を大量に仕入れつつ、調理力がすごいので、コスパで太刀打ちできない
原材料費考えたら、天津飯などは外食したら負けなのだが(卵数個と申し訳程度の具材)、あの味は出せない
あと、家で餃子作るより生餃子買って帰ったほうが安いし手間いらずだし美味い
色々狂ってる
「しょうもないラーメン屋のラーメンよりもマルタイ棒ラーメンのほうが美味い」というのがある
これは事実そうで、実際に色んな店でラーメン食った結果として、
2割ぐらいがマルタイよりも美味く、3割ぐらいが同程度で、残りの5割は下回ってる
流石に100円以下で2食入りのマルタイ棒ラーメンを買える時代ではなくなったが、
まだ2食で150円ぐらいなので、400円ぐらいはトッピングに振れるからラーメンはよほどひいきの店が無い限りはマルタイ棒ラーメンでよい
九州(特に長崎)の人からしたら、あんなものは皿うどんではないという味なのかもしれないが、普通に考えて
麺とスープがついて2食で100円ちょい(値上げされてて200円だったとしても安い)
味については完璧
挽回の勢いがあんまなくて草