2022-10-13

ヨッピー氏の「沖縄基地問題について」を読んで

https://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2022/10/12/165927

最初

ブログコメントしようかなとも思ったけど、増田の方が多くの人に読まれそうだなと思ったのでこっちで書く

なお、俺は

ので、野次馬の一人

沖縄基地問題のものについてはやぶ蛇な気がするんで一切話しません

一般的」と「フェアな議論

ひろゆき氏は例の番組でおおむね以下のようなことを言ってる

辺野古での座り込み抗議活動の現状をこの目で見たけど、座り込みという言葉から一般的に受けるイメージ(≒辞書定義)と事実が大きくかけ離れているから、「座り込み○○日」という看板表現を訂正した方が良いのでは

ヨッピー氏はブログでこう言ってる

最初は誰でも野次馬だけど、野次馬意見で世の中が動く以上、野次馬からどう見られるかは意識しなければいけない。ただしひろゆきさんの行動も、あの場所でああい写真とってあの文言でアップしたら見てる人から反発受けるのは当然。つまり、『どう見られるか意識して行動しなければいけない』という意味においてどっちもどっち

どちらの言い分も、主張を字面で・単体で見れば、「まあそうかもな」ってなるんだけど

ひろゆき氏が「一般的に受けるイメージ」を元に主張をするのはすごく違和感がある

だってひろゆき氏本人が「野次馬からどう見られるか、とか全然気にならないタイプだよね」と一般的に受け入れられてるでしょ?

ひろゆき氏は自分が楽しく生きたいだけで、それを前提とした慈善活動とかすることはあっても、「民意を得たい」とか「信頼されたい」とかは全く思ってないでしょ

ひろゆき氏のことはたまにTwitterでバズってるのを眺めるくらいで、長いこと喋ってるのを見るのは例の番組が初めてなんだけど、そんな俺でもあの態度見たらそう思うよ

から、『どう見られるか意識して行動しなければいけない』ってのは、そりゃあ基地反対派に言うと「こうかはばつぐんだ!」ってなるかもしれないけど、ひろゆき氏に言っても「こうかがないみたいだ…」ってなる

つまるところ、ヨッピー氏の言う「どっちもどっち」は、議論する上で同じ土俵に立ってもらえてないのでフェアじゃないんじゃないの?

と、野次馬の一人として思う

暴力

暴力について言い出したら、色んな人が色んなことに暴力を見出すし、今まで認知されてなかった暴力発見されることもある

それこそ、ひろゆき氏の0日ツイートだって暴力に感じる人がいたんじゃないの?

から炎上したんだろうし

なのにひろゆき氏は「事実を知って、良かれと思って助言してるだけなんですけど?」ってなったわけで

いや言ってることはまあ分かるよ、でも言い方ってものあるじゃん、って追及しても彼は「事実をそのまま伝えただけですよ?」みたいなこと言ってたぶん認めないでしょ

野次馬の俺が例の番組ちょっとしか見られなかったのは、「もう最初から議論成立してないじゃん、つら」と思ったか

さっきからすげえ失礼なこと言っててそろそろ名誉毀損で訴えられそうで怖いけど、ひろゆき氏はもう、言い方とあの態度が一種暴力装置なんですよ

前触れなくやってきてその地に被害だけ残して去っていく自然災害みたいなもんですよ

正直、今回みたいな論争の火種?は沖縄基地問題でなくてもひろゆき氏はどこかで起こしただろうし、その度に野次馬でない当事者の人たちが矢面に立たされるのは見ていられない

フェアな議論にならないか

今回の騒動で唯一良かったことは、沖縄基地問題についてn回目のクローズアップの機会が与えられたこ

ひろゆき氏と議論するなんて無邪気な暴力に語りかけるみたいなもんでひたすら不毛なんで、クローズアップされた機会をただ粛々と活かした方が建設的ですよ




ちょっと追記

俺は番組内の「3人の反対派が暴力否定しなかったシーン」を見てないんだけど(マジでごめん)、番組内で咄嗟否定できなかった原因の一つとして「ひろゆき氏の暴力的な言動」もあるのかもしれない

3人ともカッカしてたのが落ち着いてきて、ヨッピー氏のようにそれぞれで自身の主張をまとめてる最中かもしれんし、その辺は斟酌したって




また追記

ヨッピー氏のブログより

「まず最初暴力はなんであれよくない」という価値観を共有出来ているか確認したい

加害者立場から被害者に対して「まず最初に」これを確認することは、ケースバイケースだけど、一般にとても難しいことだと思う

なぜなら被害者側には「先に加害者から何かしらの暴力を受けた」という実感があるから

暴力をしてきた当の相手から開口一番「暴力はなんであれよくない」と言われても受け入れがたいだろうし、場合によってはその言葉すら暴力脅迫ととらえられかねない

自らを加害者となんとなくでも自覚していて、被害者と議論をしたいのであれば、彼らと同じ土俵に上がらなきゃいけない

その意味で、「まず最初に」加害者がするべきことは、ただただシンプルに謝って、その態度を被害者に認めてもらうことだと俺は思う

そういう態度がひろゆき氏に見られないから、あの番組ははじめからカッカしてロクな議論にならなかった

価値観を本当の意味で共有できるのは、くどいけど、同じ土俵に立っている時だけ




書いたの↓

anond:20221013120044

anond:20221013144046

記事への反応 -
  • 元増田 暴力の定義言い出したらきりがないってのは俺も同意見というか、相手がその行為を暴力であると「感じたら(=主張したら、ではない)」、それはもうどこの誰がどう定義してよ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん