2014年03月24日の日記

2014-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20140324181922

次の機会をつくりたくないってことだろ

http://anond.hatelabo.jp/20140324181922

「あ、やべ、金おろすの忘れてた」と嘘をつき

まさかそれが全財産とは思わなかったんだろ

コンビニでも何でもいきゃ下ろせると

http://anond.hatelabo.jp/20140324181833

ここではアニメ関連の話はしてねーんだからネタはちゃんと使い分けろよ

http://anond.hatelabo.jp/20140324174114

想定予算4500円、当日4800円

300円しか余分を見ないってのもすごいな…

それこそジュース一本奢ったら終わるレベル

http://anond.hatelabo.jp/20140324174114

彼女は「じゃあ、1000円でいいよ」って言ってくれたけど、内心どうだったか

2500円しかもってない人にむかって、1000円も払わすとか鬼。

普通は「じゃあ、次の機会はよろしく」じゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20140324174114

この調子じゃ金があるなしって問題で切られたわけじゃなさそうだな

http://anond.hatelabo.jp/20140324174114

すげーなこの増田

俺が女をメシに誘えないのは金が無いからなのに、増田ときたらそんなのものともせずに5000円弱の持ち金でしかも帰りの電車賃もおぼつかない状態で堂々とデートに誘うとは・・。

http://anond.hatelabo.jp/20140324180832

名大学なんて、お塾様が効率的なやり方を教えてくれるから自分の頭を使わずに、お塾様の言うことを聞いていればオッケーよん。

まり家にどんだけ金があるかどうかで大変か大変じゃないか?じゃなくて、金があるかどうかだよ。

 

から、大多数の有名大学卒は誰かが問題の解き方を教えてくれないと自分では解けない。だから他人がやり始めると我も我もと同じこと始めるんだろ。

解き方を知ってる問題しか解けない人間を量産してるのが有名大学だろうに。入るのも出るのも コピペ

 

入るときは塾のコピペ 出るときは他人のコピペ。それが大学だろ。

 

本来は 自分で難問の解き方を発見するのが勉強で、それを試すのが入試で、それを試すのがレポートで、それを試すのが実験だ。

効率的な解き方を他人に教えてもらうって、その発想自体が間違ってたんだよ。

そんで、そういうコピペ人間を上の方に送り続けてきたのが近代社会だ。そりゃぁ、『想定外』の原発事故も起きる。塾じゃ教えてくれないからな。

 

教えてもらわなければ何も出来ない人間ほど、社会の上に行くってってどんな社会システムだ。

http://anond.hatelabo.jp/20140324180540

そういえばキャラ名前もよっぽどじゃないと覚えてないな

http://anond.hatelabo.jp/20140324180032

ニートは将来高齢者になって生活保護になるんだろ?

それまで社会税金すら納めてないからそれだけで罪

http://anond.hatelabo.jp/20140324180843

まあ元増田はどう見ても金無さそうだし

相手も前段階でポップコーン奢ってるので男が奢って当たり前とは思ってないと思うが

それにしたって他増田も指摘している通り相手に5倍出させて言及無しは有り得ない

http://anond.hatelabo.jp/20140324180208

リケジョとかもそうだけど、有名大学出るのにコピペでいいんだから。頑張るやつなんかいないって良い見本だろ。

名大学ってのは入るのが大変だってみんなしってるから、出なくてもOK

彼女欲しいって言う奴に限って

自分から行動を起こさなクズ

全部言い訳だもんあいつら 関わりたくない

あと、ニートも似たようなもん。自分の売りを作ろうとしないし

自分の弱点を受け入れない奴多い

http://anond.hatelabo.jp/20140324180008

女だけど「なにがなんでも男が奢るべき」とは思わんので

そこはまあべつにいいと思う。若いうちは所得差あんまないし。

しか自分で誘った食事で、相手に自分の5倍の金を出させて、

その金額差について言及せず「次も行こうね」って

それは男女関係なくどうかと思うわ

今回ほぼ奢ってもらったようなもんなんだから奢り返せばいいじゃん

誘う口実にもなるし

http://anond.hatelabo.jp/20140324180208

リケジョとかもそうだけど、有名大学出るのにコピペでいいんだから

というアッタマ悪い物言いは下調べした上での発言なんですかね?

電王戦

対局中にコンピューター将棋ロボットアームが佐藤六段の頭部に直撃しそうな瞬間があった。

多くの棋士は考えるときに盤面を上から覗き込むような姿勢になることがよくある。

この時にロボットアームが動くと移動速度も早いので非常に危険

たとえ当たらなくても棋士側は不必要な注意を払わなければならないので相当な集中力を削ぐ。

アームの形状や可動範囲をもっと修正するべき。

http://anond.hatelabo.jp/20140324174449

下調べしないから金も知らないし

下調べしないから段取りも悪し

そういう段取り悪い男から給料も安いし貯金もできないしカードの1枚も持ってないって設定なんだろ。

それでも綺麗なチャンネーとデートできるしセックスも出来る。

まじめに生きて草食系と呼ばれるより、バカに生きてバカを騙したほうがお得な社会。なんか、つくづく頑張りがいがない社会だな。

 

リケジョとかもそうだけど、有名大学出るのにコピペでいいんだから。頑張るやつなんかいないって良い見本だろ。

その結果、男も下調べの1つもしない奴が主流になるんだろ。

犯罪おかさないだけいいよ。

もっとひどいのは人に迷惑かけて

危害加えても自覚なし。

からあなたは頭いいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん