「平坂読」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平坂読とは

2019-03-18

anond:20190318133608

なんで現代物で真っ先に白鳥士郎が出てくんねん。伏見つかさとか平坂読とか葵せきなとかのほうが有名やろ。

2017-07-21

平坂読原作の新作アニメが始まるそうだが

僕は友達が少ないってどうなったんだろうと思って調べたらとっくの昔に完結してたんだな。

アニメ一期やってた頃はやたら人気があったのに、今では名前を見かけることさえ無くなった。

制作スタジオ変えてまで作った二期もすげー中途半端な所で終わったなぁという記憶しかない。でも話と絵は二期の方が良かった。

実写版は知らん。評価も低いしいつものダメ実写なのかな。

2016-08-04

妹さえいればいい。

はがない平坂読ラノベである

それはいい、Amazonなんたらかんたら、最近よく目にするサービスで1巻を読んだ

ああ、これはいいおもしろいと思い2巻は「買った」

なんだか、ああ、なんだかなーという微妙感想だった

ま、ここまで読んだなら次も読むかなと3巻を買った

……なんというか、いきなり2巻の焼き直しだった

あんたは知名度があるんだから、そろそろ小手先だけの作品を作るのやめてろよ

そう思った、夏の日でした

2016-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20160108151148

売れてる方に入るだろう平坂読は敢えて賞味期限の短い時事ネタ流行ネタを織り込んでいると公言しているわけだが。

2015-07-21

ラノベ読みが選ぶこれを読め

好きなライトノベル投票しよう!! という企画がある。今のところ毎年二回やっていて、ライトノベル読者がおすすめしたい作品投票するというものだ。ちょうど上半期の結果が出たところだ。最近ラノベからないし、面白い作品なんてないんでしょというおまえらおすすめライトノベルが揃っているから載せておく。

http://lightnovel.jp/best/2015_01-06/vote.html

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンVII

ゲーマーズ! 雨野景太と青春コンティニュー

戦うパン屋機械じかけの看板

深海ソラリスII

まらん! メチャクチャ青春ラブコメに巻き込まれたけど、生まれてきてよかった。

下読み男子投稿女子 ~優しい空が見た、内気な海の話。

エイルン・ラストコード架空世界より戦場へ~

薬屋のひとりごと(3)

ひとつ海のパラスアテナ

我がヒーローのための絶対悪

終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? #02

独創短編シリーズ 野崎まど劇場(笑)

ランキング上位は基本的ラノベ読みの間で話題になった作品だな。読んでおけば通ぶれるし、それでいてマイナーすぎないという狙い所だ。

「終末なにしてますか?」は、例えば アニメ・ラノベファンタジーの”呪い”を描くメタライトノベル「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイトとか取り上げている人も多い。野崎まどもいまやだいぶ出世したが、当初から独創的な作品を書くことで話題だった (ファンタジスタドールとか)。下読み男子投稿女子とかは作品として出す前に一般的に行われる下読みという校閲に近い作業を話題に取り上げていて、ラノベ作家を書くメタ的なラノベから派生が伺える感じ。ラノベ作家ものいうと平坂読たんの最新作「Amazon.co.jp: 妹さえいればいい。 (ガガガ文庫): 平坂 読, カントク: 本」がおすすめだ。作家同士の交流とか、編集との絡み、作品制作の苦労がギャグ風味で書かれている。

ひとつ海のパラスアテナ」は電撃文庫新人賞作品で、女主人公百合風味な海洋ものという異色な作品ライトノベルの懐の深さを示してくれた。ラノベでも女主人公いるんやんで。

「たまらん」とか「アルデラミン」、「ソラリス」も同様の傾向がある。

トップラインナップをみれば分かるけれど、メジャーどころがないのが特徴的。前述したよみたんの「妹さえいればいい。」もないし「俺ガイル」もないしね。すでに有名なのはおすすめしてやるかという意思が感じられる。その偏向したポジションが、このライトノベルがすごい!とかのランキングを良い意味でも悪い意味でも混乱させるんだけどね。

上位だけじゃなくて下位の方にも面白い作品が入っているのでぜひ本家のほうで見てくれ。票数は少ないものの、その作品を押したいというラノベ読みの意思が反映されている。

同時期に行われているライトノベルツイッター杯2015年上半期概要 - ライトノベルツイッター杯募集が終わって、1、2週間後の土曜日に結果が発表されるはずだがそっちにも注目だ。そして次の機会にはおすすめ作品投票してくれると助かる。それじゃあ、良いライトノベル生活!!!

2011-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20111122103314

平坂読はわりと西尾維新なので、表面的には癒し系でも中身はめちゃ殺伐としてるよ。

俺妹」が読めるなら「はがない」も十分に楽しめると思う。特に最新刊。

「空パン」読んだあとは「丘ルトロジック」を。

そのあと十文字青扇智史を読むべき。

アサウラの「バニラ」が良かったなら木ノ歌詠瑞智士記)の「幽霊列車とこんぺい糖」を読むべき。

秋山瑞人はたぶん読んでるだろうけど、読んでなかったら「イリヤ」を。

あとは中村恵里加とか。

ああ、浅井ラボを忘れてた。

2011-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20111002215015

近年ラノベ業界では「(萌え日常系)4コマ漫画いかにして小説にするか」というテーマが一部にあって、

はがない』や前作の『ラノベ部』はその一環として登場した作品なので、

4コマ漫画を読んでいる気分になった」というのは正しい。

平坂読ラノベ作家の中ではかなり先鋭的な方で、

地の文に(ギャグではなく)顔文字が登場するなど、

リーダビリティ向上のために新たな文章技法を駆使しており、

その点が人気なのだろう。

弓弦イズルの『インフィニット・ストラトス』もそうだが、

「さらっと読める」と「萌える」を両立させたラブコメは滅茶苦茶強い。

そしてラノベといえば鬱陶しい程の言い回しが特徴

これは『ハルヒ』や『禁書目録』由来の誤認。

全体的に見てそんなことはない。

2010-03-07

平坂読ラノベ部」が大事な事を思い出させてくれた

ありがとうございます。

2009-01-23

元日記書いたものです。

ターゲット設定とリアリティと宣伝効果の兼ね合い

http://anond.hatelabo.jp/20090123101330

んーたしかにそうですよね。それは考えた。

  

また個人的な感想。これはあくまで俺個人の考えだから、全員がそうであるわけないし、俺の空想によるところが大きいです。

  

俺は該当作品ではラノベ部くらいしか読んだことがないのですが。

俺の妹が に関していえば隠れオタクの妹を扱った作品であると聞いています。

オタクネタを扱うのでしたら、現状ニコニコ動画などを含んだ

インターネットのことを除外したほうが作為的な面が見えておかしい気がします。

オタクが、インターネット個人サイトを見ていたっておかしくないでしょう?

  

話題はきっかけでしかないと思っています。

へーこんな作品あるんだ。と本を読むきっかけがあれば

それで読者が増えてもっともっとライトノベルの面白い本が出てくるようになれば

俺はうれしいことだと思うのです。

どれだけ面白くても読者がいなければ消えてしまいますし、一人の人間では限界があります。

新しい顧客を増やすにはどうすればいいのでしょうか。俺らが口コミライトノベル面白いよ!と言ってみることでしょうか。

  

だとすれば、今ライトノベルの作者側(会社側)のほうでやっていることと何の違いがあるのでしょうか。

俺らが、面白いよ!と話題をふることと、会社が大勢の新しい読者になるかもしれない人に向けてメッセージを送ることと。

儲けるとかそういう話が嫌いならそれでかまいません。ですが、ライトノベル商業です。売れないと意味がないのです。

宣伝費がいらない宣伝ってすごいですよ。しかも、いったん出してしまえば後は勝手にやってくれる。

使わない手はないと思います。

もちろんいい意味でとらえられるか悪い意味でとらえられるかは博打ですが、それでも話題になります。なっています。

まったく、誰も知らなければ意味がない気がするんです。

そもそも、全年齢に楽しませるというわけではなく

ピンポイント中高生ターゲットをしぼったものがライトノベルだと思うんです。

ただ、こういったものはあくまでも物語に面白みをつけるエッセンス的なものであってほしいと思うし、

そういった、ある程度そういうパロディネタがつめこめる作品だからこそ。であってほしいと思います。

また、物語全体の核となる部分がこういうものになってしまってはいけないと思います。

んーハヤテのごとくとか、絶望先生とかあんな感じでしょうか?

  

パロディ全開大暴走作品もあってもいいのかなぁと思いますが

さすがにそこまですると売れないってことはわかっていると思いますよ。

編集の人も馬鹿じゃないでしょうし、もしかしたら今回の一件についてのいろんな意見を見て回っているのかもしれませんしw

  

また、話題にのぼっても多くの人がつまらないと思うのならば自然淘汰されると思うのです。

個人サイトでもつまらなかったらつまらないと書いているところも多いですし。

  

あー元日記書いてよかった。こういう意見を書いてくださる人を待っていました。本当に貴重な意見ありがとうございます。

  

あ、俺は本当にただのファンであって、作者や会社とは何のつながりもありません。念のため。

元日記とまったく違う内容になっちゃった……

追記:平坂読さんはリスクを背負ってつっぱしっているんじゃないかなぁ。

こちらの立ち読みコーナーから該当部分が読めますのでぜひどうぞ。

http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=20204

しかし、やっぱりあれだな。

こういうことは作品をしっかりと読んでから、書かないといけないなぁ。とラノベ部2巻を読みながら思った。

2007-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20070408151953

今のだと日日日古典派で

泣けるでぇ……(byキンちゃん)

奈須・西尾フォロワー作家たち(日日日以外だと平坂読とか)を古典派なぞと呼ばんでいただきとうございまする。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん