「みみけっと」を含む日記 RSS

はてなキーワード: みみけっととは

2015-03-18

モミミをケモナー向けと書くと炎上する理由とか

先日某ソシャゲ宣伝ブログでケモミミ娘をケモナー向けと紹介して炎上する出来事がありました。

よくある、そのジャンルオタクを煽ってPVを稼ぐ炎上商法だと思っていたが

謝罪したブロガーツイッターではケモナーにマジギレしていたので炎上商法ではないと判明。

ただよく考えてみれば「ケモミミ娘→ケモナー向け」がケモナー達に「煽り」と捉えられてしまう図って意味わかんないすよね。

動物使ってるんだから同じじゃねーの と考えるのはそりゃそうだ。

なので今後無用炎上騒ぎが起きなければいいなと思ってわかる部分だけでも書く。

(注・ケモナーケモノ定義って何?ケモノとケモミミの違いは?とかいうとさらにクソめんどくさいのでググってください)

追記

(ざっくり言えば、ケモナー達が望んでいるのはFFフライヤやキマリとかポケ○ンみたいなので、

モミミは犬日々やホロなどを想像してもらえればああ両者は違うんだなとなんとなくわかると思います


Q,

なんでケモミミ娘をケモナー向けと書くとケモナーはキレるの?

A,

ケモナー向けと称した本やゲームがケモミミだった事例がこれまでいくつかあったので、

ただでさえ供給が少ないうえに期待をしたら裏切られ続けたというコンボケモナー達が疲弊のあまり怒りに転じた。

同人レベルではケモミミとケモノ住み分けているのにごちゃ混ぜにされるとジャンル存続に関わる。

(昔はみみけっとでもケモナー向け同人を配布していたが今は同主催でも独立したイベントがある)

まとめブログ全盛期にケモノやポケ○ンのエロ画像が「ケモナー向け」「ケモナー歓喜」などのタイトルマジキチネタとして

馬鹿にされ続けたため、ケモミミ娘とか関係無く『「ケモナー向け」「ケモナー歓喜」などと使うブログ煽り』という認識が生まれた。

まとめブログが好きなような人達は何故か「狼と香辛料のホロ好きだからケモナーだわww」とか言うし、

そういう人は元来のケモノジャンル理解を示さないどころかマジキチ扱いをしてくるので、安易に「ケモナー」と使う人を警戒している。

マイナージャンルなので統制が取れていない、若い世代が多く煽りに慣れていない。(発端のブログ煽り意味をこめてはいなかったようで申し訳ないが)

人間嫌いでケモナーになった人が泣く。

Q,

モミミもケモナー向けでいいんじゃないの?

A,

・ケモミミ娘のエロ好きな人でもケモノエロ画像を見るとドン引きちゃうのでジャンル分けたほうが無難

ダイ大のクロコダインをおかずにする連中とケモミミが一緒くたになるとケモミミ側が怒るんじゃないか

Q,

ケモナー達はケモミミ娘が嫌いなの?

A,

しろモミミも好きな人がわりといる。

モミミ娘がどうこうというよりも別ジャンル混同されると訂正に走る模様。三次元獣姦ケモナー混同されるとか。

Q,

艦これ弓道警察みたくケモナー警察も出てくるの?

A,

ケモナー向け」って書かなければわざわざ批判するために寄って来ないんじゃないすかね。

Q,

なんでケモナー達は偉そうなの?「ケモナー」なんて最近出てきた言葉なんだしブレがあるのは当然じゃん。

A,

商業よりも同人で賄ってきている、オタクからマジキチ嘲笑されてきたジャンルなので、

ジャンルを守ろうと自負する保守層が多く「俺ケモナーからwww」とあけすけもなく言いまわるような新参には排他的

・「ケモナー」の同人としての語意は90年代に「ケモナーズ」という同人サークルが既にあり(ケモノジャンル自体もっとから)、

ケモノジャンルにいる人には紆余曲折ありつつもまぁだいたい通じる言葉(少なくともケモミミと混同させない)だから

新しく定義されるとまためんどくさいことになるので出来れば勘弁してください。

Q,

じゃあケモノ好きの人たちに宣伝するにはなんて言えばいいの?

何がケモノで何がケモノじゃないかからないんだが。

A,

ケモナー向け」と使わなくても食いつくから判断に迷ったら使わないほうが無難


要はそもそも「ケモナー向け」とあけっぴろげに宣伝されること事態に当のケモナー達が警戒していることと、

(例で言うと、ケモナー向けぬいぐるみラブドールは正しくケモナー向けではあるんですが

広く宣伝されてしまうと「うわーケモナーって頭おかしいんじゃねぇの」とか言われて悲しくなるので)

ジャンル認識の違いが悪く重なったみたいな感じすかね

結局今回の事例はジャンル区別認識が違っただけみたいでブロガー側に悪意は無く、

過去の酷い仕打ちを受けてきたケモナー達が今回の件も煽りに違いないと思って突撃したようなのでそこは申し訳ないです。

でも「ケモナー自覚はなかったけど、俺ケモナーわ!よろしく!」の文は面白かった。

2017-03-01追記

アニメ大ヒットおめでとうございます。この日記書いたときはこんな未来になるとは思わなかった…。

セルリアン戦BGMがめちゃめちゃ格好いいですね。

それより、東大院生ケモナー研究家がいて驚いたしインタビュー記事にこの日記引用されてさらに驚いたというか、

まぁなんかこの日記書いたのも無駄ではなかったんだなぁということでよかったです。

最近では版権公式側の方々も、ケモナー側に理解を示してくれているような発言ツイッターでされていて本当にありがたいです。感謝

(その人ご本人がケモノ趣味じゃなくとも、ジャンルタブーみたいなのを知ってくれていて、それに配慮してくれているのは感謝しかないです。)

2009-12-03

同人ネタ(数字つき)

http://anond.hatelabo.jp/20090928092751

 この傾向は今年の5月、具体的に言うと「夏のボーナスの輪郭がはっきりしてきた」あたりから実感していますね。

自分サークルイベント成績からちょっと数字だすと、

(参加イベント(開催時期)/参加ジャンル/持込数/頒布数(※)/頒布率)

(※)持込数を冬/夏コミ以外公表してないのは、自分サークル実績を公開しているのでその数字とつき合わせたらたちどころに特定されると思うのでこうしました。

ちなみに冬/夏コミデータは記名では公開していない(からこそ、ここで公開した)ので、たまたま一致したサークルさんがあればそこは僕のところとは別です

’08年冬コミ ジャンル:なのは 持込数/頒布数 1000/1000 頒布率100%

サンクリ42(09/02) ジャンル:なのは 頒布率76%

リリカルマジカル(09/03) ジャンル:なのは 頒布率100%

(※ただし2月サンクリに比べて持込数半分以下)

COMIC1☆3(09/04) ジャンル:なのは 頒布率92%

ぷにケット(09/05) じゃんる:なのは 頒布率44%

都内開催東方イベント(09/06) ジャンル東方 頒布率39%

’09年夏コミ ジャンル:なのは 持込数/頒布数 1344/1500 頒布率89%

リリカルマジカル(09/09) ジャンル:なのは 頒布率67%

サンクリ45(09/09) ジャンルハルヒ 頒布率44%

みみけっと(09/10) ジャンルストライクウィッチーズ 頒布率32%

都内開催東方イベント(09/10) ジャンル東方 頒布率100%

(※ただし6月のそれに比べて持込数半分以下)

 ファンに熱心な層が多い「なのは」ジャンルギリギリ堅調ですけど、それ以外の「サークルにもジャンルにも固定層があんまりなさそう」なジャンル6月をさかいにはっきり成績が落ちています

(匿名でこういうデータあげるとここなら「成績が落ちているのはピコ手の甘え!努力不足!要は勇気スキルがないんでしょ?」とか煽られそうですがw)

 東方同人に関しては、同じく東方で活動しているサークルさんの話(非大手)を聞く限りでは、固定ファンがついてないサークルにとってはやはり今年の夏以降から成績が厳しくなっているようです

┃きっと、徐々に、他のジャンルにも不況の波が襲ってくるんだろうと思う。

 徐々に、どころではなく現在進行形ではっきりなっているんじゃないでしょうか

クラスの大手ではもっと実感しているところも多そうです

原因としてはやっぱり「お金が少ない」せいで、普段だったらぽんっと買っていたサークルの本やグッズを「自分にとってどうしても必要なサークル」のものだけ『アイテム仕分け』されちゃってる部分がかなり大きいんじゃないかなぁ

僕も、今年の夏コミに比べて、冬は大幅に本を求めてもらえる数は減るだろうなぁ…という覚悟は、今からしています…w

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん