はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-01-30

女の人に聞きたいんだけど

「好きだけど年齢的にちょっと合わない服」ってどうやって判断してる?

年齢の具体的なボーダーラインが無い以上、早めに捨てたらもったいないし遅くなるのも怖いしでどしたらいいかよくわからないんだよね

anond:20240130134219

働いてる女は毎日のように化粧してるからしょうがないよ

今回の件を加害者ネット民だで済ませたとこでなんも解決しねー

精々「俺はそこらのネット民とは民度が違うんでぃ!」みたいな奴が気持ちよくなるだけでしかねぇ

メディアが変われば表現も変わる、原作とは言うけども等しく原案扱いで俺たちの感性で作った方が上手くいく、原作者は気持ちは分かるけどさぁ…そのくらい表現者なら分かるよね?っていう、非常に正しい理屈によってなされる原作クラッシュ、その環境でそのメディアプロフェッショナルとして肥大化したプライドを隠そうともせず振る舞うようになった結果、職人領分を越えてアーティストでございって顔をし始めた職人達、原作者というアーティストアーティストとして振る舞う職人とのイザコザの収め方を改めて考えていかなきゃ一歩もすすまねぇ

anond:20240123141425

しろリベラルがWokeにそれ言ってる印象

老人リベラルはアホボンボンが多いとは言え上級が多い

 

低学歴や低知能が多いWokeだって隠されていた真理を勉強しろと煽ってる

 

文系倫理でお前らよりも知っている俺すごいポルノ連鎖

anond:20240130072541

攻撃たかったわけじゃなくて。ごめんなさい。

ハルマゲドン希望してたら流石に笑うわ

世の中恋愛する人が減ってるってのは未熟な男女をカモにする奴らがいるせいで、そういうのに騙された過去がある人は次に踏み出せなくなってるという現状

見た目や耳障りの良い嘘に騙されないためにはある程度騙されて経験を積む必要があるんだが、「だったら恋愛しなくていいや」になるのは当然だと思う

なんにしても男を騙す女と女を騙す男は人類の敵であるのは間違いない

女の老化速度ほんとにすごいよな

男は30代でも20代みたいなやついるけど

男より10年老けるのが早い

anond:20240129205415

医療費の支払いが「自費診療」になっているけど、その現金のでどこが海外から資金提供という情報も有る(テレ朝ニュース)。

かなり以前の診察で癌である事を告知され治療していたらしいので、それには随分と金がかかったはず。

その金を払えるほど貯め込んでいたとはいたとは考えられない、やはり資金提供からの「自費診療」ではないかと考えるのが自然

この事件では8人が死亡し、負傷者は約380人に上った。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240129-OYT1T50217/

尊敬するには値しないぞ。


そんな事より不思議なのは、なぜ今、いや2、30年以上まえからでもそうだが、

住民登録が為されていないとか、戸籍不明だとか、そんな奴が給与が支払われて勤められているのか。

住民税税金保険年金等々を個人で支払う事は可能かもしれないが、

雇い主側は不審に思わない物だろうか?

anond:20240130133017

てか冷静に見てみると原作者契約に対して割と満額回答を貰えてたんだよな

anond:20240130133440

ギャンブルなんてあったら、爆サイみたいにヤベエ連中がははてぷに集まるに決まってるじゃん。と思うだろ?それと同じでスポーツなんてはてぶに不要なんですよ。

anond:20240130112926

いね

なんか団体とかつくって推進するとか?

そうだな、名前は「この指とめよう」とかどうかな。

anond:20240129222857

文語調にしたいということは明治以前に戻りたいという訳だな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E6%96%87%E4%B8%80%E8%87%B4

というネタは置いておいて、もう少し固い文章を目指すなら青空文庫なんかでなりたい文体作品を打ち込んでみれば良いと思う。

絵画分野でいうところの模写に相当する訓練です。

特に誰というのがないのならば、ブンゴウサーチの読了時間文字数から短編人気順に打ち込むとか。

https://bungo-search.com

anond:20240130131931

ほら、元増田の言う通りお前みたいな奴のせいじゃん

anond:20240130131701

でも他にバカみたいに値上がりしたもんが多くてなあ

バナナしょうがめっちゃ高くなったわ

バナナ78円とかだったのに今や148円以上

しょうが価格据え置きと見せかけてめちゃんこ小さくなってる

アベノ円安のせいで貧しくなった人の方が多いやろなあ

推しの子題材ネタ木村花芦原妃名子

現実人間が2人も自◯してる。

木村花リアリティーショーで悪役にされたため

芦原妃名子脚本家原作無視ドラマ化をされて自分で最終2話のドラマ脚本書いたのに脚本家原作迷惑みたいなことSNSで書かれたため

anond:20240130130916

でもどうせまた都合のいい時にはあの理屈引っ張り出してくるんだろうから

今のうちにこうやって釘を刺しておかないとね

んでそのエクササイズ場の駐車場に車がビッシリなわけよ

お前ら歩くか走れよって思ったね

とん汁とぶた汁の違い

「とん汁」と「ぶた汁」はどちらが正しいですか。

「豚」は音読みで「トン」ですが、訓読みでは「ブタ」となります。また、「汁」は音読みで「ジュウ」ですが、訓読みでは「シル/ジル」となります日本語熟語音読みと訓読みを統一するため、「豚汁」は音読みで「とんじゅう」、訓読みで「ぶたじる」となります。

「とんじる」という読み方は、古い時代食材の豚が「とん」と呼ばれたことが由来です。汁物を指す場合、「汁」を音読みの「じゅう」とすることはありません。

「とんじる」呼びは東京で生まれ東日本を中心に定着しました。2000年調査では、日本のほぼ東半分に“とんじる呼びをする人が50%を超える地域”が広がっていました。テレビなど様々なメディアを通じて全国へ広がったと考えられます。

一方、北海道のほか、福岡県宮崎県など九州地方の多くが「ぶたじる」と呼ぶ割合が80%を超えています富山県三重県でもぶたじると呼ぶケースが多く、首都圏東北東海近畿地方では「とんじる」の呼び方一般的です。

anond:20240130132829

いやあジャップは忘れやすいからね

鮮度が高いうちに叩き散らかして記憶に少しでも深く刻ませた方が良いと思うよ

まあ全部俺のせいだよ

お尻出すからペチンペチンしていいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん