「PowerVR」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PowerVRとは

2023-08-29

Nintendo64メモリー拡張パックって最初から付けられなかったのだろうか。確かにメモリーは容量に応じてコストが変わるから最初から大容量メモリーを載せるのは難しいかもしれない。でもメモリーを取り替え可能にするための機構とかそういうのを考えたらトータルのコストはそんなに変わらないんじゃないだろうか。任天堂ホームページ(最近ホームページという表現もあまり使われなくなったが、少なくともメモリー拡張パックのページのレトロからするとそんなに違和感のある表現ともいえない)には定価2,800円とある。これは原価ではないし、メモリー拡張パック保護するための部品コストも含まれるだろう。実際の製造原価はそこまで高いとも思えない。ゼルダの伝説ムジュラの仮面メモリー拡張パック同梱版の値段は7,800円で、同梱していないバージョン価格は5,800円。差額は2,000円。それなら最初から付けてくれてもいいのではないだろうか。ほかに考えられる要因としては、Nintendo64ロンチ時には大容量のメモリを確保することができなかったという可能性。ドリームキャスト生産が追いつかずハード戦争においてPS2に致命的に出遅れたのも記憶に新しい。そっちの線なら割とありそうな気がする。ちなみにNintendo64メモリーNEC製で、ドリームキャスト生産の遅れにつながったPowerVRNEC製。この頃のゲーム機日本企業部品が多く使われていた。やはり任天堂は数を揃えるためにメモリー拡張パック別売りにしたのだろうか。

2018-05-20

vitaの後継機はあるでしょ

スイッチは売れてる=携帯市場があるんだから、圧倒的敗北ならまだしも、現状の規模なら普通に後継機作るでしょ。

ついでに言えば、今度のE3で発表される気がする。具体的な根拠はなくって、単にPSvitaの発表が2011年E3からってだけだけど。

 ※ ただし、NGPという名前ハードは公開済だった

 

vita後継機の特筆する機能は、リモートプレイによるワイヤレスVRが用意されると思う。もちろん単体でも利用は可能

なので形状は、所謂スマホVR+両手それぞれで保持するコントローラーになる。

まりディスプレイ無線コントローラーx2になると思う。根本思想は違うけれど、言ってしまえば、スイッチと同じ形状。

 

CPUGPUは、素直にvitaアップデートARM+PowerVRになるとは思うけれど、これはスマホCPUGPUを使う可能性も十分にあり得る。

報道からカートリッジROM形状の互換は無くすだろうけれど、vitaPSPみたくソフト互換は残して欲しいなぁ。

開発側では、PS4PS4PROの対応みたく、少ない工数互換できるような仕組みが用意する。

 

発売日は、少なくとも2018年度末(PS3vitaフリープレイ配信終了時期)よりは前になる。

さらに言うと、過去PSハードは1,2,3を絡めた月と日に発売している+年末商戦で、12月に発売させるだろうな。

そういう意味でも、E36月発表で12月発売だったら素直な日程が組めそうな気がする。

TGSだと、9月中旬に発表で12月発売になって、無理ではないにせよ、強行軍になりすぎる。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん