親が認知症の傾向が現れてきたので、実家に戻って同居をはじめた
最初は家でぼけーっとして料理も洗濯も出来ない状態だったのだが、私が戻ってきてとりあえず介護認定受けさせ、デイサービスに通わせながら掃除!風呂!飯!ゴミだし!買い物!と
こき使い、5分に一回は同じ事聞いてくるのにも根気よく答え、「あなたは役に立ってるよ自慢のママだよ、だいじょうぶだよ、迷惑じゃないよ」ということを根気強く教えていたら今はとりあえず
料理も洗濯も全部出来るようになった。デイサービスの力もでかい。家だとうだうだ言ってやらない運動をデイサービスはやらせるしご飯も食べさせてくれるし風呂も入れてくれる
隣町に親戚が住んでいるが、子供は男二人女一人、県外に出ており定年しているが戻ってこない。妻も旦那も子供もいるしまああちらにも生活があるんだろうから仕方がない
仕方がないが、結局親戚はすごい勢いでぼけた
母が認知はじまったときには元気だったが、変な電話をかけてくるようになり何度か見に行ったら明らかにこれは認知だおかしいだろってなった
当然子供達には電話して何度か見に来たが、遠距離のため普段から見ているわけではない
親戚は子供に迷惑をかけたくないのでそもそも連絡をしていない、うちに電話してくる
親戚が家で倒れたときも入院したときもなにしたときもあれしたときも全部全部世話をしたのは我が家である
子供達に連絡しても「すみませんすぐ行きたいんですが週末まで動けなくて」
そりゃそーだろーよ、理屈はわかるよ
でもてめーらでどうにかしてくれよお前の親だろ?????
いくらこっちでなんとかしようにも親戚だと出来ないことも多いんだよ
なんでこっちが徘徊した親戚を探して夜通し探さなきゃいけないんだよ、東京から帰りたいけど時間がとかうだうだうだうだうだうだうだうだうだ
そしてたまに帰ってきて一日親戚の世話をしてやりきった!とばかりに帰っていく
と、怒りをつい零したがまあしょうがない
親戚の子供達はふつーに就職し結婚し子供が出来、家を建て、というリア充である
私のように結婚も子供もできずに年取っただけのババアとは違うんだろう
でも実際親が年取った時一番身軽に動けるのって独身の子供なんだよな、散々若い頃馬鹿にされてきたけど
うちの親が私と同居してみるみる回復していくのと裏腹にうちの母より元気だったのに、あっというまに認知が進みまくり徘徊してしまった親戚を見ているとやっぱり大きな違いは見守っている家族がいるかどうかに限ると思う
認知症は自分でも不安なので家族にあれこれ質問したりするがその相手がいないと不安がそのままになるので認知は進む
認知症の人は「自分は役に立っていないかもしれない」という不安をいつも抱えているので自己肯定感がどん底、それを「大丈夫だよできてるよすごいよ」っていう声が近くにないと認知は進む
結局親戚はどー考えてもこれ老人ホームだろうなっておもうレベルまで悪化しているけど、子供一人でも実家で同居するか引き取れば違ったんだろうな、多分今も元気だっただろうなって思うと切ない物がある
実際会社でも、妻と別居して母や父と同居してる定年間際のおじさんけっこういるんだよね。死ぬまでは一緒に住むらしい。そういう家はいい感じに年をとって看取ってる
結婚して子供を作って、家を出て親を捨てていくのはまあ人間の姿として正しいんだろうが、私らはあっという間に衰えて認知が進む親戚しかみてないのでどうもかわいそう感がぬぐえない
親戚は子供達がたまにきて孫の顔見せてくれたらそれでいいんだろうけど、近所の親戚に介護丸投げして、「自分たちの生活があるから」とかいって親を見捨てるのを当たり前の様な風潮、誰か被ってる奴らがいると知って欲しいわ
いつになるのやら
ミニ四駆好き?
スーパーの角にあるようなメダルゲームがすき
ああいうの専門のYoutubeチャンネルがあるんだけどめっちゃ好き さびれた温泉ホテルのゲームコーナーとか行ってて好き
キャッキャッ
ホームに入れりゃいーじゃん じーじゃん えふじゃーん (^_-)-☆
>あれこれ質問したりするがその相手がいないと不安がそのままになるので認知は進む そこでアレクサですよ