2023-09-26

anond:20230926145004

自分イメージするざっくりガンダム時代区分

 

1stガンダムティーンエイジャーのアニメファンを中心に受けたが、その後のガンプラブームではより低年齢層にリーチした。

これらはガンダムではないが、ガンダム商業成功の影響下で作られ、その後の続編ガンダムにも様々な影響を与えた。

アムロシャア物語が一段落。これらに馴染めない尖った人は雑誌連載の『ガンダムセンチネル』(1987年1990年)に流れたが、そちらもその後のガンダムガンプラ)に大きな影響を残す。

BB戦士が本格的始動SDオリジナルの『SD戦国伝』が始まったのが1988年既存シリーズファン高齢化する一方、こちらは若年層を獲得。一時はリアルガンダムを抜いて商業展開における大黒柱だった。

かなり長期間(『08小隊』の完結は1999年)になるので時代で括るには難しいが、括られがちなので括る。宇宙世紀解像度が高まっていく。『08小隊』はリアルガンダムリバイバル期にも重なる。

元々は『F91』の続編として翌年1992年TVシリーズ『F92』が予定されていたが、紆余曲折あり『Vガンダム』に。リアルガンダム冬の時代扱いされがち。

Vガンダム』の後番組枠ながら宇宙世紀から他の世界線舞台を移した3作。ファン層を広げる。

1stを中心としたリアルガンダムへの需要が再び高まるガンプラでは1995年に『MG』、1999年に『HGUC』展開開始。ゲームでは『ギレンの野望』など。宇宙世紀人気は『UC』などを経て現在まで続く。

作品で一時代

雑誌ガンダムエース』が2001年に創刊。『ガンダム THE ORIGIN』も『ガンダムUC』もここから。よくわからない宇宙世紀の設定が生えていたら大体ここ発。

女性層、若年層などに強く訴求。以降MBS系での放映続く。宇宙世紀リバイバル人気と両輪でここらからガンダムというIPギアが一段階上がる。

TVシリーズガンダムが新しい層に向けて作られる一方、ジオン残党みたいにしぶとく宇宙世紀ファンに向けて作られる作品群。

ファンの若返りを図り、それまでの『SEED』、『00』とあまり層が重ならないためこういう印象になる。

ガンダムファンというか富野ファン向けの色が強い作品なのでやはり別枠。

つの時代で括るには空きすぎてる気がするがこういう印象。

記事への反応 -
  • 初代ガンダム:1979年~1980年 5年 ガンダムZ~ZZ:1985年~1986年 7年 ガンダムV~X:1993年~1996年 3年 ∀ガンダム:1999年~2000年 2年 ガンダム種~種死:2002年~2005年 2年 ガンダム00:2007年~20...

    • 自分のイメージするざっくりガンダム時代区分   1stガンダム時代:1979年~1984年 1stガンダム、1stガンダム劇場版、ガンプラブーム、MSV 1stガンダムはティーンエイジャーのアニメファ...

    • 次のガンダムはだれに作らせるんだろうね。 レジェンダリーのガンダムはなんかこう、なんていうか。 違う気がする。

      • いや、もうええやろ…

        • パンナムが生きてるかぎりはずっと続けると思う。 あそこテイルズもいまだにこすり続けてるんだぜ。作っては潰しの繰り返しのくせに。 いっぺん中ったネタはどこまでもこすり続ける...

    • >初代ガンダムとZまでは5年も間が空いているのに ↑ 監督サンが他のロボアニメつくってたからやで >世代としては何故か初代~ZZ世代と括られがち ↑ 登場人物がカブるから、ていう...

    • 鉄風ってなんやねん

    • 初代からZZまでは、作中時間もそんな離れてないからひと続きって感じ Vガンは一応宇宙世紀だけど、時間離れすぎの別物 初代〜ZZ以外はガンダムの名を借りた単発企画で、それぞれ断...

    • ファーストガンダムが中1で部活に打ち込んでたからリアタイでみてないし、次作になると大学生になってて女の子のケツ追いかけてるからやはりみていない。 2000年頃にみたんだったか...

      • おじいちゃん!こんなところにいたんですね。 スタッフのみんなが心配してますよ はやくホームに戻りましょう

    • 初代とΖを同世代扱いするのは、バブルと氷河期を同世代扱いしてるようなもんだよ 若い人にとっては違いがないように見えてるだけ

      • いや同世代でええで 無印が幼年期~少年期、Zが青少年期に視聴しとったが、Zはその時点で「ガンダム好きのアニメファン向け」にリリースしてくれたんやという認識やったで つまり...

      • 普通に富野宇宙世紀という括りだろ

    • 初代ガンダムは昭和の時代に何度も再放送されたけれども パッケージ販売やビデオレンタルされていたのは劇場版3部作のみで テレビ版の販売が解禁されたのは90年代終盤 レンタル開始...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん