2022年08月02日の日記

2022-08-02

anond:20220802231649

地方公立高校進学校)っていっても10番以内と底辺地頭が雲泥の差だよ。

家庭環境からもう全然違う。

親が医者とか裁判官とかが普通から

anond:20220802231958

そして貧乏の子貧乏人になるか犯罪者になるかのデスゲームをしとるんやで

好きな女の子タイプ

毎日22:30くらいに寝て

06:30くらいに起きてる子です

関大が!って言ってるひとの学歴を聞いてみたい

実際どんなもんなんかな

すっぱい葡萄なんかな

anond:20220802232439

一部の成り上がりならともかく、金持ちは大体頭の出来いいし素質はあるでしょ

7月収支

株式で+80万、自社株上昇分で+140万、投資信託で▲3万なので

思ったよりプラスになった。

60歳までに5000万貯めたい。住宅ローン残り1000万くらいなので、

トータル6000万作るのか。先は長いな。

anond:20220802232124

世襲でいずれは国を導く職業に就くとわかっていて一切勉強しない胆力はさすがだよな

anond:20220802232124

安倍東大行けるけどあえて面倒な競争に参加するよりも内部進学で政治学に打ち込む道を選んだよ。

anond:20220802232013

学問に興味がなくて大して素質もない子に大枚はたいて教育コストかけて本人にも重大なストレスかけて

無理矢理難関大に行かせるメリットって別にそんなに大きくないよね

もとより学問に興味ないんだから大学で何学ぼうがそれを活かせる仕事に就けるわけでもないんだし

偉くなって家督を継いでもらわなきゃ困るなんて大昔のイエ制度じゃあるまいし

anond:20220802220805

リベラル信仰の顕現の一つとなっているSDGs宗教が関与してるんじゃなかったっけ。

最近ゴシップニュース記事で読んだ。

anond:20220802231857

もう乗り遅れてる

いまからかると休み丸ごと無駄にするコースからせめて盆明けにかかるように祈るしかない

anond:20220802230928

過炭酸ナトリウムと中性洗剤で落ちるよ。

記事見て試したらほんとに落ちた。おすすめ

anond:20220802230641

家が金持ちだと子供の側に学問への興味がなくても勉強する環境になっていて奨学金取らなくても大学くらい当然いく空気なのよ

anond:20220802231809

んなアホな

もしそんなことになってたら金持ちの子供が良い大学出てまた金持ちの子供を生むループが起きてるわw

anond:20220802231322

でも、当事者団体、めちゃくちゃ怒ってたよ。

差別偏見助長する内容だったって。

anond:20220802123239

うちの部長

「〜と思いますけどねぇ(重)」(ため息)

と言った時は最大級否定だと思え、って先輩が言ってた

先にコロナになったほうが勝ちな気がする

仕事がー現場がまわらねー!と会社で頭を抱えるより

自宅療養10日間のほうが勝ちのような気がしないでもないが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん