http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2016/07/19/000927
要約
はてこ「スパーン!話は聞いたぜ!それは違う!」
みんな「全部は聞いてないだろ」
はてなはもともと理系ユーザーが多くて、理系知識の前提ができている人が多かった。
今も理系専門家としてリアルで職をもった上で余技でブログを書いている人が多い。
ただ、今は特にリアル職業上必要でもないのだけれど、門前の小僧として、
まとまった時間が取れないのに「次はあれをおしえて」と、理系でもかまわずに、言って回る。
そして、「なんで!わからない!」と揚げ足(にもなっていないけれど)をとって騒ぎ出す感じ。
ここでいう「まとまった時間」とは、たとえば、前期講義90分×15単位=座学一単位。
はてこさんは、学ぶ姿勢を見せることでブロガーとして大成したいのかもしれないけれど、
民衆向けの本一冊でえられる知識なんて、授業の1回分かその半分くらいにしかならない。
残りの14回分の知識を同時にバリバリかみ砕ける状況なら当然にわかるだろう。
のこり14回にしっかり出席してくれれば残りもおのずから理解できる(学生もいる、
文系にとっては意味なしナンセンスにみえる定義とか、法則の部分を
500回くらい読んで深く理解しなければ。
専門家にとっては今更「1+1=2ってなるのはどうして?説明してよ私の感覚では3なのよ」と
きかれたようなもので、準備もないし、当惑とか迷惑の対象になる。
それは15冊分の本にわけて書いたから読んでね。高い?知識の対価はいつでも高いよ(義務教育の教科書以外)。
はてこさんの決まり文句は「仲良くしてね」なんだけど、仲良くもなにも、
これ以上からんでいっても基礎知識がないことによる溝が深まるばっかりに見えるけどね。
最終的にうやむやで放置されたブロガーとの対話、今までいくつありましたか。
はてこさんは一定の理解水準に達せず、言葉尻をとらえて「そういう意味ならばいいのよわかりましたさようなら」と勝手にご自分の中でけりをつけていらっしゃる。
理系じゃないほかの専門職ブログについても、同じことをやらかしていらっしゃるのをみかけた。
別にテリトリーを侵すなとはいわないのだけれど(いや言ったほうがいいな)、
ちょっととっつきやすいけれど実は小難しいことを砕いて書いているブロガーさんは
「うちだけはみつからないようにしよう、
見てもあなたには説明してもわからないなどといわずに3か月くらい知らないふりしよう、
そもそも「だれでも楽しめる面白い専門書」なんてうかつなことは絶対にいわないようにしよう」
と思うだけです。まあうちには絶対来ないんだけど。
(はてこさんからみて最初から文章や心が汚いっぽい人のブログにはあのひとは来ないw)
それにしても、覚せい剤で罠にはめられたという飛鳥とおんなじで、
あのくらいの世代の人は内輪話にでもなんにでも自分からつっかかっていくのね。
仲間はずれで寂しいならまず同じ土俵でゲームなり勉強なりをやればいいのにね。うそです、やらないで。
理系にもゲームにも一生来ないでいいし、あなたたちにはもとより別世界のことだし、
デジタルネイティブでない世代は本当にデジタル世界とかを気にしないでほしい。
そのままのあなたでいて。気にせずにね!
追記
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463546664
このへんがわかりやすい。
anond:20160719115001 まだ「個体発生は全体発生を・・」とかやってるとおもう。