職種はプログラマです。
結論から言うと「辞めて本当に良かった」
では詳細。
○やめた理由
1,残業が多すぎてやってられなくなった。
自分がたまたま忙しいプロジェクトに送られ続けたせいもあるが、まぁひどい生活だった。
これぐらい働くと体感としては「寝て起きて仕事して寝る」だけの生活。
土日は1周間の疲れとストレスをせっせと吐き出して、なんとかバランスを取る。
2,給料が安くて話にならなかった。
基本給が16とか17とか。
幸い(感覚が狂っている)残業代は出るけど、残業代出ても底辺SEレベル。
3,ゲーム開発と全く関係ない部署に飛ばされたりして気が滅入った。
同じ目にあって自殺した人が居る、とニュースでみたりしたけど、気持ちはよく分かる。
何のために俺はゲーム業界に入ったんだともがき苦しんだ。毎日吐き気がした。
正直死んだ方が楽だった。
・開発期間が無謀すぎる。
・クライアント(ゲーム素人)のヘボアイデアに振り回されて仕様がコロコロ変わって無駄足ばかり。
・仕事時間が長すぎて、多少好きなぐらいじゃ賄えないぐらいの嫌気。
など、言い出せばキリはない。
あと最近のゲーム開発は、ファミコン時代と違ってプログラマには何の権限もない。
言われた物を言われたように作るだけ。ただのライン作業。ゲームプログラマではなくただのプログラマ。
パラメータ調整も企画屋が出来るように作るから、自分たちはゲーム部分には何も関わらない。
良いプログラマになればなるほど、ゲームからは遠ざかっていくのは本質ではあるので、このへんはなんとも…
○辞めるまでの流れ
過度のストレスが続いたせいで、パニック障害気味になって医者に止められた。
給料安かったから貯金もそんなになかったけど、この不毛なゴミのような日々から抜け出せるならそれで良かった。
○辞めてから
辞めてしばらくNEETした後、知り合いから仕事紹介されて今に至る。
仕事は定時帰りで、その感謝の意味も込めて密度を上げようと頑張っている日々。
○辞めて良かった事
1,朝がゆっくりになった
2,残業無くなった。
基本0になった。
3,給料上がった。
前職の残業代込みの額が定時帰りでもらえる程度には。
いやぁ、楽になった。本当に良かった。
1日が6時間長くなったと考えて良いわけだから、この転職でどれだけ膨大な時間の自由を手に入れただろうか。
日々が楽しい。今は趣味制作なども安定してやれていて、この日々が続けばいいなと思っている。
○辞めて悪かった事
なし。
私達が避けるべき事は「10年後使えない人間になっている事」これだけです。
日々勉強をしましょう、仕事に前向きになりましょう、そのために前向きになれない労働環境から逃げましょう。
○終わりに
「きっと偶然上手く行っただけなので、鵜呑みにしないがいいですよ」と。
転職云々は抜きにしても、プログラマは色々な会社のやり方見たほうが良いと思いますけどね。
化石みたいな文化が当たり前みたいに蔓延ってることが多々ありますので。
おわり。
ゲームプログラマから普通の?プログラマになったの?
うちの会社来てほしい!プログラマを募集してるけど、全然・・・。 うちは残業なんかめったにないし時間も自由。 例えば13時に出社したら22時まで、8時に出社したら17時とか、かな?...
「人が欲しい」ってこと、今いる社員に伝えてる? 要は、コネから人を集めようってことなんだけど。 伝えていてそれなら、「今いる社員にコミュ力が無い」か、「そもそもそんなにモ...
なんか、勘違いしてる。 いわゆる、まともなプログラマーって 1000人募集かけて1人とか2人 おおくて5人ってレベルだぜ?
「まともな」プログラマーが必要な場所なんて殆ど無いだろ。 ただの人手じゃん、派遣で十分。 「まともな」のレベルがキーボードの打ち方すら知らない、ってんなら別だけど。
全てのシステム屋やソフト屋が業務を自動化できてると思ってるなよ…!
情報系の大学を出た人たちの中でも、エンジニアとしてそれなりに仕事できてるなーと思えるのはどんなに甘く見積もっても2割ということを考えると、応募1000人中まともなのは2人程度...
でも知名度がないから募集かけても来ない・・・。来るのは未経験ばっか。 社長が人材紹介系のサービスが嫌いだからツテを頼るか直接大学や専門に行くしかない状況。 「知名度...
「知名度があればプログラマを確保できる!」と思っているのかもだけれど、実際のところなかなかそうでもなさそうな件について。 私のような 「社内にこもりっきりで業務で外部の...