「Baidu」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Baiduとは

2013-12-26

百度baidu)の悪事が発覚するのに時間かかりすぎ!!

日本代表する大学官庁大会社がこのザマでいいの?ばかなの?しぬの?

普通素人だってフリーウェアのインスコ時に邪悪ソフトが混入されてないかどうか普通調べて除去するのに、どうして官庁のなかに安々と入っちゃうの??豊田市だっけ?もろ俺っちも関係があるわけですが、もしかして中共公安部かなんかにBaidu経由で豊田市関連情報まるごとぶっこ抜かれていたりしてるんですか?日本やばいですね。

SSlか何か送信している際にも暗号化されていたから発覚が遅れたのですか?よくわからんです。偉い人よろしくです。フリーウェアでも例えばソースコードを公開してるやつなんかは、「(何かあったら)偉い人が速攻もの申すだろう」みたいな信頼のもとで利用したりするわけですが、今回はそういったチェックにまるっきり引っかからなかったのですか?

そもそも、安心と信頼?のGoogleIMEならともかく何で見るからにアレなBaiduやらアリババやら信頼するんですかねー。

つの間にかBaiduIMEを使っていたとか

プリインストールされてるの知らなかったとか

そういう層のユーザーBaiduソフト使ってなくてもセキュリティがかなりヤバそう

二次元猫耳少女に釣られた層は愚かとしかいいようがない

2013-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20130628174140

これってどの程度信頼出来るものなの?

Baidu.comとかQQ.COM ってなんジャラと思ったら。。。在日ったって全部中国人でもないし、どういうことこれ?

しかもその下にあるAskとか、完全スパムサイトじゃん。皆ひっかかりまくりなのか?

ブラウザとか、フリーソフトインストール時に勝手に設定されちゃって、Askがデフォルトページになってたりデフォルト検索エンジンのままの人大量に居るのか、もしかして???

ちょっと恐ろしいランキングだね、これがホントなら。

2013-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20130721134235

検索ってコモディティ化してしまったように感じる。

baiduでもbingでも何か差があるようには思えないし、

google自体も、ここ最近検索の精度が向上したとかない。

もう終わった技術なのかと感じてしまう。

2010-09-01

2010年8月31日退職まとめ

みなさんの新しい門出を祝ってまとめ。

はてなのnaoyaさん

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20100831/1283249089

本日8月31日をもって、はてな退職しました。

退職の理由を聞かれます。しかし、これといって"これが退職の理由"という主だったものはありません。うまく説明できず、少々困りものです。6年間やってきた中で得られたものがある一方で、自分を縛り付けるものや、あるいは今の環境では自分が、自分の怠慢や妥協をはね除けられないなど、様々な理由があってタイミング的に今かなと思ったというのが正直なところです。何か物語があったほうが分かりやすいのかもしれませんが、その動機はもっと平坦な、日々の延長上にあるものでした。

日経BPの矢崎さん

http://d.hatena.ne.jp/ShigeakiYazaki/20100831/1283257395

2010年8月31日id:ShigeakiYazakiこと矢崎茂明は、日経BP社を退職しました。

ご存知の通り、日本メディアを取り巻く昨今の状況は、激しく変化しています。強風の中、風向きが素早く変わるその様子は、さながら外洋の暴風雨のようです。これから3年先、5年先を確かに見通す視力は、おそらくだれも持っていないことでしょう。編集者としての私、メディア人としての私も、回りと自分をよく見ながら、考え、話し合い、試しながら最近の日々を過ごしてきました。ここで日経BPという船を降りて、新しい船で新しい航路を進むことにしました。

Baiduのはぎわらさん

http://twitter.com/mhagiwara/status/22618664446

退職なう本日バイドゥ株式会社での最終出社日となりました。これまでの人生で間違いなく最高に楽しい1年半でした。お世話になった皆様、多方面にわたりありがとうございました。

野村総研の玉置さん(女京大生だった人)

http://twitter.com/sayuritamaki/status/22607907796

本日私、玉置沙由里は、野村総合研究所退職致しました。短い間でしたがたくさんのことを学ばして頂きました。とても感謝しています。たくさんの素敵な人々とも巡り会うことができました。これからは未来を目撃し続けることに時間エネルギーを集中し活動していきたい思います。

http://twitter.com/sayuritamaki/status/22608060398

私はブログで「創職時代」「露出リテラシー」「ソーシャルジャーナリズム」「家メディア」などの提案を行ってきましたが、自分自身がそれを実践したいと思います。私がブログに書いていることは評論ではなく、アクションに繋がる文章なんだという思いがあります。今後もよろしくお願いします。

GoogleYoshikiさん

http://www.sodan.org/~penny/blosxom.cgi/2010/08/31#xoogler

本日をもって、5年5ヶ月+3ヶ月(インターン)間勤めたGoogle退職しました。 すごい人達とおもしろいサービスに関わることができて幸せ時間を過ごすことができました。 明日からは他のGoogle卒業生と一緒に三人でstartupをやります。

2010-08-12

サイト登録やサイトマップ登録について【2010年8月時点】

ウェブサイトを公開したら、まずはみんなに見てもらうために検索エンジン無料登録。

日本の主要な検索エンジンに、自分サイトを登録するためのページや方法について簡単にまとめたので以下共有。

ウェブマスター ツール

http://www.google.com/webmasters/tools/

Googleだけは、メタタグ認証ファイルアップロード所有権確認方法以外にも、DNSレコード追加による認証方法が用意されている。

サイトマップも登録しておく。


サイトエクスプローラーサイト管理者向けツール) - Yahoo!検索

http://siteexplorer.search.yahoo.co.jp/

認証ファイルダウンロードして、サーバーにアップする場合は、GoogleBingと違って、認証ファイルサイトごとに異なるので注意が必要。


Webmaster Tools - Toolbox

http://www.bing.com/toolbox/webmasters/

一部英文だが、簡単なので問題ない。URLサイトマップの登録だけなら、アカウントは不要。

サイトURL登録は画像認証のみでOK。

サイトマップ登録は、ブラウザアドレスバーに、“www.YourWebAddress.com”の箇所を自分サイトのものに変えて、以下のように入力するだけ。

http://www.bing.com/webmaster/ping.aspx?sitemap=www.YourWebAddress.com/sitemap.xml

Thanks for submitting your sitemap.という文が出力されたら成功。

また、Webmaster Center - Bingは、Googleウェブマスター ツールと同じように、アカウント(Windows Live ID)やサイト認証が必要。

サイト登録するサイト認証クローラーの動きなどを見ることができる。


モバイルgoo検索へのサイト登録申請

http://addurl.goo.ne.jp/mobile/

docomo公式検索goo採用しているので、モバイルサイトがあるならば、gooにも登録しておきたい。

アカウント不要で、URL入力して、画像認証ボタンを押すだけの簡単登録方式。


サイトURLの登録申請 - Baiduバイドゥウェブマスターサポート

http://www.baidu.jp/info/help/webmaster/site/01.html

gooと同じく、アカウント不要で画像認証があるだけだが、暗証番号が変わらないので連続登録がラクにできるw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん