はてなキーワード: 第二京阪とは
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20161014-most-driver-phone-navigation/
OEMナビは、自動車メーカーが開発元を選ぶんだけど、機能性より、値段重視で選ぶから使えない物が多い
500万Overの車だと良いナビが着いてる
OEMナビに不満あるなら、オーディオレスで車買って、DOPか市販品がベストなチョイスかと
「目的地の設定に多くの労力がかかる」
問題はGPS頼りなとこだけなのでカーナビが使うようなセンサー等をスマホで利用できるようになれば専用カーナビを使う理由はないのでは。そういう製品も数年内には出そうな気もするけど。
リビングのTVと同じで単一の機能を使うだけにしては高価すぎるデバイス。自動運転やスマートホームが普及すれば価値が上がるだろうね
わかる! 我が家の車についてるマツコネ、IKEA鶴浜からの帰り道、名神豊中から乗りたいのに、何が何でも近隣の阪神高速から第二京阪を案内しようとする。嫌になってYahoo!カーナビ使ってる
橋下氏の口の悪さは間違いなく問題だ。
不要な敵を作りすぎ。
しかしだ。
大阪に住んでいない部外者がなんでもかんでも「土建利権うめええ」とか言うのは早計すぎないか?
大阪には橋下知事になるだいぶ前から進んでいる箕面森町と茨木彩都の2つの巨大事業があるが、2つとも止血中だ。
箕面森町の方は今後は最低限のことしかしないことを橋下知事が表明した。
既に移り住んでいる住民からブーイングが出ているが、手を引く方針を明確に打ち出した。
茨木彩都は阪急など民間企業が主体なので府はあまりどうこう言える立場にないが、既に手つかずの東部は開発中止になっている。
中部に関してはいま大学や企業に意向を聞いているが、応募がなければこちらも手を引く事になるだろう。
住民から見れば、なんでもかんでも中断せず、評価損を拡大しない範囲で止めるところは止めている。
道路に関しては先日第二京阪が問題視されていたが、京都と大阪を結ぶ国道1号線は頻繁に渋滞を起こす。
第二京阪とか、どちらの言い分にもそれなりの理があって、少なくとも一方的な戦いではないことがわかる。
中立な調査報道をした結果としての味付けならわかるのだけど、なんで一方的な書き方をするんだろ。
そうすることでどんな利益があるんだろう。
一度味付けして一方的な書き方をしてしまうと、あとから調査した結果、実は一方的でなかったということがわかったときに前言撤回せざるを得なくなる。だけど、そんなことはメンツを重んじるマスコミは基本的にそんなことはできない。
結果として、自分自身で調査報道ができないような足かせを作ってるとしか言いようがない。
そして、そのことが報道全体の信頼を低下させているというのに。
そういう重大なリスクを背負っているのに、なぜ初っ端から一方的な記事にしないといけないんだろう。