はてなキーワード: 山口香とは
五輪 アンフェアで検索したら当時JOC理事 山口香の指摘がすぐに見つかったけど。
>さらには、「アンフェア(不公平)」を感じる人も出てくる。コロナ感染の問題とは別に、選手たちが本当に力を発揮できる状況なのかが問われる。
オーストラリアの選手は早めに来日できたが、事前合宿をキャンセルされているチームもたくさんある。また、柔道ではスイスチームが筑波大学で事前合宿をすることになっているが、市や大学側は「来てください。しかし、学生と接触させられません」としている。つまり来日しても練習相手がいない。
しかも今回は、練習パートナーを日本に連れてくることができない。ものすごいハンデです。それは柔道だけでなく、いろんな種目で起きていること。
でも日本人選手は通常の練習や準備をしてから、本番を迎えられる。「ホスト国のアドバンテージ」となるかもしれないが、そういうアンフェアなことがあちこちに出てくる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab83e270d639681aa937041896e595d8d6cf5374
96年衆院選でも自民も比例票は末期の麻生並で公明との選挙協力もなかったが、
保守系野党候補が自民でのみで自民に民主批判票が集中しやすい選挙区:岩手秋田群馬新潟富山石川福井山梨滋賀奈良和歌山鳥取岡山山口香川愛媛佐賀大分宮崎鹿児島沖縄
元自民の非自民野党候補のいて自民票が割れやすい選挙区:千葉徳島高知
98年の参院選では自社政権の後で共産の得票が倍増し都市部で複数擁立した自民は共倒れ続出
今回の民主は1人区以外はほとんど二人擁立なので当時の自民より共倒れしやすい構成
与党ならどこでも入れてくれる人と野党ならどこでも入れてくれる人のどっちが多いのか?
郵政・天下り容認などで失望した改革票がみんなの党に流出するデメリットがあるが、自民党から流出して政権批判票が分散するメリットもありどちらが多いのか?