2024-06-24

つうかさ、AI労働させられるってことは、貧乏人に労働力を産ませる必要あんまりなくね?

結局さ、税金使ってまで貧乏人共にガキをこさえさせるのって「将来の労働力確保」が目的っしょ?

でもAIロボットが発展していって低レベル労働力代替できるようになっていってるんだろ?

ファミレスネコロボット工場ロボットアーム、エクセルマクロ事務員リストラちょっとずつだけど最低ランク労働者社会から追放されていってるよね。

まあ今は運送業界っていう受け皿があるんだけど、ここも自動運転ドローンであと20年って所だよね。

まりさ、底辺人材の受け皿の「底が抜け続ける」のに終わりはないってこと。

20年後なんてまだまだ先の話だけどさ、今作らせている子供労働力になるのがちょうどそれぐらいだよね。

そのタイミングになって「あっ、いらなくなったわメンゴメンゴ。社会邪魔からあいりん地区にでも引きこもって野垂れ死んでね~~~」なんてさ、政府は平気で言うんじゃないかな?

年金も払ってきてない純正ニート共なんぞを支援する金があったら年金をあげろー!」みたいにさ。

とんでもない無能でも今の時代ならまだ金持ってる老人の話相手になるぐらいには使えるけど、それでさえも20年後のチャットAI相手にしたら分かったもんじゃないよ。

いやマジでさ、日本人ってそんなに沢山いるか

人口の維持が目的にしたって日本の大きさ考えたら7000万人ぐらいでよくね?

それも別に純粋日本人だらけである必要もないっしょ。

移民を受け入れいていけばそれなりになんとかなるだろ。

日本という国を支えているのは単民族性だって言うけど、どっちかというと地域空気感だと思うんだよな。

DNA人格に与える影響力より空間人間に与える影響力のほうがやっぱデカイと思うわけ。

貧乏人に無理に子供産ませるよりもさ、そこそこの移民が流れ込んでくる機会を増やしたほうがええんとちゃうかね。

マジでさ、無理して子供やすことのみを目的にする社会じゃ20年後に上手くいかなくなるって。

20年後に考えても既に生まれしまった子供人生に誰が責任持つ気なんだろうな。

大人なんだから責任なんて誰も取らねーよってか?

凄い勝手だよな。

射精責任があるなら子供を産むことの責任はどれだけあるのかって話だろうに。

マジで無責任社会だ。

「俺達の将来の年金になるために頑張って働けよ」って言い続ける社会でも、本当にソレが必要としてるならまだいいよ。

でもさ、「AIが発達したからもう要らないわwwwバカ迷惑掛ける前に死んでねwwww」を何千万単位でやるつもりかも分からん社会は流石にヤバイだろ

  • 全有権者の好き嫌いが政治家、偉い人であって 政治家、偉い人の好き嫌いにより法律がアップデートされる 政治家、偉い人に好かれない人向けに法整備はされないだろう

  • 肉体労働より頭脳労働のがやばそうだけどなあ そっちのがエーアイちゃん得意じゃない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん