エビデンスに基づかない法律と言えばいいのかな。ただし倫理的な事柄や科学的に証明できない問題は除く。
例えば危険物の取り扱いとか建築基準、防災関連の法律なんかは科学的な根拠があって決められてると思う。
一方でアルコール度数90%以上のウォッカ(あってる?)は市販されてたりするよね。
柔軟剤の強い香りは頭痛などを引き起こすのが証明されてるのに規制されていない(例え話です)とか。
自分は法律は科学的な正しさを根拠としてるのではなく、その社会を構成する人達の価値観の集合だと思ってるので、ある法律が科学的な根拠が無い、または矛盾していてもとくに反対する気はない。
ただ科学的に正しくて個人的にも納得できるのに、それが法律違反であるとがっかりするというか憤りを感じることはある。
Twitter見てたら思ったより科学的な正しさと法律の矛盾を指摘する人が多かったので気になった。
----
上にも書いたけど科学的に証明する方法が無いと思うので特に問題にしていない。
これはほんとに典型的な話だと思う。おそらく環境問題から出てきた規制だよね?
ビニール袋を有料化したって環境問題が解決するとは思えないけど、世間は「プラスチック製品は良くない」という雰囲気で許容してる。
・大麻
これも身体的な害や依存性については科学的に否定されてるけど禁止されてる。
もし科学的な根拠を理由にするならタバコと酒も禁止しないと矛盾する。
自分のスタンスとしては「非科学的でも法律は社会の価値観」だと思ってるので
エビデンスが無くても、科学的に否定されていても、規制にはとくに反対はしていない。
一方で最近ちょくちょく話題になる「空間除菌」についてはどうか。
仮定の話だけど、来月から「飲食店はクレベリンで空間除菌している店舗のみ酒を解禁します」という話になったとき
たぶん「クレベリンは空間除菌に使えない」「コロナに空間除菌は無意味」とか科学的なエビデンスを持ち出して反対すると思う。
でも科学的な根拠が無くても社会が「ないよりはマシでしょ」と感じたらそれが法律になるんだよね?
この「ビニール袋有料化」と「大麻禁止」と「クレベリン導入」を矛盾なく一貫した論理で主張する方法ってあるのかな?
ある法律は科学的エビデンスをを無視して、ある法律は科学的エビデンスを根拠とする、この矛盾を踏まえて自分はどう振る舞えばいいのか悩む。
Twitterでは何のネタで盛り上がってたの? 法の目的を明らかに達成できない規制値とかならそりゃ批判されるだろうけど、なかなかそういうの無い気がする。
自然科学的な根拠 社会科学的な根拠 どっちの話だ
意味不明すぎる。科学が扱えるは事実だけなんだから価値判断である法律の「根拠」になるわけ無くないか。
科学的根拠のない判決を下す裁判官が掃いて捨てるほどいるから、最大の問題でもないよ
これも身体的な害や依存性については科学的に否定されてるけど禁止されてる。 大麻に毒性や依存性があることは明らかだし、大麻・酒・タバコよりも有害だけどほっといてもみんな...
ビニールと大麻は割れ窓効果もあるからなぁ カリフォルニアかどっかの寿司屋のカウンターにのぼってあばれた50台金髪全裸美人の動画みた? あれ大麻で「本人には」害がないってい...
割れ窓理論とかいうあまり実証されていない理論
https://twitter.com/KanAugust/status/1404668336185565189 10万円以下の泥棒をつかまえない国からみたら大麻なんてたいしたことはないだろうなぁ
「より依存性のある薬物濫用への入り口になってるからダメ」は大麻が禁止されているから論建てできる後付けの根拠であって、タバコやアルコールが禁止されて薬物扱いになってれば...
いや、普通に害がある(大麻すったまま運転などして交通法規を犯すなどの副次的犯罪率があがる)からダメだよ 酒(飲酒運転、アル中DVなど)もタバコもだいぶ有害性が知られて締...
大学生時代に学前のガストでよく駄弁ってたテーマで、大変懐かしく思った。 増田の考えを解き明かす分野としては法哲学に入るのだが、結論が まぁ法律は宗教なので「日本人のお気...
人権の存在って科学的に証明されてたっけ
最初の一行目くらいは読んで差し上げては
最初の一行で自分の質問が都合のいい事しか受け付けないってなってるのもだいぶ敷居が高いよね
「科学的根拠をすべての法律に求める態度」自体は科学的根拠に基づいているわけじゃないんだよ。
> エビデンスに基づかない法律と言えばいいのかな。 もう胡散臭さが出てて笑える 見えない敵と戦ってるタイプ