2008年09月26日の日記

2008-09-26

と思ったら

ただの15周年企画だった、フラワーロードとか言ってたからまた環境云々かと思った。

めざまし

朝飯食いながらテレビ見てたら目覚ましでなんか自転車漕いで日本縦断的な何かしてたけど。

最後に風船飛ばしてたんだが、アレって結局最後はゴミになるんだよな。

花がどうたらなんか環境問題っぽい企画なんだろうになんだろなーと思った。

まぁ他でもよく見るし大したゴミにもなるわけじゃないけど他のもんでいいんじゃねぁかなぁとも。

http://anond.hatelabo.jp/20080926014500

「○○課長が誰某と不倫してるブラック企業」という爆撃レスがあったときは吹いた
お前それ確実に私怨だろう

まあランキングなんかじゃなく、レス内容で内情が見えるものをピックアップした上で信じるかどうか決めたほうがいいな
まとめる奴も他人事だから超てきとうだし

http://anond.hatelabo.jp/20080926060207

なにその『非モテを検知できるのは非モテもしくははてな民のみ』みたいな敷居の高さ。

http://anond.hatelabo.jp/20080926072832

何の脈絡もなく躊躇いもなく小泉の話をするのが笑える

わたし彼女がなんであんな文体でかかれているのか、その理由が分かっ

インターネットの各所で話題になっている“わたし彼女”ですが、お前ら、なんであの小説があんな文体で書かれているのかわかっていないで書いているとすれば本当の馬鹿だ。まあ、冒頭の文はみんなもう読んでるとおもうから、省略するとして、以下のあとがきの文章をまず読んでくれ。

ここまで読んでくれた皆様に大変感謝いたします。

お疲れ様でございました。

本当にありがとうございます。

書いていて

違う…こんな事書きたい訳じゃない

やっぱりこんなの面白くないなぁと

途中

削除ボタンを見つめた事もございました。

でも無事に完結出来て本当に嬉しく思いました。

読んでくれた皆様の

コメントくれた皆様の

お陰だと

あたくし本当に思います。

何度お礼を言っても

足りません(;Д;)

本当にありがとうございます。

読みやすいお話を書きたかった

分かりやすいお話を書きたかった

だけど

書いて気付いた

感情伝わってる?

はてしなく不安がつのりました。

だけど、伝わっていないのは自分の力が無いだけで読んでくれる皆様は何にも悪くない!

そぉ思いとにかく一生懸命書かせてもらいました。

行間をつめたりはしたけれども、あとがきの分をそのまま掲載した。これをみてもらって分かると思うけど、この文章は結構普通の文だ。(太字は筆者註)つまりこのことから、あの小説本文の文章は、“意図的に”書かれたものだということが分かると思う。

じゃあ、何故、本文の文章は、あんな風に、意図的に、一行の、文章が、1??3単語で、副詞がなく、5行に、一回、「みたいな?」が、はいるのか。

一部では“携帯電話で見たとき、スクロールしながら読めるように最適化されてる”って言われてるけど、読みにくいだろ?実際。それ本気でいってるの?自分の感覚でいうと、単語単語で切られてる短い文章をぶつ切りで読まされるよりは長い文章にして改行なしに一気に読んだほうが読みやすいとおもってる。試してみたところ、村上龍の昔の小説コインロッカーベイビーズの時みたいな改行を一切しないで変質的に一つの分で息もつかさないように、一気に読まされる文章のほうが今の話題の携帯小説の文章よりも格段に読みやすかった。試してみるといい。

理由はひとつ。

それは「携帯小説を読むメインの層の思考のトレースをしたらそうなった」そしてそれはつまり、その“層の思考が2bit”だってこと。

まあ、これを読んでるひともちょっと考えてもらえると分かるんだけれども、脳内でモノを考える時の文章ってあるじゃん。“あれがこうなってこうなって??”とか“今日は○○を処理してそれをするにはまず××と△△に連絡を??”とか。そういう脳内でものを考える時の思考の文章がそもそも携帯小説を読んでいる層では

家に

帰る間

鳴らない

携帯

持って歩いた

トモから

連絡が

来るように

だけど

もぉ

夜中

それでも

来るんじゃないかと

少しでも

信じてた

もちろん

くる

ハズ

ないんだけど

っていう脳内思考の単語と、処理速度になってる。いや、マジに。

自分、仕事で、結構若い連中仕事をすることが多いんだけど、彼らの思考、というか話しかたがこんな感じ。

こっちから説明しても、一回に話す単語が3つを超えると急に処理速度が落ちる。CPUの小さなパソコンで思いアプリを動かしているような感じ。

多分、これが、一番、ストレスなく処理できる文章なんだと思う。

公約なんか信じちゃ駄目だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080926004949

別に公約を守らなきゃならない法律なんてないんだから。

公約は膏薬以下の意味しかない。

小泉純一郎について調べて御覧なさい。彼がいかに公約を無視したか。

それでも彼は高い支持率を維持し続けた。公約なんて国民は見ちゃいないのよ。

それで、どうすればいいのか、僕にもわからないんだけどね。

H氏の中学時代の功績

○嘘も方便の証明(1年生5月)

野球部に入部。

・一ヶ月目にして体力作りのためのランニングが嫌になり退部することを決意。

・しかし、辞めたいとは言えない気弱な性格なため、病弱という裏設定を用意する。

・裏設定暴露→保健室直行→運動は無理→しょうがない退部だなの流れを期待。

・決行→ランニング中突然倒れる。

・胸を押さえながら「せ、先輩、心臓が痛いです」激しく叫ぶ。

・残念ながら右胸を押さえていた。

体育館直行

継続は力なりの証明(1年生9月)

・もともと手の大きいH氏。

・入学当時からバスケットボールも片手でつかめる。

・それなのに夏休み明けには右手だけより大きくなっていることが判明。

・両手をあわせてみても明らかに右手だけ大きい。

・なんで?どうして?という皆の問いに、うへへーと笑いながら答えない。

・一週間ほどして抜き打ちの持ち物検査

・H氏鞄にエロ本見つかる。先生にこっぴどく怒られる。

→右手の成長 = 夏休み(エロ本 + 付随する動作)

○さわらぬ神にたたりなしの証明(2年生)

一年の時、頭がいびつ→「おむすび」「おにぎり」というあだ名がつき定着。

・そんなH氏の昼食の弁当おにぎりだったことがあった。

・みんな「わー、おにぎりおにぎり持ってきたぞーw」

・H氏「やーめーろよーw」

・にぎやかな昼食時間

・H氏のおにぎり、具材が鮭。

・「おむすび」「おにぎり」→「鮭」あだ名進化

・その後の変遷「鮭」→「樺太」→「北方領土」定着せず→「(鮭)トバ」→「鳥羽一郎」まで超進化

・H氏と同じくらいの力関係カバチ登場。

カバチ「兄弟船歌えよー」と調子に乗って馬鹿にする。

・H氏の兄貴の耳に入る(H氏の一個上、バスケ部)。

・「なぜか自分のことを馬鹿にされたと勘違い(兄弟(船歌)エロ」?無理がないか?)

カバチ、体育館直行

→H氏のあだ名は「おにぎり」に戻る。

○立つ鳥跡を濁さずの証明(3年生3月)

スーパーの近くに実家があり、外見が汚く小さいと一部にギャグ化されていた。

・実際、僕の通学路の途中にあったのでよく目にはしていた。ギャグでなく本当に汚かった。

卒業式から数日、僕がスーパーに買い物に行く途中、H氏の家がなくなっていることに気付く。

・H氏家の跡地には車が停まっていた。駐車場になっているようだった。

・よくよく考えてみると、このH氏跡地の駐車場には乗用車2台しか止められないようだ。

→H氏家族構成、父、母、兄、H氏、妹。

家族入らなくね?

そんな学友は今何をしているのでせうか。

http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20080919/1221792889

20台の男ですが、よく女性が「太った、痩せなきゃ」って言ってるのをきいても「どこが?」と思っていたりします。

これは自分だけじゃないみたいです。

>「女は筋肉をつけちゃダメ」という抑圧がすごいですよね日本って。

考えたことすらないし話題に上がったこともありません。そりゃあんまりガチガチなのはあれですが。

むしろ多少筋肉が付いて引き締まってる方が良くないですか?

女性体重を気にしすぎです。30キロ台とかあり得ない妄想です。

筋肉着いた方が同じ見た目でも重くなるんですから。

最大の問題点女性同士がどう考えてるじゃないかですかね。

男性が思ってる「太ってる」「筋肉質」のリミットは女性が思ってるよりかなり緩いと思います。

したってる 漢字に直しましょう

親ってる

http://anond.hatelabo.jp/20080914220647

自分はIM@S好きボカロ好きニコニコ好きを前提として

>ニコニコ動画御三家

こんな単語初めて聞いた

>ボカロは生き残るだろう。敷居が低く、かつ万能だ。外部からいくらでも人が入ってくる。

あんな調整の難しいソフトウェアのどこが敷居の低いことか。ただのゲームIM@Sの方が敷居は低い。

動画を見るだけでいいって言うならIM@Sもボカロも変わらんだろ。

>ほんのわずかな海外連中なんざ放っておいて構わん。

これって「自分たちだけで内向きに閉じ篭もりすぎ。」と矛盾してないか?

海外を引き込もうとしてるなんてかなり外向的だと思うんだが。

根本的にIM@S大衆受けするもんじゃないから。

あと、IM@Sはβの時期に上位に多く入ってたろ。

政府による、戸籍情報に基づいたSNSの可能性について

インターネットネットワークというのは人の導線であり、導線には入り口が不可欠である。一昔前はポータルサイトという概念があったし、最近ではユーザーひとりひとりに固有のページを与えるSNSというシステム入り口ポータルを形成するようなサイトも多い。facebookmixiといったサービスをはじめ、国内外の民間企業が様々なSNSサービスを提供している。その多くが匿名ユーザーによって利用されている。

 ここで、ウェブサービスと利用者数について考えてみる。SNSでも動画サイトでも、初期競争においては「最初に革新サービスを提供したサイト」が利用者を集める。そしてそのシステムが一般化し競争相手が揃ってきた頃、「最も権威あるサイトユーザーが集中する」という傾向がある。ある時点で最も権威あるサイトが、その後の技術向上やインフラ整備に伴って爆発的に普及する、という展開は様々な例がある。2ちゃんねるyoutubetwitterきっとニコニコ動画がこれに続く。

 ネットワーク入り口に、最も権威ある運営組織による情報サービスを設置し、そこから様々な民間ネットワークサービスネットワーカーや情報を誘導していくという構造が、おそらく最も合理的で利便性が高いと思われる。よって、政府による戸籍情報に基づいたSNSサービスの構築を提唱する。国民一人に一ページ、一パーマリンクを与える。本名が記され、その他情報は各自が自由に載せればいい。そのページを公開にするか否かも本人裁量にすればよい。あとはセキュリティ技術的問題だ。

 選挙におけるインターネット投票システムの実現は、現代日本の最重要課題の一つであることは間違いない。このSNSシステムはそこに直結する。

 『戸籍に基づいた国民一人一人の実名情報によるSNSの構築と、その政治行政活用。』私はこれをMIAUへの提言としたい。

 この規模のプロジェクトである、そのためにはインターネットを司る省庁の設立も必要かも知れない。

政府による、戸籍情報に基づいたSNSの可能性について

http://anond.hatelabo.jp/20080925075034

「自分自身の性格に押しつぶされる」原因は、コミュニケーション能力の欠如よりも

コミュニケーション能力万能主義のようなイデオロギー内面化し、かつそれに従って

自らを劣位に置くような価値観にとらわれるからだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20080926060604

1000文字小説の「コンテンツの利用」規約ってきつくないすかね。

投稿サイトってどこもこんなもんなのかなあ。

みたいな。

れは知ってたでしょ?」

じゃあどうして、あたしはこれを知っているのかな?

なぜ、知っているの?

みんな知ってる?

うん。そうだね。そうだよね。うん。

でもこれって、あなたの『とっておき』じゃなかった?

宝物、みたいな。

なぜ、あたしは知っていたのかな。

この言葉

もう一度思い出してみて。こたえはとても単純で、あなたがようく知っていることだから。

ようく。

ね。

あたし、あなたのことが好きだよ。

悩んでる顔が、なかでもすごく好き。

ね。ずっと、見てたの。知ってると思うけど。

ね。思い出して。【好きだった】よ。

どう?

思い出してきた?

その言葉

胸に手を当ててみて。

あなたが仄暗い井戸の底で声を挙げた時、あたしも声を挙げるだろうから。

内側から鍵をかけた部屋の中央であなたが叫んだとき、あたしは壁を抜けてやってくるだろうから。

あたしも胸に手を当てるだろうから。

わかってきた?

ね、分かったかな、あたし。

解ってきた?

あなた。

「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」

「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」

「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」

「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…こ

見た目が明らかなキモオタ風でないとすれば、「彼女欲しい」オーラ丸出しのガツガツした奴と

恋愛に関心なさそうな奴、どっちが第三者からみて非モテっぽいと思う?

ちょ 笠原

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0926/ubiq228.htm

こいつは何を言ってるんだ。

3割ほど嘘が含まれてる。物を知らんのにかくな。

ヒモ付きの女の愚痴を聞いたことがあるけど という前提で。

ヒモってさぁ、ある日ある時改心して真面目な男になるんだ。という希望を女は抱くのかもしれないし

ヒモ本人だって 改心したくなる時が来るのかもしれないけれど

競争社会日本

A. 日系企業学歴・職歴重視だから 職歴がないヒモは入れない

B. 外資系企業スキル重視だから スキルがないヒモは入れない

という現実に阻まれて、改心したくても、できない現実がまってるのよね。

C. 割の良くない仕事ならできるが・・・

日雇い派遣 零細企業で激務 それをがまんして、ようやく割の良い仕事にありつく。

そこまでの覚悟と5年10年耐える精神があれば 社会復帰できるけど・・・

まぁ、辛い人生だよね。

でもさ、それまで、楽してきた人間が割の良い仕事にありつけるほど、日本もそして、世界もあまくないんだよね。

外国が35過ぎても転職できるというのは、割の良くない仕事があるからってダケなんだよね。

それは日本も変わらない


そのヒモ愚痴の女はさ 自分を ヒモブリーダーとかいってたけどさ。まさにその通り。

男を甘やかして、気が付いたらスキル無しのダメ中年を育ててる。まさにその通り。

男も女も幸せに慣れないケースなんだよね。

いや、うん。ペットのような男が欲しい気持ちはわかるんだけど。

ペットはさ、悪い意味でも10年ぐらいで死ぬジャン?それでチャラじゃん。

人間はさ100年生きるんだよね。いろんな意味ペットじゃないんだよね。

あのさ、何が言いたいかというとさ。お互い 自立して、幸せ日本人を二人作ろうぜ。

ってことさ。

意味わからない人はわからない日記でごめんな。

http://anond.hatelabo.jp/20080922211853

元増田です。

思った以上に読まれたみたいで嬉しい。

いくつか反論つーかコメントさせてもらうわ。

あと、俺が探してた本結構面白かったんで発表しようと思ったけどやめた。これは別のところでレビューでも書いてくる。

セカチューとか美しい国へとかてきとうに例として取り上げただけなのに、その本はどうこうとかいちいち細かい点つっつく奴いるくらいだから、具体的な書名書くとバカがつまらんところにこだわって、「その本はなくて当然」「ウチの近くの本屋にはあった」「ウチの近くのブックオフにはなかった」「マイナー作家だからなくて当然」とか本題に関係ないこと一生懸命取り上げだして話がブレるし。

問題は具体的に個別の本のタイトル店頭在庫のあるなしじゃなくて、「一般の文芸書で、そこそこ有名な作家の本だがベストセラーとまではいかず発売は2年ほど前。まだ文庫化はされていない。」という感じの本が、新品で買おうと思っても殆どの本屋になくって、ブックオフならありそうって事なんだから。

でも俺が買った本のヒントはどっかにあるんで特定したい暇な人はどうぞ。

>、商売というのは利益を生む為にやってる。

>文化じゃ飯を食えない

>いやだから新刊書店ブックオフも文化のためにやってるわけじゃないスから

>まぁ、ここ10年、5年でもいいや、に出た本を全て置いてある書店、というものを想像するとそれがどれだけ非現実的かは分かると思うんだが。

そりゃそうなんだろうよ。

でも、同じく商売でやってるブックオフは、商売でも成功してるし文化にも貢献してるよ、このままじゃ商売でも負けて潰れるよって話をしてるの。

しかも新刊書店業界(?)の連中ブックオフが文化を破壊とか偉そうにいってるのに、ブックオフに劣るって恥ずかしすぎるからなんとかしてくれと。

ああ、出版社や取次が悪いんですね、わかります

でもその状況の中で努力しようよ。

>チラシの片隅に「地域文化を守る○○書店」とか書いてあると、「文化を守るんだろ?△△おいてなくて、何が文化だよ」と、バイト店員締め上げたりするのだろうか。

実際に締め上げると犯罪なのでネット鬱憤を晴らしているのですがなにか?

>2年で消える「文芸」もダメなんですよね。『人間失格』や『こころ』みたいな本は今後現れるんだろうか?

新しい文芸をそういう作品レベルに育てあげていくのも本屋レゾンデートルの一つなんじゃないの?

ちょっと「ファミコンゲームは良かった」っていう懐古厨っぽさを感じなくも無い。

スーパーマリオ」を今やっても楽しいかもしれないけど、それより新作の方が普通おもしろいよ?

>追記も読んだ。「守り伝えたい」のは誰かといえばそれは市民の総意であって、夏目漱石芥川龍之介太宰治が未だに新刊として売られている点についても考慮する必要があるのでは?

下手するとそれらの本ですら街の本屋よりブックオフの方においてなくね?

市民の総意」に答えないところは淘汰されていく、という気がするんだ。

>ここまで、新刊と古書の併売の話題がまったく出てきていないのだが、一体どういうわけだ?

おまえが書けばいいんじゃね?

ブックオフに期待して新刊を買い控えるのは最大の愚行。欲しい時に買うのが一番。

俺は発売後2年たってから欲しくなったの!

それで欲しい時に置いてないってどういうことなのと。

ロングテール

ブックオフは意外とロングテールという事例。 目的の本に出会えるということは、売場も整理されているということだなぁ。

このコメントに近い感想かも。

ブックオフで新しい本と出合うことは結構多い。

本屋の方が少ない。


>専門書

僕なんかがほしがるのはバカな一般大衆とは違って、まともな文芸本(笑)が多いから、どうしてもブックオフメイン

とくに古いまともな文芸本(笑)なんて街の本屋さんにはほぼ置いてないし、あっても捜すのが大変すぎる。

こうですか!?わかりません!

映画館

もう映画見るときは大都市とかシネコンまで行って見るので小さな映画館事情はあまりよくわからん。

昔、新聞屋に映画の招待券貰って一回だけ「街の映画館」的なところに行ったことあるけど非常にしょっぱい状況だったのは印象に残ってる。

>その店に増田さんの求める「文化」がなかった、ってだけの話なのではないかなあ。学参やお料理の本はあったんじゃない?

ブックオフには「学参やお料理の本」もあったし、俺の求めた「文化」もあったんですよね。

> 同じ事象についてのそれぞれ感じること思う事は違うので「理解されてない」というのはお門違いだと思う

いや、俺は文学(笑)を書いたわけじゃないから、読み手の解釈に任せるとかそういうつもりは…

事象を書いただけじゃないし。

>ふられた腹いせですね、わかります

限りなく正解に近い。

というか最初のエントリーで俺がツンデレであることをさりげなくアピールしてたのに、「この増田は本気で本屋さんを潰そうと画策している本屋業界の敵だ!戦わなくては」的に受け取った人がいそうでちょこっと悲しい。

べ、別に街の本屋さんがなくなったら寂しいなんて全然これっぽっちも思ってないんだからね!!コンビニで新刊本買えればあとはブックオフで十分なんだからっ!

(……バカバカ!あんなこといって本当に街から本屋さんがなくなっちゃったらどうしよう!)

なんか面倒になってきた。

まあ最後のがまとめってことで一つ。

恋空馬鹿にしてすいませんでした

そしていつか、あたし彼女に対し「馬鹿にしてすいませんでした」と言いたくなるような代物が出てくる事を期待している自分。

さて、どんな物なら超えられるのだろう。

携帯の絵文字満載とか?

俺が『あたし彼女』を読み切れない理由

Webブラウザで見たときのインタフェース絶望的に悪いから。

ケータイで見るとスクロールするのがうざいので最初から対象外。

今の状態だと無駄にページスクロール&次へ、のクリックでページあたり5秒は損してる。

それが400ページ以上だぜ?30分も余計にかかるっつーの。

1280x1024の画面でブラウザを最大化すると仮定して、

空行を無視すれば、ほとんどのページは縦1画面に収まるはず。

ページ送り用のボタンは文頭と文末の二カ所に置けば、

1ページで収まってるときのページ送りはマウス動かすことなくさくさくいける。

これだけでもだいぶ違うのに。

phpで書いてるんだったらブラウザ判別してそれくらい軽くやってくれよ。

バカなの?みたいな。

というわけで誰かケータイ小説サイトWWWブラウザで超快適に流し読み出来る機能か、

PCで超快適に流し読み出来るアプリを作っておくれよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080926010628

プロット箇条書き

みたいな

という作品は、もしかしたら映画漫画小説等どのメディアよりも想像力により補完できる範囲が広く、

受け手次第で大作になり得る物なのかもしれない

http://anond.hatelabo.jp/20080926010628

8章からラストまで読むと意外とドラマチック(笑)でよい。つーか元増田のまとめと8章あればだいたい話がわかる。

8章以降に登場する産科のじーさん先生はいい味出しててわりと好きだ。

[][][]会話は録音される時代

NEWSポストセブン|高嶋政伸夫婦で話題の隠し録音「刑事無効民事有効」と弁護士

【歌織被告ライブ(12)】「携帯に110番セットし、下着の中に」(14:15~14:30) (1/3ページ)

弁護側「(祐輔さんと浮気相手の会話を録音するために自宅にセットしておいた)ICレコーダーには、誰と誰の会話が残っていたか

歌織被告「彼と(交際相手の)B子さんの会話」


悪口

google:壁に耳あり障子に目あり

google:雉も鳴かずば撃たれまい

誰のことばにも耳をかせ。こちらのことはむやみに話すな。 シェークスピア

[薮蛇]

あなたは悪口を言われている

はてなブックマーク - あなたは悪口を言われている

guldeen

陰口を叩く人は、昨今ではその会話が密かに録音されてる可能性に、もっと気を配るべき。ヘタすれば身の破滅だよ?

ICレコーダとして使いもんになる携帯マダー?【チンチン】

49 :非通知さん:2007/06/21(木) 15:57:26 ID:iVyUTUJ00

会社携帯ICコーダを録音にして机の中にいれたまま外出した

人がいないところで色々な噂話をしているもんだね

とりあえず俺の悪口はなかったか安心したけど

逆に録音されている場合もあるわな、机の上に人の携帯があったら気をつけろよ

【歌織被告ライブ(12)】「携帯に110番セットし、下着の中に」(14:15~14:30) (1/3ページ)

弁護側「(祐輔さんと浮気相手の会話を録音するために自宅にセットしておいた)ICレコーダーには、誰と誰の会話が残っていたか

歌織被告「彼と(交際相手の)B子さんの会話」

バイト面接時にボイスレコーダーを仕掛けている会社っておかしくないですか? - Yahoo!知恵袋

「中学教諭が生徒の会話盗聴 教室にICレコーダー」 - 背番号2の日記

独り言風に通行人の悪口を言う人

Amazon.co.jp: MODESTY 松井秀喜 つつしみ深い生き方: 伊集院 静: 本

「一度も人前で悪口を言ったことがないの?」

はい、ありません」

(中略)

「どうしてそうしているの?」

「父と約束たからです。中学二年生の時、家で夕食を摂っていたんです。

僕が友だちの悪口を言ったんです。

すると父が夕食を食べるのを中止して、僕に言ったんです。

人の悪口を言うような下品なことをするんじゃない。

今、ここで二度と人の悪口を言わないと約束しなさいと・・・・・・

それ以来、悪口は言ってません」


ICレコーダー

581時間 ソニー、MP3ステレオ録音/再生に対応した最大581時間録音できるステレオICレコーダー | RBB TODAY

551時間 オリンパス、ICレコーダー「Voice-Trek」の最上位モデルに歴史教科書の朗読データを収録 | RBB TODAY

約290時間 Panasonic、狙った声を録音できるICレコーダー発売 『RR-US950/RR-US750』: Podcast journal - ポッドキャストジャーナル


テクノロジー

数百円で作れるレーザー盗聴器 (実際に作ってみました) - Engadget Japanese

レーザー盗聴器」という、わざわざ現地に赴いて仕掛けなくても外から音を拾えてしまう盗聴器がありますが、

それをたった数百円で作ってしま方法

Voice Activated Audio Recorder | Record the Conversations that Matter

ロンドンの住民は、監視カメラで1日300回撮影される

顔認証システム

箴言

[マキャベリ][タキトゥス]賢明で思慮に富む人物

たとえ言葉だけであっても他者を脅迫したり侮辱したりしないことであると言ってよい。

なぜならこの二つの行為とも、相手に害を与えるのに何の役にも立たないかである

脅迫は、相手の要心を目覚めさせるだけだし、 相手はそれまでは考えもしなかった強い執念をもって、

あなたを破滅させようと決意するにちがいない。

三人寄れば公界(さんにんよればくがい)

三人いる所で言ったり、したりしたことは、秘密にはできない

人の口には戸は立てられぬ

教訓 200. 人の口に戸は立てられない。

噂が怖いのは、聞き耳を立てその噂をかぎつけた人は、今度はそれを他人に言いふらすからです。

見出しのコトワザのいうように、

とくに他人の噂を伝えてくれる人や、

あなたのことを根ほり葉ほり聞きたがる人には、

気をつけなければなりません。

その人はあなたの噂を次の人へと伝えるからです。

ケータイ小説様式。

・横書きである。

・1行あたり全角20文字まで。長くてもその倍。

段落を構成する文章は多くても1-2文であること。

・むしろ段落なんて必要なくね?

段落の境界は空行で表現する。

・1ページは空行を含めて30行程度。

漢字教育漢字程度まで。但し固有名詞はその限りではない。

顔文字などを適度に用いてよい。

・30ページ程度で一章、あるいは一節分とする。

・全体量の多寡よりも10-20分で区切りのいいところまで読めるかどうかが重要

言葉リズム感が大事。いっそ音読するくらいの勢い。

30分くらい流し読みしてみたらこんな感じに思えた。合ってる?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん