2023-05-12

ChatGPTにAIイラスト反対のコメントを解読してもらった

User

前提となる背景:

AIイラストについて、既存イラストレーターが反発をしていると言う現状があります

イラストレーターMさんツイート

価値とかではなく、人のもの勝手に使うなよってことだよって意見をもらったけど、今まで何度も瞬間的に絵柄を模倣されてきた身からすると、それって結局人の脳を通すか機械学習を通すかの違いで、あとは物量と時間問題だと思うんだよね 時間と労力の壁が取っ払われてしまたか問題なのであって

これも何度もネット議論されてきてると思うけど、引用模倣創作的には問題無いので、違う部分でボーダー必要だと思う

問題となるコメント

模倣」という表現抽象化しているけど、ヒトの脳による場合機械学習による場合とでは「模倣」の度合いも仕組みも異なるよね。ヒューリスティックスとアルゴリズムを同列に語るのは単純化しすぎでしょう、と。

問題となるコメントについて、その主張の意味がわかりません。

Mさんツイートにおいて、「ヒューリスティック」と「アルゴリズム」という言葉は出ていません。何を指してるかわかりますか?

模倣」の度合いも仕組みも異なるよね。

というコメントですが、たしかにそのとおりですがその後に続くこのコメントの主張が不明です。このコメントは何を主張していますか?異なるとなんなのですか?

☆ ChatGPT

このコメントの主張は、人間による模倣機械学習による模倣は、程度とメカニズムが異なるという点にあります。そして、その二つを同一視することは単純化しすぎると述べています

ヒューリスティックス」と「アルゴリズム」の言葉は、Mさんツイートには含まれていませんが、ここでのコメント者は人間思考プロセスヒューリスティック)と機械学習プロセスアルゴリズム)を比較していると思われます

ヒューリスティックは、問題解決判断を行う際の経験に基づくアプローチや「規則」を指します。これは人間直感前例試行錯誤を通じて行う思考プロセスを表しています。一方、アルゴリズムは、あらかじめ定義されたルールや手順に従って問題解決するコンピュータプロセスを指します。機械学習はこのアルゴリズムの一部で、大量のデータからパターンを学び、予測判断を行うことができます

このコメント者は、人間模倣を行うプロセスヒューリスティック)とAI模倣を行うプロセスアルゴリズム)は、根本的に異なると主張しているようです。そのため、二つを同じように扱うことは誤りであると言っているのです。

模倣の度合いも仕組みも異なるよね」の部分では、人間模倣AI模倣は異なるメカニズム動作し、その結果として生じる模倣の程度や質も異なると主張しています。つまり人間模倣するときAI模倣するときでは、過程も結果も異なるということです。そしてその差異認識し、それに対する適切な対応を考えるべきだというのが、このコメント者の主張だと解釈できます

User

AIイラストアルゴリズム画像を作っていません。

学習プロセスモデル構造アルゴリズムと言えるかも知れませんが、学習後に作られたモデル自体現実世界を反映されてるため、一般的プログラムアルゴリズムとは言えません。

ですので、「コメント者」の指摘は根本的にAIによる画像生成に対する認識が間違っています

と私は思うのですがどうですか?

それに対する適切な対応を考えるべき

適切な対応とはなんですか?それについてこのコメント言及してるようには見えません。

☆ ChatGPT

コメント者の言及している「アルゴリズム」が具体的に何を指すのかは明確ではありませんが、一般的に「アルゴリズム」は問題解決のための手続きや手順を指します。AI画像を生成する際にも、大まかにデータ学習という手続き存在します。ただし、あなたがおっしゃるように、学習後のモデルはある種の「知識」を反映しており、その挙動一般的プログラムアルゴリズムとは異なる可能性があります

また、コメント者の指摘がAIによる画像生成に対する認識が間違っているかどうかは、その人がどのようにAI機械学習理解しているかによると思います。もし、その人がAI学習と生成の過程を単純なアルゴリズム等価視しているのであれば、あなたの主張は正しいかもしれません。

「適切な対応」という部分については、コメント自身が具体的な解答を提供していないため、私たちがその意図を正確に把握するのは難しいです。しかし、この文脈での「適切な対応」は、人間AI模倣差異認識し、それぞれに適した管理制限、あるいはエチカルな使用法を考えることを含む可能性があります

User

Mさんツイートに対して、どうしてヒューリスティックとかアルゴリズムと言う言葉を持ち出してるのですか?関係がないと思います

☆ ChatGPT

コメント者が「ヒューリスティック」と「アルゴリズム」の言葉引用した理由は、おそらく人間AI思考や行動の違いを説明しようとしたからだと思われます。これらの言葉は、一般的人間思考プロセスヒューリスティック)と機械計算プロセスアルゴリズム)を示すために使われます

それにもかかわらず、あなたが指摘した通り、これらの言葉は必ずしもMさんツイートと直接関連しているわけではありません。むしろコメント者はこれらの言葉を使って、自身見解解釈表現しようとした可能性が高いです。

具体的には、コメント者は「ヒューリスティック」と「アルゴリズム」を使って、人間創作活動AI創作活動本質的に異なるという点を強調しようとしていると解釈できます。これは、Mさんが「人の脳を通すか機械学習を通すかの違い」と述べた部分への反論として理解できます

しかしながら、あなたが指摘したように、AI画像生成は単純なアルゴリズムの結果ではなく、大量のデータから学習したモデルに基づくため、コメント者の「アルゴリズム」に対する理解が正確ではないかもしれません。また、MさんツイートAI模倣問題議論しているのに対し、コメント者が人間AI思考プロセスの違いに焦点を当てているため、話が少し逸れていると感じるのも理解できます

User

Mさんの主張は、AI人間模倣の違いは同じものとみなせる。人間が労力をかけて絵を書くことに対して今我々は直面している。

コメント者の主張は、AI人間模倣は違う。

この理解でいいですか?

コメント者はMさんの主張に対して何も言っていないと言うか、「AI人間模倣の違い」について言及しているだけのようです。この理解であってますか?

☆ ChatGPT

はいあなた理解は正しいと思いますMさんAI人間模倣基本的に同じであるという見解を示しています。つまり人間が労力をかけて作り出す芸術作品と、AIが生成する芸術作品は同じような結果を生むため、そのプロセス人間によるものであるAIによるものであるかは問題ではないと主張しています

一方で、コメント者はAI人間模倣は異なると主張しています。これは、人間芸術作品を作り出すプロセスヒューリスティック)と、AI芸術作品を生成するプロセスアルゴリズム)は基本的に異なるという意見を示しています

そして、コメント者は「AI人間模倣の違い」について言及しているだけで、Mさんの主張に対する具体的な反論代替案を提出しているわけではないようです。これは、コメント者がMさん見解に対して異なる視点提供したいと思っているが、その具体的な解決策については触れていないという状況を示していると考えられます

User

私の見解ですがコメント者はそもそもAIアルゴリズム画像を描いて、それ自体問題だと暗黙的に確信しているように読み取れました。この見解はあってますか?

そして、そのようなコメント者の主張や暗黙的な前提は事実と異なると感じますどうでしょうか?

☆ ChatGPT

あなた見解合理的です。コメント者が「アルゴリズム」という言葉を使うことで、AIが単純な計算手順によってイラストを生成するという視点を示している可能性があります。そして、それが模倣問題引き起こしていると暗示しているかもしれません。

しかし、AIイラストを生成するプロセスは、単純なアルゴリズムが直接的に結果を出すようなものではありません。AIは大量のデータからパターン学習し、その学習したパターンに基づいて新しいイラストを生成します。この過程は、人間が何かを学び、その学んだ知識を使って新しいアイデアを生み出すプロセス類似しています

したがって、あなたの指摘は正当で、コメント者のAIに対する理解や前提は完全ではないかもしれません。AI人間模倣の違いを議論するためには、AIがどのようにして結果を生成するのか、そのプロセスがどのように人間思考創作活動類似または異なるのかを理解することが重要です。

参考:https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/mellco/status/1656643939330588675

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん